
からもうシンジャウヨ?

両耳

(1)

" (1)

Oh my god

~のさとみくんの色っぽい感じに囁くのやばい…力強くかっこいい感じかと思いきや優しくもあり色っぽい歌い方で良い意味で裏切られましたw

“Oh my god”

「Oh my God」

うん、いきなり囁きは反則だよw?

かっこよ

のところからもうかっこいい

センシティブ過ぎました😿さとみくんの神っぽいな大好きです₍ᐡT ̫Tᐡ₎

世界一イケボなOh My God

始めから吐息混じりの英語かっこよすぎる

愛のネタバレ「別れ」っぽいな人生のネタバレ「死ぬ」っぽいな何それ意味深でかっこいいじゃん…それっぽい単語集で踊ってんだ 失敬

最初の Oh my godから最後まで耳元で囁く感じで歌うのがたまらないしさとみくんの声や表現、アレンジも大人の色気満載で鳥肌が止まらない。まさにさとみくんが神で天才すぎる、、

最初の“Oh my God”から私の中で神が現れました。You are god…🤦♀️

「Oh my god」がイケボすぎてもうその時点で爆死→その後素晴らしいお歌で無事昇天

'' なw にそれ 意味深でかっこいいじゃん ''

愛のネタバレ 「別れ」っぽいな人生のネタバレ 「死ぬ」っぽいななにそれ意味深でかっこいいじゃん…それっぽい単語集で踊ってんだ 失敬

の人生のネタバレしぬっぽいなが最後上がってる感じ好き

「な」の伸ばし方

「なにそれ」の鼻で笑うような吐息の使い方かっこよすぎます…

ここのさとみくんの歌ってる感じが嘲笑ってて上から目線なところが好きです、、、🐱

のあざ笑っている感じがもう本当にまじで好きです…また新しいさとみくんのアレンジや声が聞けて楽しかったです🐱💗イヤホン壊れるくらいリピートしまくります✨今回も想像の上の上を超えた素敵な歌みたありがとうございます!動画投稿お疲れ様です!

バカにしてる感がすごすぎる!歌い方がが神っぽいな〜🤭

最初の''Oh my god''と「なにそれ意味深でかっこいいじゃん・・・」でまずやられました🤦♀️落ち着いてるけど皮肉っぽい歌い方と英語の発音の良さ、抜き方のキレイさ最高でした…足組みながら歌ってほしい…🥺

鼻で笑うような歌い方

「何それ意味深でかっこいいじゃん…それっぽい単語集で踊ってんだ 失敬」ここの結構強烈な皮肉の歌詞をさとみくんなりに表現しているの本当に好きです。

「なにそれ意味深でかっこいいじゃん。」な、に笑いをかけてる感じ。私だったらかっこいいじゃんの方に笑いをかけるのに、そこもまた驚き。

0:33 0:39 1:18 1:30 2:14 2:24 2:33 2:40 ←mvp 3:07 3:10 3:14 3:17 3:21 (2)

「かっこいいじゃん…」の歌い方

🎶失敬〜 からの裏で聞こえるさとみくんの低音ボイスがたまりません。主旋律とマッチしててダークな感じが醸し出されてます💭

「失敬」

「失敬」重ねて後ろにも囁き声が入ってるところ。次の不思議なテンポに入る前に1発入れてきたな!!

闇深失敬~とぅっとぅるハモリ

とぅとぅるとぅとぅとぅる’’風’’とぅとぅるとぅとぅとぅる’’風’’とぅとぅるとぅとぅとぅる’’風’’ぽいじゃんぽいじゃんとぅとぅるとぅとぅとぅる’’風’’とぅとぅるとぅとぅとぅる’’風’’とぅとぅるとぅとぅとぅる神っぽいな

曲自体のリズムがいいのはそうだし、「ぽいじゃんぽいじゃん」の歌い方が空気を抜けてくような感じでめっちゃ好きです💭

「ぽいじゃん ぽいじゃん」

「ぽいじゃん」←キーが最高😇

0:39 1:18 1:30 2:14 2:24 2:33 2:40 ←mvp 3:07 3:10 3:14 3:17 3:21 (3)

~もういいぜ

もういいぜ もういいぜ それもういいぜ もういいぜ 逆に興奮してきたなあおっきいね おっきいね 夢おっきいね おっきいね景気いいけど 品性はTHE ENDうええい うええい

もういいぜ もういいぜそれもういいぜ もういいぜ逆に興奮してきたなあおっきいね おっきいね夢おっきいね おっきいね景気いいけど品性はTHE ENDうええい うええい うええい

「逆に興奮してきたな」ゾクゾクさせるような、声の強弱がたまらん…!

興奮してきたナぁ…😆

「興奮してきたな」の言い方色気凄い

1:18 1:30 2:14 2:24 2:33 2:40 ←mvp 3:07 3:10 3:14 3:17 3:21 (4)

「なあ」の伸ばし方

1:05 1:11 2:09 2:16 2:41 2:48声のリズム良すぎ (2)

からの高温の伸びと英語の発音が良いのが最高すぎてプレミア公開で聞いた時変な声出ました…

;;

高音からの〜?

「うええい」の高音綺麗すぎます。調べてみたのですが、「Gott ist tot」は「神は死んだ」という意味を持っているらしくて、さとみくんの発音の仕方がまさに先程の和訳を主張しているみたいだなと感じました。

ここの高音、サビの み↑の歌い方めちゃくちゃ大好きです…😭💓

の真っ直ぐな高音大好き

サビの合いの手(?)の声が好きすぎる😶💗

2回目のうええいで裏声使ってるの綺麗すぎる!!✨

" 1:49 2:26"英語部分かっこよすぎる (2)

「Got ist tot」2回ともここは共通ですが、さとみくんオリジナルのリズムの持ってき方。皮肉が含まれてる感じがとても好きです。

「Gott ist tot」言い方がマジで最高すぎます。なんか、「ゴーット イース トッテュ」みたいな感じが(伝わってくれ)

''Gott ist tot’’神っぽいなそれ卑怯神っぽいなそれアイウォンチューウォンチューIQが下がっていく感じ邪心っぽいなそれ卑怯 邪心っぽいなそれ’’My God’’アイヘイチューヘイチュー害虫はどっち

1:49 2:26 (2)

2つのところ、(違うかもだけど)歌い方にアレンジが加わっててめちゃ好きです、

Got ist tot…😇

「Gott ist tot」←歌い方好き💕

「Gott ist tot」さらっと歌うんじゃなくて少しゆっくりなの好き

「」アレンジ好きすぎます。。。♡

あいしてます …サビファルセットとの切り替え江戸すぎる

人の歌みたから戻ってきましたがやっぱり~の歌い方が違いましたね!どっちも好きです🥰

番好きな部分はと

と

「神っ⤴︎︎︎ぽいな」上がってるの最高です🌷

かわちいmy godからのあいうぉんちゅっ

の「下がっていく感じ」にもビブラートつくと思っていたのですが、短く切られていて、いい意味で期待を裏切られました🤦🏻♀️💕

下がってく感じ好き😭

my godからのあいへいちゅうっへいちゅうっがいちゅう~抜け感えちすぎる;

「アイウォンチューウォンチューIQが下がっていく感じ」「アイヘイチューへイチュー害虫はどっち」tyu の発音がねちっこい感じがしてとても好きです。韻を踏んでるここの歌詞、同じような発音で揃えてくるあたり。

2回目のほうが闇を抱えた感じがしてストーリー性があるように感じます、

1:11 2:09 2:16 2:41 2:48声のリズム良すぎ (3)

~ その 続きの歌詞に圧を感じるかのような気持ちになって不思議!「とぅ とぅる とぅ とぅ とぅる 風」の”風”で力抜けてるような歌い方が良き👍🏻✨「Gott ist tot」や「My Got」の発音が凄く好きで凄く癖になるし聴き戻したくなります🐱💓

〜 ここから早いリズムでたくさんの単語が並べられているけれど、歌詞を見なくても耳にしっかり入ってくるくらいさとみくんの歌い方聴きやすい、、、

早口めっちゃかっこいい!!

2:09 2:16 2:41 2:48声のリズム良すぎ (4)

ぐらいからの力強い声の最後の吐息がさとみくん感が残ってて好きです✨

〜 さとみくんのブレス音に興奮🥰(変な意味じゃなくて、すごすぎて。発情じゃなくて。発情もしそうだけど。変態じゃありません)

1:30 2:14 2:24 2:33 2:40 ←mvp 3:07 3:10 3:14 3:17 3:21 (5)

ここすき

3:00「ぽいじゃんぽいじゃん」じゃんの息の抜き方!!! (2)

2:14 2:24 2:33 2:40 ←mvp 3:07 3:10 3:14 3:17 3:21 (6)

3:06「神っぽいな」神、では吐息がかかった風なのに「ぽいじゃん」からストレートに発する感じ。後ろの方にインパクトを持ってきて呆れてる感じ!たまらん!! (2)

~が特に好きです...💭💞

ここから曲調が変わり、少しずつ圧力がかけられると言うか、迫って来られる感覚がありました。

ずっと同じリズムで同じ韻の踏み方なのにどんどん気持ちが溢れ出ている感じがすごくすきです😭😭💗

緩やかなパートに入っていくとどうしてもダークな感じが出しづらいけれど、さとみくんの声の落ち着き方や低音ボイスからだんだんと声が上がっていくところが滑らかになっていて凄いなと感じました🎀

~ リズムが一気に変化するところも好きで、声がとにかくかっこいいのが凄く分かるし「批判に見せかけ 自戒の祈り」の”祈り”でエフェクトが取れて無加工に近い声になるのがスッッゴク好きでした🎶「エピゴーネンのヒール」の”ヒール”でフェードアウトしていくのも意味深でかっこいいじゃん・・・🥺

~どエロい(良い意味)

から ラスサビにかけて…ここが本当に好きすぎます🥲👏

だんだん大きくなっていくアレンジすごい…

メタ思考する本質は悪意?人を小馬鹿にしたような作意?無為に生き延びるのは難しい権力に飲まれて揺らぐ灯り神を否定し神に成り代わり玉座で豹変する小物達批判に見せかけ自戒の祈り

メタ思考する本質は悪意? 人を小馬鹿にしたような作為無為に生き延びるのは難しい 権力に飲まれて揺らぐ灯り神を否定し神に成り代わり 玉座で豹変する小物達批判に見せかけ自戒の祈り

メタ思考する本質は悪意? 人を小馬鹿にしたような作為無為に生き延びるのは難しい 権力に飲まれて揺らぐ灯り神を否定し神に成り代わり 玉座で豹変する小物達批判に見せかけ自戒の祈り Do you know?

ラップ😭😭

何かに訴えかけるようにだんだんワンフレーズの歌い方が強くなっているところがすごく聞き入ってしまいます🥲

~ 「メタ思考する本質は悪意~」滑舌の良さの見せどころですね。一つ一つの単語がスラッと入ってくるのと、だんだん上がっていく音程に合わせて力強さが増してる気がした。

フレーズの音程が少しずつ上がっていくにつれて、感情も昂っていくような感覚が溜まりません💭さとみくんの歌声の虜です( •̥-•̥ )

前半息の抜けたような歌い方から少しずつ盛り上がりサビへいき、 から更に力強く歌うさとみくんの表現力の高さ、強弱の付け方がすごくすきです💌❤︎ˊ˗今回もまた圧倒されました😭💕

からだんだん語尾が強くなっていってる気がする💭

これ俺は好きw

「祈り」で急にエフェクトが外れるところが一番好きです💗

のところの「祈り」っていうのがあがっててすき!!

" 2:26"英語部分かっこよすぎる (3)

2:26 (3)

Do you know?

Do you know?←イケボすぎん?

Do you know?

“Do you know?”

「Do you know?」

のDo you know? 囁きやばい🥲💖

やっぱ、さとみくんの英語の言い方すき。

「Do you know?」ヤンデレ含な感じが刺さりました…その後からスローテンポなのも侵食されてる感じで大好きです、

からのダーク?低めな所で「眠っちゃうよまじ⤴︎︎」見たいに少し語尾の所を上げて歌う歌い方めっちゃ好きです💕今回もかっこよすぎました✨

スローテンポで落ち着いた中での鋭い歌詞と呆れたような馬鹿にしたようなさとみくんの歌い方が癖になります…「ウザイ」好きすぎます…

何言ってんの? それ ウザい 何言ってんの? それ意味がよくわかんないし 眠っちゃうよ マジ飽きっぽいんだ オーケー みんな 飽きっぽいんだ オーケー踊れるやつ ちょうだい ちょうだい ビーム

高音混じりの歌い方

~ 「何言ってんのそれ ~」ここもねちっこさ全開ですね。。 画面中央に出る言葉の時の声からわかる興味の無さ。たまらん。ビームの掠れながら残していくところ。ここがあるから次の速いテンポがよりノって聞こえる。

ダーク強め

実際に小馬鹿にされてるみたいに感じて鳥肌えぐい

「ビーム」の1回絞ってまた広げるような歌い方惹き込まれます…

さとみくんの歌い方はとってもかっこよくて色気のある感じがしてとっても大好きです!特にのビームと言う所が色気のある感じがあって好きです!

のビームが下に下がってるの好き!!

「ビーム」のフェードアウトたまらない、、

「ビーム」の歌い方


(( 推しの声でここが聞けるなんて…✨ ))

2:16 2:41 2:48声のリズム良すぎ (5)

おかえり!

きっしょいね きっしょいね それきっしょいね きっしょいね逆にファンになってきたじゃんちっちゃいね ちっちゃいね 器ちっちゃいね ちっちゃいね天才ゆえ孤独ですね かっけえ… かっけえ…

きっしょいね きっしょいね それきっしょいね きっしょいね逆にファンになって来たじゃん

さとみくんに「きっしょいね」って言われるためにここまで生きてきましたありがとうございます

さとみくんの「きっしょ」好きなんです…

小声で囁いている感じたまらない

「逆にファン気なってきたじゃん」単語の前の息を吸う音。「ファン」だったら「fffffファン」みたいな。すっごく好きです

2:24 2:33 2:40 ←mvp 3:07 3:10 3:14 3:17 3:21 (7)

声の余韻が癖になります

2:41 2:48声のリズム良すぎ (6)

♥️

囁きと混じってる感じのところ

ここの『天才(てんさ"い")ゆえ~』って"い"を強く歌う部分上手い具合に尖ってる感でてすきここからの高音、Gott ist totの流れ最高

個人的に今までのさとみくんの歌みたビブラートの中で1番美ブラートしてた気がする、、その後のアレンジもさらに高くするのは想定外でびっくりしたけどめっちゃ良かった、

天才のてんっさッいっていう切れ方(?)が個人的にだいすき

「~」高音。。。🤦♀️♡

綺麗な高音からイケボで英語言うところキュン死しました…🤍🏹

高音綺麗すぎて気持ちいい

~ の”か っ け ぇ ...”の上がり具合がパネェです😵💫💗本家様と全然ちがくて予想の遥か上まで上がって鳥肌立ちました🤫さいごのフレーズで切なく終わるのが深いですね😭😭😭この曲もさとみくんも余計にすきになります!!!曲の雰囲気に合わせて歌いきるさとみくん凄すぎるし天才すぎました🐱✨✨か細い歌声や切なさを出すビブラート、綺麗な裏声に感動です😭😭😭その姿まさに 神っぽいな...

~凄く高い音になるのにそれを軽くこなすさとみさん流石約2年前からこの歌声に惚れたんだなぁって改めて実感しました🐱💞

「かっけぇ…」の高音がほんと綺麗

「かっけぇ」←高音😭😭

からのアレンジも大好きです!これからも沢山聞きます!

ほんとにかっけえファルセット最高です

ファルセットあまりにも綺麗…………

マジかっけぇ...

更に高音からの〜?

高音が綺麗すぎます🤦♀️

2回目もかっこいい裏声!!✨🥲でも2回目はビブラートがあってまた良い!!!

2:33 2:40 ←mvp 3:07 3:10 3:14 3:17 3:21 (8)

ここのアレンジが凄い好きで、高音もめちゃくちゃ綺麗でずっとリピートしてます😭ビブラートとも色っぽくて、とてもかっこよかったです✨

ここの高音アレンジしてるの素敵😭

この高音の時動画の数字さとみくんの誕生日になってない?え 、気の所為?

(4)

"Gott ist tot"

"英語部分かっこよすぎる

''God ist tot’’

Got ist tot ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!ちなみにいうとサビの小さな「MyGod」もかっこいい…

Gott ist tot

“Gott ist tot”

「Gott ist tot」の歌い方が好きです、、、

「Gott ist tot」

な、なんですか?!この歌い方は…?!

の英語の言い方がです!今回も最高の歌みたありがとうございました!沢山聴きますね!

無理大好我爱你

「Gott ist tot」をご本家のように一語一語はっきり発音するのではなく、流れるように(ネイティブっぽく)囁いて歌っていたのが、"歌ってみた"でしか表現できないことだと思ったのですごく好きです

この

サビ!!

みっ↑って声上がり方好き

“My God“

2:40 ←mvp 3:07 3:10 3:14 3:17 3:21 (9)

「My god」

My god

“My God”

美ブラートからの抜け墜ちる感じ、

←mvp

『ヒール』を落として歌ってるところがとても好きです🥺💗✨全体的に落ち着いた歌い方で第三者がまるで歌っているかのような雰囲気がこの曲の魅力を引き出している気がしました🥺素敵な歌みたありがとうございます🌸

〜の 『エピゴーネンのヒール』の息の抜き方がとてつもなく好きです

滑舌美さすがすぎる 比べてみると

「ヒール」の歌い方

2:48声のリズム良すぎ (7)

ラストのこのさとみくんの畳み掛けめっっちゃ好きです

声のリズム良すぎ

~卑怯のひ、3回目ぽいなのぽ音程アレンジかっこいい

「ぽいなぽいなぽいっ 憧れちゃうわ!」一回目の時と違い、少し抑揚が着いたような声だなって思いました。吹っ切れた感じがして、もう好きだ~って笑笑

「憧れちゃうわ」の「わ」の煽ってるような抜かしたような歌い方、すごく歌詞にピッタリです…

「憧れちゃうわ!」に少し語尾がふわっとしてる感じが可愛さを感じさせられた、、、🐱

憧れちゃうわ!のうわァ!がさとみちゃん

「憧れちゃうわ!」の「!」の部分を感じられる歌い方(語彙力…)

とぅ とぅる とぅ とぅ とぅる "風"とぅ とぅる とぅ とぅ とぅる "風"とぅ とぅる とぅ とぅ とぅる "風"ぽいじゃん ぽいじゃんとぅ とぅる とぅ とぅ とぅる "風"とぅ とぅる とぅ とぅ とぅる "風"とぅ とぅる とぅ とぅ とぅる神っぽいな

とぅとぅるとぅとぅとぅる''風''とぅとぅるとぅとぅとぅる''風''とぅとぅるとぅとぅとぅる''風''ぽいじゃんぽいじゃんとぅとぅるとぅとぅとぅる''風''とぅとぅるとぅとぅとぅる''風''とぅとぅるとぅとぅとぅる神っぽいな

思いっきりあげるんじゃなくて、若干上がってるところ

「ぽいじゃんぽいじゃん」じゃんの息の抜き方!!!

「神っぽいな」神、では吐息がかかった風なのに「ぽいじゃん」からストレートに発する感じ。後ろの方にインパクトを持ってきて呆れてる感じ!たまらん!!

3:10 3:14 3:17 3:21 (11)

'' 全てを理解患った ''↑似たような部分なはずなのに 最初と最後で雰囲気ぜんっっっぜん違う、!!

「愛のネタバレ」からどんどん切なくなっている表現に聴こえて最後の「人生」の余韻が凄いです。

ラストのラストまで色気ムンムン超幸

愛のネタバレ 「別れ」っぽいな人生のネタバレ 「死ぬ」っぽいなすべて理解して患った無邪気に踊っていたかった 人生

愛のネタバレ『別れ』っぽいな人生のネタバレ『死ぬ』っぽいな

最初と最後のニュアンス

3:14 3:17 3:21 (12)

3:17 3:21 (13)

3:21 (14)

(20)

3:20 (16)

3:20 (17)

3:20 (18)

3:20 (19)

3:21 3:20 (10)

3:21 3:20 (11)

3:21 3:20 (12)

3:21 3:20 (13)

3:21 3:20 (14)

3:21 3:20 (2)

3:21 3:20 (3)

3:21 3:20 (4)

3:21 3:20 (5)

3:21 3:20 (6)

3:21 3:20 (7)

3:21 3:20 (8)

3:21 3:20 (9)

「無邪気に踊っていたかった 人生」もう全て諦めてしまったかのような声。抑揚はあまり無いのに何故こんなにも感情が伝わってくるのか。「人生」の言葉の中で震える音が、後ろで聞こえる囁き声がたまりません!!!

最初も最後も『愛のネタバレ』でほぼ歌詞が進んでいくけど最後の『失敬』と『人生』で全く聴こえ方違うように魅せられるの好きです🥲💭さとみくんの人生の言い方囁きと余韻が切なく聴こえて皮肉とは別の達観し切った上でそれでも思ってしまう『神っぽいな』の曲の一面を残していくの好き

(15)

3:20 (15)

「人生」

「人生」が切なく儚い感じで終わるの素敵

最後の人生が儚い...🥲💖💖残る感じなのも素敵すぎる、!!

最後の最後まで歌い方が好きすぎる🤦♀️
