
【現役大学生が】強風オールバック/Yukopi 【歌ってみた】【いれいす】
Liura Channel
※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。
Timetable
動画タイムテーブル
動画数:236件

ブレス

「え、もう終わったの?」「何が起きたの?」みたいな不思議な感覚になるくらい からりうらくんの世界に惹き込まれました前半から後半にかけて力強い歌い方になると同時に最期が近づいてきている表現がすごいです

このブレスから一気に世界に惹き込まれました。最初から鳥肌立ちました。

ブレスの音がすっごくきれい🥹曲の雰囲気にあってて素敵🙂↕️初っ端から歌声きれいすぎる😭😭😭😭切ない感じの歌声なの好きです💖低音も大好きです^. ̫.^♡「どうしても どうしても」の歌声が😭😭消えちゃいそうだけど芯のある歌声で歌詞に合いすぎてるなって思いました💭

入りからりうらくんの世界に惹き込まれました

最初のブレスめちゃ綺麗。一気に世界観に引き込まれました!

初手からほんと綺麗な声で鳥肌たちました🥲

息吸うだけで、曲の雰囲気と緊張感を伝えれるのすごくて感動しました❕

最初の息継ぎの音から一気に惹き込まれる儚くて切ない美しい高音からいきなり震えるような深い低音になるの本当にゾクゾクする、

もしも僕だけの世界ならば そう誰かを恨むことなんて知らないで済んだのにどうしてもどうしても貴方の事が許せない

入りから悲しげな感じ本家様へのリスペクト感じる

最初の声から一気に引き込まれる😭

ハモリが綺麗で余計切なく思わせてくれる

「済んだ」の歌い方好きです!

一回目の「どうしても」と二回目の「どうしても」雰囲気が違うように感じました。二回目の方が「そう、どうしてもなの。どうしてもそうなの。」と言っているように感じました。

高音から一気に低音になるのすごい好きです💗🥹

綺麗な高音の歌声から「許せない」で誰かに恨みを持ってるような憎んでいるような低音になって鳥肌たちました…🥲ほんとにりうらくんの表現に圧倒されます( ; ; )

「 許せない 」低音がかっこいい

「許せない」ここの低音ほんとに好きすぎます😭

「許せない」とその後の息遣い?の感情が切なくて感動

「許せない」の低音にびっくりした

「許せない」イケボ

「許せない」急な低音、心奪われます…( ꈍᴗꈍ)💘

いつもは心が落ち着くりうらくんの低音が今回は心がザワつくような、揺れるようでした。「許せない」の「せない」は「心の底から 」許せないと思っているように感じました。

ここの一気に音が下がって低音が響くところ本当に鳥肌立った。圧を感じて息が止まる恐怖すら感じる歌声に曲から離れられなくなった。

ここの低音びっくりしたメリハリのプロすぎる

の「許せない」で一気に低音になるの好き!コーラスめっちゃ綺麗✨

リスペクトしてるのが伝わってくる!!

低音でかっこいい

低音の『許せない』が雰囲気出ててすき

低音😭

急な低音の「許せない」に鳥肌

急な低音😭

急に低音になるのがすごいめちゃびっくり😭ほんとに心の底から許せない、って気持ちが心にずしん、ってのしかかってきて鳥肌すごい。

最初は美しいっていう言葉が最高に似合う綺麗な歌声なのに でめちゃくちゃ下がって〝許せない〟ってなる音域の高低差がが本当に好きです…たくさん聞かせていただきます

本家様と同じような「許せない」に鳥肌がたちました

本家様聞いてからりうらくんはどうなるんだろうって思ってたら想像以上の低音でめっちゃかっこよかった😿💧

「ゆるせない」低音イケボ優勝👊💕みなさんお手々に注目してくださいかわいらしいです

「許せない」で低く下げてるのよすぎる

「許せない」本家様でもあるようにここの低音、本当に表現して欲しいなって思ってた通りの表現力、りうらくんならここは絶対外さずに表現してくれるって思ってたからほんとに感動。

かっこいいです!

ここ映画思い出した、、憎しみ、闇深さを感じた、

この許せないが急に低音になって雰囲気がガラリと変わっててすき

ずっしりした低音好き過ぎる

の震えそうな低音から感じられる圧がすごくいい😌

りうらくんの低音綺麗すぎる

一気に雰囲気変えるのほんとにすごい

ここの低音好きです!

ここの息づかいがリアルで鳥肌たった.......

ここは怒りなのかな。とても胸が痛くなる。

ここ好きすぎる

MIXのおかげなのだろうけど、この部分好きです。まるで感情を堪えているような感じがしました。ここも本家様リスペクト感じます。

ここのブレスとか、

ここの息の音で映画の主人公の気持ちや大森さんへのリスペクトが感じられて素敵💫曲の雰囲気にぴったりで表現力すごすぎます т т ♡

ここの表現の仕方とかとても意外性があってびっくりで最初から惹きつけられたし

ここの部分声が 震えてて動揺してる感じが伝わってきて好き!

ここの震えた息使い。すごい、引き込まれる感じします。りうらくんの感じる世界?に。歌ってくれてありがとうございますっ

ここ好き

ポンパじゃないりうちゃんもかっこいい! ここの息使い好き❤そのまえの低音も好き!

凄すぎて鳥肌!

息継ぎの仕方から感情を抑えるような、切なさが伝わってきてすごい🥲後半にかけての盛り上がりで叫ぶように、感情を届けるように力強く歌ってるけどその中に悲しさとか切なさがあるのが伝わってきて心臓がぎゅってなる🥲🥲コーラスとかハモリがたくさん重なってて華やかやけど伝わってくる感情がプラスなものだけじゃなくて、それを歌で表現できるりうらくんすごいよ🥲💕天国歌ってくれてありがとう🥲✨たくさん聴いてるよ🥲💕

歌声でも息吸うのでも鳥肌たたせるのほんとすごい ここ好きです🥺

聞いた瞬間から惹き込まれて心ぎゅーって掴まれた😿 ここの細くて震えてるような息遣いほんとに鳥肌たった😢ここの前の繊細で綺麗な歌声からの色んな裏の気持ちが詰め込まれたような「許せない」がりうらくんの世界に入り込んじゃうぐらい惹かれた🤦🏻♀️サビのところは歌詞とかも踏まえて歌声が震えてたりしてるのほんとに好き😖

震えている息遣いもこの曲の世界観を表現していてすごいと思いました

すきです…

ほんとにやばい😭😭苦しい、人がどれだけもがき苦しんで生きてきたかっていうのを息遣いだけでここまで表現して、人を涙させてしまうりうらくんの底なしの表現力に涙が止まらない。

一つ一つの伸ばしにしっかり気持ちを込めているように感じました🥹「捨てきれない」の歌い方すっごく好きです😭😭😭特に「す」がめちゃめちゃ好きです︎💕「見苦しいね」の歌い方もすっごく好きです😭😭😭地声と裏声の切り替えが綺麗すぎて…🥲♡「この期に」の「期に」の歌い方もすっごく好きです😭😭😭😭癖になる歌声というかなんというか…🥹「尚」も大好きです😭😭歌の切り方?リリースが好きです🥹吐息混じりなの𝑺𝑼𝑲𝑰❤「動いてる」の伸ばしが綺麗すぎます😭😭😭ビブラートほんとにきれい😭😭😭1番好きかもってくらいここの伸ばし好きです😖💞

夜はただ永い人は 捨てきれない見苦しいねこの期に及んで 尚朝日に心動いてる

「捨てきれない」の歌い方とっても好き

「捨てきれない」の歌い方好きです!

若干エッジボイスなの好き

「見苦しいね」まるで自分自身に語りかけ、他の誰かにも言っているように感じました。自身を哀れんでいるような感じがしました。

「及んで尚」ここのつながりの部分好きです……かっこい…😭

「心」の歌い方好きです!

りうらくんの透明感のある高音がとっても好き

サビの歌い方リスペクトすごい😭

サビやばいほんとに😭😭😭😭😭メロディーに加えて、1オクターブ下の低音メロディーもあってすっごく綺麗です😭😭高音がとにかく綺麗すぎる‼️😭😭😭ビブラートが声の震えみたいで表現力すごい😭😭😭「あなたを」の入り方が好きすぎる🤦🏻♀️💕「あ」が大好き🥹「白さ」と「痛くて」の高音がほんとにきれい✨高音だけじゃなくて低音もあるから高音がすっごく映えてる🥹「愛おしくて」の歌い方反則すぎる😭😭😭ちょっと泣きそうな感じというか声が震えてる感じを出してるのほんとにすごい!「惨め」の伸ばしの切り方が優しいというか切ない感じですっごく好きです🥹♡

今までミセスさんの曲で一部裏声とかはあったけど全部裏声珍しくて切ない感じの新しい歌い方ほんとに大好き🥲💞

儚くて 丁寧で綺麗すぎる

盛り上がる部分までは優しく少し弱めで、 は高音がすごく綺麗でした⟡.*ノイズがかかっていて本家様と同じようになっていることと、ノイズがかかってもノイズに似合うように歌われているのかなと思うくらい素敵なマッチでした。

絶対難しいはずの低音のハモリ上手すぎました、、、ここの低音も普段のりうらくんとは違う、恐怖とも言えないし、切ないとも虚しいとも言えない、心がざわつきました。声の震えている感じはまるで感情を抑えているような、抑えるのに必死なような、そんな感じました。(声の震わせ方上手すぎません!?)

繊細で、声は小さくとも大声で叫んでいるような歌い方………綺麗すぎます…>.<❤

からの消え入りそうな高音が切なくて好き

ここほんとにびっくりした、震えてなくなっいゃいそうな繊細さをちゃんと表現しててすごい

サビのすごく儚くて切ない歌い方素敵。

サビのところの、綺麗な高音だけど小さく歌ってる感じがめっちゃ好き

一番のサビは震えるような繊細な歌い方で心も震えました

低音から高音素敵すぎたよт т♡

低音?相まってすごく良きです、、

儚くかすれたような歌い方で綺麗です

最高です😭りうらくんの歌い方最高です…!!

本家様リスペクトしてるのがすんごいわかる!!🥹

消えそうだけど芯のある高音、、。他にも本家様をリスペクトして歌っているのがよく伝わってきました!!

細くて儚くって消えてしまいそうな歌声でより歌詞の意味が伝わってくる

裏でうっすらきこえる低音の声もきれいでだいすき震えてる声ですごく儚さのある歌い方で表現力がすごいと思った😢

本人かと思ったリスペクトほんとすごい😭😭歌声のかすれ具合がほんと好き

(見ながらの独り言)「 」のこの花瓶に入ってる花どっちだろ?ネモフィラにも見えるしオオイヌノフグリにも見える…オオイヌノフグリなら花言葉は「忠実」「信頼」「清らか」だし…ネモフィラなら「可憐」「どこでも成功」「あなたを許す」だし… 私はどっちにしろ花と曲しか聴いてないな😅

儚げな感じで高音綺麗

「信じてしまった私の白さを憎むの」の自分に対してのもどかしさとか、本家様のコメントにあった着ている服装が白だから自分の存在ごと憎んでいるみたい(ニュアンス)っていう感想がりうらくんの歌声にも当てはまるほど絶望感とか喪失感が伝わってきて、ここの

ここの弱い高音が響く……

「大切で愛おしくて痛くて惨め」の過去を想って縋って苦しさを感じるときの声の震えに儚さや切なさを纏っていて、聴き手も心が苦しくなるほどの表現力に心が掴まれた。サビの歌声で胸が締め付けられて苦しくなるほど間奏の美しく繊細なピアノが心に溶け込んで泣きそうになる。

私は特に の部分がそれぞれの感情で歌っていることが伝わってきてすごく好きでした。イヤフォンで聴くと微かに声が震えていたり、歌い終わり方が部分によって違ったりするので本当にこだわっていることが伝わってきて感動しました𝜗𝜚

「大切で愛おしくて」本当にそう思っているんだなという歌い方に感じました。「本当に大切で大切で仕方がない、愛おしくて愛おしくて仕方がない」と言っているように感じました。ここまでの全体を通して、ノイズが入っているのはなんだか「人の心」を表しているように感じました。「綺麗ではない」というような感じ(説明下手でごめんなさい)

のところめちゃくちゃ本家様リスペクトを感じる...✨ラスサビの重厚感のある歌声がすごく好きです😌😌

「愛しくて」の「くて」の言い方がとても気持ちがこもっていて…😭聴いてるだけで感情移入しちゃいます……( ꈍᴗꈍ)💭

ここのビブラート綺麗すぎる

イラスト泣いているの、本家様リスペクト感じました。

泣いているところみたら自分も泣いた(

ここのブレスの音もすっごくきれい✨1番のときと歌声はほぼ同じだけど雰囲気は全然ちがくて鳥肌たちました🥲ほんとに表現力すごすぎる…🥲

ここのブレスも歌みたに更に惹き込まれました 。MVが揺れているのは心の揺れのように感じました。

ここの部分もちゃんと入っててさすがJAM'Sさんだなとしか言いようがない。大好きな楽曲の細い部分までこんなにこだわってくれててそれを聴けるのが凄く嬉しい。

もしもあの頃、お日様を浴びた布団に包まる健気な君がそのままで居てくれればどれほどどれほど良かったのかもう知る由もない

この辺の高い感じ?の声すんごい美しいって言葉が似合う

アクセントとか語尾の感じがリスペクト感じまくりうらすぎた!!

「健気な君が」ハモリ綺麗すぎます、、、「健気」の意味をそのまま表しているよう。

感情篭ってるのが伝わってきて、泣きそうになった🥲

ここも一回目の「どれほど」と二回目の「どれほど」雰囲気が違うように感じました。二回目の方が過去を後悔しているようなその過去を少し諦めたような感じがしました。

「知る由もない」の高音と低音大好き🥹「許せない」は低音だけだったけど、今回は上もあるからすっごくきれい💫

「知る由もない」低音と合わせていてすきです…❤低音も合わせることでより気持ちの暗さを感じます……💭

ここの低音ハモリ鳥肌たった

「知る由もない」ここの低音は優しい感じがしました。(どうしてだろう?)

前に置いてある花がぼやけてるのいいな

ここでガラッと歌声の雰囲気変わるのすごい🥹今度は高音と低音じゃなくて、メロディーとハモリになるからより綺麗になるね💭ハモリがほんとにきれいすぎる😭😭😭😭「あぁ」の歌い方綺麗で好きです🥹「もうすぐ」の歌声がきれいすぎて😭😭😭「愛してる」の前までは切ない感じの綺麗な歌声だったけど、伴奏含めどんどん盛り上がっていって、「愛してる」は力強い歌声になってるのほんとに大好きです( ; ; ) りうらくんの力強い歌声大好きですっ ̫ ᴗ⸝⸝˘ ここを何回聴いてもメロディーとハモリの掛け合いがすっごくきれいですてきで… т т ♡ この歌みたで特に大好きな部分です🥹❤

ここの後ろのハモリ?が特に本家リスペクトめっちゃしてて好きでした🤦🏻♀️

ハモリもすごく綺麗で美しいです

ここのハモリが綺麗すぎる

の部分は1音1音が繊細で、ハモリがすごく優しくて綺麗でした🤍

コーラスがとても綺麗で言葉で表すのはもったいないほど綺麗で美しくて心打たれました。本家様リスペクトとても感じました。本家様の方もりうらくんのこの歌みたも同じように、ここの追いかけっこ好きなんです!

ハモリがめちゃくちゃ綺麗

優しく儚い歌声がとても好き。

声の重ね方が天才的すぎる🥹❤️

重なる声の触れたら消えてしまいそうなほどの細さとか儚さが曲の世界観や雰囲気を引き立たせていて心を奪われた。

「 またお花を摘んで 」だいすき

ここからのハモリとコーラス大好きすぎる

ここからの声の重なり方すごく好き

ここからハモリやコーラスが所々に入っていて素敵です……🥹💗

の所のハモリと儚さがほんとに好きです😭

ハモリが綺麗😭

ハモリのとこの高音よすぎる

ハモリ綺麗すぎます

最初はしなやかではかない感じ ( 特にここらへん好き)なのにここ(

追いかけがめちゃ綺麗。綺麗に追いかけがそろってて素敵

曲の前半はすごくキーが高くて歌い方とかすごく優しくて儚くて消えてしまいそうな感じだなって思いました🥲 ここからの歌詞とりうらくんの歌い方が優しくて切なくて胸に刺さる。たくさんハモリしてるところでは高音と低音が混ざっていてすごく聞いていて表現の仕方が豊かで面白いって思った。

ハモリ綺麗

からのコーラスがとてもすき

から2つの声が始まり

ここの重なりだいすき

「愛してる」綺麗すぎますっっ💕💕

ここら辺から声が強くなるの素敵

「醜く愛してる」の「愛してる」他のところより少し強めに歌っているように感じました。まるでこの言葉が自身にとってとても大切なんだと言うよな感じがしました。

~ここからね、本当に驚いたギュッと心に留めて噛み締めていた気持ちが、''愛してる''って言葉をきっかけに崩壊して絶望感、喪失感、無力感に打ちひしがれてる様子。初めて聞くりうらくんの歌声に本当に体が震えた、頭が真っ白になったよ。すごくて、圧倒された。残酷に自分の置かれている状況にどうすればいいと嘆いて、心の底から叫ぶ。なんだろな、今そこに目の前の人間がどんどん崩れていっているのがこの歌を聞いてると感じたよぐっと耐えてる様子も、泣き叫ぶような様子も。人が壊れていく様子を見ている感覚があって辛かった。ボロボロな姿を救おうとしても下手に触ってはいけないようなオーラを放っていて。辛いけど本当に綺麗なのよね。無慈悲だけれどそれすらも儚くて美しいと思ってしまう

から怖いくらいに声の印象変わって強くなって、本当に表現力半端ない😭😭リスペクトもりうらくんの歌のこだわりも感情もたくさん伝わってきて最高でした…!!!

ここからの変わりようがすごすぎてなんも言えなくなりました

ここら辺から声の使い方が変わって

自分の中で色々な感情や想いがごちゃごちゃになって自分でもよく分からなくてどうすればいいと縋って叫んでいるのがすごく印象的。フレーズ一つ一つで感情が変わって心を支配されたような感覚がした。

「 どうすればいい? 」怒ってるような悲しんでるような「じゃあどうすればよかったの!?教えてよッ……」って感じで表現力が高すぎる。すごい

『天国』歌ってみた投稿ありがとうございます!リスペクトを大切にしながらもりうらくんの世界に引き込まれるような、そんな歌い方がだいすきです。りうらくんの感情の込め方ほんとにすごすぎます。一つ一つの歌詞を深く表現してくれるりうらくんの歌声とても感動です。

〜が1番本家様を感じられて大好きです!

からがなり混じりの力強い声に変わって

からの部分はほんとうに心からそう思っているような歌声で、一気に雰囲気が強くなるので心打たれました。私は特に

から感情が爆発して全身で叫んでいるような、強く訴えかけるような歌い方に思わず歯を食いしばって聴いてしまいました。ラストは気付けば涙が溢れていて、綺麗に重なったコーラスや最初とはまた違う儚い歌声がまさしく「天国」で本当に綺麗でした。大号泣です😭😭😭リスペクトだけでなく、りうらくんの世界観がすごく詰まっていてりうらくんだからこその表現の仕方がすごく素敵でした。あまりにもすごすぎて上手く言葉で表現しきれないです💭素敵な歌ってみたをありがとうございます!!!

くらい…ちゃんと再現している(´;ω;`)最高でした…

ここからどんどん感情に動かされてる感じがしてる気がする

ここからのりうらくんの歌声がガラッと変わって心の底からの叫びを表してるかのような聴いたことが無いほど力強い歌声に鳥肌が立ったし、聴いてる側も苦しくなるようなりうらくんの表現力に驚かされた。全てを込めて歌う歌い方に開いた口が塞がらなかった。

ここからの歌い方はとても力強くて、悩みもがいてる感じが伝わってきます…💭

ここから急に力強い歌声になるから、今までの気持ちが抑えきれなくなって心の底から叫んでるような気がして迫力がすごい…😭😭歌の入り方と切り方が息遣いが荒くなってる感じがして好きです🥹「醜悪な汚染の一部」の「一部」の歌い方が特に好きです😭😭「家に帰って キスしよう」の「キス」が丁寧に歌われてるのグッときました🥲💞「どうすればいい?を」でがなってるのすっごくかっこいい😭😭😭りうらくんのがなり大好きです🥹♡「この身を」の高音綺麗すぎる😭😭😭ビブラートもすっごく綺麗だから感動しましたꌩ ·̫ ꌩ💧「飾ってください」の入り方が😭😭😭😭😭今までで1番心の底から叫んでる感じがして素敵💫ほんとにかっこいいっ ̫ ᴗ^🎀「忘れないで」の高音やビブラートはもちろん綺麗なんだけど、フェイクがすっごくきれい😭😭😭😭😭一つ一つの音がしっかりハマっててきれい😌✨

ここから最初の優しい曲の雰囲気はなくなり、必死に何かを訴えているようなでもどこかで悲しんでいるような、りうらさんの表現力に圧倒されました‼️大好きです🥹🫶🏻💕

ここから荒ぶる感じが声だけで感じられるの凄すぎる

このどうすればいい?がほんとにもうどうしようもなくて限界な人の叫びみたい、、

このサビから

これまでと雰囲気の違ったがなりの入った力強い声で本当にどうすればいいのか叫んでる感じがする

さっきまでの儚い歌い方と違って歌声に力がすごく籠ってて、心の底から溢れてくる感情を歌声に乗せてて素敵

どうすればいい?ただ、ともすれば もう醜悪な汚染の一部なら、どうすればいい?いっそ忘れちゃえばいい?そうだ 家に帰ってキスしよう

優しげな歌声から力強い歌声になるところ鳥肌立った。

力強い歌い方で『どうすればいいの…ッ』って怒ってるような悲しんでるような訴えかけてるような歌い方胸がギュってなった😢

力強い歌い方にかわ

力強い歌声に変わる部分

必死に何かからもがいている人の心の叫びって感じがしてすごい好き😭😭

最初の方は、辛さや切ない感じで歌っていたけれど辺りからは、がなり声や地声で歌っていて、そこに感情の変化を感じました。りうちゃんにしかだせない表現力にすごく尊敬しました!たくさん聴きます!

歌い方すきです

正直呼吸が乱れるほど聴いてて自分も取り乱しそうになってる。人の歌声を聴いてこんなにも感情的な思いになったのは初めてで、音楽を通して心の奥底の思いを受け渡してくれるりうらくんにはとても感謝してる。りうらくんは本当に凄まじい存在

迫力エグすぎました、、、頭にガンっという衝撃を感じました。今までこらえていた感情をさらけ出しているような歌い方に感じました。

(1)

)からの力強い感じがさすがすぎる🥺

ここからがなりも入ってきてどうしたらいいのかわからないくらい辛い状況が感じられました

ここからの力強い歌い方もすごいかっこいい し感情の込め方がすごくて、きいてて鳥肌がたった

ここから力強くなっていくのめちゃかっこいい

ここから力強く歌っていることで歌詞に沿って歌いかたを変えるのすき

ここから歌い方が変わって、どうすればいい?という苦しい感情が爆発していて、私も感情が揺さぶられました。

ここから歌詞に感情を込めるの上手すぎる!!

ここから濁音を強調して感情がもろに伝わってくる好き

ここまじで急に荒くなって怒るようななんて言うんだろ、一生懸命な感じがめちゃ伝わりました( > <。)

さっきまでの繊細な歌い方とか打って変わって叫ぶような歌い方めーっちゃ惹かれた☝🏻ごちゃごちゃな感情を表すような泣き叫ぶような歌い方に心奪われちゃった😿😿

力強いけど曲の雰囲気壊さないのプロすぎて好き

力強い歌声すごく響きました表現力凄すぎる

力強くなるの好き🫶

後半からの全身に響き渡って止まない圧倒的な力強さを持ちながらもどこな上品さのある歌息を呑む美しさ本当に素敵な歌ってみたをありがとう🪄りうらさんの歌に出会えてよかった

心からの叫びみたいな力強い歌

最初の歌声とは違う、苦しかった、辛かった、悲しかった感情を表してるのが本当に素敵すぎたよ。歌詞からもりうらくんの歌声からも、歌から伝えたかったこと、りうらくんがみんなに届けたかった思い、ちゃんと伝わったよ。震える歌声が凄く心に響いたよ。心がギュッてなり苦しくなりました。


ここから叫ぶような感じで、徐々に「どうすればいい」という歌詞に感情が乗っててすごいと思いました

ほんとに鳥肌たつくらい感動する。綺麗な透き通った声から、力強い歌声に変わって、がなりも少し入ってて、ほんとに感動。

がなりまじり??なのがめっちゃ好き🫶🏻︎

がなりが本家リスペクトしててかっこいい

どうすればいい?をどうすればいい?腐ってしまうこの身を飾ってください私のことだけは忘れないで

力強さからの裏声、とても綺麗で聴き惚れます…🥹❤

地声から高音がスムーズすぎて🤦♀️

からがとても力強くて何回聴いても毎回ここから涙が出てきます、

「 飾ってください 」歌い方好きやわ

ここのりうくん好き

力強い歌い方すきです、!!

「飾ってください」歌い方好きです!

~感情表現がすごすぎてむっちゃ感動…聴き終わった後も鳥肌止まらない。

「飾ってください」のがなりと「忘れないで」の高音

とくに が力強くて鳥肌立ちましたかなり難しい曲なのにすごすぎます。

3:36ここから始まる一気に歌い方が変わるパート。ここをりうらくんはどうやって歌うのか、どんな歌い方をして感情をぶつけてくるのかをすごく楽しみにしてたところだったんだけど、予想以上のものがきてほんとに涙止まらない。本家様にもあるようながなりを入れた力強い歌い方、がなりが入る事で今まで苦しんできたものに対する我慢だったり感情の昂りがすごく伝わってくるんだけどそこをこんなに再現度高く表現しててほんとにりうらくんの本気とこの曲に対する気持ちがすごく伝わってきてほんとに涙腺崩壊。 (2)

「忘れないで」の歌い方が強さもありつつ願いのある歌い方で

一生忘れないです

高音、ビブラート

「忘れないで」かっこよすぎます…😭😭😭

が高音で綺麗ながらもどこか切ないのが伝わってきて、

ここから感情が爆発して切なくなりました

低くなるのも震えるようなブレスも好き

「 忘れないで 」高いのにちゃんと出ててしかも気持ちが伝わってくる💭

ここの高音最高

言葉どうり『忘れないで』っていう思いが伝わってくる💭

「忘れないで」切実にそう願っているように、「お願いだから忘れないで欲しい」と心の底から叫んでいるようにでも、誰にも届いていないという苦しくて悲しい、そして少しの怒りを感じました。イラストの表情がより一層そう感じさせてくれました。

からの高音ビブラートがすんごい

裏声の使い方うますぎる

からの部分は本気で過去の自分を憎んでいるのが伝わるような、心からの叫びに聴こえました。

最初は優しく儚い感じだったけど ここがほんとに言葉を失うくらい心に刺さった。心を込めて歌ってくれたのがめちゃくちゃ伝わる。上手く言葉では伝えられないけどほんとにほんとによかったです🥲MVのイラストも最初は笑ってたけど段々泣いててでも最後は泣いてなくて歌だけじゃなくイラストにも心を惹かれるꌩ ꌩりうらくんが歌うミセスめちゃくちゃすきだよ。歌ってくれてありがとうございます。たくさん聴くね🫂

1サビとは違ってとにかく力強く、自分の心の蓋を開けて暴れてるような歌声でえぐいほど鳥肌たちましたᴗ̥̥ .̼ ᴗ̥ ᡣ𐭩 最初の「抱き」だけで迫力すごい😭😭1オクターブ下の低音メロディーもあるから、1サビよりも歌声の深みがすごい🥹地声のところはもちろん力強い歌声だけど、高音もめちゃふっといくらいの芯があって力強い歌声になってるのほんとにすごい( ; ; ) 個人的に、綺麗だけど力強い高音って出しづらい歌声だと思ってるから、それを出して、聴き手を圧倒して、曲の雰囲気を表現してるりうらくんってほんとにすごいんだなと改めて感じました꒰ ᐡᴗ͈ ̫ ᴗ͈` ꒱♡ ただ力強いだけじゃなくて、がなりもいれたり強弱を付けたり……聴いててすごく感動しましたඉ ̫ඉ「憎むの」とか「惨め」でビブラートだけじゃなくてがなりも入れてるから、迫力がより一層増すね🥹1サビではビブラートだけの綺麗な伸ばしだったから、1サビと2サビの違いがハッキリしていて好きです︎💭🎀

~

がなりがいっぱいあってより一層りうらくんの感情が歌に込もっててとても迫力があって言葉に表せないくらいびっくりした👀

がなりがすごすぎるめっちゃ好き

がなりめっちゃかっこいいです😭︎💕︎︎

ここから鳥肌永遠に止まりませんでした。今度は全身に衝撃を感じました。ライブ会場で聴いている訳でもないのに、全身がビリビリとしました。がなりが凄すぎました。ここはまるで「もうこれで最期」というように最後の力を振り絞って感情をさらけ出しているような歌い方に感じました。本家様リスペクト感じます。

これまでもたくさん力強い歌声を聞いてきたはずなのに らへんは憎しみとか悲しみとか色んな感情が混ざってる感じで初めて聞いた歌声でした、、りうら君の表現力にはいつも驚かされます😭素敵な歌みたありがとうございます😭😭

ラスサビで感情が爆発したようにがなりも息遣いも激しくなって、そんな中でも特に

力強くて本当にかっこい…😭

怒ってるような悲しんでるような「じゃあどうすればよかったんだよッ!!」って胸ぐらを掴まれてる感覚になるの凄すぎる。本家様と映画へのリスペクトとり様自身の解釈が詰まってて最高です!!

感情のこもった歌声すごく震えた...

裏声で切なくて儚い声から強くい声への変化が感情の起伏を表せてて凄すぎる(自己解釈)Aメロ?で浮かべていた涙が消えてるのは涙が乾くくらい時間が経ったってことなのかな?目を閉じたまま終わるのがもう……

1番のサビと違って 切ない、儚い、よりも 怒り や、黒い感情を感じて、それがすごく歌声に表れていて素敵。叫んでいるような歌い方の表現も、力や感情がめちゃ籠ってて素敵。

からのがなりと裏声が交互にくるとんでもない歌い方をするパート。圧倒的な歌唱力と表現力に鳥肌が立つほどでした。

からの力強くなるところほんとに圧巻

がなりを交えた力強い歌声と息遣いからは、心からの叫び、苦しさが伝わってきて、とても感動したりうらさんの圧倒的な表現力に心を揺さぶられたよ。素敵な歌みた、本当にありがとう

がなり多めのラスサビもほんと好きすぎます😿💖

ここからがなり入っててすこ😿めっちゃ力強い歌声で感動(T ^ T)

ここからちょくちょくがなり(?)が入ってて最高

ここからのサビはがなりのきいた感じだったり息遣いも荒くなってたりして心がぎゅーってなった😢「憎むの」のとことか「惨め」のところとかがなりとロングトーンが合わさってこれに全部の感情が詰め込まれてるように感じてめーっちゃ鳥肌たったᐡ т · т ᐡ

ここからの感情が壊れてくような表現ほんとにすごくて鳥肌です😢やるせなさとかが一気に流れ出る感じで胸しめつけられる、、。映画の内容も思い出して余計にりうらくんの歌みたは本家様へのリスペクトが根本にしっかりあるのに、コピーじゃなくて超ハイレベルのオマージュになってるのがほんとに天才だし愛感じる、、。

ここからの歌い方感情めちゃくちゃこもってて好きです😭

ここからもうすごいがなりで力強いとこもあれば繊細で細い歌い方もあるけどめちゃくちゃ再現されててすごい

ここから始まる一気に歌い方が変わるパート。ここをりうらくんはどうやって歌うのか、どんな歌い方をして感情をぶつけてくるのかをすごく楽しみにしてたところだったんだけど、予想以上のものがきてほんとに涙止まらない。本家様にもあるようながなりを入れた力強い歌い方、がなりが入る事で今まで苦しんできたものに対する我慢だったり感情の昂りがすごく伝わってくるんだけどそこをこんなに再現度高く表現しててほんとにりうらくんの本気とこの曲に対する気持ちがすごく伝わってきてほんとに涙腺崩壊。

ここの歌い方も大好き!

ここもがなりまじってるかんじなのだいすき🐤🎤

ところどころがなりがあって世界観に引き込まれるよ😭

まじで感情がこもっててがなり?が入っててすごくかっこよくてやるせなくて悲しいみ、憎しみ、負の感情が伝わってきた。

サビの叫ぶような歌い方も本家様と同じで聴き込んだんだなってわかる歌い方で鳥肌がたちました

ラスサビのこのたくさんがなりが入ってる感じも苦しい中で必死にもがいてるような声で表現力の凄さに引き込まれる、、

感動しかない。大森さんすぎる。でもりうらくんらしさもある。壊れそうで狂った感じをそのまま表現してて震えた

感情が爆発して叫んでるような表現に鳥肌が止まらない、胸がぎゅって締め付けられるような気持ちになる

抱きしめてしまったらもう最期信じてしまった私の白さを憎むのあなたを好きでいたあの日々が何よりも大切で愛しくて痛くて惨め

最初の優しく儚い歌い方から、力強くて苦しい、辛いと感じるような歌い方になっていて心に響きました。ほんとに素敵な歌ってみた、大切にたくさん聴きますね!

歌い方がすごく好きすごく力がこもっていて聞いていて鳥肌がたった。りうらくんの歌い方すごく丁寧で繊細で優しいの色んな表現を使っていて聞いててすごくこっちまで感情移入しちゃう。

歌い進めていくうちに終盤のサビの力強さと荒々しさとかどうにもならない不甲斐なさを含んでいて感情を揺さぶられました(響いてきれいな部分とがなりまじりの歌い方が本当すごい)

歌唱力が凄すぎる😭!

特にここからの感情的な歌い方が心に響いた

がなりたくさんラスサビカッコ良すぎる本当に😭😭特に「信じてしまった私の白さを憎むの」「痛くて惨め」のところが感情たくさんこもってて素敵

ここから感情が更にこもってるのが伝わってくる

りうらくんとミセスさんの曲の相性ほんとにいいから嬉しいですˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ♡天国の歌みたリスペクトとかあって本当に丁寧で綺麗で儚いって美しいなって感じます!!🎶🎀ラスサビ感情込められすぎて鳥肌凄かったです😖💧

乱れ具合天才すぎる大好き

力強く歌っているけどズレていない、凄い部分

ここで画角が広がるところ、

ここのがなり最高すぎる

から好きすぎるがなりがリスペクトあってマジで良い😢大好き

”私の白さを憎むの”思わず抱きしめてしまいたくなるような強い感情的な歌声が苦しかった。切なかった。

「憎むの」でより強くするの本当にいい

「憎むの」のがなりとロングトーンが混じった歌声が気持ちの強さを強調していて息を飲むほどの迫力に鳥肌が止まらなかった。

「 白さを憎むの 」がなりだ😭リスペクト感じる🍏

「の」

「憎むの」かっこよすぎます本当にもう😭😭😭😭💕

がなり声 力強い歌声ラスサビのコーラス綺麗すぎるし低音、高音、がなり声全部凄すぎる映画館で初めて天国を聞いて鳥肌たった瞬間を思い出しました!!

がなり!!

この曲を原曲に忠実に再現できるのはこの世にりうちゃんだけだと思う。素敵な歌みたありがとう。

「白さを憎むの」の「憎むの」は思わず聴いてる側が顔をしかめてしまうような(いい意味です)歌い方。聴いているだけなのに胸がぎゅっと締め付けられるような、息が詰まるような、そんな感じがしました。

きれいすぎます…😭😭

なんで高いのに力入るのおおってなった最高です😭

叫んでる的な何声か忘れたけどほんと好きすぎる。

"あなたを好きでいたあの日々が何よりも大切で愛おしくて痛くて惨め"って歌詞からりうらくんの色んな感情が心から伝わったよ。

がなりかっこいい!

「痛くて惨め」に全て詰めたような強いがなりに涙を誘われた。歌詞全部に感情がのっているから感情移入して胸が苦しくなる。

ここ感情入れるの上手過ぎます...!✨

「痛くて惨め」かっこよすぎます…😭😭

惨めのところがガッチガチに感情こもってて好き

「め」ここの力強さでもっと感情が伝わってきました

「憎むの」「惨め」叫び切っているような歌い方ほんとにすごいです

「痛くて惨め」の「痛くて」はまるで、もう遅いけど誰かに助けを求めているような感じがしました。そして「惨め」。ここも聴いてる側が思わず顔をしかめてしまうような(いい意味です)感情のこめ方で更に鳥肌たちました。

「 惨め 」高い……すごい……

がなりがめちゃ強くて鳥肌えぐい😖

ここのがなりほんとすき

伸ばし方というかビブラートが力強くてかっこいい

感情の入れ方と歌声最高すぎる!!歌声美しいすぎる!

からのコーラスえぐい、、、😭

からのコーラスとかハモリが迫力満点で聞こえて目頭が熱くなる

ここからのコーラスヤバすぎる

のあとの

りうらくんのコーラス大好きです( ; ; )聴くだけで涙が出てくるくらい綺麗

コーラス、ハモリ?とかめっちゃ細かく混ざってて綺麗やった最初抑えめで力強くなるのはズルいって🫶🏻︎💕︎︎最高でした😭👏✨

コーラスがすごく綺麗で転調もあるからどんどん最期が近づいてきているような表現が悲しくて美しいです

コーラス本当に綺麗すぎて感動しました😭細かいところまでしっかりと落とし込んで再現してくれるから毎回りうらくんのMrs歌みた楽しみです😭🫶

室内でこのMVを見ているはずなのに、まるで目の前に空からの光が降り注いでいるような感じがしました。暖かいし、そのはずなんだけど、どこか冷たいそんな歌い方とコーラスでした。

転調がとてもきれい

~ここの温度差に涙がこぼれた本当にやばいよあんなに苦しそうだったのに、光を見つけたような歌声になっていて。明るい天国への階段を登るようだった。天国、死を見つけたと同時に希望が見えていくのが切ないなありうらくんのコーラスも豪華になっていてきれい。本当に心地がいい暖かい歌声だね先が見えなくて狂っていたときに見た先が、こんなにも綺麗だとその階段を昇ってしまうよなあ

あぁ またお花を摘んで手と手を合わせてもうすぐ其方に往くからね心に蛆が湧いてもまだ香りはしているあの日の温もりを醜く愛してる

ここからどんどん転調していくところ、丁寧に音程が高くなってて、好きです

ここからのコーラスがすごくきれいで美しい😭✨️

ここからのコーラスとかハモリとかすごすぎる

ここからのコーラスとハモリすごすぎる!りうくんの本家様へのリスペクトと歌声の表現力がほんとすごくてめちゃ鳥肌立ちました...✨

ここからのハモリが本当に綺麗で素敵

ここからの美しいコーラス でも美しいだけじゃなくて儚さもありとてもすてきでした。今回もトラックたくさん取ってるのかな…音の重なりがすてきすぎました。

ここからの転調が本当に好き😭いつか歌って欲しかったから歌みた出してくれて本当に嬉しい😭

ここから更に綺麗でめちゃくちゃ好き♡「天国」凄く好きな楽曲だから歌ってくれたのが凄く嬉しい!!しかも本家様をリスペクトしてるって凄く伝わる歌ってみただった😭😭歌上手いの流石すぎる!!

ここでもガラッと歌声の雰囲気変わるのすごい!🥹✨メロディーやハモリだけじゃなくてコーラスも加わってるから、きれいで神秘的な部分だなと感じました🙂↕️コーラスがほんとにきれいで😭😭😭😭天使や女神様が歌ってる感じがして感動しました💫歌詞や伴奏、MV、全てが良すぎた上に、2サビと違って優しい歌声になってるから涙が止まりませんでした😭😭😭転調されていくにつれてコーラスもどんどん高くなっていくから、そのまま天国に行っちゃいそうでした笑。転調ほんとにきれいでしたᐡ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳ᐡ♡

ここのコーラス?ハモリ?が美しすぎました😿🎀

この曲大好きだから歌ってくれてめっちゃ嬉しい❤力強い歌声や表現力で泣きそうになってしまいました😭 からのコーラスが素敵すぎて鳥肌がやばかったです✨とても素敵な歌ってみたありがとうございます🙇♀️

さっきまでのがなりが入った力強い歌い方とは一気に変わって、透明感があって全てを包み込んでくれるような優しい歌声、そこにりうらくんの高音で綺麗なハモリとコーラス、本当に綺麗で言葉失った。ただただ涙が流れてくるだけだった。自然と涙が流れてくる歌ってみたってそんなにないと思うんだけどこれはほんとに最初から最後まで涙が止まらない。りうらくんのこの溢れ出る透明感のある歌声ってほんとに色んな人の心に響いてると思うのね。こんなにもたくさんの人に聞いてもらえて色んな人の心を釘付けにしちゃうりうらくんの歌声ってほんとに天性の才能だし、唯一無二で大好き₍ᐢ• ‧̫ •̥ᐢ₎

そんな力強い歌い方からまた一変した光を見つけたような、辛い状況から抜け出し解放された上だけを見るような歌声が綺麗で儚くて少し恐ろしかった。歌詞の意味を考察する度に悲しくなるけど、りうらくんの綺麗な歌声で美しいなあと思えた。

コーラスが美しく綺麗で素敵😻😻

コーラスとかハモリがめっちゃ綺麗で感動する( ̄^ ̄゜)大好きな曲を歌って頂きありがとうございます!たくさん聞きます🫶🏻

コーラスやハモリや歌声の響きの美しさで気持ちが高まって高まって天国にいるような気持ちよさを感じた。でもその心地良さを感じれば感じるほど最後の音がブツっと切れるところの絶望感が大きくて。あまりにもすごすぎて言葉を失った。ここまで心を震わせられるほどの歌唱力、表現力、技術力。そして何よりもりうらくんのこの曲に対する想いがこの素晴らしい作品を創り上げてくれたんだと思うと込み上げる感情が抑えきれない。映画を見て感じたこともきっとあったんだろうな。一つの物語を見ているような満足感でした。素敵な歌ってみたを本当にありがとう。

コールがえぐいほど綺麗😭

今までとの雰囲気の差と綺麗なコーラスが凄すぎて感動した

度目の からの部分は、一回目とは少し雰囲気が変わって全てから解放されたような優しくて聴いてて安心するけれどどこか切ないような歌声に聴こえました。バックコーラスもいくつか重なっていてすごく綺麗だなと思いました💭

後ろのコーラスも綺麗すぎて泣きそうでした😿たくさん聞くね🐺❤

本当にすごい…何重にも重ねられたコーラスが、とても綺麗で迫力がすごくて………😭😭😭しかもそれがだんだんと何オクターブも高さが高くなって……鳥肌かをすごいです😭😭😭😭😭💗

苦しそうに、泣け叫ぶように歌ってたのに光が見えたように生き生きとした感じになるのほんとに感動した🥹解放された瞬間過去の自分に笑いかけるような切なさにほんとに泣いちゃいそうになったよ😢全部が心に響いてずーっとリピしてるけどほんとに全部が綺麗で繊細で丁寧でめーっちゃ大好き☝🏻🎀❤️りうらくんの全部に心がぎゅーって掴まれたよ🐤💘ほんとーに素敵な歌ってみたをありがとう🎀たくさん聴くね🎧❤️

ここからのコーラス?ハモリ?が綺麗すぎてすごく感動した、

ここのコーラスとハモリ、全部りうくんだって思ったらすごくて、、、人間ってこんなに分厚い音作れるんだって思いました

コーラス綺麗😍神秘的✨️

声の重なりが綺麗すぎる✨↑↑↑個人的に好きな部分🫶🏻

更に、 からまた歌い方が変わっていて、壮大な雰囲気が天国を思わせる歌声に感じました。少し優しい声色にも聞こえます。

オーケストラすぎて天国行きました😇

転調に合わせて声の使い方変えてて心に染みる

ここからまた綺麗になる

これ!!声が重なっているにも関わらずすっごい綺麗。

「醜く愛してる」のフォントの入れ方好きです!

この目は一体誰のなのかが気になりすぎて夜しか眠れない

あぁ 天使の笑い声で今日も生かされているもうすぐ此方に来る頃ねあの頃のままの君にまた出会えたとして今度はちゃんと手を握るからね

ここからのコーラスが特にきれいでした😭😭😭😭りうらくんの高音ほんとにきれいで…すっごくきれいで…😭✨️過去一と言ってもいいくらい大好きな部分です😭😭😭最後の「今度はちゃんと手を握るからね」の歌声がとても優しくてきれいな、素敵な歌声でした🥹⭐

ここからコールが高音で綺麗すぎる最高すぎる😭

本当に天使のようなコーラス。そして、全く違和感のない転調。酷く心が打たれました。

コーラスが綺麗すぎて無理綺麗すぎてほんとに天国みたい。

あたりの何十層も重なるコーラスがぐっと心に響いて大好き素敵な歌ってみたをありがとう。

さっきとは違った雰囲気で優しくて暖かみがある声で安心できるような歌い方だいすき🫶🏻😭

悔やみ、憎しみ、悲しみを表す歌詞が多い中で"今度はちゃんと手を繋ぐからね"の歌詞があまりにも切なくて、尊くて。苦しかった。

「 今度はちゃんと手を握るからね 」やばい好き安心できる声だけどどこか切なさが混じってる感じ😣🎤┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🐤『 天国 』歌うってなって真相をお話しますを見たりうらくんがどんな表現するんかなって思って聴いたら想像の1130倍すごかった‼️

ここの歌い方特に大好き

握るからね のとき同時に聞こえるコーラスが盛り上がってくるからまだまだ続くんじゃないかって錯覚するくらいに華やかだったのに すん って終わるのが悲しすぎた🥲これをこんな完璧に再現できるって本当に何事🥲🥲絶対アカペラでも最強の歌声なのにそこに一言一言気持ちがこもった綺麗なハモリとか、コーラスとか入れられて無事なわけない、天国いける🥹本当に好き、天才、😭😭20前半でこんなに歌唱力高いってこれからどうなってしまうん🥹

すきすぎます😭😭コーラスもハモリもほんとに綺麗すぎです!!✨️

ここのお花畑、MVもしっかりと意識されていてこの曲への愛が伝わります😭😭!!

この一瞬の実写だけでも最高すぎます!ご本人様をリスペクトしてるのかすごく分かって、ほんとに泣きそうでした
