
最初音小さくして ここで大きくしたら同じ世界線に私たちも生きているみたいで好き。イヤホンつけてやるとなお良い。

Hurrah!の初めの歌詞割と一緒やねん…

ニキのパートの歌詞フルフェイスマスクのことって考えたら激熱..

🍱 いつかあの日のボクらみたい覆面 顔を隠し

あまりにも主人公

ウェンくんの始まり方

・ ヒーローは赤色から始まってほしいから、主人公っぽくて赤色の赤城ウェンは最初

最初のウェンくん声爽やかで最高なうえに「顔を隠"し"」の終わり方がやっぱり可愛いのすき

🍱いつかあの日の僕らみたい覆面顔を隠し

🌩 あっちこっちで次元を超えて大の流行中って話さ

いい意味で誰かと思った、歌声の幅…………

ヒーローショーが実現した今、ほんとに次元あっちこっちしてて大流行中(急上昇1位)なのアツい

マジであっちこっちで次元超えて大活躍大流行してて強すぎる

初手脳が追いつけなかった宇佐美どこまで声出せるんだよ…

🌩あっちこっちで次元を超えて大の流行中って話さ

ここの星導のきゅっと上がってから下がるとこめちゃ好きーなんだけどどうしたらいい?

星導の高い音程からカゲツの急な高音からの低音でその後伊波のパートの流れがかっこよすぎる

🐙 寄っておいでのデジタリティ

🐙寄っておいでのデジタリティ

カゲツくん低音になるとこ

一旦チル

🥷 そっぽむいたらみなし余生

話題にしてる人少ない気がするけどここのカゲツの低音すげえ落ち着く

🥷そっぽ向いたらみなし余生

ここからの伊波と小柳の歌い方、本家の2人の歌い方に寄っててびっくりした…伊波一瞬聞き違えたくらい合ってる…

伊波の歌い方、滑らかでまじ好き

初見なんだけどのluzくんの歌声の再現度にびっくり

本家のファンかつ、にじさんじもゆるく見てる人なんだけど、伊波ライ君の〜が原曲そっくりすぎてびっくりしました……。ライ君筆頭に他の方も配信ですごく本家をリスペクトしてくれていて、ファンとしても嬉しかったです☺️これからヒーローの皆さんの活躍も少しずつ追っていこうと思います!! 素敵なカバーをありがとう!!

裏声の感じとか息の抜き方とかまんまluzさんだし 2人とも耳が良いんだろうな他の6人はげろソニ!って感じの歌声だけど、この2人は絶対ひきフェス

💡 置いて枯れちゃう身の上に

💡置いて枯れちゃう身の上に

ここの小柳の歌い方「肩身のせェまいせェ゙ぃ゙ぎのつヴぁすォァ」って感じしてて好き

の小柳の歌い方かっこよすぎた個人の歌みたも楽しみに待ってる

の小柳ロウが最高すぎるのでちょっと泣いてきますねなんだその歌い方と顔は推すぞ

小柳くんコラボしてる時にチラッと見てた程度だったから想像以上に歌上手くてド肝抜かれたかっけぇ

本家リスペクト天才

👻 肩身の狭い正義の翼

👻肩身の狭い正義の翼

改めてみたら小柳のポーズめっちゃ好きだな

ここの佐伯と宇佐美の声が何回聞いても好きすぎる

リトテツ最高だ

本家と同じで、翼の「さ」がsaというよりoの口の形にしたsaだから、下に響く音になってるのカッコ良すぎ

、宇佐美と

かませ①

のリトテツの「かませ かませ」と

のリトテツの声圧良すぎ だし

の宇佐美さんと佐伯さんの「かンませッ」が敵目の前対峙して先手必勝って感じで歌ってんのに対して

イッテツくん&リトくん

イッテツ&宇佐美のかませ

リトテツの「かませ」は言わずもがな、敵にやられる前にこっちからぶちかませって意味なんだろうけど、

リトテツのかませは「カァンッマッセェ」 なのに

リトテツの声親和性が高すぎて毎回ビビる、、各々の声はちゃんと聞こえるんだけど1つの声に融和しているみたいで聞き心地が最高😭😭

リトテツの強いかませが好きすぎる

リトテツ強そう

佐伯と宇佐美の声相性良すぎる好き

初見!ここめっちゃ好き!!!

🤝 🌩 かませ かませかまされる前にかませ

🤝🌩 かませ かませ かまされる前にかませ

好きなんだ

🍱 順応性 想像託そう

🍱順応性想像託そう

、やっぱりセルフィーちっともなれない

「やっぱりセルフィー ちっとも慣れない」は歌詞割りは皆の音域だけ見て決めただけと言う星導が「でもここはイッテツに歌わせようと思ってた」と言ってたところでねえ

「やっぱりセルフィーちっとも慣れない」星導ショウが佐伯イッテツに振り分けたかった歌詞

それとセルフィーの所の歌詞 解釈一致してワロタ

やっぱりセルフィーちっとも慣れない

パッチワークヒーローを出した後にこの歌詞見ると流石に涙不可避

佐伯、超高貴なイケボで泣いてる 好き

🤝 やっぱり セルフィーちっとも慣れない

「やっぱりセルフィーちっともなれない」を機械音痴の佐伯が歌ってるのなんかいいな…

「やっぱりセルフィーちっとも慣れない」を佐伯イッテツが歌ってるのが、らしくて良い

セルフィー

セルフィー慣れない佐伯

・ 「やっぱりセルフィーちっとも慣れない」を佐伯イッテツにしたのは意図的

🤝やっぱりセルフィーちっとも慣れない

ここのマナくんの声の使い方すき

ここのマナくんの歌い方すき

マナくんて歌声かっこいい寄りだなって思いながらいつも聞いてたのに不意打ちの可愛い系の歌声で死んだ ほんと出来ること多いな

マナくんの歌い方

・ 2人(緋八マナと伊波ライ)にお願いしよう・残りは音域が合いそうな場所を埋めたらしいです(個人配信『振り返り海還り』より)

歌声が歌い手っぽい(天月さんパートだけどまふさんっぽい)し…

🐝 それでもボクを探している君に捧げましょう

🐝それでもボクを探してる君に捧げましょう

ここの緋ハ声ショタボ味あって好き

と

マナくんの「君に捧げましょう」と

) で () まで戻すと、ご覧のスポンサーごっこできる。

からのメンバーのくくり、2番は桃鉄だけど1番はなにか意味あるのかな〜と思ったら、名前が早い順(赤城伊波,宇佐美小柳,佐伯緋八,星導叢雲)でした スッキリしました。

カメラっぽいフレームと手ブレ感が「速報!!!KOZAKA-C出現!!!ヒーロー交戦中!!!」の生中継ぽくて大好き

💪 パーペキヒーロー さあ 身を正せ1抜け 四の五の言わせるな時代錯誤感に目を逸らせそれでもボクら 正義の心臓

「1抜け 四の五の言わせるな」、にじさんじのヒーローが歌うと飛ばされた数字も補完されるんだなと言うことに気づいて凄い偶然の一致だなぁと思ってしまった(語呂によっては4が被ってしまうけど)

リトライのユニゾンってピカピカしてて好き

何周も聞いて色々な部分にハマってる今はここのリトとライからのテツとカゲツのコントラストが気に入ってる

からのリトライ、サイゲツがめちゃくちゃ好き。1日最低1回はきかないと寝れない

ついでに相性良すぎるリトライ

ほんとにリトライの声の合わさり具合が好きすぎるから、来年の夏とかにめっちゃ爽やかでアツい夏フェス的な曲を歌って欲しさある。

ライくんは地声高いのでまだ理解できるけど、このキーが出る宇佐美ほんと意味わからん(大褒め)

何回聞いてもの宇佐美&ライくんからの佐伯&カゲツの低音コンビ良すぎる

宇佐美さんの高音が聴けるとは‼️相性抜群で最高すぎる、、

宇佐美の音域マジでどうなってる??

!?!??!リトライって声の相性こんなに良かったのか

🌩💡 それゆけ 花咲かれば上々

🌩💡それゆけ花咲かれば上々

上々↑(あがっている)のいいわ

宇佐美低いと思いきや とかでめちゃ高かったりするの凄いな……

高めのパートの次に激低になるとこ鬼リピしてる

ここニコニコだったら「ひっく」って集団しゃくりしてると思う

たとえ火の中仰せのままに

のテツカゲの「たとえ火の中仰せのままに」の聞き心地がいい低音が好きです

🤝🥷 たとえ火の中 仰せのままに

、たとえ火の中仰せのままに

サイゲツ低音気持ちいい

🤝🥷たとえ火の中仰せのままに

ここ好き

回目 Oriens

🍱🐝🌩🤝 ボクらは戦う パーペキヒーロー

🤝🌩🍱🐝 ボクらは戦うパーペキヒーロー

〜

ここの歌い方好きすぎる

「止められない」の歌い方めっちゃ好き

ここからの小柳の「止められない」の「ない」の部分の歌い方めちゃ好き

のやめられない のいが好きすぎる

ロウくんの止められない

小柳最高ですありがとうございます

👻 マッチポンプでもなければあくびが止められない

👻マッチポンプでもなければあくびが止められない

「止められない〜」が「止められなひ〜」って感じで好き

小柳の辞められないの「い」が「ひぃ」なのがほんとに好

のこやろうのやめられない好きすぎる

「じゃあ」の震える感じと「話さ」のがなりが良すぎる

ここの星導パート、『話さ』の歌い方がちょー好き

ここの星導パート声の震えもがなりも最高

の星導、「話さ」の歌い方クセになる程良い

もだいぶ好きなんだけどどうしたらいい?ありがとうヒーロー

星導の「こんな平和な世の中じゃ『あ』」の色気と「お役御免みたいって『話さ』」の力の入れ方が好きすぎる歌い方とか歌声とかそれぞれあって、どんどん沼にハマっていって毎日1回は聴かないと1日が始められなくなったよね。めっちゃ最高!気になってた子以外もチェックしてくるっ!!ありがとうございます!!

星導のがなり

🐙 こんな平和な世の中じゃあお役御免みたい って話さ

🐙こんな平和な世の中じゃあお役御免みたいって話さ

ここのるべ歌い方良すぎ

はな゛ァ゛しさ

るべの「ああ」震えてるの好きすぎる

ここから少しずつ音程が下がっていくの良い〜!

の小柳、星導の歌い方が天才すぎて鬼リピしてる

からのオリエンスの緋八(高音)→赤城(高音)→宇佐美(高音〜中低音)→佐伯(低音) の流れめちゃくちゃ好き

から🐝🤣高音▶︎🍱🦖高音▶︎🌩🦒高音▶︎🤝がなり低音のとこ歌みたを出してこなかった佐伯が満を持して歌って歌詞が「出しそびれた正義の御業」なの待ってました!!!と思った本当にありがとう

ここからのオリエンスの繋ぎが本当に好きで...!!!!

ここからマナくん→ウェンくん→宇佐美の出だし高音登場からの佐伯ががなりで出てくるのすごい好き…

の緋八の"で出直せ"がかなり大好き

まなくんの「なんかなるなるで出直せ」の語尾が上がる感じだいすき

緋八の「何か」の裏声と「せ」の語尾の処理好きすぎる

語尾上がるの好き

高音3連続→力強ボイス

🐝 何かなるなるで出直せ

🐝何かなるなるで出直せ

あたりのなるなる好き

の「それで地獄へおいでませ」の声が可愛すぎてめちゃくちゃ好きすぎる

配信でよく「いらっしゃいませ〜❣️」って言ったりするウェンくんの「おいでませ」めっちゃしっくり来た笑笑

🍱 それで地獄へおいでませ

🍱それで地獄へおいでませ

ここの宇佐美えぐい

リトくんまた新しい歌い方じゃない!?ささった


リトの「繰り返し」の歌い方がめっちゃ好きすぎる、、、

宇佐美の繰り返し

知らない宇佐美

🌩 すったもんだの繰り返し

🌩すったもんだの繰り返し

、出しそびれた正義の身技

「出しそびれた正義の御業」ここの佐伯の格好良さから抜け出せない…助けて…

ここの佐伯から抜け出せない

ここの佐伯の歌声に力入る感じがめっちゃ好き

みんな言ってるけど佐伯さん天才すぎる毎日ここのフレーズは5往復くらいしてる

イッテツの歌声良すぎ

マジでここ本当に好きすぎる音程がうにょうにょしてるし低音がかっこよすぎ

出しそびれた正義の御業

特に佐伯イッテツさんのすき

🤝 出しそびれた正義の御業

🤝出しそびれた正義の御業

街歩いてたらお店に流れてる曲がこれでイッテツの声ですぐ分かった

かませ②

ここの叢雲×小柳の低音めちゃくちゃ良い

の2人の声の溶け込み方が癖になって何回も聴いてしまうサラッとしてて丸みがある感じ……

の「かーまっせ」ところを暗殺者と忍者が歌うのは背後から不意つく感じでニュアンス全然違ってめっっちゃ好きすぐる…

のロウゲツの「かませ」は他の同期に手柄取られる前にやってやるみたいな競争心が感じられてどっちも最高

カゲロウの相性が良すぎて一生聴いてられるここ

カゲロウめっちゃ声の相性良くない??自分だけ???

カゲロウパートたすかる普段は殴り合いしかしないのに歌声めちゃくちゃ相性いいの最強かよ

ロウ&カゲツクン

ロウゲツは割とクリアな「かませ」なのド好き

小柳とカゲツの「かませ」の言い方好き声の相性めっちゃ良いからぜひとも2人の歌みた出してほしい

小柳ロウ×叢雲カゲツ の声の相性抜群すぎてエンリピ……

👻🥷 かませ かませかまされる前にかませ

🥷👻かませ かませ かまされる前にかませ

この2人の歌い方、好きなやつ〜〜〜って感じでlove

いつだって信じてくれた君のもとへここを“みんなのスーパーヒーロー”である伊波ライが歌うの良いよね

ここの伊波ライの歌声全部丁寧で完璧すぎて毎回ドキッとする。

💡 いつだって信じてくれた君のもとへ

、なんか屈んで子供に目線合わせて話してる感あってすこ

いつだって信じてくれた君の元へ→いいんですか!?やっぱこのディティカのちょっとダークヒーロー感たまんないのよね…

ここの伊波ライさん初恋泥棒すぎるだろ

の伊波、めちゃくちゃ助けてくれそうで好き(語彙)

サビ前の決めるところはめちゃめちゃ歌が上手い

ライくんの「いつだって信じてくれた君の元へ」の言い方が穏やかで優しくて好き 小さい子供に言ってるような感じが良い

ライくんの歌詞の繋げ方

ライ君の声が優しすぎて聞くたびに「ワァ…ア…」ってなってる。この歌みたをリードしてくれた星導くんたちに感謝…

💡いつだって信じてくれた君のもとへ

の「捧げましょ⤴︎︎」と「君のもとへ⤴︎︎」がほんとに可愛い

この部分、Oriens×Dyticaで最初にあったヒーロー合同演習の時の桃鉄コンビなのいいな。

〜戦闘開始!!って感じのサビを、俊敏な先陣組→ダメージ出す組→突破口作る組→とどめの大武器組(↑圧倒的主観)の順で歌っていくの、歌詞も相まって大変良い。

ここから2人ずつ写る時MECHATU-Aが初めて揃った桃鉄コラボの時のペアで写されててエモい

ここもしかして桃鉄のペアで並べられてる?!

桃鉄…

💪 パーペキヒーロー さあ 手を叩けエンドは誰が決めさせるか敗色が順当に逆巻けばむしろ高鳴る 正義の心臓

🦸♂️パーペキヒーローさあ手を叩け エンドは誰が決めさせるか 敗色が順当に逆巻けば むしろ高鳴る正義の心臓

ここの二人がダンッダンッダンッて近づいてくるの怖すぎて好き。

ここのウェンとマナ、凄く相性良くてにっこりしてる

緋八&赤城→小柳&星導の流れ、光のOriensと影のDyticaって感じで好

ここの、赤城・緋八と星導・小柳のヒーローとヴィラン感凄い

ここポッピングシャワーみたいなかわいさと風味ですき

のとこ、高音の緋八と低音の赤城が絶妙にマッチしてて心地よすぎるし次の小柳星導は声の揃いが綺麗すぎる 最高や

ウェンくんの低音好きすぎてここ鬼リピしてる

マナ&ウェンの高音組から星導&小柳の低音組になるの好き星導と小柳にそこに確かに君がいるならって歌詞割り振った星導ショウ天才

マナくん×ウェンくんからのるべ×こやロウのとこ好き

赤城がオク下なの今気づいた 何回噛んでも味がする……

🐝🍱 ここら一帯も夢の延長

🐝🍱ここら一帯も夢の延長

ここのドンタコ大好き

こやるべの声の相性良すぎて心臓おかしなる

たまたまおすすめに出てきたから名前は存じ上げないけれど寒色髪の二人()めちゃくちゃタイプだな……

るべロウ

分かる

🐙👻 そこに確かに君がいるなら

ここのるべロウの声の馴染み具合が好きすぎる、ここだけでごはん10杯はいける

ここ二人でそこに確かに君がいるならって歌うのもう…オタク顔無いです…

ここ何万回も言われてると思うけど見た目も声質もヴィランなのに歌詞はめっちゃヒーローな「そこに確かに君がいるなら」って歌ってんのめっちゃ良い

の小柳星導ハモリ好き過ぎる🎉

の星導さんと小柳さんの声が合いすぎてるまじで美しいてか全体的にハモリパートが合いすぎてるまじさすが過ぎる、、

やっぱりここ2人の圧倒的ヴィラン感好きすぎるんだよな

何回聞いてもこやるべの声の区別がつかないくらい相性抜群すぎて好き歌詞割りは決めてたとこ以外は適当って言ってたけどこの歌詞をこの2人が歌うのアツすぎる

声の相性良すぎん??好き

小柳推しだけど聞き取れないくらいに歌声が溶けてる何回リピってもまだ分け目見つけられない

星導小柳のユニゾン、声の相性良すぎて鳥肌!

話し声も歌声も似てると思ったことないけど、ここは2人の声がマッチしすぎて1人みたいに聞こえるのがすごく好き、1人に聞こえるけど声に重みがあるから2人分の圧はちゃんとあって、その前のマナウェンの軽やかさ爽やかさと対比が出来てて良い、あとシンプルに歌詞割が良い

🐙👻そこに確かに君がいるなら

回目 Dytica

🐙🥷💡👻ボクらは戦うパーペキヒーロー

🥷🐙👻💡 ボクらは戦うパーペキヒーロー

「ヒーローなんて時代遅れだ」この歌詞を現代日本ではもう見かけない職業の、忍者が歌うのエモすぎでしょ

「ヒーローなんて時代遅れだ」これが表情隠れてるカゲツくんと宇佐美くんパートなのなんかすごく良い身軽な忍者が歌声低くて拳で闘うジムトレーナーが高いってギャップも相まってほんとに好き

「ヒーローなんて時代遅れだ」を口元を隠してる2人が歌うの、良いな…

うさみが高音でかげつが低音なの好きすぎる

ここの2人のパートめっちゃ好き

ここの高音宇佐美が好きすぎる(今更)

ヒーローなんて時代遅れだ。なんて言われてもボクを呼ぶ声が、たったひとりの声が 聞こえるから新人ヒーローのMETATU-Aの皆さんがこの曲を歌ってくれるの激アツでしかない...!!

マスク組の「ヒーローなんて時代遅れだ」不穏で好き

宇佐美の「ヒーローなんて時代遅れだ」のところ、最後のビブラートに少し悲しさと儚げを感じてしまいオタク涙目;;

宇佐美の歌い方がガチで素晴らしいから全人類聞いて欲しい(時代遅れだの震え方)

忍者の叢雲と素手で戦う宇佐美が「ヒーローなんて時代遅れだ」を歌うの、とても““良い””

普段と全く声が違うから、ここ未だに本当にリトくんが歌ってるのか分からない

高い方の音おめえだったんか宇佐美?!?!おめえそんな声も出せんのか?!?!好きだ!!

🥷🌩 ヒーローなんて時代遅れだ

🥷🌩ヒーローなんて時代遅れだ

リトくんがライくん、カゲツくんに合わせて高音になるの好き

佐伯とるべの声がこんなに合うだなんて、、、めちゃくちゃ最高

てつるべの声良すぎ🤝🐙

なんて言われても僕を呼ぶ声が

佐伯星導

🤝🐙 なんて言われても ボクを呼ぶ声が

←声合いすぎでクソ好き

この2人の歌声親和性高すぎん?

この二人のコラボ歌みたを切実に待っています。声の相性良くない?!

のテツとるべの声の親和性良すぎ

テツるべ

佐伯&星導の男性っぽい歌声から緋八&伊波の少年っぽい歌声に続くのすんごい好き…

佐伯と星導ってあまり見ない組み合わせだけど声合いすぎてて切実にこの2人で歌みた出して欲しい

佐伯と星導の声がマッチしすぎてて耳が気持ちいいので鬼リピしてる

佐伯・星導のこれ良すぎて耳タコになった

個人的に別々で推し始めた2人が揃って歌ってるうえに声の相性良すぎて泣いた本当にありがとうヒーロー

声の相性良すぎて永遠に聞いてられる……

普段気怠げめな歌声のるべとド元気漢!な一徹の歌声こんなに合うんだ!?ってびっくりした2人とも力入れるシーンはめっちゃ息吐いて歌うからマッチしててかっこいいなんて言「わ」れても「ぼ」くを「呼」ぶ声がって力入れるとこが完全に一緒だからかも

🤝🐙なんて言われてもボクを呼ぶ声が

ざぶぅんの声を聴いた瞬間、周りの環境が浄化され、まるで森の中の美しい滝を目の当たりにしたかのように空気が美味しく感じた……

ざぶぅんの高音綺麗すぎて鳥肌立った最高だよヒーロー!!

ざぶぅんの高音響き渡る感じだいすき

ざぶぅん最高か?

まっっっじここ好きざぶぅんの声色が合いすぎてメロい

めっちゃ良声が合いすぎて1人しかいないように聞こえる

好きすぎる

🐝💡 たったひとりの声が聞こえるから

🐝💡たった1人の声が 聞こえるから

ざぶぅんの声の相性良すぎで鳥肌たった

ここ好きすぎる

くらいから「かませ」の入るタイミング図るような息の吸い方してるヒーローいて好き

のオリエンス噛ませが虎視眈々と敵を捉える重音って感じで、

オリエンス

かませ③

かませかませ

からが特に好きすぎる

ここからのオリエンスとディティカの歌い方それぞれグループの個性感じてめっちゃ聞いちゃうので自分用

ここのウェンくんに魅力を感じてる

なんとなくだけどOriensはいろんな楽器のハーモニーDyticaは同じ楽器でのハーモニーって感じの声の混ざり方だなって みんな違ってとても良い

オリエンス 4人のそれぞれのパワーで連続攻撃して倒すって感じ

オリエンスのかませは「いつ飛び出してアイツに噛み付いてやろうかなァ…!?」っていう、虎視眈々、野心丸出しみたいなかませだけど

🍱🐝🌩🤝 かませ かませかまされる前にかませ

🤝🌩🍱🐝かませ かませかまされる前にかませ

、ありがとう

よく聞くと星導が超必“殺”でがなってるのが良すぎる

ディティカ

ディティカのかませは「そんじゃ準備運動も済んだしいっちょやりますかー」みたいな余裕、強者感があって全然違うのが凄く良い

ディディカ

🥷🐙👻💡 かませ かませ超必殺のわざみさらせ

のディティカが見せてやるよって敵に放つ余裕ありげな高音になって

ディティカ 4人で協力して一回のデカい技で倒すって感じ東と西で歌い方の違いの良さがあってめちゃくちゃ好き!!

🐙🥷👻💡かませ かませ超必殺のわざみさらせ

歌詞にアクセント付けてパッキリ語るように歌う佐伯とサッパリ爽やかに“歌”として歌い上げる星導、歌い方、声の高さや雰囲気までも全然違うのに、段々揃っていくのも合わせてあまりにも最高 加えて、 のでてかでは抑揚?と言うか、強めに押さえつけて歌うのもよいなんて言われても/僕を/呼ぶ声が で佐伯→星導→2人とメインで聞こえる声が移り変わっていくようなのが、とても良い多彩過ぎるヒーローの面々、ああ、ほんとにすきだ〜!最高です ありがとう

『超必殺の技』で一人だけがなってるの好きだよ

カゲ肩にロウが腕置いてるみたいな構図になってるのヨスギナイカ

超必"殺"で星導だけちょっとがなり入れてるのがめちゃいい

💪 かませ かませかまされる前にかませいつまで笑えるかなあ

🦸♂️かませ かませ かまされる前にかませ いつまで笑えるかなあ

スーパーヒーローたち

の全員になるのマジで熱い。映画でピンチの時、駆けつけてくれた味方感ある…カッコ良すぎる…

~ いつまで笑えるかなってヴィラン側から見たらいつまで余裕ぶっこいていられるかな笑みたいな圧倒的強者感好き

ここの壁で3D発表の時に映ったオリエンスの事務所?の壁似てるなあって思ってうわあってなってる

(1)

(3)

2:45 (2)

2:45「いつまで笑えるかなあ」パートが4つに分かれていて2,2,2,2で分けているらしい誰がどのパートなのか聞き分けるためのタイムスタンプ (2)

4つに分かれていて2,2,2,2で分けているらしい誰がどのパートなのか聞き分けるためのタイムスタンプ (1)

「いつまで笑えるかなあ」パートが

、ヒーロー達が絶体絶命のところで心を奮い立たせようとしてる場面が浮かんできて、勇気をもらえた気がした

ここからのなんか皆でひとつになった感じ(?)なの好きだな

ここからイラストも相まって鳥肌が凄かった…こんなかっこよすぎるヒーローに助けられたら違う意味でしんでしまう…この8人ならなんでも乗り越えられそう👊🏻

のG#の声って伊波かな?張って戦ってる感じして好

声の質とかが違うからここめっちゃハモリ?が綺麗

💪 パーペキヒーロー さあ身を正せ1抜け 四の五の言わせるな時代錯誤感に目を逸らせそれでもボクら 正義の心臓

🦸♂️パーペキヒーローさあ身を正せ 1抜け四の五の言わせるな 時代錯誤感に目を逸らせ それでもボクら正義の心臓

ここからの皆の声と混じり合いつつも耳に届く伊波の声まじで好き

💪 絶体絶命に身を晒せ片手間で誰が守れるか敗色が順当に逆巻けばむしろ高鳴る正義の心臓

🦸♂️絶体絶命に身を晒せ 片手間で誰が守れるか 敗色が順当に逆巻けば むしろ高鳴る正義の心臓

個人的にこの二人がこの歌詞歌うの好きすぎる

合いの手みたいな「ハイッ!」が聞こえるのは幻聴ですか...??

💪 それゆけ 花咲かれば上々

ライ君だと思われる高音が低音になる(?)感じ好き

🤝🌩🍱🐝それゆけ花咲かれば上々

ここのマナと星導よすぎて無理

🐙👻💡🥷たとえ火の中仰せのままに

💪 たとえ火の中 仰せのままに

💪 ボクらは戦うパーペキヒーロー

ラスト 全員

🦸♂️ボクらは戦うパーペキヒーロー

いや主人公すぎだろ高音綺麗すぎ。みんなと歌ってる時もこの綺麗な高音が聴こえてくるのまじ好き🥰

の『まだ』が良すぎる

なんか話題にしてる人少ないけどぐらいの伊波の声がほんとに好き、歌が上手いのはホントなんだけどそれを本人が楽しそうに歌ってるのが好き

の伊波の声透き通ってて大好き

まだ

主人公ボイスすぎて存在しないヒーローアニメの幻覚見えた

伊波の(まだ)からの全員の流れ好きすぎる良い。

伊波の「まだ」からのラスト気持ち良すぎる

💡まだ

💪 立ち上がれるさ ヒーロー

🦸♂️立ち上がれるさヒーロー

)の時に()に飛ばして、

これ見ると右密度高いよね
