
〜 "交代"しよっかって不意に云いなさる

~“交代”しよっかって不意に云いなさる振り向いたら桜花 そうか もう春んなったんだ一点モノなんてありがたがっちゃくれないぜ世代は変わる あっちゅう間

の『"交代しよっか』が優しくて、でも一言一言が力強くて…凄く好きです;;

最初の『交代しよっか』のセリフからびっくりした。歌じゃなくてそういう形で来るんだと。

と

の 世代(せーだいは↑)は の所がすごく好きです…(´;ω;`)✨

「あっちゅーま」

あっちゅう間(歌い方ずるい)

『飼い殺そっか』『例の10月のattic』ハモリの高音となーくんの声、こぶしも入ったような歌声に手を引かれたいみたいな衝撃

~飼い殺そっか 例の十月のAttic鼻をつままれてもわからん闇これじゃもうね いないと一緒ブラッドベリみたいな夜半

0:44 0:48 (2)

「例の」の部分の低音が好みすぎる

「はなをつままれて」「闇」

〜 力強いガナリと少し力抜けたガナリ

の所が好きすぎて永遠にループしてしまってるっ🐰♡

鼻をつままてれも(ダミ声がすごくいい)

「これじゃもうね」

0:48 (3)

「ブラッドベリみたいな夜半」の所の「ブラッドベリ」の発音好きです。

〜の治安悪い感じの歌い方(がなり)から、Take a lookの低音まじでやばい。ほんとに好き。最高。

「ブラットベリー」巻き舌でかっこよさが爆発

ここの巻舌が好きすぎてずっと先に進めずにいる私。もうほんとかっこよすぎです💜

ブラッドベリみたいな夜半(歌い方やばい好き)

がなり声の声にめちゃくちゃかっこよくて、震えそうになりました

英語の部分で発音の良さが爆発

Take a look

Take a look のリズムが好きですななもりさんらしい優しい低音ボイスと、それを裏切るがなりがとっても好みでした…かっこいいですノリノリで歌ったんだろうなってのが伝わります笑投稿ありがとうございます🕊💜

~Take a look x3ってかLook at me now声はすれど すれどヌクモリ体温 はもうない店仕舞いにゃ早過ぎるもう一回温め直して

…好きすぎます…😭💜

『Taka a look』から 『店仕舞いにゃ早すぎる』の部分が少し切なさがこもってるような歌い方に、温もりを求めてるような感情がこもってるみたいでした。

〜

からの音域下がってくななもりくんボイスめっちゃすきです!!

からの飲み込まれてしまいそうな低音ほんとに好きです、ほんとにほんとに好きです、心臓ぎゅっとなります…

ここの英語大好き

ここめっちゃ好き😭💓高音も綺麗だし歌い方がものすごく好き

ちょっと悪い感じで歌っててかっこいいしぐらいの歌い方がめちゃんこ好き

なーくんの低音ボイスが輝いてます

のとこも韻の踏み方好きすぎるし.もう全部好きです!!!

めっちゃ好きです💜

低音ここめちゃ好き

韻の踏み方が気持ち良過ぎる……

「ってかlock at me now」

『温もりはぁもう⤴︎ ない〜』のところが特に好き

体温はない の ない〜 が好きすぎる😢💜

が好きすぎてずっとリピってる💜

店仕舞いにゃ

『もう1回温め直して』の最後の吐息

Thank you for the uttattemita! I feel that I could hear another kind of your voice and it was really cool! I especially like these parts, and

が抜ける感じからメロディが消える組み合わせも良き。なーくんの呼吸がダイレクトで聞こえてるようでした

~持ってけよ HeartHeart Heartいっそ魅了してくれNighttime 再々産まれる絶世踊りゃんせ 虚無信仰者=DADA Dance顔も見えないけどあなたに嫉妬する New生命

『もってけよ』から始まるなーくんのサビ。めちゃくちゃかっこよくて全力な感じが涙が出てきます。

のサビの始まりがめちゃくちゃ好きです!!

Heart.Heart.Heart.のところのハートの"ト"を言わない歌い方好きです(伝われ)

1:14 1:17 (2)

「再々産まれる絶世」

踊りゃんせのとこ、低く一瞬がなるとこ本当に好き…

1:17 (3)

『da-da-dance 顔も見えない』の高くなっていくところ、めちゃくちゃかっこよくて、めちゃくちゃ歌うますぎると思った。1番大好きなところ。

「DADA Dance」

「あなたに嫉妬する」

「あなたに嫉妬する」が上品でどこか妖艶な雰囲気がして好きです

「あなたに嫉妬する」なんかエ◯い

『あなたに嫉妬するNEW生命』の鼻を抜けるような声。聞いてて気持ちが昂ります。

あなぁ⤴たにしぃ⤵っと⤴するが本当に好きすぎて…

の あなた のところで少しだけどジェルくん感じる、僕だけだけど

~バイカ椿の花落ち 梅花は溢れるカリョウビンガ牡丹は崩れて迦陵頻伽 菊は舞い蓮眠る

『椿の花落ち』から始まる2番からの和テイストがとてもいいですね。なーくんに和の組み合わせはとても好きだなと新たな発見となりました。ハモリの木霊も最高。特に

椿の花落ち〜

~の和風な歌詞がとてもなーくんに合ってる

「梅花は溢れる」

『梅花は』の声が上がるところ好きです。着物とか着てそうななーくん。

の歌い方が米津さんみたいで好きなんよねぇ〜。ハモリ方なのかはわからないけど。もりさん、米津さんの曲も合うかもなぁ〜。

『小生の脳髄のAttic』の『Attic』の発音が鼻歌を歌ってるみたいで好き。

「妬ましくって」

『妬ましくって食べちゃい闇』の闇の時に声がなんか揺れてる(?)のがすごい好きです...🥲💜

「花束も」のところのガナリ(?)が最高すぎる

1:55 2:00 (2)

「花束も」

where the voice changed a little, and of course the chorus! Thank you again!

「を!を!を!」じゃなくて「po!po!po!」って発音してるの大好きです(⑉• •⑉)

「蘇生を」

『蘇生を!を!を!』のいきなりあげてけ!と曲の雰囲気がガラリと変わっと様でした。

〜なーくんの声質全開な歌い方大好きです…

2:00 (3)

~ノッときな Step & Step置き去りにしないでRelight Light ちょうだい「たまにゃスべって転びゃんせ」DADA Darkestなんも見えないけどアツくもサムくもない余生

『ノッときな』での声の上がり方が独特で声が出そうなくらい驚いた。ふわっと一瞬浮いたようなはしゃいでジャンプした浮遊感を覚えた。

から変化するような歌い方。個人的に凄く好きでした😢その後の「よせばいいのに×2」とため息も、言葉に表せないくらいに好きです。

『頂戴』の全力さ好き。なーくんの高音と全力な声が好きなんだなと改めて思いました。

「ちょうだい」

「アツくもサムくもない余生」

今まで歌のなーくんだ!と思って聞いてたけど2番終わりの『余生』が普通にお話するなーくんの声でした。カラスで飛び回ってたなーくんが人間に変身したみたい。なーくんは人間なのかカラスのような視点で見てる人なのかわからなくなってしまいそう。

語尾ちょっとあがるの好きすぎる

ここイケボ過ぎないか、、、

~ 繰り返される"よせばいいのに"

「よせばいいのに、、、」

左から聞こえてくる『よせばいいのに』ですね。いよいよラストが来るんだとドキドキしてしまいます。


からの「よせばいいのに」 の言い方かっこよすぎる…🤦♀️💜

ささやきが神。

「よせばいいのに、」

よせばいいのに

セリフ

最高すぎるって……

皆さんが聞きたい所

~流行りの低体温ゴースト幽霊なんだろ? 憂鬱かい?Lo-Fi その声はLo-Fi消えちゃうその前にほら燃やそうぜ燃やそうぜ

幽霊なんだろ?憂鬱かい?

「憂鬱かい?」の「かい」が元のキーから綺麗に裏に変わるの好き(*´▽`*)

ここの高音すっごく綺麗…

()なーくんのファルセットが堪らなく好きな人間なので、凄く嬉しいです(^q^)ココ最近、素人目にも更に歌の技術とか声の魅せ方がお上手になっておられるのが分かってドキドキします!

2:36 2:41 (2)

「憂鬱かい?」がめちゃくちゃ好きです!!!

「憂鬱かい?」の高音で天国行き、

『憂鬱かい?』がめっちゃ綺麗な裏声??で軽く発狂しました。本当に綺麗っていうかなんか本当にアッ大好きです(泣)

ここ二つの高音と低音がカッコ良すぎますよ。ダークもりさん最高です💜✨

の「憂鬱かい?」がめちゃくちゃ好きです、、!

の「憂鬱かい?」の高音が綺麗すぎました🤦🏻♂️

の憂鬱かい?がすごい好きです🐰

裏声綺麗すぎる世界観に引き込まれて終わっても余韻感じちゃうくらい大好き

高音になってく段階

「憂鬱かい」のとこの高音綺麗すぎる...!!他のとこが低音多めだから余計映えてて最高です!!

(1)

(2)

“憂鬱かい?”の裏声が綺麗すぎる😢💜本当に聞き惚れてしまいます、力強いダークもりさんの中にある優しい雰囲気も好き。。。

⌇高音が綺麗すぎます✨

「憂鬱かい?」

『憂鬱か〜い⤴︎ 』ここの高音の美しさ。鳥肌がたちそうだった。やっぱりなーくんの高音大好きです

『憂鬱かい』が、なーくんは『憂鬱かいあぁい』って歌ってて、心臓がギュッってなりました(伝わってくれえええ)なーくんの裏声最高です!

ここの低音綺麗すぎて心が浄化された…

ここの高音最高すぎる😭

今まで聴いたことがないなーくんの裏声が素敵💜私じゃカッスカスの声しか出ないのになーくんの裏声キレイすぎる!!!

今回のなーくんアイロニとか妄想感傷代償連盟とかのときの優しい歌声もあれば最近のがなり強めの歌い方もあればの高いとこも綺麗に歌いこなしててるし

憂鬱かいの高音が綺麗すぎて一瞬止まった…😳

憂鬱かい?(高音綺麗すぎて最高)

憂鬱かい?の「かい」の部分の高音が綺麗すぎる

憂鬱かい?の『かい』が裏声綺麗で最高でした🥲💜

永遠にきいてられる

~ 高音のところ綺麗過ぎませんか😳

Lo-Fi~ここでカナリヤ・バイバイ思い出した

ここすき

2:41 (3)

「その」のところ

「消えちゃうその前に」をラップっぽく歌って「ほら燃やそうぜ燃やそうぜ」で最大まで盛り上がったところでため息をして、1回落としてサビから更にぐわああって盛り上がる、という一連の流れが物凄く表現されてて、大好きです(; ;)💜

ここめちゃくちゃすき

少しラップ調(?)になってるところが特に好みすぎたのに、そこからの「燃やそうぜ燃やそうぜ」の部分で燃やされました、はい。←

切り替え

「燃やそうぜ燃やそうぜ」

〜 燃やそうぜの歌い方特に好きです。かっこいいがなりや低音ボイスだけでなく高音も綺麗で最高でした!素敵な歌みたをありがとうございます✨

ラスト前の『燃やそうぜ!燃やそうぜ!』と全力ななーくん。涙が出そうだった。いつだってあなたの全力な姿は輝いていて、そばにいて支えたいと思う人です。全力ななーくんを見せてくれてありがとう

のとこのため息がめっちゃ好きです♡なーくんのかっこよさが素晴らしく出てて最高の歌ってみたでした!

はぁ初見でため息があると思わず1回巻き戻して聴いてしまった…最高😭💜

~持ってけよ Heart もっと魅了してくれNighttime 再々産まれる絶世踊りゃんせ 虚無信仰者=DADA Dance顔も見えないけどあなたに嫉妬する

「はぁ…」

「はぁ」いつもと違う歌い方中毒性があります

「はあ、、、」

こんなこと言われたらどん底から這い上がれない。冷たいを通り越して無

ため息

ため息。鼓膜を振動するなーくんの声に驚き。普段聞けないようなところだからこそ、たくさん聞かせてもらいます。

ため息がかっこよすぎてこっちまでため息出ちゃいます😇😇がなり声最高です。ありがとうございます(?)

の「はぁ」がえっろ!

のとこの「はぁ」みたいな吐息のとこマジで好きです…ほんとに好き…さいこーです…

のため息は自然なやつなのか気になる(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)💜

ラスサビ。全力さが今までで1番と言っても過言ではないくらいで、その全力ななーくんの歌声に魅了されるしかなかった。

¦ 👼🏻🗝 〜

「持ってけよ」

2:52 2:55 (2)

2:55 (3)

「踊りゃんせ」なんか好き(言葉にできない何かがある感じ)

(の 顔も見えないけど のとことか

3:11 3:18 (2)

「DADADA Dance」

3:18 (3)

ここめちゃくちゃ好きです🐰💜ダークなもりさんかっこいい…!!

のところが、めっちゃ好きです💜

(4)

Ah〜の色っぽさ。曲の内容的にそこまで色気は気にする曲じゃないかな?と思うけど、それを無意識でやってしまうなーくんがいたとしたらすごい…

ah ahの部分もなんか好き
