
いたいことはきらいですがきみのてのひらはきらいじゃないことばはあめだまみたいにあまくひろがってココロみたす

ここからの歌い方が本当にネコちゃんが甘えている時のようなあざとさがあってほんと可愛いっ!ฅ^._.^ ฅ💛特に 飴『玉』の所と『甘く』広がってのところが(>_<)ってなって歌ってそうで可愛いすぎる!!💛

痛いことはきらいですが君の手の平は嫌いじゃない言葉は飴玉みたいに甘く広がってココロ満たす

痛いことは嫌いですが君の手の平は嫌いじゃない言葉は飴玉みたいに甘く広がってココロ満たす

“ 痛いことは嫌いですが ”この入りの部分は可愛いるぅとくん で入ってきてこれからどんな感じに歌い上げるのかなとわくわくさせてくれるような感じでした 🫶🏻

【歌い方】『嫌いですが』の『らい』の発音

えらぶことばとまどうゆびさきたんせいなよこがお(わたししかしらない)ああ ランダムごきげんもしかしたらきょうはやさしくなでてくれるのかな?

ここの部分めちゃくちゃすきです!

「ま」の息の入り方と抜け方がすごい好きです😭💛

🐹┊︎ここからの「ま」の甘い発音がだいすき

「甘く広がって心満たす」甘くの歌い方が好き、この短い1音で、"甘い広がり"がよく伝わる

の甘くのまの言い方が濁点ついてる感じで曲の初っ端から心を掴まれた

〜のエッヂボイス好きです!

あぁ ちょっと霞んでて(?)やばい

ここの呪怨とその後のたんぽぽの綿毛みたいな触れたら消えてしまうような儚いBメロの相性が抜群すぎるし、このお歌にもぴったりで鳥肌です☺️今回もお歌のどこかに呪怨入ってるんじゃと思っていたんですが、予想を上回る色気で惹き込まれました𓈒𓂂


“嗚呼”の歌い方がセンシティブすぎて…色気爆発させすぎです💥

、

「嗚呼」るぅとくんの呪怨大好き、フレーズの初めに呪怨を入れるのも良いし、「嗚呼」というワードで呪怨っていうのがさらに良き♡

【歌い方】『嗚呼』エッジボイスだしちょっとこぶし効いた感じだし、次の『全然』までスラーみたいに繋がってる感じ

【歌い方&歌声】完全に可愛すぎる…これがその後のフリみたいになってて狙いにハマった気がします

ぁ゛あ

ああ ぜんぜんわかってないえいえんにいうとおりかんぜんにフェアじゃない(どこにいても)ああ 「なんで?」はきいてないもっともっとあのこみたいにかわいくならなくちゃ

あ゛ぁ゛ー が好きすぎる

からのドンデン返し

ここがちで好きです。。。

ここのエッジボイスからほんと抜け出せない、、好きすぎる🤦♀️💛

ここのエッジボイスがち好き…

この「あ」の歌い方凄い好きなんです

の 嗚呼 が良すぎて永遠に聴ける

の「嗚呼」の入り方がすごく好きです😭💞ところどころかわいさを残して歌ってたり、最後にすこし盛り上がって歌ってたり、るぅとくんの歌い方だいすきです₍ᐡ⊃ ̫⊂ᐡ₎♡

の嗚呼って言う所やばいぐらいに色気があって好き💛✨

呪怨大好きです

嗚呼全然わかってない永遠に言う通り完全にフェアじゃない(どこにいても)嗚呼「何で?」は効いてないもっともっとあの子みたいに可愛くならなくちゃ

嗚呼全然分かってない永遠に言う通り完全にフェアじゃない(どこにいても)嗚呼「なんで?」効いてないもっともっとあの子みたいに可愛くならなくちゃ

嗚呼全然分かってない永遠に言う通り完全にフェアじゃない(どこにいても)嗚呼「何で?」は効いてないもっともっとあの子みたいに可愛くならなくちゃ

好きすぎる🤦♀️

“ 鳴呼全然わかってない ”この部分から少し大人気なるぅとくん を出してきて....その前までの可愛い るぅとくん のことを感じさせないような雰囲気でとってもかっこよかったです | ·̫ -ᐡ⸝⸝

【歌い方&MIX】低音コーラスで伴奏が始まって深みが増すところ

・ 嗚呼

"完全にフェアじゃない" の"フェア"の溶けて拡がっているような色気ある歌い方がとてつもなく好きです( ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ )

"完全にフェアじゃない"の"フェア"とか

「フェア」 えっちい

完全にフェアじゃない

“フェア”の吐息が混ざってるのめっちゃ好きです

“フェア”の言い方が甘いチョコのような歌声がビターチョコになったみたいで息遣いが大好きです🍫❤︎

「フェアじゃない」声が重なる部分

「完全にフェアじゃない」ここだけ一瞬感情がなくなる感じが鳥肌立つ

【歌い方】フェアの歌い方、Fの発音の仕方はやっぱり今回も素敵で最高すぎました

〜“フェアじゃない”や

きみのソレがたえられるのしょうがいでわたしだけなんだよねあからさまにカラダまさに「もういやだ」ってはなれられないよねそうだよね?

の「フェア」が死ぬほど好きです…ほんとにるぅとくんの吐息が好きすぎて鬼リピしてます😇😇

“どこにいても”の声が籠ってるようなMIX、毎回ハマるんですよね…

"もっともっとあの子みたいに"の"あ" とかるぅとくんの息だけを通すような声が本当に好きです...

【歌い方】『あの子』と『可愛く』の母音の『あ』と『か』に吐息が多いところ

〜“あの子みたいに可愛くならなくちゃ”

ここの『あの子』の言い方ちょっと嫉妬混じってる感じがしてすごい好きです(o_o )!!!💛

「あの子」

「もっともっとあの子みたいに」の「あ」後ろで掠れるような声が聞こえる、切なさが増して聞こえる…

のあの子の「あ」の部分に息みたいなあ↑っていう被せめちゃめちゃえちえち

あいじょうはそうめいにしょうこんはHow many?もうたい だ いたいのだって分かんなくなるえんめいにマタタビしゅうにごほうに「もういやになった」ってはなされないようにきょうだってちゃんとないしょのけづくろいにゃんっていいこにするからあいして

愛情は聡明に傷痕はHow many?もう体 堕 痛いのだって分かんなくなる延命マタタビ週二ご褒美「もう嫌んなった」って離されないように今日だってちゃんと内緒の毛づくろいにゃんって良い子にするから愛して

愛情は聡明に傷痕はHow many?もう体 惰 痛いのだって分かんなくなる延命にマタタビ週二 ご褒美「もう嫌になった」って離されないように今日だってちゃんと内緒の毛づくろいにゃんって良い子にするから愛して

ソウメイ愛情は聡明にショウコン ハウメニー傷痕はHow many?タイダもう体堕痛いのだって分かんなくなる延命マタタビ週ニご褒美

How many 発音良すぎる、

英語ぉぉぉ

りとらくん絶賛ポイント

「もう嫌んなった」って離されないように今日だってちゃんと内緒の毛づくろいにゃんって良い子にするから愛して

【歌い方&MIX】『嫌んなったって離されないように』の『いやーんに』『されぇーないよにー』の高音に移るところのるぅとくんの歌い方と歌声が好き

るぅとくんのエ行本っっっ当に大好きです

“嫌んなった”の“や”が好きです

にゃんって にゃん…尊

「にゃん」でるぅとくんの可愛さ倍増したのにその後の英語がかっこよすぎて脳が追いつかない(((

「にゃん」 猫ちゃんなるぅとくん可愛すぎ

“にゃん”🐱

「にゃん」本家はあまり聞き取りにくかった記憶があるけど、るぅとくんのにゃんはっきり聴こえてやられた…めちゃかわ

〜の愛してからの英語が発音良すぎてかっこよすぎます!

・ にゃん

「愛して」のところ、最初に「きゃん」?みたいな音がするの最高に好き♡

【歌い方】『愛して』の『あぁいして』って感じの『あぁ』のしゃくれ方やちょっとハスキーでエッジボイスな感じになっているところの歌い方、『て』の最後の息の抜き方と『ぇ』の母音がわずかにしっかりしている歌い方

の「愛して」の抜けるような声が大好きです!

の『 愛して』の息の抜ける音ような切ない言い方が心にスっと入ってきて特に大好きです߹ᯅ߹♡素敵な歌ってみたをありがとうございます!!沢山聞きます🎧𓈒 𓂂𓏸

るとりすみんなるぅとくんのこと愛してるぞ〜〜〜〜〜〜🔥って声を大にして叫びたくなる。

苦しそうな「愛して」に胸が締め付けられました…。るぅとくん特有の甘いお声だからこそ出せる歌い方、凄く素敵です✨その後の英語パートも流暢でかっこよかったです😳💛

「愛して」 お気に入りの部分めっちゃよかったです!可愛くダーク曲最高✨沢山聞きます!!

"愛して"と言われる度に…ドキドキします💛大好きな…歌みたです!もっと…たくさん聴きますね!

⌇ 闇に落ちてる感じが否めなくて・・・吐息王子と呼ばれていた時代を思い出しますㅠㅠ💛何度も聞きたい単純であって特別な言葉ですね⸝⸝⸝⸝

「愛して」

「愛して」1番楽しみだった所✨息遣いが上手い、、息の抜け方で感情表現できるのすごい、そして色気が出てます⋆͛

「愛して」の歌い方が…セクシーすぎます💛これからも…たくさんたくさん聴きますね♪

「愛して」の歌い方好きすぎる...!!!吐息多めなのも...!!!

『愛して』の 濁点の付くあが好き

『愛して』の苦しそうな感じがすごく好きです

〜“愛して”の切実な感じが凄く切なくて好きです;;

からの英語の発音が綺麗で吐息いれてるのとか大好きです!!

ここがすっごく切ない声でグッとくる切実にお願いしてる感じが伝わってきます😭

ここのるぅとくんやばすぎません?!『愛して』の言い方…!!!やややばすぎる…∑(✘Д✘ )💛

ここの愛して吐息とか入っててしかもめっちゃ気持ち込めて言ってくれるとこまじ好きです⸝⸝⸝♡︎

の 愛して が1番のお気に入りです!

の「愛して」の歌い方がめちゃめちゃ好きです😣🤍

サビに向けて一気に不穏になっていくところや、からの吐息まじりのウィスパーボイスが心に沁みます。共依存、っていう危険な愛をしっかり表現できるるぅとくん、流石です!!

・ 愛して

英語の部分めちゃくちゃかっこいいです🥺投稿ありがとうございます🙏🤍

(自分用)

-

EverybodyToday is rubbing dayGet it Get itThis is my courtshipAny AnyAny time is fine with meGimme GimmeLove me, my darling

EverybodyToday is rubbing dayGet it Get itThis is my courtshipAny AnyAny time is fine with meGimme GimmeLove me,my darling

【MIX】

〜 の英語がかっこいい😭るぅとくんの息継ぎ大好きなのでこの英語の部分最高すぎます!!

からの英語がガチでかっこよすぎだし、発音良すぎです✨にゃんの言い方、可愛すぎます🤦♀️るぅとくんがツイートしてた通り可愛くてダークで中毒性がやばすぎます、猫ちゃんなるぅとくんも好きです💓何回も聴きます!!

からの英語のところめっちゃ好きです!!細かいところまでこだわっていてほんとにかっこよくて可愛かったです💛たくさん聴きます!💕💕

ここからの英語の発音もいいしかっこよすぎました。。るぅとくんの地声から裏声に変わるところが大好きです。可愛さと少しメンヘラ感が混ぜ合わさった感じがしました!素敵な歌ってみたをありがとうございます ‼︎

ここから段々膜がなくなっていく感じのアレンジすごく良い✨😳

ここのMIX

ここの英語がかっこよすぎるしこの後の ならこの胸で疼く〜 が本当に苦しく、問いかけているように歌われているのが好きすぎます🥲💛歌詞と曲の重い雰囲気をるぅとくんが作り出しているようで最高です😭🫶🏻

ここの英語の発音 るぅとくん はGoogle翻訳さんにてハッキリとした発音にって調べたらしいですㅠㅠ少しでもクオリティを高く仕上げようとしてくれる頑張り屋さんなるぅとくんに感謝!🙏🏻

全部かっこいいです!!特に英語の綺麗な発音やばいです..

エビバディEvery bodyトゥデイ イズ ラビング デイToday is rubbing dayゲットイッツゲットイッツGet it Get itディスイズ マイ コットシップThis is my courtshipエニィ エニィAny Anyエニィ タイム イズフィン ウィズ ミーAny time is fine with meギィミィ ギィミィGimme Gimmeラブ ミィ マイ ダーリンLove me my darling

~

【MIX】ここのトランシーバーはkやg、t、pの子音の破裂音が特にフィーチャーされてるMIX

トランシーバーからの徐々にボリュームが上がっていって( )トランシーバーのバランスが変わったところ

英語のところ!MIXが好き!「Love me,my darling」だけはっきりと聴こえるのが痺れた

「Love me, my darling」

『my darling 』囁いてるところが天才すぎて🥲💛何回もリピートさせてもらってます;;

【MIX】ここでまたトランシーバーのが若干解除されてストリングスっぽい音に変わるところ

〜“Love me, my darling”等彼氏には言えない主人公の子の気持ちが囁き声(吐息混じり)で歌われていたり、

この裏の吐息がすき

【歌い方】『会いたい』の『た』の歌い方

【歌い方&MIX】英語歌詞の入りから始まるパートにブレスを残されているところ

あいたいをまちがいなんてみなはいうとりつかれているってならこのむねでうずくしめつけるようなせつなさはなんなの?

会いたいを間違いなんて皆は言う取り憑かれているってならこの胸で疼く締め付けるような切なさは何なの?

会いたいを間違ったなんて皆は言う取り憑かれているってならこの胸で疼く締め付けるような切なさは何なの?

~ 歌っていると言うより呟き囁いているような歌い方が歌詞にぴったりで好きです🗣

【歌い方】『言う』の歌い方。ハの子音が少し混じってる感じと息の抜き方🤦♀️💛

【歌い方&歌声】『取り憑かれているって』の『か』がエッジボイス寄りなところ『いる⤴︎ってぇ⤵︎』が、『いる』までが周りの友達に言われた事で断言されちゃったように『る⤴︎』が少し力強くて上がってるところ、『ってぇ⤵︎』で自分の感情に戻ってきたところでちょっとそう友達に言われて落ち込んでいる感じが、音の上がり下がりで表現されているところ

“取り憑かれてるって”の“るって”

“なら”からの歌い方が苦しんでる感じが強くて、闇深くて好きです❤︎

「な”らこの胸で」今回も最高です😭💛✨

「ならこの胸で疼く…」の『なら』が呪怨っぽくなってるのがたまりません🤦🏻♀️♡

「ならこの胸で疼く」呪怨🥺るぅとくん呪怨を乱用しないで、大事なところで決めるのが良いんですよほんと

【歌い方&歌声】『なら』の呪怨(エッジボイス)。るぅとくんのエッジボイス聴くたびに『きた🤦♀️』ってなります

からの「ならこの胸で疼く 締め付けるような切なさは何なの?」の歌い方、聴いていて本当に胸がきゅっとなります。呪怨も感情の込め方も好きです。

で独り言みたいに声のトーンが落ちたところで鳥肌が立ちました…、すごい…。2分ほどの短い曲なのに、歌い方にもMIXにも工夫がたくさん感じられて中毒性ありすぎます👀✨

なら

エッジボイスが入った「な」がすき

・ なら

何回聴いてもここの呪怨が大好きです💛これからも沢山聴きます!☺️

呪怨Part2

呪怨💛 (エッジボイス)

~『ならこの胸で疼く 締め付けるような切なさは何なの?』のエッジボイス、上がって下がる時の滑らかな歌い方が好きです✨

「あ゛あ゛」 エッジボイスがとても好き

なら の歌い方が好き

【歌声】『締め付ける』の高音の歌声が好きすぎます🤦♀️

〜 吐息!「締め付けるような」の高音

ならこの胸で 疼く締め付けるような切なさは何なの?

【歌い方&MIX】『切なさ は なんなの』って『は』を区切って歌ってるところ

「切なさは何なの」切ない気持ちを、「何なの」のところで表してるのがとても良い♡始めは疑問形だと思っていたけれど、るぅとくんの歌い方は「何なの…」って悲しく、切ない感情を出してたのかって知れた

締め付けるような切なさは何なの?の何なのが好きです💛

選ぶ言葉戸惑う指先端正な横顔(私しかしらない)嗚呼 ランダムご機嫌もしかして今日は優しく撫でてくれるのかな?

【歌い方&MIX】わりとフラットめに調整してくれている気がして、るぅとくんの歌声の良さがシンプルに引き立っていてしんどいです…

優越感からの期待、そして上目遣いを想像する締め付けられる歌声

選ぶ言葉戸惑う指先端正な横顔(私しか知らない)嗚呼ランダムご機嫌もしかして今日は優しく撫でてくれるのかな?

選ぶ言葉戸惑う指先端正な横顔(私しか知らない)嗚呼ランダムご機嫌もしかして今日は優しく撫でてくれるのかな?

【歌い方&MIX】あたししか知らないの『しらなぁい』の『ぁ』が入ってるところ。音にガサガサ感の出るMIX

〜

囁き…♡

【歌い方&歌声&MIX】『優しく』の、丸い感じの音なんだけどちょっとエッジボイス寄りのハスキーさが入ってる感じ

の「優しく撫でてくれるのかな?」のところがすごくお気に入りすぎる🤦♀️💛ダーク感とか関係なくあざとかわいいるぅとくんがすごく思い浮かんできてめっちゃ好き。

【歌い方&歌声】くれるのかな?の『れる』の発音の仕方が好きですし、全体的に可愛いらしい感じの歌い方が好き

【MIX】ここからのリバーブ。

〜の奥籠ってから、なんにも声でハッキリ聴こえる感じのMIXエモいです!

から音楽とリバーブが広がっていって、「そうだよね」が刺してきたと思ったら一気にリバーブがかかって...っていうのが鳥肌すぎて軽い脳震盪起こしてます...

すきです!🥲💛

分のすごく短い曲だけど再現もすごく難しいと思うし、なにより『』ここ本当にすごく楽しみです;;💛

君のソレが TikTokはここですね

君のソレが耐えられるの生涯で私だけなんだよねあからさまにカラダまさに「もう嫌だ」って離れられないよね

君のソレが耐えられるの生涯で私だけなんだよねあからさまにカラダまさに「もう嫌だ」って離れられないよねそうだよね?

概要欄にも書かれている〜のところが凄く切なくて苦しくて…曲の中で1番だいすきな所なのでどんな風に歌われているのかすごく楽しみです💭

自分用

( ~ )落ちサビでサッとなってから荒々しくなってなって立体感をなくしてラスサビに立体感が募るのが堪らない ꪔ̤💛

~ここの部分とても好きです!!メンヘラ感が入っていて、るぅとくんの胸が苦しくなる感じの歌いたもとても好きです…ここの部分はなぜかはわかりませんが少し切なさや悲しみを感じます🥲

○ラスサビ前のギミック落ちサビの後さっと音の響きが無くなって「そうだよね」でがさがさになってからまた音の響きがなくなって立体感が出ないようになってる。からのラストのサビに向かっての立体感。

〜るぅとくんが言うとなぜか心に響く…✨毎回歌声が違うけどどれも共通しているのは甘くて落ち着くってことだなぁ何回聞いても飽きない٩( ᐛ )و

すき

~ラスサビエコーみたいな感じで音が押し寄せてくることによって 歌だけになる「離れられないよね ~」が際立って、ラスサビに入ってさらにまた押し寄せて来るのがめちゃめちゃ鳥肌立ちました…😭✨

ここのMIXも大好き、その後の「そうだよね」も含めて、いい意味で恐怖を感じる

ラスサビ前の『もう嫌だって離れられないよね』

綺麗な高音、直後にエコが消えるとこ

離れられないよね、そうだよね歪んだ愛情からもう抜け出せなくなっていると確信させる瞬間が、ストップモーションのように浮き彫りになっていて切ない…。るぅとくんの声の表現力とMIXによる演出がすごく素敵な歌みただと思います。まだまだたくさん聴きに来ますね♪

〜のそうだよねがいろいろな感情がごちゃごちゃ感がめちゃくちゃ好みです!

これまでは従順に従うように静かめのささやき声のような歌い方が突然大きく狂ったようになるの闇深いこの曲にあっていてさすがるぅとくんってなりました🐾

そうだよね?は何回でも聞けます✨

で突然のリバーブ解除で『離れられないよね?』って、それまで空気感からぼわっと伝わってきたメッセージが一気に一直線に直接的に伝わってきて、差し迫ってる感じが伝わってきます🤦♀️

そうだよね?

好きです!!

かんじょうはじょうじょうにうったえはしょうしょうにもうLieもさいのようにころがせばいいかんきつのにおいだってしのぐのだもうかんだってしかられるだけだしきょうだってちゃんとおひざでおとなしくにゃんっておすきなようにかんぜんとうたして

感情は上々に訴えは少々にもうLieも賽のように転がせば良い柑橘の匂いだって凌ぐのだもう噛んだって叱られるだけだし今日だってちゃんとお膝で大人しくにゃんってお好きなように完全淘汰して

感情は上々に訴えは少々にもうLieも賽のように転がせば良い柑橘の匂いだって凌ぐのだもう噛んだって叱られるだけだし今日だってちゃんとお膝で大人しくにゃんてお好きなように完全淘汰して୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

感情は上々に訴えは少々にライ サイもうLieも賽のように転がせば良い柑橘の匂いシノグだって凌ぐのだもう噛んだって叱られるだけだし今日だってちゃんとお膝で大人しく

こもってるの

ラスサビの立体感は鳥肌モノ…、落ちサビもセットでこの感動は生まれてる🥺

ラスサビに入る盛り上がり

『もうLieも賽のように転がせば良い』のリバーブのMIXが最強に大好きすぎて何回聴いてもあぁ…好き…😭ってなります😭💛

【MIX】『もう』からのリバーブが本当に好きすぎる😭

キャットラビングをるぅとくんが歌ってくれるの嬉しいです😭サムネの猫るぅとくん可愛すぎるし中毒性のある歌い方すごいです✨『今日だってちゃんとお膝で大人しく』の時の声が好きです💛

好きな人に依存しちゃうドロドロな曲でるぅとくんの甘い歌声にすごくぴったりで可愛いけど、 の「大人しく」の部分で少し低くなる声とかでかっこよさもあるのがたまらなく好き😭

にゃん可愛い☺️

「にゃん」

「にゃん」かわいい

【歌い方&歌声】この『にゃん』可愛すぎます…🤦♀️💛

にゃんってお好きなようにカンゼントウタ完全淘汰して

"完全淘汰して"ってところの吐息やばそう()

「完全淘汰して」の吐息の残り方も綺麗でした✨ありがとうございます!

「完全淘汰して」最後息の抜け方がカッコ良すぎた、この手のるぅとくんの息の使い方(?)に色気を感じちゃう♡

【 】最後の最後まで母音を残しながら息を完全に出し切る感じ凄く好きです🥲

【MIX】ここからのエコーも音の大きさも好き

完全淘汰しての後の息

完璧な落ち、吐息
