
私が大好きなのは〜

~あたしあなたに会えて本当に嬉しいのに当たり前のようにそれらすべてが悲しいんだ今痛いくらい幸せな思い出がいつか来るお別れを育てて歩く

あたしあなたに会えて本当に嬉しいのに 当たり前のようにそれら全てが悲しいんだ

あたしあなたに会えて本当に嬉しいのに当たり前のようにそれら全てが悲しいんだ今痛いくらい幸せな思い出がいつか来るお別れを育てて歩く

「ほ」が好きすぎる

( (1)

今 痛いくらい幸せな思い出がいつか来るお別れを育てて歩く

誰かの居場所を奪い生きるくらいならばもう あたしは石ころにでもなれたならいいな だとしたら勘違いも戸惑いも無い そうやってあなたまでも知らないままで

誰かの居場所を奪い生きるくらいならばもうあたしは石ころにでもなれたならいいなだとしたら勘違いも戸惑いも無いそうやってあなたまでも知らないままで

~誰かの居場所を奪い生きるくらいならばもうあたしは石ころにでもなれたならいいなだとしたら勘違いも戸惑いもないそうやってあなたまでも知らないままで

さとみくんの歌い出しがすんごく落ち着いた歌い方で入ってる。「戸惑い」のところの歌い方に注目すると気持ちが入ってるって言うか心がこもってる。

あなたにあたしの思いが全部伝わってほしいのに 誰にも言えない秘密があって嘘をついてしまうのだ

からの音程が気持ちよすぎる

そんな心配ぬいぐるみ = この子色んな個性があって 当たり前

あなたが思えば思うよりいくつもあたしは意気地ないのに

のどうしてがほんとに消えそうな歌声なのよね。この歌を歌ってくれてありがとうございます。

( 1:19 2:42 3:05 3:42 3:55 ) (2)

さとみくんの言葉の意味を大切にした歌い方が好きです。の「どうして」の繰り返し部分で切なくなって涙が出そうになります。

と

本家は「どうしてどうしてどうして」の最後の「どうして」が力強い感じなんだけど、さとみくんは、優しい感じなんだよなぁ、ちなみにと

「どうして どうして どうして」の最後の「どうして」の「どう」に力を込めて「して」で抜けてく感じがめっちゃ好き。

ここの「どうして」が儚すぎてうるっときました😢本家の方は段々と強くなるように歌うのに比べて、音の終わりがスっと消えるように歌われるさとみくんの工夫がとても素敵です✨

~ここからグッと強くなってぶわっと涙が出てきました...߹~߹本当に素敵な歌ってみたありがとうございますᐡඉ́ ̫ ඉ̀ᐡ

( 2:42 3:05 3:42 3:55 ) (3)

からのサビではミックスが?あるのかな。心に響く。

「笑えるのが」のところ鼻濁入ってる。

目の前の全てがぼやけては溶けていくような 奇跡であふれて足りないや あたしの名前を呼んでくれた

(1)

あふれての「あ~」のビブラートが良すぎる😢切ない感じめっちゃでてて感動します😢

あふれての「あ」の声がとても揺れていて、感情が強く伝わってきました。大好きです。

のとことかもう最高すぎます、、。

「呼んでくれた」余韻があるのいいね。

あなたが居場所をなくし彷徨うくらいならばもう 誰かが身代わりになればなんて思うんだ 今ささやかで確かな見ないふり きっと繰り返しながら笑い合うんだ

~あなたが居場所を失くし彷徨うくらいならばもう誰かが身代わりになればなんて思うんだ今 細やかで確かな見ないふりきっと繰り返しながら笑い合うんだ

あなたが居場所をなくし彷徨うくらいならばもう誰かが身代わりになればなんて思うんだ今ささやかで確かな見ないふりきっと繰り返しながら笑い合うんだ

何度誓っても何度祈っても惨憺たる夢を見る 小さな歪みがいつかあなたを呑んでなくしてしむような

あなたが思えば思うより大げさにあたしは不甲斐ないのに

ら辺です、!

歌い方変えてて細かい所までいっぱい考えて歌ってくれたんだなって胸があつくなる😭😭🤍

どうして

お願い いつまでもいつまでも超えられない夜を 越えようと手をつなぐこの日々が続きますように

ここの部分が本家様を聞いているときからさとみくんがどんな歌い方をされるのかって考えていました。サビでより強くなるイメージというか、芯のある歌い方だなあと。さとみくんも仰っていたけど、私達に置き換えることの出来る感じが本当に刺さりました。出会ってくれてありがとう。だいすきです。

( 3:05 3:42 3:55 ) (4)

~お願い いつまでもいつまでも超えられない夜を超えようと手をつなぐこの日々が続きますように閉じた瞼さえ鮮やかに彩るためにそのために何ができるかなあなたの名前を呼んでいいかな

お願いいつまでもいつまでも超えられない夜を超えようと手を繋ぐこの日々が続きますように閉じた瞼さえ鮮やかに彩るためにそのために何ができるかなあなたの名前を呼んでいいかな

閉じた瞼さえ鮮やかに彩るために そのために何ができるかな あなたの名前を呼んでいいかな

の”呼んでいいかな”の最後の息遣いがほんとに泣きそうで心持ってかれました!!さとみくんのビブラートが大好きです!

の「あなたの名前を呼んでいいかな」の「な」が「なぁぁ」みたいになってて良かったです👏

( 3:42 3:55 ) (5)

お気に入りです😌💗

産まれてきたその瞬間にあたし「消えてしまいたい」って泣き喚いたんだ

" 産まれてきたその瞬間にあたし「消えてしまいたい」って泣き喚いたんだそれからずっと探していたんだいつか出会える あなたのことを "

~産まれてきたその瞬間にあたし「消えてしまいたい」 って泣き喚いたんだそれからずっと探していたんだいつか出会えるあなたのことを

のところで涙が溢れてきました。アイロニに引き続き、涙なしでは聞けない曲ですね💭✨✨ほんとうに、さとみくんの歌い方、声と合っていて、鳥肌が立つくらい素敵で最高の歌みたです。「奇跡で溢れて足りないや」さとみくんに出会えて幸せです。いつも本当に、伝え切れないくらいのありがとうを。🙌🏻✨✨💭

産まれてきたその瞬間にあたし「消えてしまいたい」って泣き喚いたんだそれからずっと探していたんだいつか出会えるあなたのことを

"泣き"の入りがとっても好きです本当に泣いてるみたい、

「消えてしまいたい」って泣き喚いたんだ

「消えてしまいたい」の最後の余韻の部分が特に好きです✨夏の最後に素敵な歌みたありがとうございました!

ここから特に歌詞が言葉に溢れててすきです

( 3:55 ) (6)

それからずっと探していたんだいつか出会える あなたのことを

「それからずっと探していたんだ いつか出会える あなたのことを」「あなたのこと」これはさとみくんにとってリスナーさんなのかな

「いつか出会える」の語尾のビブラートと「あなたのことを」の最後ふぅっと息を抜くように余韻を残す歌い方好きです

“いつか出会えるあなたの事を”の“あなた”のはいりがめちゃめちゃ好きです

さとみくんのアイネクライネ好きすぎて毎日何回も聴いてるけど、の「いつか出会えるあなたのことを」の歌い方がドンピシャで好きで毎回泣きそうになる

)

「どうして」のずっと平然を装っている感じの歌い方も、の切ない感じ…

の「あなたの事を」の最後の声の抜き方が特に好きです

消えない悲しみも綻びもあなたといれば 「それでよかったね」と笑えるのがどんなに嬉しいか

消えない悲しみも綻びもあなたといれば「それでよかったね」と笑えるのがどんなに嬉しいか目の前の全てがぼやけては溶けてゆくような奇跡であふれて足りないやあたしの名前を呼んでくれた

~消えない悲しみも綻びもあなたといればそれでよかったねと笑えるのがどんなに嬉しいか目の前の全てがぼやけては溶けてゆくような 奇跡であふれて足りないやあたしの名前を呼んでくれた

(2)

目の前の全てがぼやけては溶けてゆくような 奇跡であふれて足りないや あたしの名前を呼んでくれた

そして個人的にの「奇跡であふれて足りないや」の あふれて を「あ」と「ふ」をくぎってちっちゃい「っ」が入るようにしてるとこがほんとに好きです.....✨

「奇跡であふれて足りなや」「あふれて」のところの歌いかた、好きすぎる。さとみくんに出会えて良かった…!いつまでも大好きです!

あなたの名前を呼んでいいかな
