
から雰囲気を自分のものにして歌い出すの最高すぎる😭ダークな大人の雰囲気の声が合いすぎます.ᐟ.ᐟ

そう簡単な祈りだった 端(はな)から段々(だんだん)と消える感嘆(かんたん)今から緞帳(どんちょう)が上がるから静かな会場を後にさよなら

の「そう」から色気爆発しててかっこよ過ぎます😵💫💞

最初の低くて淡々とした声すき。

そうひとこと目からいい声すぎてかっこよすぎる

始めからそうまくんの色気のある歌い方が本当にかっこいいです😿💞

イノ ハナそう簡単な祈りだった 端から

『今から緞帳が上がるから』の上がるからのところの音を切るように歌うところかっこいい

さよなら→"ら"の強さめっちゃいい...

の「さよなら」がまず切なくて泣けました

『さよなら』がこんなにかっこいい人他に知らない

のエッジ

言いかけていた事が一つ消えてまた増えて

言いかけていた事が一つ消えてまた増えて背中に後(うし)ろめたさが残る従(したが)いたい心根(こころね)を吐き出さぬように込めて胸の中が澱(おり)のように濁(にご)る

言いかけてた→"いっかけてた"事が→"がぁっ" ここちょーすき。

『言いかけていたことが』の最初のいが聞こえない感じなのかっこよくてすき。

受け止めたいことが自分さえ抱えられず持(も)て余(あま)したそれを守っている霞(かす)んだ声はからからに喉を焼いて埋め尽くす何を言うべきか分からなくて

受け止めたいことが自分さえ抱えられず

「喉を焼ッいて」って弾んでる感じがめっちゃ好きです><❤︎

『声はカラカラに』のからからの歌い方というか、カラカラの発音?がすき。

分か"ら"なくてってあがるの好き

『何をいうべきかわからなくて』のわからなくてのらの音が好き。

感じてたもの の低めに入るところ

感じてたものが遠く放(はな)たれていた同じ様で違うなんだか違う何時(いつ)まで行こうか 何処(どこ)まで行(ゆ)けるのか定(さだ)かじゃないなら何を想うの

感じてたものが遠く放たれていた

ここの入り方がめちゃめちゃ好きです。

全体的にしっとりスルスル聴けて、特にの「遠く放たれていた」のとこはその中でも特にクセがなくて聴きやすくて好きです!

“がーう“から色気を感じます。

『同じ様で違うなんだか違う』のところの違うの語尾伸ばす感じすき

、

「何を思うの」はTHEそまさんって感じしますˊᵕˋ

前半は淡々と歌って、アレンジが少ないからこそ 語尾の綺麗なビブラートや

(1)

“うの〜“の声が好きです。

「何を思うの」ここの最後の伸ばし方すごくそうまくんらしくて好きです!

のちょっと裏返った歌い方

の一瞬の裏声もめっちゃ色っぽいしお洒落なMVに声がすごく合ってるサムネのそうまくんの表情も好き💛

低めのうた声がすっごく脳まで響いて心地よいのとあたりの「何を想うの」の「の」が そまだ~ってなる。あとはラスサビの上がってく感じとラストは圧巻!キャー♡って声出た。最高にばかかっこいいです!!!

『何を思うの』の思うので鼻にかかる声がすき

で一気にテンション爆上がり!マジで大好き!!

と

僕らが離れるなら 僕らが迷うならその度(たび)に何回も繋がれる様(よう)にここに居てくれるなら 離さずいられたらまだ誰も知らない感覚で救われていく

特に〜

自分用

かっこいい。そまくんならではのおしゃれな魅力が漂っていて好き。の「離さずいられたら」ここの歌い方も そして

綺麗でした!ここ好きです!

『離さずいられたら』のところのいられたらの裏声綺麗。すき。

2:25 2:55~ 2:26音が静かになるからよりそまくんの声がよく聴こえる;;色気すごいしかっこよすぎる😿♡♡ (2)

「救われてく」の歌い方と声えろかっこよくて大好き🤫

「救われてく」の「れ」からの低音の切り替え方

語尾の吐息感が切なくておしゃれでかっこいいです。そまくんの声と曲がハマっているし、低音でたまに高音になるところが切ない気持ちになるし、かっこよくてとても大好きです!圧倒的歌唱力に表現力で心に染みる歌詞の世界観に惹き込まれる感じがします💭💛

平穏(へいおん)とは消耗(しょうもう)を以(もっ)て代わりに成(な)す実際はどうも変わりはなく享楽(きょうらく)とは嘘で成(な)る「綻(ほころ)ぶ前にここを出ていこうか」 と都合の良い願いを同じ様(よう)に同じ様(よう)に呟(つぶや)く何処(どこ)から聞こうか 何を見失うか定(さだ)かじゃないから此処(ここ)を動けない

ヘイオン ショウモウ モッ カ ナ平穏とは消耗を以て代わりに成す

~ 歌い方がめっちゃ好きです!

『嘘でなる』のところの嘘でのところかっこいい

からの台詞部分が際立ってそうまくんの飾らない歌の上手さに聴き入ってました…

で一気に感情盛り上がるの好きです!サビ以外とサビの空気がガラッと変わるのすごい鳥肌です👏一気に晴れやかな空気が入ってくる感じ!!そしてサビのハモリ大好きです🙏🏻特にラスサビの転調するとこ最高っすね!ラストのコーラスはもう...言うまでもなく....そまさん節がガツン効いてて最上級です👏大好きな歌が増えました( *´꒳`*)

セリフぽい言い方最強すぎる✊🏻♡

セリフ歌詞を言っているような歌い方

の『良い』が最高にセクシーで好きです…

からの「定かじゃないから」の部分ですがそうまさんは「定かじゃないなら」と歌っていますが本家さんは一応「なら」ではなく「から」と歌っているのでそう書かせていただきました。自分用ではありますが他に何かありましたら教えてください🙇🏻♀️

語尾の綺麗なビブラート

3:08そまくんの絞り出すような掠れた歌い方が大好きです。優しい落ち着いた声の中に願いや寂しさを感じずにはいられないそまくんの表現力に感情移入しすぎてどうか救われて欲しいと願ってしまいます。抑えてたものが爆発したような最後のアレンジも最高でした。今回も最強の新作をありがとうございました!!たっくさん聴くね (2)

『ここを動けない』の動けないのビブラートかかってるとこかっこいい

からの高音に向かって伸びていく綺麗な歌声が大好きです。甘くて耳に心地いい歌声・・・大好き。

僕らが疲れるなら

僕らが疲れるなら これ以上無いならその度(たび)に何回も逃げ出せる様(よう)に心が守れる様(よう)に 奪われない様(よう)に互(たが)いに託(たく)して 身体(からだ)を預(あず)けてよ

~ここから特に好き!

「よう〜に〜↑」 大好きです!

の身体を預けてがそうまくんらしさが出てて素敵だし好きです💛たくさん聴きます!!

2:55~ 2:26音が静かになるからよりそまくんの声がよく聴こえる;;色気すごいしかっこよすぎる😿♡♡ (3)

「預けてよ」の「て」の力強い歌い方

からの

音が静かになるからよりそまくんの声がよく聴こえる;;色気すごいしかっこよすぎる😿♡♡

からのラールラルラー、ニュアンスの中で段々高まっていく加減がさすがそまくん!

~ ここも好き!ラスサビも大好きです!

『身体を預けてよ』の後のコーラス。めちゃくちゃきれい。かっこいい。

ロウワーありがとうございます!!位のらるらるらていう所すきです

この辺りの“タァ“の残る感じが素敵です。

からラストへの盛り上がりとても素敵…感情が流れ込んできます

~ 「君と泣く 君と笑う 君と怒る 君と歌う 君と踊る 君と話す」がなんか刺さります…(T-T)そまくんと一緒に過ごす日々を改めてこれからも楽しもうとか大切にしようって思えます😭♡♡

〜

からは徐々に気分も高まってラストで完全に魂持っていかれます。はぁ…好き。

に盛り上がる部分は天国いけそうなほど気持ちいいです。ほんっとうにかっこいい!!

君と泣く 君と笑う 君と怒る君と歌う 君と踊る 君と話す

『君と泣く』からのところ。そまくんの一緒にって普段伝えてくれている想いがここにも込められている様に感じてめちゃくちゃすき。

〜君と泣く 君と笑う 君と怒る君と歌う 君と踊る 君と話すもっとたくさん思い出作れますように…

からの歌詞がいつもの配信でのことを、言っているようでどこか親近感?が感じられてすごいこの部分が好きです!

君と泣く 君と笑う 君と怒る

~

「いつまで続くだろうと〜」の淡々と歌う感じがすごく好き。そのあと、ラスサビの歌声は圧巻です…👏👏そうまくんのロウワー大好き!

何時(いつ)まで続くだろうと同じ様(よう)に同じ様(よう)に呟(つぶや)くいま忘れないよう刻(きざ)まれた空気をこれから何度思い出すのだろう

イツ何時まで続くだろうと

~ 低音

物語の終盤に合わせて少しずつ力強くなって

『刻まれた空気を』の刻まれたのれの音がすき。

最後、 からがえぐいです。濁点のところで力を入れるような?歌い方が好きです。そしてラスサビの語尾だけが余韻が残るように抜けていく。そこからのそまくんアレンジのこいのぼりタイム。


~だろう で少し力強くなって

「"だ"ろう」が好きすぎる🥲

『君と泣く』『君と笑う』『君と怒る』『君と歌う』『君と踊る』『君と話す』の部分が綺麗で、切なくて、胸がギュッとなります。その後のの『何度思い出すのだろう』からの『僕らが離れるなら』で、力強く、一気に想いが溢れてくる感じがたまらなく好きです!

思い出すの「だ」ろうの声好きすぎるなぁ

思い出すのだろう "だろう"すき

語りかけてるような歌声からサビにかけて盛り上がる感じがだいすきです。

“だろう“この3文字からは想像できない声で少し切ないです。

ここの裏声使うところオシャレすぎて好きすぎますし、ここから最後までの盛り上がりが好きすぎる、、

そまくんの絞り出すような掠れた歌い方が大好きです。優しい落ち着いた声の中に願いや寂しさを感じずにはいられないそまくんの表現力に感情移入しすぎてどうか救われて欲しいと願ってしまいます。抑えてたものが爆発したような最後のアレンジも最高でした。今回も最強の新作をありがとうございました!!たっくさん聴くね

何度思い出す「の」だろう

2人だけの世界のような感じがしました。

ここでラスサビの力強さが強調されてて

からの転調したところ大好きです🥰

こっからの歌い方何かわからんけどめっちゃ好き。

僕らだけが

〜ココのハモリが綺麗で最高♪♪♪✨

もちろんここの歌詞 大好きな部分ですが、このあとにくる歌詞にグッときてしまいます

僕らが離れるなら

僕らが離れるなら 僕らが迷うならその度(たび)に何回も繋がれる様(よう)にここに居てくれるなら 離さずいられたらまだ誰も知らない感覚で僕の生きているすべてを確かめて 正しくして

気持ちが “ぼ“に乗っかってて気持ちを振り絞って出したように聴こえました。そうまくんがここに居てくれるなら、居てくださる限り一緒に「泣く、笑う、怒る、歌う、踊る、話す」を沢山したいです。想いを歌にしてこの曲を届けてくれてありがとうございます。

~ 綺麗な高音

のラスサビの歌詞が印象的でずっと一緒に居るのにって思いながら聴いてました!!

「僕」らが

『その度に何回も繋がれるように』のところがかっこいい

「まだ」…なんか好き

「正しくして」力強いけど鼻に抜けた歌い方。そうまくんらしい。

~ここがそうまくんにしかできないアレンジすぎて感動しました;;ラストのラストで鳥肌が凄いです…!そうまくんの優しいけど何処か切ない歌声が曲自体のストーリーを表してる感じがして心が奪われました߹~߹吐息混じりの大人っぽい歌い方も曲に合っててとっても大好きです!

『正しくして』のところのしてがすき。

そうまくんらしさ、もう圧巻。最高です

〜のアレンジがそうまくんらしくてサイコーです!色気のある声とロウワーの曲調があっていて本当に素敵です✨ありがとうございます!!

からのとこもそまくんならでは!って感じのコーラスで圧倒的…好き。

からのフェイクもそまくんらしくおしゃれで大人な感じでまとめていてカッコ良かったです✨

からのラストが大好きポイント💛最高です✨

くると思うったから待ってました!!でも、びっくりしましたww いつものそうまくんだー!好きすぎます!たくさん聴いてます!プレミア公式ありがとうございます!忙しい中に一緒に聞けて嬉しいです!

ここからのアレンジ部分めちゃくちゃ好きです、、歌声綺麗すぎます、、そまくんのカッコよさ、歌の上手さが全開で鳥肌立ちました、、

そして (;_;)色んな感情を持って叫んでいる力強さがカッコよすぎて、身体を預けました。

などの部分で、切なさがこみあげてきました。ラストは流石です。行き場のない不思議な感情が和らぐようでした。投稿ありがとうございます!

のアウトロのアレンジで一気に惹き付ける歌い方がさすがです!!表現の足し引き天才すぎて最高でした( ; _ ; )💓【追記】何回かリピートして前半は悟られないよう淡々と歌って、でもサムネの狂気的な表情やラスサビから『好きゆえの苦しさ』の感情がだんだん垣間見得る表現の仕方がリアルな演技を追求してきたそうまくんならではだなぁって思いました!改めて素敵な作品ありがとうございます✨

のアレンジもそうまくんらしさがあってすごく綺麗です…✨沢山聴きます!!

コーラスがさすが過ぎて。圧巻ですね。過去1レベルでそうまくんのロウワー好きです

最後のそまくんらしいコーラスアレンジさすがそまくんだなと思った素敵なロウワーをありがとう!

特に鳥肌とまらないぽいんと🤝🏻⋆ そうまくんの声の可能性無限大すぎていつも驚く本当に宝物💭⑅

~最後までのそまくん節最高だった聴き惚れた♡たくさん聴きます♪投稿ありがとう!

~ コーラスがめちゃくちゃ最高な流れで曲の最後に一番盛り上がるのそまくんらしさが全開ですさすがです(˘•̥-•̥˘)👏🏻

〜 そまくんならやってくれるとおもってたけど期待以上そまくんにしかできない最高にかっこいい!いい声!だいすき!

からのコーラス尊い...

からはみんな大好きそうまさんコーラス。最高という言葉しかないです🥺

ここのアレンジもそうまくん節炸裂しすぎてます🤦🏻♀️❤️🔥

の魅力溢れるアレンジも大好き。聴き入ってしまうくらい本当にかっこいい( •̥-•̥ )素敵な作品を届けてくれてありがとう!たくさん聴きます!

はやっぱり、持って行かれました!サムネも、震えるほどかっこいい〜

毎回思うのですがここ最高すぎませんか?エゴロックとか決戦エンドレスとかでもありましたけど。すごく高いのにそれでも崩れない音程。さすがだなって思います
