
みんなとりあえずから聴こうな。もうここからが最高なんよ。0:00から最後までが最高なんよ

からの1番、特に本家に忠実なGeroさんがばちこりすこなんだよなあ?

(1)

0:32語尾がえっちすぎる..... (2)

語尾がえっちすぎる.....

オクターブ下で歌うのかと思ったらそっち!?!?さすがGeroりん…語尾とかの音程再現度高杉…

今更だけどの「ただし態度で示さなきゃ」のところ嘲笑ってる感じでアホほどかっこいい

のトップシークレットの時にめちゃめちゃ高い声出てません?私の聞き間違えじゃないですよね…??

This entire cover is amazing!!! I was surprised at how you did , I love that part!

「あたし導く」綺麗すぎません!?本当にパープルマンなんですか??

ここの声Geroさん⁉︎すげぇ…

最初から最後までほんっと最高だけど、特にこのあたりやばいです、、、、

~の柔らかい感じもめちゃ好きもう最初から最後までどことっても好きもうもう、、ほんま、すきです、、、(語彙)

あたりめちゃくちゃ女声綺麗なんだけど、、こわ、、

からが特に好き

からの声がもう色気のあるお姉さん過ぎてどこから声出してるんですか!?って感じでめっちゃ好き。原キーでこれを歌えるのも凄いし、表現力も凄いし、初っ端から頭をガツンとぶん殴られたような衝撃で何故これを聴いていなかったのかと後悔するほど。天才だ……

ここの歌い方めちゃめちゃくちゃ高貴な女性って感じすごくてえっちぃ…。表現の神です。かっこいい!!

誰?!?!?!Geroさん?!?!?!

~女性かと思った

からの高音に目てか耳が行きがちだけど、個人的に、高貴のあたし、と君がいなきゃ今頃高嶺なの、の低音がくっそカッコイイ……

の歌い出しの色気に更にやられた

~ 下で歌ってるやつかっこよすぎてないた

全部好きだけどと

からの低いコーラスの部分的気持ち良い

その前にもあるけど特に からの「君がいなきゃ今頃高嶺なの」の耳澄ませば聞こえるクソ低音が最高


からが好きすぎふ

ここのめっちゃ低いハモリ好きです…

ここの微かに聞こえる低い声すこ❤︎

ここの裏の低音聴いて欲しい音域おかしすぎるやろ(褒め言葉)

の低いハモすげえすき、、、

の低音のところが特に好き

(2)

のトップシークレットっていうとこ辺りがなんかいっちゃんすきです愛しました(?)

喉を火傷させるの「させる」のとこで、より地声濃くなるの好き

肺に滲んだ の肺の言い方が好きすぎる...

何回聞いてもの「火傷させる」が後ろのドラム(?)にタイミングカッチリはまっててめちゃくちゃ気持ちいいずっと巻き戻しちゃう

喉を火傷させるって所のリズムめっちゃ好き!!!

シークレット シークレットの歌い方が「誰にも言うなよ」とこの女性に言われているようで刺さった、静かな圧力を感じた。

くらいの後ろで「ヒャアアアウ↑↑」みたいなやつめっちゃ好きです

特にからの高音が綺麗すぎる!!

「どうにもならぬ」大好きです

のところの「どうにもならぬ」がもういつ聞いても気持ちいいアレンジ、原キー最高

のどうにもならぬ、が個人的に1番好き

「どうにもならぬ」 の高さと迫力と勢いが段違いで好き…やば…ここまで高音に振り切ってるかと思いきや女性らしい色っぽさとか伸びやかさもあって…あらゆる表情を魅せる表現力たまらん

一瞬現れる自我

「喉を過ぎればそれは真実」の発声の仕方?が昔っぽくて好きなんや
