
てるとくんと過ごせる今この時間を大切にしたいなって思わせてくれる「終点」のことなんか考えずにずっとこの幸せが続いていったらいいな

最初のパートだけでもすごく仕上げて来てるのが分かりますし切ない歌声即心掴まれました💘

入りから鳥肌がほんとにすごい😭💗

今にでも消えてしまいそうなてるとくんの綺麗な声に涙がとまらないт т

声聞いた瞬間泣きそう;;

始まり方が優勝

歌い始めからてるとさんの優しくて暖かい歌声に包まれる;;;;

終電はもうない「よ」 ちょっと強くて

終電はもうないよ

「これからどうしようか、なんて」の"て"がすごくすき

「なんて」の息が抜けるところすき

これからどうしようか、なん「て」 声綺麗で

これからどうしようか、なんて

どうしようかなん「て」

「なんて」

ここの裏声めちゃくちゃ綺麗🥲🎀

なん'て'の裏声が綺麗

迷い込みたいな、二人「で」 切ない🥲🤍

迷い込みたいな、二人で

低音すき

「二人で」

「二人で」の言葉の余韻がたっぷり残ってるところが好き🥰

てるとくんの”たちつてと”の音を強調して歌うのがすごく好きです。例えば「終点」「なんて」の所とかぽつりぽつりつぶやく感じが表現されててすごく良い

終点なんてないの

「ほら」の言い方が好き

明日のことなんて考えたくないような日も今てるとくんが一緒にいてくれるから幸せだよ

「ほら」の透き通った裏声きれいすぎる🥲

「ほら」綺麗すぎるт · т♡

明日のことなんてほら

「ほら」

『どうしようか、なんて』『明日のことなんて、ほら』の最後の高音が透き通ってる😿💞

「ほら」が優しい

『今は考えないでよね』の問いかけるような歌い方 胸が苦しくなる;;;;

ほらの言い方語りかけてるみたいだし裏声綺麗だいすき🥹

今は考えないでよね

リスナーさんをイメージしたこの女の子に『歌 てるとくん』ってあるだけで凄く感動する🫧

いつもと同じペースで歩く

ここの入り最初の部分とはまたちょっと声質が変わって柔らかそうに幸せだったヒビを懐かしむような優しさが追加されるのが凄く好き。

ちょっとだけ低音たのが好き

~昔の思い出に浸っているように少し声も楽しげになっているのが印象的です💭

街に二人の影映す

この先どんな変化があったとしても大好きなてるとくんと並んで一緒に見た景色はいつまでも私にとって大切な宝物だよ。

並んで見た景色はほら

「ほら」の優しいくこちらに手を広げるかのような柔らかい歌い方もとても好き、

いつまでも変わらないままで

いつまでも変わらないままでの「まま」のところ好き♬.*゚

ここの歌い方繊細で切なくてだいすき🥲

景色は変わらないままなのに二人の関係は変わってしまったという切ない心情が伝わってくる

「まま」

「いつまでも変わらないままで」の躍動感のある歌い方が素敵🥰冬の街の景色といえば、イルミネーションなので、イルミネーションのキラキラ感、人々の高揚感などを表現してるのかなぁと思いました✨

「変わらない"まま"で」の「まま」のところのリズムとそれに繋がる「で」の思い出を思い浮かべながら歌ってるような感じが儚くて大好き

どんどん低くなっていく歌声とてるとさんの表現が心に染みる🥲💭

~


あの頃は子供だったねと

ハモリがキレイ✨てるとくんの声が心地いい🥰

一気に低音になるのに聴き心地良すぎる☁️

「わりきるには」が好き

「割り切るには」の低音好きです!

「割り切るには傷付きすぎたよね」ここの低音かっこいい♡

てるとくんの低音、心地よくてだいすき💓

割り切るには、傷付きすぎたよね

最高!割り切るにはの「は」の低音好き❤

「思い出の中に」の「中に」「溺れる前に」の「前に」の歌い方好き♡

思い出の「な」かに溺れる「ま」えに

思い出の中に、溺れる前に

「思い出の中に」の「か」、「溺れる前に」の「え」で伸ばすところ好き♡

「思い出の中に、溺れる前に」の"中に"と"前に"の少し跳ねる感じがよすぎる最高◎

リズミカルな歌い方がかわいい🫶🏻💕︎︎でもてるとくんのどこか切ない歌声と歌詞で、強がってるように聞こえるところが好き(><)💓

「思い出の中に、溺れる前に」中に 前に の透き通るような歌声 綺麗;;

高音をこんなにもきれいに歌い上げるてるとくんすごい🪄⭐︎

連続でくる語尾の低音と透き通った裏声の対比がとても綺麗で心地良すぎる( 。- -)♡

難しい音程なのに.綺麗に歌い上げてるてるとくんかっこいい

「さよなら」入りは強いのに終わりの方は悲しそうで、強がって放ってみたけどやっぱりどこか心の中で別れを惜しむ気持ちがあるような感じがして好き🥲♡

この場所でさよなら

「この場所でさよなら」の言い方が好き

「さよなら」の歌い方儚いのに優しい🥲

「さよなら」言葉が尖っていて無理にでも断ち切ろうとしてる気持ちが伝わってきて辛い🥲

さよならを決めた揺るがない強い思いと切なさが感じられる

素敵な歌詞。てるとくんの優しくて美しい歌声にすごく合っていて涙がこぼれてきます

儚い感じめちゃ好きでリピ〜‼️‼️優しいけど少し張り上げて歌うのが個人的に好きすぎる🎤✨️裏声もかわいい👍

愛が伝わってくる🥹

高音の張り上げが切なく歌い上げててすごい🥲

「君に届けとこの愛を」君=リスナーさんと思って、私たちを思い浮かべて歌ってくれたのかな🥰💭力強い歌声が心に響いて、てるとくんの想いがとっても伝わってくる( ; ; )💓

「消えてしまうの」の高音もリズムも今にも泣き出しそうな声も全部だいすき。

余韻ひたひたな「元気でね」切ない…🫠🫧

「元気でね」にまだ後悔が残ってる感じがして胸がぎゅってなりました

ここの消えてしまいそうな「元気でね」は、別れるのは寂しいけど、強がってどうにか言葉を伝えた感じがして胸が締め付けられる( ; ; )💓

の送り出すような「元気でね」と

「元気でね」この世界に入り込んでいて単に台詞としても上手すぎる(∩_<˶)

「元気でね」に思いやりや優しさが溢れていてすき

いつもと違うテンポで笑う

「君は」の低音から「考えてるの?」って上がっていく難しいメロディをサラッと歌うの素敵♬.*゚

「君」の言い方が好き

"君"を理解しきれないもどかしさとか切なさ、それでも縋るような歌声にいつも胸が締め付けられる🥲

「何を考えてるの?」の歌声胸がきゅっとなる(;_;)

「考えてるの?」の「てるの?」の歌い方が届かないものに手を伸ばすような儚くて消えてしまいそうな感じがして凄く好きです

『君は今何を考えているの?』涙ながらに歌っているような感じが苦しい;;;;

今までのてるとくんのアイコンが出てくるのが素敵過ぎる💖

君は今何を考えているの?

「君は今何を考えているの?」ているの? の感情の込められ方素敵相手のことを真剣に考えていて切ない感じが好き

ほんとに問いかけられているよう

「考えているの?」の余韻すきすぎる

ここの『の』が切なすぎて😭好きすぎる…🤦🏻♀️💗

「の」語尾を長めに感情を残す歌い方大好きすぎるっ ̫ т ˘💖

わ「ざと」らしく し「おれた」空気

わざとらしく萎れた空気

💘⭐︎ 「少し息が震える」最後に声がぎゅって萎む歌い方が心まで萎んでいるようで切ない気持ちになりました૮ . ̫ .。 ა🌟

「震える」の「る」のところでほんとに少し震えた感じの表現力すごい✨️

少し息が震える

少し息が震える…語尾の声を絞り出す歌い方素敵🥹

「少し息が震える」は、フレーズの余韻を残した今までの歌い方とは対照的に、喉を締めた切り方で、息の震え、緊張感を表現しているのかなと思いました!✨

「少し息が震える」震える で本当に声が震えているように聴こえて何回聴いても感動する

「少し息が震える」の音の抜き方小さい「ぅ」が最後にはいって余韻残す感じになってるのすごく素敵だしちょっと色っぽいのも好き

「少し息が震える」本当に震えているような表現力がすごい😭

「震える」の消えていくような歌い方から緊張感が伝わってくる

震えている声に胸を締めつけられる🥲

震えるの『える』がもう…😭🤦🏻♀️💘

〜

ここからの歌詞の切なさを歌い方で表現するのすごく上手い!特に「ごめんね 遅すぎたね」で胸が苦しくなる( ・-・̥ )

一つ一つの言葉をすごく丁寧に歌ってるとこがすごく好き♡そして最後の「ごめんね 遅すぎたね」の感情表現( ・-・̥ )

今まで話したこと

低音でハモってるこの部分ほんとに何回聞いても鳥肌立つ

音と音の間が短いところでも 軽く優しく歌われるてるとさん本当に凄いし 歌詞とてるとさんの歌声が合ってて苦しい

全て覚えてはいないけれど

コメント時差になってしまいましたが、改めて素敵な歌ってみたの投稿ありがとうございました;;;; すごく大切でだいすきな曲だったので、こうしててるとさんが投稿してくださってとっても嬉しかったです😿♡ ここの部分の歌詞がすごく心に刺さって、てるとさんにより想いを伝えたいなって感じました💭

「ありがとう」の言葉と「ごめんね」と

「上手く伝えられなかったから」の声の切り替え凄い…✨

上手く伝えられなかったから

リズムのとり方難しそうなのにテンポが良くて優しい歌い方素敵ですෆ

こんな結末を迎えたの?

「たの」が好き

胸が詰まるくらいに切ない

強めのアクセント入れた声美しすぎる✧.˖

「遅すぎたね」の諦めたような細めの声も「ね」をちょっと跳ねて歌うのも世界観見えてすごく素敵です

『遅すぎたね』の語尾 息を抜くような歌い方ではなく、切れるように歌われているのが より苦しさを表現しているような感じがして 胸がいっぱいになる🥲🥲♡

なら、「ごめんね」

なら「ごめんね」遅すぎたね切なくて胸が苦しくなって何回聴いても涙が出ます

伝えていれば何か変わっていたかもしれないという後悔が感じられて胸が苦しくなった

「ごめんね、遅すぎたね」ここ大好き( ; ; )💓涙を堪えているような感じがして、もらい泣きしちゃう( ; ; )

「遅すぎたね」の"ね"が涙を堪えているような声に聴こえてぐっときました

「遅すぎたね」の"ね"がなんだか後悔してるような、心残りのあるような「ね」に聴こえて一気に感情移入しちゃう…

の『遅すぎたね』の言い方が本当に好きすぎる🥹💞

気持ちを抑えてるような歌い声 本当に素敵です

短く切る「遅すぎたね」すごく切なくて胸が苦しい(TT)

遅すぎたね

「ね」今更という感じの諦めたような言葉が切れていて切なすぎる( т т )

2番のサビ

「愛を」 すごく気持ち伝わってきてだいすき

当たり前に“すき”を伝えられてる今を大切にしていきたいなって思いました💭

「息苦しく思えちゃうほど」思えちゃうほど の歌い方好きすぎる

「思えちゃうほど」の切ない歌い方すき🥲

息苦しく思えちゃうほど

息苦しく思えちゃうほどの「ちゃうほど」の所の歌い方好き♬.*゚

思えちゃうほど の部分特に切なそうで苦しくなる😢

「これで終わりだなんて」のこれでの震えるような泣きそうな歌い方が凄く好き。だんだんと感情が出ていく感じがしてすごく素敵

「変わっしまったの」が切ない

いつから変わってしまったの?

ここ何回聴いても好きすぎる( ᐪ꒳ᐪ )💖🎶 どう言葉で表したらいいのか分からないけど てるとくんの泣きそうな歌声?がすき..😭感情の込め方がワンフレーズずつ丁寧だからすごく伝わってきます👶🏻❣️♡画面越しのわたしにもばっちり届いてます💭💘

「これ」一瞬なのにしっかり感情移入するのすごい💞

「なんて」の言い方が好き

まだ信じられないけれど

イラストが前に出てくる演出?好きです

「元気でね」の余韻を残すような名残惜しさを感じさせる歌い方がすごく好き

の長めの「元気でね」が寂しさが尾を引いてるようで切ない

ロングトーンにてるとくんの優しさを感じますෆ

別れを受け入れてしまった寂しさともどかしさが伝わる

「元気でね」少し前の‘’思えちゃうほど‘’の感情吐露 具合からの‘’元気でね‘’切ない;;てるとさんの喜怒哀楽 今回の歌ってみたも最高です✨️

「元気でね」がどこか儚くてうるっときました😿

元気でねが儚い🥲🎀

語尾の長さがまだ気持ちが離れられないようで辛さが増してくる🥲

お別れするシーンを描いたパートでてるとくんの歌声に寂しさが増してジーンとくる;;てるとくんとずっと一緒に過ごしていたいな。出逢えて良かったな。って気持ちがより一層強くなるこれからもてるとくんと笑っていたいな

ここの裏声とストレートに伝わる感情の込め方がだいすき

声の加工みたいなのが本当に好き

終電前のホーム

言葉がでてこない「な」

「出て来ないな」で裏声の直後

言葉が出てこないな

ここからはもう、一人で

「一人で」の低音上がって下がるとこ好き♡ずっと声が綺麗⟡.·*.

出逢わなければ、なんて

寂しいのに強がってる感じ。聴く度にてるとくんの拘り…すごく伝わる。

ここのてるとさんすごくすき

「ないよ」の高音が好きです!

そんなの思っていないよ

思っていない「よ」

強めにエフェクトかけるのも高音の声にもマッチしててすごくいいです💕

だから笑って、笑ってよね

笑ってがどこか苦しそうででも優しくて、泣きそう

個人的にプレミア投稿の時に1番印象に残ったことろ優しい中に力強さもある「君」の歌声が好きすぎます

「君」の甘い歌い方がすごく好き♡

ラスサビの入りで気持ちも高まってきての「君」の歌い方好き♡

サビ

君に届けとこの愛を

言葉にのせる毎日を

美しく思えないと

いつかは消えてしまうの

これで終わりだなんて

「これで終わりだなんて」の言い方が好き

「なんて」力強く歌っていて別れの辛さがすごく伝わってきて心苦しくなるт ̫ т

不思議な気持ちになるけど

そして 『ありがとね』も泣くレベルで好き

てるとくんの寄り添うような優しい声にまたよりいっそう涙溢れます

他の「元気でね」より気持ち溢れて言葉が詰まってる感じがして泣きそうになる🥲

元気でね

てるとさんからいただいた愛は どれも美しくてだいすき。 これからもたっくさん愛受け取らせてね💭

てるとさんから貰ったたくさんの愛が何にも変えられない私の宝物だよ

君に貰ったこの愛も

この手で触れた毎日も

なんか、いつも聞いてると好きになる

「美しいから」綺麗に伸びててすき💖

あんまりにも美しいから

息遣いまで美しくて儚くて素敵

「あんまりにも美しいから」の感情がこもってものすごく好きな場面

涙が溢れてしまうよ

「涙が」は高音なのに「溢れてしまうよ」は普通の声で歌ってる所

なんか、ここが1番泣きたくなる❥❥❥本当に最高すぎたまた、明日も聞きに来ますありがとうございました

最後の"ありがとね"まで繋げるような優しい息遣いが苦しくなるほど綺麗でこの上なく切なさ溢れてる

これで終わりだねって

優しい歌い方と「ありがとね」で終わるのが切ない( ; ; )💓

最後の言葉になるけど

ありがとね

この言葉に今まで伝えられなかった全ての思いが詰まっていて、少し明るい歌い方から前向きな感情が伝わってきた。てるとくんが当たり前のように伝えてくれるありがとうは当たり前じゃない。そう思える歌詞だった;;

やっぱりここのありがとうがほんとに優しい🥲💞
