
から

さとみくんの色気中毒多発😇-1週間で43万回再生超え㊗️自分用🥃

前奏

歌い方もアレンジも感情も、全部にこだわり・考えがあって、〜

最初の高音にびっくりしました‥いつもとは違った良さがあってかっこいいというより綺麗な歌声というのが最初に印象受けました

繁華街近場末のバーはボンクラ酔いどれ自称非凡人使い捨てしたいクズとされたい輩にて大繁盛

1番Aメロ

~「ボンクラ酔い」

じひょう(自称)非凡人って言ってない?!笑まぁかわいいからなんでもいいや。

ビブラートというんでしょうか?ちぃぃって所が好き

『使い捨てしたいクズとされたい輩にて大繁盛』のところを歌声とは別に『使い捨て』囁いていて、そのあとの『大繁盛』は少し力を込めたような歌い方をされていて囁きと力を込めた歌い方のギャップが素敵でした。

使い捨て

囁き「使い捨て」

大繁盛(がなり声)

ぐらいから鼻にかけてる感じ(?)のとこ!

混ぜ物多めの安価なバーボン半端なアンタが良く似合う酔ったら同じ事なんてのがお決まりなんだけど

~「酔ったら同じ事」

ここ本当は酔(よ)ったらじゃなくて酔(くる)ったらって読むんですよね。どっかのわんわんも同じ間違いしてたなあ笑

酔ったらおんなじこと

酔ったら同じ事 低い声が最高です🥺

「酔ったら同じこと」

💗酔ったら同じ〜(声の含みが…!)

~「なぁんてのが」

お決まりなんだけどの歌い方が大好き🫶🏻

1番Bメロ

人は孤独を殺すため虚しいをもどすため酒を飲むんだ金も時間も肝臓もなぁ何でもやるからさ二人でいよう?

オクターブ下「虚しいを〜」

~「虚しいー」

~「肝臓も」

なぁ

~「なぁ」

『虚しいをもどすため酒を飲むんだ』『なぁ』()元のキーとはひとつ下げたキーでも歌っていて二重に重なった声とハモりがコールボーイの雰囲気ととてもマッチしているな、と感じました。

「なぁ」

💗なぁ? (問いかけよい、、!)

と

"二人でいよう"という優しい歌声からのサビに入り力強いたくましい歌声が大好きです

ここでの囁き(?)と言うか静かな落ち着いている感じからのサビの盛り上がり切り替えが最高に好きです

2人でいよう(((囁きボイス

~「二人でいよう?」

『2人でいよう』か細い感じの声の直後のがなり声が好きすぎます

『二人でいよう?』の切なくてか細い声と囁くような声が重なってより弱々しくなった声から、サビの力強い入りへの差がすごくて初めて聴いたとき驚いちゃうほどでした!!

だまされてついていきたくなる投げやりな"ねぇんだろ"とパリピな"ふっふー"がいい。

サビのがなりも好きだけど ここも好き

二人で「いよう?

二人でいよう

逆に2人でいましょ…()

💗ふたりでいよう? (あ、はi((殴)

0:50 (2)

0:50 (3)

0:50 (4)

いいんだよね〜……そこ何回もリピートしてる!!!!☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 【】←サビの前

からの優しいから強いのギャップがかっこよすぎます😢💓

の囁きがコールボーイのイメージにあっててすごかったです(;;)✨

囁き「2人でいよう」

1番サビあ゛あ゛!

1:531:531:53 2:442:442:44ア"ァ"ァ"ァ"私図太い声好きなのかな好きです。() (2)

1:531:531:53 2:442:442:44ア"ァ"ァ"ァ"私図太い声好きなのかな好きです。() (3)

"くそがぁー!"もいいけどの“あ"ぁ”も好きです!笑

~「あ"ぁ"ぁ"あ"」

のがなり好き

の「あ"あ"あ"あ"」好き(めちゃ全部イケボ)

ア"ァ"ァ"ァ"私図太い声好きなのかな好きです。() (1)

自分用

良いとか悪いとか言うそれ以前に俺には一切記憶がねぇんだよ明日もまた猛弁解飲んだら明日に響くと言うけど飲まなきゃその明日すらもねぇんだよ嫌になるぜもう一杯DON’ T STOP! 構わずにもう一杯

💗あぁああ (がなりのギャップ無理やばい油断したあぁああ)

『良いとか悪いとか言うそれ以前に』お酒を飲んで人への配慮とかも考えられなくなって口が悪くなってしまったような歌詞を巻舌や歌声ですごく表現しているな、と感じました。

~「ねぇんだよ」

ねぇんだよぉ

サビの「ねぇんだよ」

「ねぇんだよ…」

のとこ【ねぇんだよ】って言ってません?あと

より声が強くなってる(?)

初めの『ねぇんだよ』()は呆れているように、2番目の『いいんだよ』(3番目の『ねぇんだよ』(1番や2番とは明らかに違う呆れと怒りと感じました。3つを比べて聴くとその差が明白で何度聞いても鳥肌がたちます…!!

💗ねぇんだよ (諦めと哀愁が漂うこの感じなんだこれ言葉にできない)

~「ふっふぅー!」

💗ふっふー⤴︎(もはや好きすぎて脳内自動再生)

(●︎´▽︎`●︎)

1サビ

~「くそがぁ!」

「クソがあああああ!!」

【1回目】

くそが1

くそが!

くそが!!!!

の「クソがぁ!」がのぶくんの声にも聞こえてきた……♡次のコラボで2人で言って欲しいです!とか言っとく😍

みんな楽しみの「くそがァーー!!」

「くそがぁっ!」


(5)

1:05 (2)

1:05 (3)

1:05 (4)

1:05 (2)

1:05 (3)

1:05 (4)

つの 『クソがっ!』(,

💗くそがぁあ(初登場もう最高です)

最初の『嫌になるぜもう一杯』()は、巻舌で嘲笑っているように感じ、2番目の『嫌になるぜもう一杯』(

辺りの「やになるぜもう一杯」のとこなんか鼻で笑ってるような感じがしてめちゃめちゃ好き✨✨がなり神だし歌にここまで気持ち入れられるのスゴすぎる✨✨やっぱさとみくんなんだよなぁ✨✨

~ ハモり

~「構わずにもう一杯」

「構わずにもう一杯」の吐息?が凄いえちくて好きです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡

ここの「もういっぱ、あ、あ、い」みたいな

もういっぱあああというリズムに乗って歌ってる感じ?がかっこいい

「構わずにもう1杯…」

あぁい‥‥

えちい

の言い方好きすぎる…✨

2番Aメロ

明日の行方も今夜の便も全部無くして尚大繁盛プライドと理性捨てりゃ愛を偽るのは簡単だ

~「ぜぇーんぶ」

愛をしっかり言うところすごい好きです(語彙力)

簡単だぁ~

「しー」

シー

ビブラートほんとさとみくんって感じがする、大好き

「しー」

「しー」ってさとみくんが歌われてるんですよね…?尊すぎて死にます︎︎❤︎

💗簡単だ〜(しぃー☝️)(歌詞に合わせてちょっと声に力入るの好き)

~「しー」

「しー」人差し指で黙らして以下省略午前2時結局いつもの事と言やまぁお終いなんだけど

『結局いつもの事』歌声とは別にセリフが入っていて、そのセリフがとてもかっこよくて、曲にもしっかり馴染んでいるなと感じました。

うしろの台詞??がめためたに好き…

結局いつものこと

結局いつもの事 たまらん🐱💗

「結局いつもの事…」

💗(結局いつものこと)(裏でセリフ言うのは反則級!!無事に耳がぴえん)

人は誰もが偽善者さ(すごく優しい歌いかた!)2番Bメロ

高音?ハモり?

人は誰もが偽善者さ優しい嘘を餌に狩りをするんだ血酒 火の酒 苦い酒ねぇ優しくするからさ一人は嫌だ

~「だぁ」

ハモリ

ねぇ

「ねぇ」

"ねぇ"がすごいえっちぃ

~「ねぇ 優しくするからさ」

『ねぇ』誘うような、低くい声から、『一人は嫌だ』の少し高くて囁くような切ない声へのギャップで、背筋がゾワッとしました。

ここめっちゃ好き。

ねぇ‥

「ねぇ、優しくするからさぁ…」

💗 ねぇ? (ささやき強すぎて鬼リピ)

1:47優しくするからさ (2)

1:47優しくするからさ (3)

1:47優しくするからさ (4)

のハモの感じとか雰囲気が個人的にめっちゃ好きです!そして絶妙なサビへの前振り。

優しくするからさ

囁き

1人は嫌だ

~「一人は嫌だ」

「1人は嫌だ」の所も好きです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡

一人は嫌だ

💗一人はやだ (もう声でキャラできすぎてるさとみくん尊敬)

とくにここ

2番サビあ゛あ゛!(2回目)

2:442:442:44ア"ァ"ァ"ァ"私図太い声好きなのかな好きです。() (4)

2:442:442:44ア"ァ"ァ"ァ"私図太い声好きなのかな好きです。() (5)

2:442:442:44ア"ァ"ァ"ァ"私図太い声好きなのかな好きです。() (6)

1:53 (2)

1:53 (3)

1:53 (4)

~「あ"ぁ"あ"ぁ"ぁ"」

めっちゃかっこいい

愛だの恋だのやんやと騒ぐが酔ったら結局誰でも良いんだよ荒ぶりて暴言タイムその「誰でも」すら俺は選ばれず泣くのもダセェし酒を浴びんだよ嫌になるぜもう一杯CAN’ T STOP!意味も無くもう一杯

💗あぁああ (声のギャップ)

~「酔ったら結局誰でもいいんだよ」

)は呆れと少しの怒り、

いいんだよぉ

は「いいんだよ」だと思いますっ

💗誰でもいいんだよ(いいんだよ) (もう気怠げな悪いお兄さんに落ちそうです)

~「いぃんだよぉ…」

いいんだよ

「いぃんだよ…」

💗もうげんかーい(この嘲笑った感じ‼︎)

~「ふっふぅー」

『フッフゥー!』

個人的にはのフッフー!が好きでしたw

合いの手の『フッフー』が楽しそうで、とっても可愛かったです。お酒を飲んださとみくんを思い出します 笑(,

くそがぁ!(2回目)

2:06 (2)

2:06 (3)

2:06 (4)

2:58 ボイスメッセージの所のやつですwww (2)

2:58さとみくんの「クソが!」です! (2)

2サビ

~「っくそがぁ!」

「クソが」がどうしても、CV岡本信彦にしか聞こえん(笑)もちろん、いい意味です^^

きゃぁぁあっ(⑉• •⑉)❤︎

くそが2

番サビ

「っくそがぁ!!」

)はお酒を飲んで喉がイガイガしているのか、声がかすれていて同じ歌詞でも感じ方が全然近くてびっくりしました。

,

~「嫌になるぜもう一杯」

の「嫌になるぜもう一杯」が抜けた感じで良い(・∀・)

💗くそがぁ (2回目いただきました‼︎)

高音

~「意味も無くもう一杯」

あぁい‥‥(2回目)

の「もういっぱあ↑あ↓い」ってなるの好き(伝われ)

間奏

落としサビ(‥‥あってる?)

馬鹿と煙が梯子酒登る様はさながら蜘蛛の糸何処もかしこもクソだらけってオイ一番クソなのはオマエだ馬鹿

【】ここの笑ったような「は」が好きです

低音

鼻で笑う系

~「クソだらけ」

で「フッ」で笑いながら言ってる感じいいよねキャラになりきってる感じすこ

クソだらけ(ちょっと笑ってる)

(1)

~「っておい」

おい が普段のさとみくんらしい感じがしてすき

っておい!

ってオイ

💗っておーい (セリフ系好きだしちょっと自分を客観して話す感じ)

「っておい」

(自分用)

オマエだバカァ‥‥

~「オマエだ馬鹿」(馬鹿呟き)

「お前だ、馬鹿」

「オマエだ馬鹿」

『オマエだ馬鹿』この歌詞のところだけ音楽が止まり、さとみくんの低い声だけになるところがものすごく好きで、その後の吐息(ため息?)もものすごく味が出ていると感じました。

お前だ馬鹿←←←←←

の低音最高好きな人↓↓速報 リスナーさん謎の出血死↓速報 リスナーさん耳が妊娠↓↓結果 さとみくん神↓えー、またまた速報です↓今日本中で血液が足りていないようですΩ\ζ°)チーン

はい、さとちゃんから「ばか」頂きましたぁぁ

オマエだ馬鹿アアアアア 急な低音ボイスからの抗ってる感じがしてすごいかっこよくて大好き

所々にセリフというか語りかけるような部分があるけど、ここはもう一人の自分が語りかけてる感じでぞっとする色気めっちゃあります!!!

「お前だバカ」(バカ 囁き)

2:58⬆好きなとこ (2)

~ラスサビ最高です(; ;)

「おまえだバカ」のさとみくんの言い方が好きすぎて、繰り返し聴いてます♪✨

『お前だ。馬鹿』めちゃすこ色気が凄い。。。

の”お前だバカ”が好きすぎる

囁き重なってる

言われたい。

💗お前だバカ…(あっもう好き)

うるせぇ俺じゃなくてこんな世の中が悪いんだよ的な逆ギレ感が最高に刺さります…( ;; )推しの表現力と歌唱力に脱帽です…( ;; )

ア"ァ"ァ"ァ"私図太い声好きなのかな好きです。() (7)

ア"ァ"ァ"ァ"私図太い声好きなのかな好きです。() (8)

2:44ああ" (2)

2:44ああ" (3)

2:44ああ" (4)

~がなり

あ"あ"あ"ラスサビが好きすぎる

ああ"

あ゛~(がなり)

かっこよすぎ

がなり

がなりのところ何回聴いても鳥肌たつ…特にのとこ

くそがぁ!も好きなんですけど、この唸ってる感じ(?)の所も好きです(*´˘`*)♡

ぐらいのところゲスボめちゃめちゃめちゃめちゃ好きです💗💗

ここ鳥肌立ちました。初見なのですが,また聴きたくなる声ですスキスキ星人も聞きましたが,ギャップがすごくいいですまた聴きにきます^._.^

のがなりが好きすぎてあと少しなのに曲が終わらない

ア"ァ"ァ"ァ"私図太い声好きなのかな好きです。()

サビの入りの『あ"ぁ"ぁ"』、最後がが1番力強くてこれより前の歌い方とのギャップが激しくて1番好きなところです。がなるような歌い方をさとみくんあんまりされないイメージがあったので本当にかっこよかったです!!

ラスサビあ゛あ゛!(3回目)

良いとか悪いとか言うそれ以前に俺には一切記憶がねぇんだよ嫌になるぜもう限界飲んでもないのに難なく生きてるアンタの方こそ飲まれてるんだよ嫌になるぜもう一杯WON’ T STOP 死ぬ前にもう一杯

「あ"あ"」のが鳴り

💗あぁああ (ほんとギャップ)

///

)は

~「ねぇんだよ!!」

後ろの ねぇんだよ!がかっこいい!

「ねぇえんだよ!!」

ねぇんだよ

ねぇんだよぉ(2回目)

のとこもですね…

💗ねぇんだよ!! (がなり最高)

💗もう限界 (病んで壊れてく声の感じ好き)

)

『フッフゥー!』これなんか好きなんだけどww

~「あ"んたの方こそ」

のがなり最高です😭

「あ゙んたの方こそ」

💗アンタの方こそ (ここの力の込め方、、!)

くそがぁぁ!!(3回目)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

)を聴き比べるとどんどん力強く言っているのがわかって面白いです。放送で話していた椅子を投げるくらいの勢いと言うのが納得できます 笑

2:58クソがぁー (2)

2:58クソがぁー (3)

2:58クソがぁー (4)

LINEのやつはですね···!

~「っくそがぁ!!」

↑こちらさとみくんのLINEから来たボイメの「くそがぁぁあ!」のやつです!w

⬆好きなとこ

「くそがああ!!」

【2回目】

くそが3

くそがぁ!!

くそが!!!

さとみくんの「クソが!」です!

クソが

クソがぁー

ボイスメッセージの所のやつですwww

ラスサビ

ラスサビ さとみくんの「くそがぁ!」素敵です...

合ってますよ!の方が聴きやすいかもです

「くそがぁぁぁ!」

「くそがぁあっ!!!」LINE

💗くそがぁあ (最高)

答えは、だと思うのですが…正解でしょうか??

ハモり

~「死ぬ前にもう一杯」

もう一杯の所の「もう一杯 “あぁ⤵︎あぃ⤴︎”」の所すき(語彙力)

あぁい‥‥(3回目)

💗もう一杯 (色気だだ漏れすぎでしたありがとうございました!!)

後奏

まで全部イケメンっすねさとみさん。。。カッコいい‥‥

まで本当に全部素敵…!
