
⌇ 「 ライバイ ベイビー …」最初からもうかっこよすぎて一気に るぅとくん の音楽の世界観に包まれていく感じが好きなのと「 だってそれは退屈の合図 」のところの「合図」のところで少しつづ息が多めになって囁きボイスのようになってくるところに鳥肌が立ちました…🥲

第一声から力強くて疾走感がある感じこの曲の始まりの迫力がぶわっと感じらてめっちゃ好きですっっ

"マイマイマイライフ"ここの最初の"マイ"に力強くこぶしのアクセントがかかってるところと

〜 イントロから力強い歌い方がかっこいいです

〜息を呑むようなハッとさせられる歌い出し

・ 歌い出しから引き込まれる歌い方・「合図」の囁きボイス

"それなら僕と踊りませんか"スタートから1番好きが決まっちゃいました😌ほんとにこの歌詞のところ全部かっこよすぎて泣きましたかっこいい😭😭😭♡ そして歌詞なんとなく るぅとくん っぽくて、るぅとくん言ってそうで🫢♡というか言ってたらかっこいいだろうな💭💭って考えてました😂 最初のここは落ち着いててよりセリフ感あって最高です👀

「僕と踊りませんか」の落とし方、ゾワッとして好き

~"それなら僕と踊りませんか"ここの、艶やかな声色、最後の吐息の切り方すごく好きです!特に"なら僕と"の声色が好きです!歌詞やイラストとも合った曲の艶やかさが表現されていて惹かれます…!✨

『踊りませんか』の吐息

【】【

なんか好き吐息が好きいつも声がかわいかったから思わないけど、意外と声が低いのかっこよくて好き

最初っから力強かったのにいっきに落ち着いて大人っぽすぎるの好きすぎます˶❛᎑❛˶吐息混じりのるぅとくんのお声は普段のお声とのギャップがあって凄く好きです🌼♡

「踊りませんか」ちょっとした息の余韻✨

『踊りませんか』の「せ⤴︎︎︎ん⤵︎ ︎か⤴︎︎︎ぁ」の歌い方

「マイマイ」後ろを強くする歌い方

ここの息の切り方まで完璧にかっこよすぎる🥲👏🏻今回は可愛さなしの本気のかっこよさがあって惚れ直しそうです( ˶'ᵕ'˶)💭いっぱい聴きますね𓈒𓂂𓏸

勢いのあるブレス

合図がすきです!

特に「 ランベリック 」の歌い方と、からの「 退屈の 」のハモリが物凄く好きでした。また、最後の面白いアレンジ。予想外なのもありましたが、それ以上に、嵌りすぎていて、色んな意味で驚かされました。

"退屈の"ここめっちゃすきです😭😭😭😭💖なんだろう、声色?がむかしのあるコラボこ歌ってみたに似てて⋯かっこいいけど少しだけるぅとくんの可愛い声が入り込んでてすごく好き😖一無二の歌声...その後の"合図"のハモリのささやきもかっこいいし、るぅとくんの歌ってみたのハモリすごく好きです声が一気に華やかに!

「退屈の」のところのハモリめっちゃきれいだし、そこから「合図」のささやきが最高!

『退屈の合図』の「合図」に低い声が重なるところ

のハモリの場所

ハモリめちゃくちゃいい(TT)イヤホンつけると特に鮮明に聴こえてゾワッてする

囁き

最初の 合図 で囁きボイス含んでるところ好き

🥀〜 1:06と比べて音が低いだけてガラッと雰囲気が変わるところ、そこからのサビへの盛り上がり (2)

(1)

"合図"二重になってる

「合図」で裏で囁き声入るのは最高すぎますよ…😵💫♡

「合図」力強い歌声の後ろから囁き声が聞こえてきてぞくぞくしただいすき

『合図』の抜ける感じ027 『ランアウェイ』余裕そう

がすきです!

ここの吐息やばいすき;;💛

の『合図』の裏で聞こえる吐息混じりの声がとてもかっこいいです(⑉• •⑉)

の合図ってところの囁きめちゃくちゃかっこいいです✨

の合図の囁き…?みたいなところめちゃくちゃ好きです🐹💛

合図 (後ろの囁いてる声)

最初からそっと重なってるウィスパーボイスに心を掴まれます

最初はもちろん曲中何回か出てくる「合図」がとっても大好きです🐹💛サビの力強さと囁くようなるぅとくんの甘い声が合わさって素敵です🎶💭

退屈の合図

「合図」の裏で吐息混じりの「合図」があるの好きです!

🥀〜 歌い方とその後ろで囁かれている声

「合図」るぅとくんの歌声との距離がグッと近くなるこの瞬間。本家様を尊重した"あーい/ず"という音の区切り方も、空気をたっぷり含んでおり 声で体全体を包み込んでしまうくらいの膨らみがある囁き声も好きです。

囁き声と歌声が2層になってるのすごい鳥肌🥹 カッコよすぎる...

囁くようなハモリ

私の好きなポイントは、最初の 「合図」のウィスパーボイスと裏での囁き声がとても綺麗で好きです🫶🏻💞

退屈の合図、

からのAメロの歌い方が「ッ」が入っているような跳ねてる歌い方のリズム感が好きで何回も聴きたくなります💭特に“無垢なアイ”の歌い方が好きです🎧💛

Aメロ裏でたったっと歌う事で、ずちゃずちゃな感じが出る

「愛で飛び込む無垢な愛」放送聴いてからまた聴くとこだわりがよく伝わってきてすごい好きです!!るぅとくんのリズムの取り方素敵です!

『愛で飛び込む 無垢なアイ』ここ謎にめちゃくちゃリピってます💭🎧音楽のリズムがある訳じゃないのに音が聴こえてきそう 笑𓂃 𓈒𓏸

〜

〜 Aメロの低音と息混じり

〜 イントロで張り上げるように歌っていたと思ったらAメロから呟くような低音でギャップにやられた😭💛

〜Aメロ・Bメロで出てくる歌詞を全部『あ』で韻をしっかり踏んで歌ってくれてるところが好きです ここって低音が続くから普通に歌うだけでも発声が難しいと思うのに抑揚つけてるのすごいなと思いました💭

ここのるぅとくんの低めの声すっごく好きです💭

の音が数秒消えるところ、るぅとくんの美しい声が際立ってかっこいい…♡そこからだんだん盛り上がって、サビでバーン!ってストレートに力強くくる感じがたまらなく好きです!

サビまでのかっこいい低音

ハキハキした感じがかっこいいです

無垢な愛の途切れ方

番と、2番1番より2番の方が歌い方が少し優しくなっているように感じました🎀❤︎

アイ ト コ ムク愛で飛び込む無垢なアイ

🌟 歌詞で韻を踏んでるところ(Aメロ)

"愛で飛び込む 無垢なアイ""無垢"の部分がmukkuっていう感じで"っ"が入ってアクセントになってるの良すぎます🥹!

〜弾むような歌い方

でメロディがスっと消えるから、「無垢なアイ」でスタッカートを使った歌い方がより引き立っていて素敵です🥲🤍

の『ランアウェイ』の抜けるところ

愛で飛び込む無垢な愛〜→低音でじっくりなのにテクニックが沢山詰まってて一見一兵卒なのに飽きないし呪怨じゃないけど低いからこそ音のザラつきが鼓膜を刺激してくる感じとってもすき♡

最後のところもすごいいいなって思うんだけれど、Aメロ。(〜)意外とさらっと聴いちゃうけど、「ンッタッンッタッ」っていうこのリズムが好き。流しても歌えるんだけど、(このリズムで歌うことによって)ずっちゃっずっちゃな感じがすごい出る。

跳ねたような歌い方

¦Aメロ "愛で飛び込む無垢な愛"のリズム感

「無垢な愛」ここの歌い方好きちょっと飛び跳ねてるような、軽い歌い方が歌詞に合っているようで😌

『無垢な愛』無垢な の部分スタッカートついてるから元々弾むようなテンポ感のいいAメロがより一層弾んでいるように聴こえる!

むっ くなアイ

るぅとくんも放送で言ってたように、1番Aメロで一瞬アカペラになるところ、「無垢なアイ」が「むっくなあい」みたいに?聴こえるのが好き… 私の息が止まったように感じるのかそこで一気にるぅとくんが創り出した世界に引き込まれます🫠(語彙力)

ランアウェイ のハモリ

"果のランアウェイ""ランナウェイ"みたいな発音が熟れててかっこいい⭐️

「果てのランアウェイ」「イ」の終わり方!声の消え方が美しくって!かっこよくって!すき!🥺

サビはしっかり力込めたかっこいい歌い方だからこそ、 辺りの囁き系の歌い方がとても格好良くてドキッとしちゃう...💘

・ ランナウェイの歌い方・ランベリックやベイビーの発音

の部分とアレンジがかっこよくて好きです。

息を吐き切るような切り方の「ランナウェイ」

"三つ一つに 罪はない〜"声のトーンが下がってて感情がこもっているように感じました💭

ミッ ヒト ツミ三つ一つに罪はない

"だってそうじゃない?"ここの息の抜き方がしんどそうで少し絶望の混ざった感情が私まで胸が締め付けられるようにきゅってなりました😢 だんだん感情を演出していくのが本当に凄いしそのおかげで比較ができてわかりやすく伝わってきます✊🏻だからここだけ聴くのではなくてAメロスタートから全体聴くと更にめっちゃいいなってなります(TT)

『だってそうじゃない?』『あんなにも』のお顔してそうでかっこいい....

🥀〜 だってそうじゃない?"ない"の息の抜き方

"そうじゃない?"の語尾の歌い方

~ の高いハモリ

「だってそうじゃない?」語尾の息の感じすきです!

そうじゃない?そうじゃなぁぁ↓いって余韻を残したような歌い方好きです!!

優しいのにだよな?みたいな圧も感じられる「だってそうじゃない」

好き

『そうじゃない?』の『なーい』の息の抜き方もすきです

の優しい歌い方好きなんですけど、特に好きなのが

Bメロのハモリ

『あんなにも』の2回ともの『あ』にアクセントがあるところ🥺

〜「あんなにも〜」吐息多めで淡々と歌っていて、

あんなにもあんなにもまさに

からの低音がほんとにかっこよくてだいすき!!"撤回"のとこに力込めるのもめちゃめちゃ良かったです;;

それから、からの低音とハモリ、

ユニゾンを使ってるからメロディーにより迫力が出てすごい圧倒される(TT)

"まさに"この後に音が止まる瞬間があってそことこの"まさに"の るぅとくん の発音が合いすぎてて好きです😭そしてここからの上のハモリも!すき!💕︎

まさに撤回まさかの〜→撤回のアクセントの付け方が聴いててノれるし癖になる👍🏻💛

『撤回』の『かあい』の『あ』にもアクセントがあるところ

『あなたにも』の『あ』と『な』と『た』がそれぞれはっきり発音されてるところ好きですどことなく無機質な感じがします

CRYのひとつずつ息で区切られてる感じ

『駆ける』 ハッキリ発音

最後のCRYが上がるところ

「駆ける CRY」 ~(駆ける)から(CRY)までの盛り上がりがワクワクするし(CRY)を歌う度に力強くなるのが好きですᐡ• ·̫ •̥ᐡ❕その後サビに続くまでの流れも最高です😭👏🏻💛

"CRY"の最後上がる所

- CRYの部分息継ぎをひとつひとつちゃんと入れてるとこかっこよすぎる

3回目のCRYの"R"をのばしてサビへ力強く入るために工夫してるのすき…

CRY CRY CRY→まずハモリがとっても聴き心地がいいのと1回1回に大袈裟じゃなく息を吸うのがどんどんサビに向けて盛り上がっていくように激しくなるのに高揚感を感じました(՞ ܸ. .ܸ՞)"

Cry で全部強弱 表現の仕方が異なるのも良き…

「CRYx3」間の息継ぎ、サビまでの盛り上がり

「CRY」でどんどん力強さを増してからサビに行くところほんと素敵過ぎる…

「cry」の段々上がっていく感じとその合間の息継ぎ

〜「CRY〜」で徐々に盛り上がり、

のCRYがだんだんと力ずよくなってサビでバンってくる感じがたまらなく好きです🥲💛

の「CRY」で段々と上がっていって、サビの盛り上がりに繋がるところも好きすぎます(⑉• •⑉)💭💛

の「CRY」でだんだん盛りあがってその後のサビに繋げてるところ

息継ぎからのサビへ盛り上がる感じ好き、、

🥀〜 3回目のCRYで音が上がるところ、静かなトーンから入っているのにもかかわらずサビへの勢いがあるところ

CRY (発音綺麗✨)

『撤回』『CRY』の声が透き通ってるところ

〜、Cryからの「それなら僕と踊りませんか」、そしてランベリック全部言葉ひとつひとつの繋げ方が好きすぎて大好き👸🏻💞QUEENの気高くかっこいいるぅとくんでした🫶🏻


「CRY」3連発のところ、気持ちの込め方が好き歌詞通りの泣きそうな歌声ではないけれど、感情が溢れて心は泣いているように聴こえてくる(・ ・̥)

サビが最高すぎる👍!!

(〜)サビ

〜 イントロより力強く歌っててさらにカッコよくなりました

〜 サビ ずっと余裕そうに落ち着いてたのに急に強い...!

で強くてかっこいいQUEENになるところ

と

"マイマイマイライフ"

踊りませんか

"それなら僕と踊りませんか?""マイライフ"から続くブレスが良すぎですかっこいい!!で!で!またまた大好きなところ!"それなら僕と踊りませんか"のところです!!!スタートの時より華やかで盛り上がっててまた別の良さがあります😭"踊りませんか"(せんか)の歌い方がかっこよすぎるのとサビ全体のハモリ素敵すぎます!!特にここのハモリの声、音は曲と歌声にすごく合っててかっこよかったです!

~のそれなら僕と踊りませんかの“踊りませんか”の部分の歌声が力強くとっても素敵です💛もっと細かく言うと踊りませんかの“せんか”の歌声が特に力強く惹き付けられます.ᐟ.ᐟ

「踊りませんか」のアクセントかっこいいです!

】【

〰︎るぅとくんのおすすめポイント✍🏻💭『踊りませんか』の“せんか”をこぶしで強く歌うの私も大好きでお気に入りです🎧💛ひとつのフレーズに色んな歌い方を詰め込むのめちゃくちゃ気に入ってます(˶◜ᵕ◝˶)♡

それなら僕と踊りませんか

それなら僕と踊りませんか→配信でも言ってたコブシが効いた「せん」最近歌みたでよくるぅとくんアクセントの付け方上手いなって思ってて、今回はのこですごく感じました💭

踊りま"せんか"

踊りませんか↑力ずよい

ここのアクセント大好きです!

2つが好きです。どちらもサビの2回目の『ライフ』…

マイライフ→本来「ライフ」ってLの発音だから巻舌にならないけどるぅとくんのはちょっとRの発音に近くて曲の見え方が広がったしその独特さがとっても好きです🫶🏻

『大切なこと』の『こと』が離れてて感情表現がすごい✨

"大切なこと""kotto"

~ パ パ パ パ

⌇んぱっぱっぱっぱ なのかな?小さく高い声で入ってるところめちゃめちゃ好きだしリズムを刻みながら入るところが好き過ぎてハマっちゃいます 🫠⸝⸝⸝

『大切なこと』の「こ、と」の文字を区切って言うような歌い方

1:56ぱっぱっぱも綺麗でかわいかった…! (3)

『ランベリック』の色っぽすぎるし歌い方も語尾をすっと抜くような歌い方も好きだし『ぱっぱっぱっぱ』のなんとも言えない感情って感じがめちゃくちゃ好きです(。•᎑•。)♡♬

からの「ランベリ」の発音が凄く特有な感じで大好きですᐡ𖦹 ·̫ 𖦹ᐡアレンジも意外すぎましたし、また素敵なお歌を受け取れて幸せです(⑉・ ・⑉)💛これからもたくさん聞きますねჱ̒ ー̀֊ー́ )

"ランベリック"巻舌発音かっこよすぎです🫡

2:00英語の歌い方かっこよい! (2)

「ランベリック ランベリ YOU」るぅとくん発音とってもかっこいい🥲「より美しい」って意味なんだ、意味を知って改めて聴くと更にドキッとしちゃう💛

「ランベリック」の発音の仕方かっこよすぎます😭

みんな大好き『ランベリック』発音好き!

ランベリック

ランベリック の発音

発音良くてかっこいい🫶🏻

英語の発音が良すぎるし、るぅとくんの低くてダークな声すごく綺麗だし、最後に『KING』を持ってくるアレンジもあって最高すぎました✨😭これは鬼リピ確定です✊🏻 ̖́-💛

🌟 (1)

🥀〜 ここの発音好きです😭

~のランベリックの言い方

♡ ♡

『ランベリック』発音良すぎる、、😭

〜、

の「ランベリック」

の言い方GUMI意識してる感じがあってすごい好きです!!!

ランベリック ランベリ YOU ランベリック 巻き舌な感じ

ランベリック ランベリ YOU

ランベリック ランベリ YOU→本家のGUMIちゃんに近い発音の仕方にもう心撃ち抜かれて…私の個人的今回の歌みたのMVPポイントです( ・ ・̥ )♡特に私は ランベリ YOU 推しです👍🏻👍🏻

ランベリックのリの音の出し方がすごい好きです!

→くらいの大きさの主線と吐息のハモリ最初からドキッとしちゃいました(⑉• •⑉)

「ランベリ YOU」の発音がばちばちにいいのもカッコいいです⚡️

囁き...!

"ランベリック"舌を巻いたような歌い方

1:58 2:04 『ランベリック』発音 (2)

🌟 1:58 2:04ランベリックの〝べ〟 (2)

『ランベリック』『ランベリ You』カタカナ表記なのに英語のような発音の歌い方

と比べて音が低いだけてガラッと雰囲気が変わるところ、そこからのサビへの盛り上がり

と比較して『だって』の入り方がとてもとても優しい😭『だってそれは』の強弱の〝弱〟感がえも言えぬ切なさをかもし出していて最高です😭『合図』でまたおとなしめになるのも刺さります😭

合図 の囁き

2:07 囁き→サビであったハモリが無くなって囁きになるのが好き (2)

2:07 重ねの小声の「合図」だったり、工夫してるるぅとくん凄いなと思いました☺️♡ (2)

2:07「合図」裏の囁くようなハモリとっても好きです🥰 (2)

2:07囁く合図も1:41最後少し震える合図も良いです✨ (2)

、

「敗北の合図」のうしろのささやき()とか「ランベリック」の"リ"が巻き舌気味なのとか、細かいとこまで好き

の合図の吐息混じり感がよすぎました!!最後がKINGで終わるアレンジ最高でした!!KINGもるぅとくんの歌声で聴きたくなりました😊

サビ最後の合図 は放送で言ってた通り 冒頭と変化があって跳ね気味なのが好き

吐息混じりの「合図」が色っぽくてゾクゾクします。 の方が先のものより物悲しく感じます。

🌟 2:07合図のささやきボイス (2)

"合図"

2:07「合図」の囁き (2)

『合図』の低い声と重なり〜!

〜「合図」のいい意味でゾクッとするハモリ

ランベリックと言い方との 敗北の合図の囁き声が好きです!アレンジのKING入れてくるのも合図からの繋ぎも最高でした(*ˊ ˋ*)‼️

ランベリックのリの言い方との合図のとこ裏でちょっと囁いてるのもすき!!それと原曲にはない最後のアレンジ!めっちゃすき!♡素敵な歌ってみたありがとうございました!今回もリピ確ですね💭🎶

囁き💛

敗北の合図→これまでの張るような歌い方から一気に落として吐息ハモリと合わせるの緩急の付け方にとっても惹かれます🥰

サビの盛り上がりからの儚い雰囲気

~静かに切なそうに歌うのすごいむねがぎゅっとしめつけられる...😭

「曖昧嫉妬困難を武器に」 ~1番とは打って変わって2番では一旦冷静になるのギャップすぎて最高です₍ᐢ• ‧̫ •̥ᐢ₎❤︎ (霞む)の部分呪怨もいただきましたー!ありがとうございます🥲💛度々アクセントとして呪怨入るの大好きです…🎶📣

アイマイ シット コンナン ブキ曖昧 嫉妬 困難を武器に

(〜)

~

からの少し落ち着いた曲調になる所でQUEENの本音が呟かれているように聴こえ、そこから一気に加速して最後は独自のアレンジでKINGになってしまわれた…未歌唱のKINGだからこそアレンジがより活きて盛り上がります。さすがだなと唸らされました。約2分という短い作品の中、どこを切り取っても工夫がたくさんあり、素晴らしかったです!投稿ありがとうございます💛✨

から落ち着いた歌い方なんだけれどだんだん盛り上がっていくところ最高です😭

を聴き比べると、どちらも落ち着いた歌い方ではありますが、

・ のラスサビ前で落とすところ、ここからの歌い方がめっちゃ好きです😭💛

曖昧嫉妬困難を武器に〜→哀愁深く女性的で…この歌い方ができるのがるぅとくんの武器だと私は思ってます。とっても私の好みな歌い方(⑉• •⑉)🎶「もう誰のものでもないわ」のかすれる感じがとっても好き!!

特に寂しそうだけど綺麗でした…✨

〜吐息多めでフェードアウトする「困難を」

からの歌い方がとっても好きです💛たくさんこだわって歌ってくれてるので一言一句聞き逃さないように大切に聴きますね✨️最後のアレンジは最高すぎです!QUEEN聴いてKINGまで聴けちゃって嬉しすぎました💛💛💛

困難を武器にもう誰のものでもないわ

呪怨✨

霞む のエッジ

"霞む視界と愛の言葉で""霞む"の呪怨と"愛"の綺麗な声の対比がすき🥲💖

“霞む視界”の呪怨ボイスが歌詞に合わせて霞んでる感じがゾクッとするし“視界”のしの歌い方が好きです;;歌だけじゃなくて話してる時のるぅとくんの“し”の発音の仕方がかっこよくて色気がある時があって好きなんです💭💛

「霞む」ここ呪怨だ💛目立つところに強めの呪怨を入れてあるのも好きだけど、サラッと落ち着いたところに入れた小さな呪怨も自然でとても良い🍀るぅとくん、呪怨を入れすぎない、バランスの良さがあるよね😌✨

「霞む」で呪怨使ってるの最高です😭

「霞む」のエッジ

「霞む」のエッジボイスがこの曲の華やかさをより際立てていてすき

「霞む」の呪怨

『霞む』の エッジ

いつも呪怨すごい

じゅおん大好き

の『霞む』のエッジボイスがもう最高です!!💛

の『霞む』をエッジボイスで歌うことでより一層切ない感じがでてて、るぅとくんの表現力の凄さを特に感じられるポイント!😭😭

の霞むが好きすぎる

また、の霞むと言う歌詞と言い方が一致してるような感じしてめちゃ好きです!!!

エッジボイス

呪怨

呪怨(〜)がちゃんと入ってます。霞んでるんですよ。声が。

呪怨💛

重なってる低い声と可愛い声。『ないわぁ』好き

霞むのちょっと声が掠れる感じ大好きでした!!!!

霞む視界と→言わずもがな呪怨🥰👍🏻💛

霞む視界と〜の呪怨、最後のアレンジが特に好きです!

霞む視界と愛の言葉で安定の エッジボイス 良すぎた😭💛サビとは反対に少し落ち着いて歌うこの部分にエッジを入れることでこの箇所がより引き立てられてて好き。

霞む視界るぅとくんの呪怨1番聴こえて多分ここしか入ってないのかな「霞む」の所で入れてくるるぅとくんのセンスがさすがです!!

霞゛む視界と (呪怨)

「霞む」のエッジかっこいいです!

カス シカイ アイ コトバ霞む視界と 愛の言葉で

¦"霞む視界と" 呪怨を使っている

🥀〜 "霞む"のエッジボイス

『霞む』の声の掠れ具合

〜「霞む視界と」の色っぽすぎるエッジボイス

"叫ぶそれは"完全に直感ですが"叫ぶ"のところが好き

「輪廻」息の余韻とちょっと上がるところ

『バイアス』の「アス」の部分と『輪廻』の跳ね上がる歌い方のところ

の吐き出すような切り方の「輪廻」

高音のコーラスと

タイガイ ウンメイ スデ大概そんな運命は既に

"大概そんな運命は既に" "運命は"の私には言葉に表せない素敵な歌声とその後の"既に"で落ち着く感じ

"大概そんな運命は既に〜"ここから全部良すぎて本当に1秒毎に好きですჱ̒ ー̀֊ー́ )

〜 ハモリ

〜 ハモリ綺麗✨イヤホンで聴きたくなる

からの盛り上がる感じで、オク上で歌ってるところ

からコーラス入ってて、

までは呪怨もいれて、切ない 脆いような感じで、

ハモリ

輪廻→押し出すような歌いきりがとっても好きだしここから勢いづいてく感じとハモリがどんどん増えて深みが増すのに虜になっていく𖦹.𖦹

~

~ここでもユニゾンが使われてるのほんっとすき( ˶˙ᵕ˙˶ ) 段々メロディーも歌詞も強調されて迫力がついていく感じに鳥肌がたつ..( °_° )

からはサビに向けてじわじわと力強くなる感じ、というるぅとくんの表現の違いがクセになります;;♡

の吐息多めの「運命は」

一瞬息吸うところのいっぱいいっぱいな感じ

「もう誰のものでもないわ」の「れ」の歌い方好きです🫠💛

の色っぽいブレス

ユ シカイ ハイ ココロ揺れる視界と 灰の心で

"揺れる視界と 灰の心で"ここも"揺れる" "灰の"直感的に好きです🫢🎶

3度目の「合図」やばいです🥺✨✨本家をあまり聴いていなかったこともあって、予想外で予想以上でした🥺💛かっこよすぎ

サビ前の「合図」

合図で一気に下がってよりダークな雰囲気になるからどんな風に歌ってくれたのか1番気になってたところ!もう…想像をはるかに超えてかっこいい低音に混濁するようなアレンジ鳥肌立った・・・

🥀〜 (1)

~ 「敗北の合図」からのサビの入り1番すきるぅとくんのKING歌みたも聞いてみたいなと思っちゃいました🤦🏼♀️

~の「敗北の合図」ってところの伸ばし方めちゃめちゃ好きです… よく聴いたら吐息が入ってて、こう耳の奥までズーンと来る感じとか、あと、左右に行ったり来たりして揺れるようなMIXも大好きで… ほんとに 好き好きポイントが多すぎる!!!!

『はぁいぼく』の『はぁい』がちょっと見下した感じの歌い方なの好きです

『合図』低音ずっと一定にあるところ・『揺れる視界』をイメージしているのかるぅとくんの歌声も揺れているアレンジ

合図 の低音・上がっていくところ

最後少し震える合図も良いです✨

"図"が伸びてるところ

「合図」流れるようなめちゃめちゃ綺麗なタンギング

〜 「合図」で沈んでからラスサビでばーん!って盛り上がるの鳥肌立つくらいすき、緩急の付け方が天才

〜 ラスサビまでの盛り上がり

ここの合図ぅぅう⤴︎って上がって行くのがまた最高に好きです!

の「合図」は囁かずにコーラスっぽいまとまりでメリハリがついてるところ

のラスサビの盛り上がり

・ は段階的にもっていかないで、落ち着かせたままラスサビで一気にもっていくところ

淡々としてるのに甘い声が好きすぎる

落ちるように不穏な音に消される「合図」

→文字に出来ないから空白で🙏🏻💦「うー」でもなく若干唸ってるに近いのに汚くなくて色んな声(ハモリ)があって秘めたる力が開放される前触れみたいなのがとってもすき(՞ ܸ. .ܸ՞)"

だんだんと盛り上がってく感じ……!

〜音が左右に揺れるところが緊張感が伝わって好き

イヤホンで聴くと左右で小刻みに途切れて揺れてる感じがする😳😳

少し笑んでからの勢いあるサビもべりべりGoodです👍🏻👍🏻👍🏻😭😭💛

⌇「 ライバイ ベイビー 」ラスサビに向けて るぅとくん の歌声がどんどん力強くなるところが最高潮に向かうところが好きです 🎶🌟

ラスサビ力強くてかっこいい。ここの踊りませんかのアクセント1番より強いのさらにかっこよくてだいすきです!

盛り上がって盛り上がってぶあっ!って感じ最高『踊りませんか』『大切なこと』『ランベリック』『合図』好き

〜曲全体の強弱の付け方が上手すぎる。勢のあるサビとそれに合ったブレスの使い分けが凄い

がかっこいい

♡ 1番力強い✊🏻

】「それなら僕と踊りませんか」の流れるようにさらっと歌う歌い方に惹き込まれる...( ඉ_ඉ )💛手を差し伸べてくれるような感じで好きです🤦🏻♀️

~ 「踊りませんか」力ずよくなるの最高に好きです😵💫💛

踊りま"せんか

『踊りませんか』の強くなる瞬間が好きですラスト KINGのアレンジ良すぎる...かっこいい今更コメントすみません💦素敵な歌みたありがとうございました✨

の「せんか」若干上がる?弾むようでアクセントの付いた歌い方(こぶしかな?)

ライバイ ベイビー

最後息も全て吐き出すくらい強い「踊りませんか」

踊りませんか↑力ずよい!!

『ライフ』のaiの発音の仕方がダントツでこの

ぱっぱっぱも綺麗でかわいかった…!

"ランベリック"

ランベリック ランベリYOU ランベリック

2:04 『ランベリック』発音 (3)

「ランベリック ランベリYOU ランベリック」巻き舌と歌い方

の「ランベリック」と「ランベリYOU」のRの発音っぽいところ

ランベリック ランベリ YOUここの歌声好き💛

ランベリック ランベリYOU ランベリック

🌟 2:04ランベリックの〝べ〟 (3)

「ランベリック」

〜「ランベリック」の後を引くような英語の歌い方

英語の歌い方かっこよい!

♡

『ランベリック』発音

ランベリックの〝べ〟

"だってそれは敗北の合図"ここは合図の囁きが素敵な部分だけじゃなくて"だって"からの繋がりとか全部まとめてワンフレーズまるまるすき😢♡

『だってそれは』は控えめで『敗北の』でばーん!ってなるの好きすぎます😭

アレンジのKINGもかっこよいです!

KING

KINGも聴けるの嬉しいです!素敵な歌みたをありがとうございます🐹👸✨

⌇ラスサビのかっこよく終わったすぐの時に鳥肌の立つほどぴったりなタイミングのKINGを入れるアレンジ最高にかっこよすぎました ₍ᐡඉ ̫ ඉᐡ₎💭

「合図」の囁き

「合図」裏の囁くようなハモリとっても好きです🥰

〜 「合図」の囁きからのKINGアレンジ

〜びっくりしました!!

からのKING!!!!アレンジが素晴らしかったです🌟るぅとくんのKINGは何気に初めて聞くので、衝撃でした笑サビの発音良すぎです😊

ここでKING入れてくるアレンジずるい…!めちゃくちゃかっこよかったです✨

とてもびっくりしたのがのところで「KING」を入れてきたところです、、、、!まさかのまさかすぎてびっくりでしたが前からるぅとくんのKINGが聴きたかったので嬉しすぎました(ᐢ ̥_ ̫ _ ̥ᐢ)💛「ははっ You are king . 」の笑い声が可愛げもあるけど闇のありそうなかっこよさがある笑い方できゅんってなっちゃいました😳💛

の「合図」の囁き

の囁きちょっと可愛さもあるのえぐいて〜〜!!😭❤️🔥

るぅとくんが昨日アレンジもあるって言ってたから何か追加で歌った部分があるのかなぁと思ってはいたけれど、まさかKINGが聴けると思ってなかったので予想外すぎたしすっごくかっこよかったです🐹💭

アレンジのKingで 照れくさいね が篭もり気味ボイスが何度も聞きたくなる癖がある

・ Kingを入れるアレンジが最高…!!るぅとくんでは珍しいアレンジの仕方でびっくりしちゃいました!!😳・最後のyou are kingは吐息多めで、少し寂しげな感じで終わるところ

一番好きなのは ラストのアレンジるぅとくんらしくて とっても素敵です🐹💛70万回再生突破 おめでとうございますこれからも 沢山リピートします

合図 (囁き)

合図のささやきボイス

囁き→サビであったハモリが無くなって囁きになるのが好き

囁く合図も

放送で仰っていたアレンジ…不意打ちのKING

敗北の合図の合図のところ吐息が混じった声が…吐息が聞こえると近くで歌ってるみたいでいいですよね~!

重ねの小声の「合図」だったり、工夫してるるぅとくん凄いなと思いました☺️♡

KING(アレンジ)→QUEENと絶対関連深いであろうKINGを入れてくるのも激アツだし左右に揺れるのもはっきり明確な声?じゃないのもるぅとくんなりの解釈ありきなのかな?混濁する中で頭で鳴り響くKING感がとってもかっこよくて最高なアレンジでしたჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)

KINGが組み込まれたアレンジめちゃくちゃかっこいいです新鮮で素敵でした!

KINGなアレンジ

KINGを結びつける感じ好き素敵でした

KING来るのはほんと予想外すぎて…KINGもかっこよく歌いこなするぅとくん凄すぎますよ…

QUEEN(女王👸)の歌い方はかっこよくて声に張りがある歌い方なのにKING(王様🫅)の歌い方の方がどことなくやさしげで女性らしさがあるように感じました。お歌のタイトルとは逆な歌い方なのすごい…たぶん歌への解釈の違いなのかな?あんまりそれぞれの曲への考察ができてなくて分からないけれどそう感じました🥰

~ラストのアレンジすごくかっこいいです;;💛QUEENの曲にKINGの歌詞を入れてアレンジを加えてるるぅとくん最高です!🫶🏻

【】まさかここで「KING」の歌詞でアレンジを入れてくるとは…不意打ちで驚きました🥲🥀💛アレンジの効果で雰囲気がガラッと変わってまた違ったるぅとくんが見れて嬉しいです~!!

〜 KINGアレンジアウトロにこのアレンジが入るだけで曲の質がめちゃくちゃ上がる感じがします😢💛 ここもめちゃめちゃ好きです!!

〜 「合図」と重なって始まる『KING』、最後You are KINGで終わるランベリックやランベリーの発音もかっこよかった…!るぅとくんならではのアレンジ、オリジナルのMVも美しくて素敵な『QUEEN』でした。新しい歌を聴く度に改めて魅了され続けてます✨

〜 アレンジってなんだろうとドキドキ聞いていたらまさかの「KING」でびっくりした、「QUEEN」と対比する表現を敢えて入れるのも違和感なく世界観に滑り込ませるのも素敵すぎて言葉が出ない

〜KINGを入れるアレンジに本当に鳥肌立ちました

あとやっぱラスト(〜)ですかね。You are KINGを入れて参りました。

から

からKINGが入っているのが本当に好きすぎる…ダークな雰囲気の曲に歌声が合っていてすごかったです…!!

から『KING』入れるのもう天才すぎます!アレンジはこれのことだったんですね😊

からの唐突にくる「KING」👑✨!!!ラストに持ってくる選曲まで天才すぎ!!

ここからうっすらとKINGを歌っていてめっちゃ驚きました!w今回の歌ってみたも最高でした!歌ってみた投稿お疲れ様でした!

ここからのアレンジ「KING」こんなにもわかりやすいアレンジを入れてきたことに驚いたし、そのアレンジの中でも機械音のようなものや高い声、低い声が交互に入っているところに鳥肌が凄かったです。。そして最後「You are KING」ここも囁き声が重ねられていてドキドキが凄かったし最高でした( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭♡

そこでKING入れてくるのは天才すぎませんか…?少し気怠げな歌い方、「ランベリック」の発音、「敗北の合図」の上がり方、アレンジ、鬼リピ確定です…今回も素敵な歌ってみたをありがとうございます!

それ以外のとこもそう思ったけど特にのとこから「KING」を歌ってるところ聞いてやっぱこだわってるな〜ってなりました

のKINGのアレンジも素敵でした🫶🏻

のラスサビの後にまさかのKINGが入ってくる…生放送でアレンジ入ってるって言っててどこだろうって本家聞いて楽しみしてたらまさかのKING入ってきて、最後You are KINGで終わるの曲にも合っててかっこよすぎました

まさかここで聴けるとは🥹💛

まさかのKING!!

やっぱりからのKINGのオマージュが圧倒的;;❤︎ずっとずっとるぅとくんのKINGを聴きたいなと思っていたから実質これはもうKINGの歌ってみたですね(?)

るぅとくんのKINGここに……もう最高です……

るぅとくんアレンジ「KING」QUEENでありながら対比するKINGを入れてくるるぅとくんのセンス✨✨✨プレミアで聴いてた時めちゃくちゃびっくりしましたし、鳥肌やばかったです!

アレンジ -KING-

アレンジしてKINGを入れてくるるぅとくん…不意打ちはダメだって…

アレンジでKING入れるの最高すぎました😭最後KINGだけ声のみになるところかっこいいです!✨総じてライフとランベリックの発音たまらなく好き

アレンジのKING😭✨

ラスサビの後まさかのKINGが来るとは...🫢アレンジどんな感じにしたのかなって気になってたけど、まさかKINGをラストに入れるとは(;_;)『You are KING』で終わるの、ほんとに素敵だしるぅとくんのセンスがよすぎて...(TT)(TT) カッコよかったです😭😭

ラストにまさかのKING

最初ここ聴いた時鳥肌たちました…ほんとにここのアレンジだいすきです:-:❤︎

最後のアレンジが何回聴いても鳥肌立ちます😭💛You are kingの歌い終わりが薔薇が散るような儚い感じで聴いた後、余韻に浸っちゃいます…💭

歌詞ごとの歌い方の表現がすごく好きです!ラストの方にKINGの一部がアレンジさせれいて、終わり方もかっこよすぎます!投稿ありがとうございます!沢山聴きますね!

独特な雰囲気のQUEENとるぅとくんの低音がマッチしててホントに素敵で、のKINGが入ってくるのは予想外過ぎて最高でしたー😭👏🏻✨ホントに素敵な歌みたありがとうございます🥹✨

終わりかと思いきや、から『KING』入れたアレンジがあったのも最高でした👑✨

🌟〜KING

🥀〜 KINGを交えたアレンジ最高でした( ᵕ ᵕ̩̩ )初見で聴いた時思わず感動で固まってしまいました…"ハハッ"って笑っている声も好きです😭

照れ⤴︎︎︎くさいねってなってるのアレンジの上にアレンジかかってて好き超えてる;;

の「照れくさいね」の歌い方すごく好きです🐇💍この前放送で、「いつも歌い方とか予想されちゃうからあっと言わせたい、驚かせたい!」とるぅとくん言ってましたけどこれは誰もが驚くアレンジでしたね😭予想を超えてきちゃうるぅとくん流石すぎます🐹💫

照れくさいね↑ハモリ (笑った感じに聞こえる)

あと、最後のKingのののとこで高いパートがあるのすごく好きです( •̤ᴗ•̤ )♡

レフトサイド ライサイド最初は普通に歌ってたのにここの"ライサイド"だけ音が上がってる😳✨KINGの所も沢山こだわられてるんですね!!

の笑いもだいすきです

もう笑い方がいつものるぅとくんの好青年なんよ😭💫最後の最後に追い討ちかけていただきありがとうございました(๑・ิ◡・ิ๑)るぅとくんのKING聴けてなかったのでまさかこんな形で聴けるとは思いませんでした🤭

ハハ の笑い声

ハハッ

ハハッがイケメン

笑い💛

QUEENからの「You are KING」のお言葉メロディ最高ですありがとうございます

You are KING の囁き

ここめっちゃかっこよくて大好きです😳

の嘲笑うような「ハハッ」

ラストのKINGの笑い声がめっっちゃ好きです🥺💛

上から嘲笑ってる感が好きです🤦🏻♀️💛

🌟 YOU AREの〝ARE〟の発音

KING (囁き)

「You are KING」で終わるのほんとに鳥肌とまりませんでした…!

「You are KING」のフェードアウトする切り方
