

ここのピアノのソロのメロディーライン少し音がちがくて、歪んでてすごい。原曲の雪だけじゃなくて少し凍えた氷のような冷たいサウンドにしようと考えた人(ように聴こえるだけだったらすみません)に拍手大喝采送りたい。

ここ、Luciaさんの声Aメロより柔らかくなってて好きです。

ニコニコのカバーと同じ曲を聴いてるはずなのに、こんなに曲の解釈の幅拡げられるのすごいなんて言葉で言い表しちゃだめな気がして好きです。(ここって奥行きめちゃめちゃすごいんですけどメインのコーラス一本に対してハモり何本入ってるんでしょうか、、?🤔僕は一本しかききとれなかったです。。😭)

ここのフレーズ、コーラスが各々パンが左右に別れてるの囁かれてるみたいで好きだしどんどん遠ざかっていくのがこの曲中の世界に寂しく響いてる感じがこのカバーの良さをさらに後押ししててMIXされてる方すごい。。

ここの「泣き崩れる」の響かせ方ニコニコでは鼻に響かせてる感じの歌い方でバカ好きだったんですけど、こっちの胸に響かせて歌って、口からつい零れてしまったようなエアリーな歌い方も好きです。

ここのピアノ手前までめちゃめちゃ流れるように弾いてたのに急に弾み始めるの川の氷が溶け始めて花が芽吹き始めた感があってすきです

ここの「出会える(ぅ吐息)」の息を吹き込むような歌い方ホントに好きです。その後のピアノが一瞬ミュートになるところブレスの良いアクセントになっててすごい。

ここのラスサビの部分ニコニコの時も思ったのですが、オク下にいかず、原曲キーというのがLuciaさんのこの曲への大好きさと歌いきるという強い想いが伝わってきて泣きそうになりました。
