
私は~

ずっと思ってたんだけど冒頭がプレミア公開の音に聞こえちゃうんだよね

「歌い出し」

💛「どうもこんにちは君の分身です」何の冗談か目を擦ってみる影が二つ伸びてそしてまた幕は上がる

で思ったこと↓「ん?これ誰?イケボすぎん?」

💙 「もう一人自分が居たらとあなたは言いました」「そんな真摯(しんし)な願いが僕を呼んだのさ」そりゃ願ったとも

「願った」の「が」がすき。

🐐『願ったとも』の『願』

💛💙 艱難辛苦(かんなんしんく) 全ての代行者(エージェント)

(1)

0:45 (2)

0:45 (3)

0:45 (4)

~るぅとくんセリフみんなころんくんいっぱい褒めてるけど、るぅとくん普通に良すぎないか...?他の可愛い落ち着いたボイスとは一味違った、ころんくんと一緒に張り上げて歌う感じがより出てて最高なんだが...セリフ「そんなことより大事なことがあるんだよいいだろ?!」でだんだん強くなっていくのが好きすぎる...

→るぅとくん💛

→るぅとくん💛 (1)

→るぅとくん💛 (2)

→るぅとくん💛 (3)

〜かっこいいどのペアも好きすぎて幸せ😊

全部好きだけど、と

生徒会の会話みたいw

🐹セリフ。『いいだろ』も最高に良いけど『ええやりますやります何でもやります僕は君の分身です』の笑いながらみたいななんというか(伝われ)

💛 過程はいいから~

💛 過程はいいから結果を下さい無意味で無意義な代償ねえ こんな事より大事なことがあるんだよ いいだろ「ええやりますやります 何でもやります僕は君の分身です」

💛💛💛

るぅころ

「ねぇそんなことより大事なことがあるんだよいいだろ!」ってところがめっちゃかっこいい、

『いいだろ!』

だけ聞くと昔のころるぅみたいw((今は逆.....(((((

のるぅちゃんの声がかわいい💕

💛💙 含み笑いで救済者(メサイア)は謂う(いう)

💛 拝啓ドッペルゲンガー 君は 君は誰?嗚呼 混濁と交差して僕は誰?ねえ有りもしない# 0と# 1 (ゼロといち)証明の根拠なんて何処にも

「サビ1」

🐹『嗚呼』の言い方

🐹『根拠』のきょ⤴︎ ってやつ(伝われ)

のころんくん何?神?何年でも待ちます。るぅころの歌みた欲を言えばオリ曲。待ちます。

💙 拝啓ドッペルゲンガー 誰は 誰は君?蝕まれた存在に世界は気付かないね鳴り止まない 醒め止まない 奇跡の輪廻が

🐐『輪廻が』の強い言い方

🐐🐹あぁははぁぁ尊い…ってなる

💛💙狂った正解を染め上げて ルンパッパ

のルンパッパが好きなのうちだけ?

💙 どうも様子がおかしい月曜日一つ二つと崩れゆく辻褄が僕を猜疑(さいぎ)する「お前は一体誰だ」と

「2番歌い出し」

🐐『一つ二つ』の『二つ』

→→→→→「」って思うんよね。。。

「お前は一体誰だ」と

るぅとくん

🐐『誰だ』の『だ』

«» ころんくんの「お前は一体誰だと」のところが好きすぎてずっとリピってます🤭

ここのころちゃんの「お前は一体誰っ だと」って感じの歌い方やばい🤤

💛 ちょっと待って知らない昨日 知りもしない言葉そうやっていつの間にやら影は溶けゆく僕は何なんだろうねえどうか存在を返して

🐹『溶けゆく』の『溶』

からとても好きです。

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

〜のころんくんのパート好き

かっこよすぎ、。最&高。

からのころちゃんのセリフ聞くと( ゚д゚)ハッ!ってなる

(2)

(9)

2:01 (2)

2:01 (3)

2:01 (4)

→ころんくん💙

→ころんくん💙 (1)

→ころんくん💙 (2)

→ころんくん💙 (3)

「奪われたんなら奪えばいいだろ今度はお前の番だから」も好きなんですけどここの狂った感じの声がとてもすき…

「生憎様だが〜」

〜最高すぎる

いつも恥ずかしいって言ってるけど……

から

からサビにかけてがめちゃくちゃ好きすぎる

が特に好き!

すごい好き

どっちも素敵!!

ど~ぞ♪( *´∇`)_

のころちゃんの喋り方感情こもりすぎてなんかすごい(言葉思いつかん…すごすぎて✧︎)

のころちゃんの言いかたがすごい感情籠ってて切なくなる

のころちゃんめっちゃ好きなんですけど分かる人います??

のころんくんのセリフと

のリピートが止まらない

特に好きなとこは

狂おしいほどに好きです。

𓂃 𓈒𓏸 ここのころんくんの歌い方迫力ありすぎて涙出てくる🥲💙……

🐐セリフ。感情の込め方もそうだし、そういう感じで捉えたかってなった(語彙力)

💙 「生憎様だがこっちはこっちで随分心地が良くて」「もうあなたの居場所は此処にはない事分かってるんでしょ」「ねえ奪われたんなら奪えばいいだろ今度はお前の番だから」

💙 生憎様だが~

💙💙💙

ここの感情の込め方改めて何回聴いても好きすぎる

ここ好きすぎる、、なんか凄い(語彙力)

「もうあなたの居場所はここにはない事わかってるんでしょ?ねぇ奪われたんなら奪えばいいだろ今度はお前の番だから」ここのころんくんの歌い方好きすぎる

私はその中の~

い ち ご お ー れ ୨୧*。 くらいかな!

( *¯ ꒳¯*)ドヤァ

( *¯ ꒳¯*)ドヤァ (1)

( *¯ ꒳¯*)ドヤァ (10)

( *¯ ꒳¯*)ドヤァ (11)

( *¯ ꒳¯*)ドヤァ (12)

( *¯ ꒳¯*)ドヤァ (13)

( *¯ ꒳¯*)ドヤァ (14)

( *¯ ꒳¯*)ドヤァ (15)

( *¯ ꒳¯*)ドヤァ (16)

( *¯ ꒳¯*)ドヤァ (17)

( *¯ ꒳¯*)ドヤァ (18)

( *¯ ꒳¯*)ドヤァ (19)

( *¯ ꒳¯*)ドヤァ (2)

( *¯ ꒳¯*)ドヤァ (20)

( *¯ ꒳¯*)ドヤァ (3)

( *¯ ꒳¯*)ドヤァ (4)

( *¯ ꒳¯*)ドヤァ (5)

( *¯ ꒳¯*)ドヤァ (6)

( *¯ ꒳¯*)ドヤァ (7)

( *¯ ꒳¯*)ドヤァ (8)

( *¯ ꒳¯*)ドヤァ (9)

2:0 (1)

2:0 (2)

2:0 (4)

2:0 (5)

2:0 (6)

「ねぇ、奪われたなら奪えばいいだろ、今度はお前の番だから」

『ねぇ、奪われたんなら奪えばいいだろ、今度はお前の番だから』

ここのころんくん好きすぎる️!

だよね♡

今度はお前のパンだからに聞こえるがツボすぎて未だに笑ってしまう

大好き歌い手 です!!

普段のころちゃんの声だ✨

熱がぶわっと、頭がもうもうしてました。

?

ころんくんだったんですね。ここめっちゃすきです

の狂ってる感じ好き

ドッペルゲンガーなのにどんどん人間味が出てて好き

『今度はお前の番だから!』

が好きです(*ˊ˘ˋ*)♪私もぜーんぶ好きですけどねw

のころちゃんの泣きそうな苦しそうなとこもまたいい!

までの感情の込め方とか歌い方が大好き

💛💙 含み笑いで侵略者(インベーダー)は謂う(いう)

「サビ2」

ここの「拝啓」の言い方好きなんだけどわかる人いる?

ここ好きなの『拝啓』

のところのころんくんの゙拝啓゙の言い方?がすごい好きなんです...わかってくれる人いないかな...

の拝啓の言い方が好き

拝啓のとこの方がちゃんと聞こえるかも..._(:3 」∠)_

🐐『拝啓』の入り方

💙 拝啓~

💙 拝啓ドッペルゲンガー 君は 君は誰?嗚呼 混濁と交差して僕は誰?まあ そりゃそうかそうだよな命の椅子は一つだけ

番ののそりゃそうかそうだよな命の椅子は1つだけが好き

命の椅子は一つだけ

〜の歌い方本当に好きなんだよな〜

💛 拝啓ドッペルゲンガー 誰は 誰は君?零れ落ちた一粒 乾き果てる前に誰でもいい 何でもいい 器を下さい

こんなるぅちゃんの高音あんま聞いたことないんだけど…

ももちろんすごいけど

🐹ミックスボイス(ミドルボイス)と歌い方が天才的ぶっ刺さる

の狂ったような歌い方が本当にかっこよくて大好きです🤍こういった系統の歌あまり歌わないからこその特別感があって、るぅころでの歌ってみたもこの歌しかないので定期的に聴きにきてしまいます。大好きな曲です(ᐡ⸝⸝o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤⸝⸝ᐡ)

2:29ちょっとだけ「うちゅわを下さい」に聞こえるのかわいい (2)

ちょっとだけ「うちゅわを下さい」に聞こえるのかわいい

〜のハモリ好き

🐹『器を下さい』の『下さい』

RR IN ですよ!!

ころちゃんの『狂った』の『る』の発音?が大好き。巻舌?のような、、ほんとに好き。

🐐🐹あぁははぁぁ尊い…ってなる(2回目)

💙💛 狂った(巻舌)~

💛💙 狂った正解が染め上げて ルンパッパ

💛 それはずうっと続くヒトの業の連鎖

〜

💛 それはずうっと~

💙 委ねあって許しあって満たされ往く(いく)

💛 欠けたピース 無価値のペイン 冀望(きぼう)また愛も

💙 託し合って生まれ替わるイニシエイション

🐹話しかけ方がこの曲のその人?ってなるぐらい自然

💛 「僕のほうがちゃんと君を生きてやるから」

ここの「救わなくちゃ」の「ちゃぁ…」って感じ好きやわ

🐐『救わなくちゃ』の『なくちゃ』

💙 「君も次の誰か ちゃんと救わなくちゃ」

💛💙 「もう分かってんだろ 何をすればいいかさ」どうか誰か僕に奇跡をくれよ

「もうわかってんだろ〜」

〜ここからラスサビ、終わりまでが特にそうなんですが、この二人ってお互いがお互いの良いところを引き出すような歌い方をしているから耳に馴染みやすくて何回でも聴けます…かっこよすぎる…

ここの「くれよぉぉ⤵︎ ︎ぁぁ⤴︎ 」のころるぅとの声がめっちゃ合ってて綺麗...

💙💛 どうか誰か~

🐐🐹くれよーーーーうぉーーってやつ

2人の声が綺麗に重なっていて好きです😭💛💙

の問いかけ?の部分もよき!

ここ好き(語彙力皆無)何となく分かって〜(´;ω;`)

💛 拝啓~

「ラスサビ」

💛 拝啓ドッペルゲンガー 君は 君は誰?

💙 嗚呼 混濁と交差して 僕は誰?

🐹だから歌い方がぶっ刺さるほんと

💛💙 もう止まらない戻れないどうもこんにちは 君の

辺りからの「君の」のるぅとくん?の勢いある高音が大好きすぎてリピってる…

「君の」でるぅとくん遥か上の高音出してて鳥肌

🐹『こんにちは』のがなりというか掠れ

~の鳥肌がやばい、、こーゆーかっこよく叫ぶような声って歌でしか聴けないからなおさら

ここ、ころちゃんの声で聞きにくかったけどるぅとくんが後ろですっごい高音出してる✨✨✨

ここの後ろでシャウトしてるるぅとくん本当にレアすぎる一生聞けるかっこいいありがとう大好き

で後ろでもっとえげつない高音出てない!?

のるぅとくんの高音がめちゃめちゃ好きなんです🥺♡

のるぅと君が叫んでるのがなんか好き

よく聞いたらここでるぅとくんが叫んでるの聞こえて...もうここに叫び声を入れるセンスと、叫び方がマッチしすぎてて...

わてはがお気に入りです💕るぅとくんの結構高い高音出す時の声が好きだからドッペルゲンガーは高音多くて好き

🐹『君の』の後の裏で叫んでるとこガチ鳥肌

💛 君の(💛あぁぁぁぁ)

バックにるぅとくんのがなった叫び声が入ってるのかっこよすぎる✨💛しかもるぅとくんがMixなのが更にいい。。

全部かっこいいけど特にら辺からの追い上げ?がかっこよすぎて、、

💛💙 拝啓ドッペルゲンガー それはそれは僕蝕まれた存在に世界が気付こうがもう鳴り止まない 醒め止まない 奇跡の輪廻が狂った正解を染め上げるさ上手くやれよ ルンパッパ

🐹(🐐)『蝕まれた』の歌い方がTHE ラスサビって感じ(語彙力)

のころちゃん?の巻舌かっこいい✨

巻舌という尊いものが入っております。

触れてる人いないけど辺りの狂った正解を染め上げるさのとこ

からのるぅころの相性が好き!あと上手くやれよのくが力込めてて刺さります!

🐐🐹あぁははぁぁ尊い…ってなる(3回目)

個人的にはの「上手くやれよ」がかっこいいな~って思います✨✨めっちゃがなる感じでもないのに迫力があって凄い!2人の歌唱力は今でも健在😌るぅとくんはまっすぐな歌声にかっこよさも熱も込めていて、ころんくんは超イケボでその超イケボに色々な感情を乗せるのが上手いなと思って聴きました‼今と昔で歌声がかなり変わっているように感じます…✨全く違うわけではないけれど。この頃は今よりも2人とも声が低いように聴こえるけど、今はどんなハモリなんだろうって氣になります🎶🎶また2人の歌みた聴いてみたいです✨✨

ここの「うまくやれよ」のとこ好き

特にのルンパッパが力強くてめっちゃ好きでずっとリピートしてる!

からのるぅころの高音がすごい…( ゚д゚)イヤホンで大音量にして聞いたらもう、言葉に表せない、(口があきっぱなしです)

からのるぅとくんの声高い✨かっこいい!るぅとくんの声可愛いすぎ💗ころちゃんとるぅとくんのペア声のハモリ綺麗やから好きだ😍

どっちもがだんだん高音になりながらハモるの?すき🥺🥺やっぱ推し達の高音が一番好きだ☺️

🐹、

💙💛 あぁぁぁぁ

からるぅとくんの叫び声が徐々に大きくなって聞こえてくるところも...👏🏻

叫びが迫力ありまくり良い意味でカワボを壊す歌い方

~最後の叫び?がなり?がどんどん力強くなっていくの鳥肌えぐい。。。

『どうもこんにちは君の分身です』

🐐🐹あぁあ……ってなった(?)

💛💙 「どうもこんにちは 君の分身です」

がオススメですw
