
【~

番好きなところは、~

簡単リピート用

🤡~

私のおすすめは~

トランシーバー風なザラザラ感。

個人的に好きなところ。出だしかっこよすぎる…

笑え

笑え マイネームイズフールババ抜きのジョーカー ああ悲しいや成れないや ワンペアにはそうさ マイネームイズフール誰も居なくなってしまったよなあ後悔の味はどうだい? 仕様もない 僕ら友達だろ? なんて言えやしないや 一歩引いた定位置 きっと関係性は停止 どっちでも良い 並ばせてよ君らどちらかの居場所を奪いたい居たい 痛いくらい 食らいたい心の故など知らないがどうやらやけに塩気に塗れて食えない混ざり切れなけりゃ 離れもできずに一滴垂らした油が浮いてるだから マイネームイズフール僕のことを見て ああ虚仮威し褒めそやし 茶番にスポットライト化かせ マイネームイズフールさんざ眼下眩む アンダーグラウンド奇天烈に踊り一人 道理 ロンリー戯け道化 そこで頭 垂れてワンツースリーでステップ 恐れ慄けよエンド なんてお寒い天丼御退け御退け 惚け呆け馬鹿にしないでミスター 欠落して根腐る ハイな怠惰飽いたライアー好奇の故の興味など不条理だ先祖も草葉の陰でゲラゲラ全部さ気にしてるさ 全部さ響いてるさ 孤独とはこうも静かでさ世界の創始者そんなものが居るとしたらきっとこの世の誰彼より腕の立つような名うてのペテンじゃないかなねえ神様?マイネームイズフール 見世物小屋だった 虚偽のユーフォリア 言う通りだユートピアじゃないそうさ マイネームイズフール誰も居なくなってしまったよなあ後悔の味はどうだい? 仕様もない マイネームイズフール 僕のことを見て ああ虚仮威し 褒めそやし茶番にスポットライトそうさ マイネームイズフール眼前判然なシャングリラもう二度と届きやしない 仕様もないマイネームイズフール 鏡の奥見て気付いちゃった気付いちゃった君は僕じゃないそうさ マイネームイズフール 斯様太陽無い退路 どうかきっと探さないでください…

ここら辺の後ろからくる本家には無い、「ハァーーーーー…」ってとこなんかいいよね…………(語彙力がないw)

コンピュター(?)のようになってる歌声が自分の裏の声みたいになっていて、心の声が聞こえてるような感覚でした。

ザラザラしてる(?)

フゥー

ワンペアには〜の後の迫り来る声

🤡~ここからジェルくんのえちえちな歌声がとても好きでした(∩ω∩)🧡どこか悲しく強く歌い上げてるのがとても心に刺さりました。

『誰も居なくなってしまったよ』居なく と しまったよ で母音が"あ"の部分、無理ない感じ。

『仕様もない』

『仕様のない』なぁい、余韻。

コーラス好き

仕様もない の " ない " が好きすぎる、、( › ·̮ ‹ )♡

❥︎ 「なァい」色気がすごい…

仕様もない の ない の言い方がとても好きです

どこからでてるのその低音。

好きです✨

『君らどちらかの』かぁの、このジェルくんの歌い方好き。

どちらかの の ちらか の言い方好きです、、

『食らいたい』

『食らいたい』たぁい…、次の歌詞への入り 消えかかってる感じ。

「食らいたい」の最後の力が抜ける感じが心臓をぎゅっと掴まれました(T ^ T)♡

『心の故など知らないがどうやら』こッころの、ボール跳ねた。そのあと転がった。

「食らいたい」の「ら」が好き。(語彙力)

(1)

❥︎ メインもいいけどハモリも好き

🤡~「心の故など知らないがどうやら」のハモリが素敵でした😭高い声とジェルくんのえちえちな歌声とのハーモニーがすっと入ってくるようでした。

❥ 「できずに」好き

浮いてるぅ〜の「ぅ」がジェルくん(語彙力)

❥ 「浮いてる」て の上がり方

『浮いてる』てぇるぅ…、引き。

❥ サビ!!

〜サビ

サビ

🤡~サビここは自分の行動じゃなくただ人に操られて踊ってる感じでした。

❥ 「染めそやし」の色気ジェルくん本人も放送で仰ってました


(2)

(3)

(5)

の「褒めそやし」がさ、るぅとくんは「褒め⤴そやし」って感じでジェルくんは「褒め⤵そやし」って感じでめっちゃ好きです。(語彙力低下中)

褒めそやし の そやし の歌い方好きです、、、、

『さんざん眼下眩む、アンダーグラウンド』

『奇天烈に踊り一人』奇天烈、聴き心地が良過ぎる。

『道理 ロンリー』

めっちゃ好き

2番

🤡~ここもコンピューターになっていて僕はピエロになってて、踊らされているんだ…「はぁ」と自分に呆れている感じが伝わってきてアレンジが素敵すぎました…

「はぁ、」エロいかと思ったら意外とさっぱりしてる(かっこいい)

1:31 (2)

1:31 (3)

1:31 (4)

1:31 (5)

1:31 (6)

1:31 (7)

→( ᷇࿀ ᷆ )( ᷇࿀ ᷆ )( ᷇࿀ ᷆ )( ᷇࿀ ᷆ )( ᷇࿀ ᷆ )( ᷇࿀ ᷆ )( ᷇࿀ ᷆ )

❥ 「はぁ」色っぽい…

「はぁ」言わずもがなえろい。ずるい。

「ハァ……」←かすかに聞こえるのがめっちゃ好き、

『はぁ』

これはこれはもう…

ため息、!

はぁ

ジェルくんの「はぁ…」

吐息

『はぁ』リピ用。

最高です✨

好き

「馬鹿にしないで ミスター」

「馬鹿にしないでミスター」のミスターの言い方めちゃくちゃタイプで、大好きです。【急募】 語彙力

馬鹿にしないでミスターが「っミスター」ってなってるのが色気すご過ぎて最高

ミスター の言い方すきです

『欠落して根腐る ハイな怠惰飽いた ライアー』

なんか好き(語彙力)

❥ 「ライアー」個人的にすごく好き

「ライアー」の抜けていく感じ好きです(感想)

の所のライアーのアーがすごくえちえちです✨

不条理だぁ〜っ(馬鹿にしてません。愛ゆえのです。)

ゲラゲラ

・嘲笑うかのような「ゲラゲラ」・「全部さ気にしてるさ〜」からの後ろのハモリ・響い"て"るさの力の込め方・静かでさぁ〜(だんだん上がっていくボリューム)

鼻で笑ってる感じ

3:27 女性のジェルくんの声も聞こえる……なんか、上手く言えないけど、この部分だけでもジェスター感が増してる感じがしました。。。 (2)

❥ ハモリも相まって素敵

「全部さ気にしてるさ 全部さ響いてるさ」のハモリ?高い声がとにかく好き(T ^ T)♡

『全部さ気にしてるさ 全部さ響いてるさ』

『全部さ響いてるさ』てるさ、引き。この歌い方出来るの他に思い当たりますか。

❥ 「静かさ」の最後のちょっと伸ばす感じがすごく好き

孤独とは〜静かでさ

『孤独とはこうも静かでさ』静か__でさ___、ジェスターでは封印されていると思っていた優しめの歌い方。

ハモリ?が好き

間奏明け

❥ すごく切なげ

腕のたつようなハモリ

じゃなくて

からの歌い方、悲しいような歌い方好きです

『ねぇ神様?』

❥ 「神様」懇願するような歌い方 感情の込め方がすごく好き

「かみさま」の「ま」を強調してる感じと、その後の「フフっ」が好きすぎる

の「神様」の「ま」の歌い方好き

「神様?」の語尾

その前の「神様ー」の所もね、「かーみーさーまーぁ゛」って感じ。強い歌声でも、弱い心伝わってきて涙出てきそうになる。

ねぇ、神様ぁ"?(がなりのような叫びのようなもう最高にかっこいい)

ねえ 神様 の さま が 力強くて 訴えているように聴こえます。すき、

ねえ神様

力強い感じ

自分に重なる歌詞だと更に感情移入出来たんだと思うけど辺りから表現が増して凄く良かったです✨ブラックさと色気と柔らかさを融合して歌えるジェルくんの歌い方が大好き🧡✨Mixも歌い方も本家様と違う所があってそれも楽しめました✨歌ってくれてありがとう✨

🤡~「ねぇ神様?」のまあ"の所がペテンじゃないよ!と神様に怒ったように聴こえました。この後の「ふふ」がすごく良かったです。これは私では表しきれません!笑笑

あ"ぁ、リピして欲しい。聞いたことない。

の全てを出し切るような吐き出すような(?)歌い方がほんとに好きです、、

の神様?の「ま」がめっちゃ好きです

ア゙ア゙ッ

(4)

2:36 (2)

2:36 (3)

2:36 (4)

2:36 (5)

2:36 (6)

2:36 (7)

2:36笑い声からの機械音からのなんか悲しい感じがたまりませんʚ😇ɞ (2)

『ふふっ』✨

こここぉぉぉぉぉぉ!!!!

ここの笑いが寂しそう。。。。

のジェルくんの歌い方めっちゃ好き🧡

ふふっが切なすぎる

エモすぎてふぉぉぉ...✨ってなりました

笑い声からの機械音からのなんか悲しい感じがたまりませんʚ😇ɞ

結構アレンジ入れてる・・・すげぇ✨笑ってる・・・最高✨

(7)

(8)

(OoO;) ドッキーンッ!

2:37 (2)

2:37 (3)

2:37 (4)

2:37 (5)

2:37 (6)

❥ 「フフッ」耳元に来る感じの笑い方 色気があってかっこいい

「ふふっ」かっこいい心臓が痛いです(T ^ T)♡

「ふふっ」って、なんか寂しい感じの笑い方みたいで、細かいとこまで表現しようとしてるジェルくんの歌ってみた最高すぎます🤦

「ふふっ」って囁く様な、背筋がゾクッとするような自虐的な笑い声…!

「フフッ…」←あざ笑う感じがまたまた好き💕

『ふふっ』ジェルくん本人談 感情を込めて 思いを噛み締めた所。

【】みんなここ好きだよね!?

からの歌い方が好きです。なんか心が「ギュ」ってなりました........るぅとくんと違う良さがでていてかっこよかったです!やっぱりエロさは残ってしまう🤔(良い意味で)

かわいいふふっ♡

くらいの「ふふ」って言う笑い声のとこでめっちゃゾワってしました…カッコいい…ジェルくんダークな感じの曲調だと低めのエロボが引き立ちますね…

ここのふふって笑いがやばい…。そこからのMVのキャラの苦しそうな感じが表れた声であったり、ジェルくんのアダルトでかっこいい声と、「ライアー」の部分に見られるような声の抜き方のエロサ。ジェルくん節が聴きまくっててかっこいい…。

の『ふふっ』のところめっちゃいい!!!

のふふっ… ってやばいもう最後です!

のふふってゾクってした…かっこいい好きですジェルくん😢🧡

の笑うところ

ふふっ

ふふっ(震えた)

ふふっからのかっこよすぎるところ!もうどうしてくれるんですかヾ( 〃∇〃)ツ

を聞いてみてくださいジェルくんの笑い声が・・・

ジェルくん『ふふっ』自分たち『ふはっ……┏┛墓┗┓』

ジェルくんの「ふふっ」

ジェルくんの笑い声…笑い声ですらイケメン…

笑い声、!

笑い方

落ちサビ前()「ふふっ」って笑ってません?!鳥肌たったんですけど、、、やば、、、

「ふふっ」ってところ ほんとに笑ってない感じのせつない笑い方…感情がいっぱいこもってて聴き入っちゃう✨

「ふふっ」(腰ゾクゾクタイム)

の時、ジェルくん笑ってるよね?めっちゃゾワッてくる(いい意味)

ラスサビ前

辛い気持ちが抑えきれず爆発

(6)

2:45 (2)

2:45 (3)

2:45 (4)

2:45 (5)

からの泣いているように歌われている部分があるけど、

ここつられて号泣した人いませんか…()サビの入りも全部大好き…ジェルくん大好きです…😭🧡サムネが…好きすぎる……なんだこれかわいいかっこいいつらい……

やばい泣ける。。

主人公の感じる虚しさや悲しさが爆発して、泣き声で歌ってる様な表現がグッときます。

最後のくらい?からとても感情がこもっていて大好きです!神すぎる歌みたをありがとうございます✨毎日聴きます!

泣きそう

(12)

2:46 (10)

2:46 (11)

2:46 (2)

2:46 (3)

2:46 (4)

2:46 (5)

2:46 (6)

2:46 (7)

2:46 (8)

2:46 (9)

❥ 泣きそうな声 感情の込め方

〜感情こもってて好き

あんま上手く伝えられないけど今まで感情を分かりやすく?歌い方に出すことない気がするから、今回の感情が分かりやすく出てる歌い方好きです。とか…

いつ聞いてもこの泣きそうなところは泣きそうになる

からの少しずつ泣き出しそうな声と歌い方…からの力強くなる感じが何とも言えない…こっちまでうるうるしました(;▽;)♡

からの思いが込上げるような歌い方刺さりましたほんとにほんとに素敵な曲をありがとうございます😌沢山聞かせていただきますね!✨✨

ここの泣きそうな声が鳥肌がたちました🥲🧡

この泣いてるような感じがめっちゃいい(´;ω;`)

の所本当にやばいです...!

凄っごい感情こもってて泣きそうになった🥺

感情入りしててめちゃめちゃ好き🥺

感情込めて泣きそうな感じ

泣きそうな声で歌うジェルくん……

泣きそうな声😭

泣きそうな歌い方ですごいグッときた…

泣き声

演技力が凄すぎて思わず感情移入してしまう・いなくなってしまってしまったよ(はぁっ)・仕様もなぁぁい(囁き)(愛ゆえです)

辺りのこもった声がすごく切なくて心に来ます💭

~表現力があり過ぎる・・・すごっ✨

~

〜

からの表現力悲しさや切なさを表していて鳥肌が立ちました、

くらいからの「誰もいなくなってしまったよ」ってとこ、泣くのを少し我慢して歌ってる感じしました…🤔💭

ここまで我慢してきた、誤魔化してきた感情が全て溢れ出したように感じます

ここめっちゃ好こ

の所からとても感情が込められてて「悲しい」感じから気持ちが爆発してしまったのか少し「力強く」歌う所がとても好きです♡

の泣きそうに歌うところなどが感情がこもってるなと思いました✨ジェルくんのジェスターは大人でダークな感じでえろくてとても好きです!

ジェルくん歌に、感情がすごく入ってて目から水が……さすがジェルくん✩.*˚

からの「誰も居なくなってしまったよ」の少し不安定な泣き出してしまいそうな歌声、とっても好きですでもその後の息を吸う音が本当に泣いているみたいな、声を張り上げようとするような描写が伝わってきて鳥肌が立ちます…。

でつられて涙でました。そのくらいジェルくんの感情のこめ方は素敵です。どう思ってる、とかどう考えて歌ってる、とかがすごく伝わってきます。ジェルくんすごいです。

気持ちがすごくこもってることが分かるな〜

辺りからジェルくん涙声になってて概要欄にもある通り辛かった過去があるんだろうなあ( ¯ ¯ )ᐝ

🤡~「誰もいなくなってしまったよ」ここのすごく泣きそうな声が感情が込められてて凄すぎました😢この辛さを体験した事あるような…泣きそうになりました。この後の「しょうもない」2つくらい?歌声が合わさっていて感情が混沌しているように聴こえました。

の息継ぎの仕方が少し苦しいような感じで、この場面の悲しさと苦しさを上手く表現しているように聞こえました…🤔

息継ぎからの吐息

❥ メインの奥で聞こえる小声

で囁き声も重なってるの好き…!

ここの「仕様もンない」みたいなの好き🥺

❥ ラスサビ!!

ジェルくん本人談 泣きそうになりながら歌ってる所。

ラスサビ

息吸うとるとこめっちゃ好き

〜ラスサビ

感情がこもった歌い方

「ああ虚仮威し 褒めそやし」ここの歌うリズムが流れるようですごく好き。この曲はピエロの曲。ジェルくんがいつかの放送で言ってた「昔の俺」そんなものを言葉にあらわにして表現したのかなと感じました。隠しきれないエロさと悲しさの魅力。凄く良いです、、

ですよ()

褒めそやし をはっきり言ってる

「褒めそやし」

『眼前判然なシャングリラ』

シャングーッリラ(表現不可)

❥ ここの上がり方すごく好き めちゃくちゃ感情がこもってる

『マイ⤴︎ ネームイズフール』

アレンジ…!ジェルくんのアレンジほんとに大好き…

アレンジ!

マイ⤴︎ ネームイズフール

辺りのアレンジとかmixの仕方とか本家とは結構違くてびっくりしました…!ジェルくんはジェスターを自分の曲にしてるなと思いました🥰(((語彙力(勿論本家のるぅとくんも良いですしジェルくんも良いですし…どっちの方が良いとかは決められないぐらい好きです🧡✨)

“マ”イネームイズフール

「マイネームイズフール」(アレンジ)

「マイネームイズフール」の力強さ!!!

「君は僕じゃない」のさり気なハモリ

❥ ラスト 最後の「ください」好き

ここの『ください』

🤡~「どうかきっと探さないでください」ここはなにか吹っ切れたような。そんな感じがしました…

くださぁい〜っ(エロい)

女性のジェルくんの声も聞こえる……なんか、上手く言えないけど、この部分だけでもジェスター感が増してる感じがしました。。。

】

】最後に一言ジェル君、最高だよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!

だな

でs((殴
