
はいかわいい

本当にから

~ (1)

1 2言い方がかわいかったです! (1)

1 2言い方がかわいかったです! (2)

1、2

「1,2」の言い方めちゃ可愛い…

「1.2!!!」

ワン・ツーからもうすき

【1番】伸ばして歌うのすき

アレンジされたところもかっこいいのですが、1番の「堕落の夜に絡みついた」の歌い方がさとみくんらしくて好きです。優しい感じだけどどこか気だるげな感じに聞こえました。

絡みついた のねっとりした歌い方

「絡みついた」からぁみと小さいぁが入っていることでねっとりとこちら側の心にぐっと絡みついて離れない色気があって好きです

絡みついた「か」の後にぁが入ってる感じが歌詞にあっていて良かったです!

「絡みついた」を「かぁらぁみついた」って歌ってるところがさとみくんらしくて、めっちゃ好き…

絡みついた“ァ”

絡みついた本当に絡みつかれそう

腐っていた ”ていた”力強いの好き

腐っていた の吐き捨てる感じ

腐っていた“ァ”

腐っていた「って」の所で強くなるの好き

もうさとみくんの歌い方大好きです

意味を持たない都会にだんだん力強くなって下がっていって盛り上がって行く感じがすごい

「意味をもッたぁない都会にさぁよオウならぁっ」って、怒り混じりで、それでもどこかしら爽やかな感じが中毒性がある…

サヨウナラ

ジャスティスに力を入れてるところ

力強い「サヨウナラ!」頂きました

(1)

「ジャスティス」を「ジャアスティス」って歌ってるの好きです(伝われ)

【サビ】ジャスティスかっこよすぎです😭ランデブーのラ⤵︎の歌い方すき2回目の”音”最高

キミに染まるまで、の上げ下げの歌い方が好き過ぎてずっとリピしてる…

の染まるまでの歌い方がガチで好き

引きこもり「こもり」の強い歌い方が強引な感じでかっこいい

(2)

、

とかやばい( ´ཫ` )

~ 裏声重なってるの綺麗

〜〜WoWoWが響いてる感じ好きです♡♡

「狂い咲く」の歌い方がなんとも言えぬだんだん力が抜けていくような感じがいい…✨💖

くらいからの「狂い咲くぅ↷」っていう所がマジで好き

´˘`*)

「狂い咲く」

「狂い咲く」「くぅ⤵︎」って下がっていくのでより気だるさが表されてる、、オリジナリティあってて好きです、、

「狂い咲く」が最後下がるの凄く好きです🥲1つ1つが凄く丁寧かつさとみくんらしさがあって最高です!!🙏✨

「狂い咲く」の最後抜けるというか、気怠げな歌い方が大好き…

「狂い咲く」最高です🐱

』であれ?可愛い?と思ったら、『狂い咲く』()の『くぅぅぅ⤵︎ ︎』で完全にやられました…ほんとにここ好きです🥺︎何回聞いてもにやけちゃう…さとみくんのアレンジ最高です💗さとみくんらしくオシャレに歌い上げていて、本家様とは違ったさとみくんだけの良さがあります💭沢山聞かせていただきます🎶

〖狂い咲く〗の、狂い咲くぅッ⤵︎ ︎というところや力強く歌っているところがとても好きです(*´ω`*)

とかもう殺しにかかってるじゃないですか!

どこの歌い方のアレンジも好きなのですが、特に の「狂い咲く」がほんとに好きすぎてリピしちゃいます🥲🥲

の狂い咲くの語尾が詰まりながら下がっていく感じ😭とてもかっこいい😭

特に 「狂い咲く」のところを「狂い咲くぅ⤵︎ 」って歌ってるのほんとにかっこよくて何回も聴いてます💭🎶

狂い咲く のフォール

狂い咲く⤵︎ 最高すぎますありがとうございます;;

狂い咲くのとこ、このアレンジも

音の落とし方

頑張ろうと思ってやっぱやめる瞬間って感じ何度も出てくるジャアスティスが好き!

「くぅるぅいざぁくぅ⤵︎」子音を目立たせて歌ってるの中毒性があってめっちゃ好き、そして最後のところが 下げ調子になってるのが家にこもってないといけない悲しさと、その怒りが最初の「狂い」を強めに歌ってるのが、かっこよすぎるし最高すぎる…

「狂い咲く」だんだん下がってく感じすごい好きです🤦🏻♀️

"狂い咲く"ちょっとだるそうに歌ってるのかわいい👏

『狂い咲く』の『く』で下がっていく所

あたりの、狂い咲くぅ⤵の歌い方も特徴的だし、

うぇぇぇぇええ!?!???ちょっとまっっっ...........ムッチャ好きなんやけど(இдஇ`。)さすがアダルトぐMi((((((

の狂い咲くの終わり方が、『さくぅ⤵︎っ』って最後詰まる感じがたまらなく好きです…

狂い咲くぅ

狂い咲くって部分が好きかななんかもう大人っぽいというか色気がある感じが全体的にすきです!!

狂い咲く伸ばして歌っている所が残る感じで良かったです!!

~多分皆さんが好きだと思うところ

「狂い咲く」の く が少しずつ音程が下がるところ好きすぎる😭

狂い咲く

狂い咲く“ゥ”⤵︎ ︎などの「語尾」がこの曲の雰囲気の気だるさというかラフな雰囲気に凄く浸透すると思うんです。こういう些細な部分までも人を魅了するさとみくんの歌みたが大好きです。

【2番】伸びがまじで好き

零時 の潰したような歌い方

ぐるぐるってさとみくんが言うとかわいい😗←歌う時 口とんがらせてるかな?笑

グルグルグルグルと

~歌詞「グルグルグルグルと」またもや登場する、るぅとくん

〜「ルルル〜君の視線が…」の歌い方吐息まじりで最高です。その後からの「気づいてしまった」など、悟ったような歌声…3メロからの盛り上がるような力強さなど…1番から最後まで歌声がどんどん力強くなり、狂って舞い上がっているような感じで凄く中毒性あります。

さらにの「視線が」の後の吐息に「感情に」のなんだろ、歌い方にオリジナルを足しているのかな…そこも良かったし…本当に最高でした!鬼リピしまくります!!

キミの視線が

キミの視線が、の語尾の吐息ヤバい…

君の視線が の息の抜き方

君の視線ががの後の吐息好きです、

君の視線が残し方がもうやばいって

本当に素敵すぎます...(´;ω;`)めっちゃかっこよかったです!の「キミの視線が」のところで吐息を吐くのは反則ですよ..._:( _ ́ཫ`):_サビのラストの「狂い咲く」も本当にかっこよかったです!概要欄で「爆音でどうぞ」と書いてあったのでイヤホンで爆音で聞いたんですけど、耳いっぱいにさとみくんの歌声が響いて幸せでした!素敵な歌ってみたの投稿本当にありがとうございました!(*' ')*, ,)ペコ

吐息ぃぃぃぃ!!

の吐息が好きすぎる…爆音だとさとみくんの声がより聞けて幸せ

「マリオネットな感情に気づいてしまった」

かな?

ここの「感情」のアレンジも好きだけどハモリになってる高音が嘆いてる感あって最高です。。

てっきりこの「感情に」のところは力を入れて歌うのかと思っていたけどあえてテンポを乱すかのようにゆっくり歌うアレンジ、、さすが過ぎて鳥肌が立ちました。さとみくんにはアップテンポの曲がすごく似合うなあ😭😭

マリオネットな感情にアレンジめちゃめちゃ最高でした、

マリオネットな感情に気づいてしまった

マリオネットな感情に気づいてしまった本家を尊重しつつこうやってアレンジ入れてくるところがほんっとに大好き!( ´,,•ω•,,`)♡ずるいわぁ……

感情 の潰したような歌い方

感情に

感情に と ここの音の落とし方 最高です

感情に歌い方のアレンジ遅らせ方最高すぎる

2:11 (2)

、ナーバスのとこ

『マリオネットな感情に』のアレンジ

のところ、自然なアレンジなのに全然雰囲気が変わってかっこいいですよね…!

のところの、"感情に"のアレンジのしかた、歌い方が好きすぎます😳

のアレンジすごい好き

のアレンジ(?)なんか好き❣️

カッコイイですね✨

感情の言い方が好きすぎる

『狂い咲く』のところ好きなんだが?!本家とは違う、工夫されてて好きだわ、鬼リピ確!

〜

【ラスサビ前】

〜 少しアレンジが入っててさとみくんっぽい感じがして力強く歌ってるのも好きです🤦♀️💗めっちゃ癖になる歌い方で何回も聞いちゃいます😏💭

がなりかっこよすぎました🥲💗「拐われないで」の巻き舌「Year」の抜け方までとっても好きです、、ラスサビもかっこよく裏声が綺麗で素敵すぎました…。「狂い咲く」低音からの高音が最高です👏🏻

ここからどんどん高音が多くなっててかっこいです😿💘 →『 』

Nervousに

がなり最高すぎる、

nervous のがなり

nervousお気に入り

nervous好きすぎる🤦♀️

「Nervous」の力強い歌い方がさとみくんらしくて好きです…

「止まぬnervousに」

『nervousに』のところでがなりが入ってるところが1番すきです🤦♀️🤦♀️💓

〜 力強い歌い方かっこいいです!かっこいい所と綺麗な高音の所とどちらもしっかり入っていて最高でした✨

からすごい好きなんだけど共感できる人おる?

ここからの流れが天才すぎる

さとみくんのがなり声 ( ? )のnervous に のところが好きすぎてリピートしてる🥲🤍

のとこの「止まぬ Nervousに~」のとこが好きすぎる

わん・つーの明るいとこらから狂い咲くの下がっていくところさとみくんなりにアレンジされていてとてもかっこいいです🙏🏻😭Nervousに のところが1番好きです、中毒性ありすぎてほんとにかっこいい😭🙏🏻投稿ありがとうございます!

止まぬ Nervousにがなり最高にかっこよかったです…

(特に、のところ!!)

(3)

nervous の力強い感じからラスサビへの盛り上がり凄いすきです。

nervousに

あたりの、「nervousに」の、がなりがすごい好きで、そこ何回も聴いちゃいます😅さとみくんらしい歌い方で、すごく素敵です✨✨

とか凄く好きです‼

の「nervous」の所とか、サビの「ジャスティス」の所とかが力強く歌われててめちゃくちゃ大好きになりました😭

ナーバス もう、

「拐われないで」

巻舌ありがとうございます〜(TT)

巻舌好き

私のお気に入りは、です!「拐われないで」が「さrrrら~われないで」って巻き舌になってるのが好きで聞いてます🙌🏻🌷

高音綺麗っっ

【ラスサビ】盛り上げ最高すぎ

このパートめっちゃ好きなんですけど、さとみくんが歌うと更にかっこよくて引き込まれます。力強く歌ってるのが好きでここずっと巻き戻しちゃいます。笑

引きこもり絶対ジャスティス〜お気に入りの部分が多すぎるw

ジャスティス

「私だけの」の綺麗な高音から「折の中で」のイケボで力強い歌声はキュン死でしかない

の『折の中で』のなかぁー⤵︎での音程の変わり方が絶妙にかっこいい…

WOW の裏声

『時が来た今』で最後「はっ」って息を吐いているみたいに聞こえるところがあって、そこまでこだわってるんだなと思いました!


の"時が来た今"の後の吐息好きすぎます…がなりも最高でした😌💓

時が来た今今の後の吐息が好きです、

「恥を捨てられる」のさとみくんの美しい高音からの「家の場所に」のイケボ、からの〜〜?「狂い咲け!」はかっこいいのオンパレード

2:50 ここの高音マジで世界遺産レベルに綺麗毎回さとみくんの歌って予想の斜め上をくるんですよね…「そう来たか…」って毎回言ってますW難しいことは言えないけどさとみくん大好きです! (2)

ここからの裏声がもうやばばばばばば

「狂い咲け!」一番のお気に入りは↓

最後の狂い咲けが大好きです!爆音でたくさん聞かせていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧素敵なお歌をありがとうございました✨

"狂い咲け!⤴︎ "最後はかっこよく締めたのかっこいい👏✨さとみくんらしく色気のある部分が素敵👼💓✨

ここの高音マジで世界遺産レベルに綺麗毎回さとみくんの歌って予想の斜め上をくるんですよね…「そう来たか…」って毎回言ってますW難しいことは言えないけどさとみくん大好きです!

~ (2)
