
【歌詞】

るぅとくんのブレスの綺麗さ ギターの綺麗な音色がとっても魅力的な オリジナル曲 楽しみに待ってました MVから その優しさが伝わってきて 深く聴き込んでいきたいな🎶💛

空回って絡まってマイナスな感情の中発した「もういいかな もういいかい」って問に、「もういいんだよ もういいよ」って掛け合ってるようにも思えて、相手に寄り添うような優しさがあってだいすきです

もういいかな もういいかいグルグル グルグル 空回って 絡まってもういいんだよ もういいよいっそ無駄と 言われりゃ楽なのにな

¦

"からまわって絡まって"反対の言葉を並べて韻を踏んでいてまたいつもと違ったような感じでとってもお気に入りです꒰⑅•ᴗ•⑅꒱💛

もういいんだよ もういいよいっそ無駄と 言われりゃ楽なのにな

¦ここからハモリが加わるのすき➰🌼♡

"もういいんだよ もういいよ"は誰かに言ってほしい言葉で、

「いっそ無駄と言われりゃ楽なのにな」が刺さる。そう言ってもらえれば全て諦められて楽なのにっ思うこと多くあるからとても共感しました。でも好きだからこそ諦められなくて、そう思っている自分に「代わりはいない」って歌詞が寄り添って背中を押してくれました🍀*゜ありがとう。

時計のうるさい日曜日抜け殻の胸に声が響く今日の僕も何者でもないなうるさいな そんなのはわかってる

毎日毎日活動を頑張って“楽しい“を届けてくれていて、音楽とひたすらに向き合っているるぅとくん。凄いなぁと思いつつ、弱い部分があるのも 応援の声があるから頑張れると伝えてくれるのも 知っていたし分かっていたしそこも大好きだった、けど、きっと君はもっともっと本当に普通の人で。

息を吐くような歌い方で好きすぎる😵💫💛

〜の絞り出したような歌い方に胸がギュッてなりました、ラスサビ前の心音とラスサビでメロディが明るくなるのが好きです。るぅとくんの代わりなんてないよ。

うるさいな そんなのはわかってる〝わかってる〟の呪怨まじりのかすれた声が

「うるさいな そんなのはわかってる」

うるさいな そんなのはわかってるここのるぅとくんの歌い方好きです、♡

⌇“わかってる” の苦しそうで辛そうな歌い方がすごく切なくて聴く度に胸がぎゅってなります( • •̥ )💭るぅとくんの感情のこもった歌声だいすき。

ここのわかってるの歌い方好き

"大事だった いや今もそうで 追いかければ追いかけるほどに 好きなこと苦しさと隣り合わせになったのはいつからでしょう"

「大事だった いや今もそうで」~大好きで大事だからこそつらくなることもあるけどそれは悪いことじゃない、ちゃんと生きてるってことだよと優しく寄りそってくれるるぅとくんの優しさあたたかくてすてきだな。

大事だった いや今もそうで追いかければ追いかけるほどに好きなこと 苦しさと

︎♥︎~ 大事だったという過去形になってるの''いや''と発するタイミングが早くて違うって急いで否定をつける感じ表現がすごい好きです。語尾が上がる感じがとても綺麗で、''隣り合わせになったのはいつからでしょう''の感情の込め方すごく好きです。


¦最初は「好き」の気持ちが大きいけれど、好きになればなるほど「苦しさ」が湧き出てしまう友人関係や恋人関係など色々な関係を思い出しました。それを「隣り合わせ」と表現している所と「いつからでしょう」の歌い方がとっても好きです;;

隣合わせになったのはいつからでしょう

【】サビ好きです😌💛ギターによってるぅとくんのオリジナル曲感が出るのたまらなく好きです( ; ; )🍀🫶🏻

もういいかな もういいかいグルグル グルグル 空回って 絡まってもういいよな もういいかい代わりなんて 居ないから苦しいよな僕の価値はと 問えないよな

〜

もういいよな もういいかい代わりなんて 居ないから苦しいよな僕の価値はと 問えないよな

、

『代わりなんて居ないから苦しいよな』という歌詞がすごく刺さりました🥲''自分の代わりは居ない''だからこそそんな自分を''大切に''

のところがるぅとくんの温かみがあってとても好きです

からが特に好きです。僕も好きな人がいて僕にはその人に与えられる影響力はあるのかな?と悩んでいた時期もありました。るぅとくんも同じことを思っていたみたいでなんか嬉しかったです。ありがとうございました追記:放送見たら訳間違えてました😅恥ずかしいですまあ、捉え方は人それぞれですよね、

とある少女が言いました

とある少女は言いました私が居たって変わらない ととある少年は言いましたどうせ僕じゃ変えられないよ と

の最初?が物語みたいで好きです!これから沢山聞きます💛 🐹

母音を残した歌い方好きです!

「とある少女は」「とある少年は」「君と僕の」という言葉もそうだけれど、るぅとくんはいつだって私たちを先に置いてくださっていて胸がぎゅっとなります。尊重してくれてありがとう🥲💛

の''私''の歌い方言葉の込め方と

の変わらない の変わらないに含まれる辛さがるぅとくんの歌い方で熱く表現されているの初めて聴いた瞬間からずっと胸がギュッてなります。君をいっぱい見てるるぅとくんだからこそ歌い出せたと思う表現本当に好きです。

とある少年が言いました

〜【大事だった いや今もそうで】〜【いつからでしょう】ここがすごく好き。過去形から否定が入って今もそうって言う言い回しも、”好きだから苦しい”感情は好きが深まる程に感じるからこそいつからだろう?って問いかけるの共感すぎて本当に涙が出ます。あと、ここの部分のるぅとくんの歌い方がすごくすき。伸びやかで優しくて。だけどただ純粋な優しさじゃなくて。好きの中にも抱えるぐるぐるした気持ちもちゃんとあるの。葛藤の部分かな?歌声からもそう感じます。るぅとくんの歌声だけでも涙がでます🥲💛

大事だった いや今もそうで気持ちは変わらないはずなのに好きな場所 苦しさと同じようになったのはいつからでしょう

大事だったの「じー」と

~ 「大事だった いや今もそうで気持ちは変わらないはずなのに 好きな場所 苦しさと同じようになったのはいつからでしょう」

〜の流れと歌詞が感慨深くて、その後の"同じようになったのはいつからでしょう"のるぅとくんの歌声が心にぐさぐさきます😢

大事だった

「大事だった いや今もそうで」

好きな場所の「きー」で伸ばすところ深呼吸するみたいに心がすーっとなる

“好きな場所 苦しさと同じようになったのはいつからでしょう”ここの歌詞が1番胸に刺さりました💭

の「好きな場所 苦しさと同じようになったのはいつからでしょう」届けてくれた時もそうですが今聴いてもこの歌詞に共感の気持ち大きくて…るぅとくんの語りかけるような歌い方に歌詞の部分に込められた気持ちをぐっと詰めたような歌声。アコースティックな雰囲気からラスサビでオーケストラのように色々な音色が増えていくところ。胸がぎゅんってなります。改めて素敵な曲を想いを届けてくれてありがとう!

ここのポストに手紙がパンパンに入ってるところ、大好きです🥲この部分が、私の心の奥底の気持ちを歌詞にしてくれた感じがして今心のモヤモヤがスッと軽くなりました。好きすぎて苦しいことあっても、るぅとくんしかいないから。代わりなんて誰一人いないから。

ここ強く歌ってるの好きです🥰

ここの「同じようになったのはいつからでしょう」の歌い方が好きすぎてりぴってます🥲💛

もういいかな もういいかいグダグダ グダグダ 立ち止まって 縮まって

もういいかな もういいかいグダグダ グダグダ 立ち止まって 縮まってもういいよな もういいかい代わりなんて 居ないから苦しいよな

もういいよな もういいかい代わりなんて 居ないから苦しいよな

"もういいよな もういいかい"は誰かに答えて欲しくて、

代わりなんていないから苦しいよな

ここからいつも涙が止まらない。るぅとくん 、いつも"私"という存在を大切してくれてありがとう。私なんてって定期的に思っちゃうけどそんなときはここに戻ってきて、見失った自分を見つけることが出来てるよ。きっとこんな素敵な曲を作れるってことは るぅとくんも私と同じくらい悩んだのかな。そう思うとこの気持ちさえも愛しく感じる。改めてこんなに素敵な曲をありがとう。

安い言葉なんかじゃ買えやしない ドロドロだそんな息苦しさが 命の正体だだからこそ価値があるんだろ

~色んな想いがこもっているのを感じるここの歌声が曲の中でもすごく印象的です💭明るい感情だけじゃないけど、きっとそんな想いも全部含めて"価値"になるのかなと思いました、わかりやすい言葉が見つけられなくてもどかしいです😢

【】ここから物語みたいなのが展開して、自分の気持ちにまるで光が射すように音楽も、曲調も、歌声も、背中を押されて支えられるように変わるのが大好きです😌🍀

ここの歌詞大好きです😌🤍 綺麗だけじゃない色々な感情を持ち合わせてこそ生きてるんだなって感じるし、自分を構成するものなんだよなって!

息苦しさが命の正体だ だからこそ価値があるんだろう

が個人的に好きでした✨

共感も寄り添ってくれる歌詞も歌声もメロディーも全部が心地よくてふと寄りかかりたくなるぐらい優しく掬ってくれるるぅとくんの暖かさと優しさがとっても沁みてたまらないです何回も聴いてます🥲力強く"だから価値があるんだろう"って伝えてくれると1人のメロディーが2番、ラスサビにかけて少しずつ音が増えて壮大になるのとっても大好きです、届けてくれてありがとう📮

ここのハートの絵が黒くなって、そのまま明るい色に戻らずに次へ進んでいく所に、無理に明るい気持ちにならなくても 黒い心を持ったままで進んで良いんだって思えました💭

「だからこそ価値があるんだろう」の後に 心臓の鼓動の音がするのが、生きる意味を見出した明るさを感じます

【~ 】ここから音楽が壮大になっていき、まるで光が射すように明るくなっていて心に響きました、最後は"代わりなんて無い、君なんだ"と、寄り添いながら微笑むるぅとくんの歌声が心の底から大好きです💭🍀💛

ここで心臓が動いてるような「ドク...ドク...」みたいな音聴こえるの好きです、、、

ここで心音はいるの本当に好き😭🫶🏻

ここの鼓動の音を区切りに曲の雰囲気も明るさもガラリと変わるのがすごく鳥肌がたちました。人それぞれ”生きているからこそ”抱えているものはあるけれど.でもみんな同じように心臓は動いていて。そのネガティブな感情でさえも”自分らしさ”なんだと、そしてネガも含めて自分自身だからこそ誰かがどうにかできるものでもなく.自分で受け止めてあげないといけないなって気が付かせられます。

心臓の音がたまらなくすき

鼓動の音

ブランコをゆったり漕いでいるような速さで行ったり来たり揺れる気持ちが表されてるなと思いました。いったんブランコが止まった後のラスサビで再びぱっと目の前が明るくなって勢いをつけて漕ぎ出したような感じがしました。

もういいかな もういいかいグルグル グルグル 空回って 絡まってきっとそれが“自分”なんだ誰一人も 代われない僕らなんだ

🐹からのMVがとっても大好き.なんだか、伝え方が難しいけれどたった一人の人にたった一人の私の気持ちが届いた というような…上手い言葉が出てこないけれどこの部分が大好き💭

きっとそれが"自分"ってこんな私のことを認めて受け止めてくれて、代わりなんていないって言ってくれて、しかも"僕ら"ってるぅとくんも含んだ言葉を使っていて…。どんな時も傍で安心させてくれてありがとう。私も代わりなんて誰一人いないです。るぅとくん 、大好きだよ🌻

きっとそれが“自分”なんだ誰一人も 代われない僕らなんだ

自分をあとから付け足して書いているところとか

~の流れからの

♡ ♡ 暖かくて優しい、いつでも寄り添ってくれるるぅとくんの歌声がだいすきです🌼*・

〝誰一人も 代われない 僕らなんだ〟

誰一人も代われない僕らなんだ

のところの歌詞が1番好きです!ギターに優しい感じの声の重なりが最高でした!!歌詞も良かったです✨素敵な曲ありがとうございます!沢山聞きます!

僕らなんだの熱い歌い方が心にぐっと刺さる大好きです。

もういいかな もういいかいグルグル グルグル 空回って 絡まって

朝の通勤中にも聴いて行きました。 昨日まで仕事の事で悩んでたけど今日は、るぅとくんの生きる話聴いて仕事がんばれました。後半の からが特に前向きな気持ちになって勇気貰えました☺️✨ありがとうございます🥰💛

もういいかな もういいかいグルグル グルグル 空回って 絡まってもういいかなんて もういいよ代わりなんて 居ないから生きていくんだ代わりなんて無い君なんだ

きっとるぅとくんもすごく悩むこと、辛いこと沢山あるよね( ・ ・̥ )そんなとき私たちが心の支えになって気持ちを半分こできていたのかな。この気持ちをシーソーに例えるのがほんとに的確すぎてすごい。。😭

もういいかなんて もういいよ代わりなんて 居ないから生きていくんだ

"もういいかなんて もういいよ"でグルグルしていた自分の問いに答えをあげている、そんな歌詞が好きで"もういいよ"の綺麗な高音も相まってすごく心に染みます🥲

~少年と同じ目線になるように歩み寄る少女の姿も、少女の手に重ねる少年の手も。お互い支え合っているのが伝わってきて素敵だし言葉はなくとも”一緒に”って想いを感じて好きです。嬉しいです。これからも一緒に進んでいこうね🍀

【】『もういいかなんてもういいよ』"もういいなんてもういいよ"じゃなくて『か』が入ってることで、いいんだよと優しく寄り添って呼びかけてるように聴こえてきます。この曲すっごい大好きです、いつも聴いてます💭🌻

【】『もういいかなんてもういいよ』ここの寄り添ってくれるような言葉と優しい歌声が凄く大好きです🍀

『代わりなんて居ないから生きていくんだ』この歌詞がシンプルだけれどすごく深い意味とつらさを知った上でも前を向こうとする意志が込められていて、ずしっと心にきます

代わりなんてないから生きてくんだ

MVの男の子がるぅとくんに似てたり、るぅとくんの名言とかがちらっと歌詞に入ってたり()してたからほんとにたくさん想いを込めて作ってくれたお歌なんだなーと伝わりました💭💛

位から男の子と女の子の瞳に光が入るところグッときました。

代わりなんて無い君なんだ

代わりなんて無い君なんだって歌詞胸に残る😊るぅとくんの優しい声がやっぱり大好き

【】『代わりなんてない君なんだ』この一言でるぅとくんがどれだけ寄り添ってくれて、気持ちが分かってて…るぅとくんの優しい声だからこそこんなにも心に響くのかな。

ここの歌詞がやっぱり大好きでこの言葉に何度救われたことか。聴いていくたびどんどん大好きなお歌になります🎀💭

代わりなんてない君なんだ
