
⌇最初の'' 最後のチェック・ワン・ツー?''「好きでした!」から一気に世界観に惹き込まれるような感じでめちゃめちゃ好きです 🗣♡

┆最後のチェック・ワン・ツー?「好きでした!」

で息を吸うところ入れてくるところるぅとくんらしいというかるぅとくんの音楽!って感じがする笑

のドラムの音が入ってそのあとすぐにるぅとくんの声が入るのほんとに好きだしリズム良すぎて自然と口ずさみたくなっちゃう。

スティックの音でリズム刻んでるのかわいくてすき😭✨

息吸い込むところ好きです

最後のチェック・ワン・ツー? 「好きでした!」〝チェック・ワン・ツー〟ってマイクテストで本番のメッセージを届ける直前にする言葉で、それが〝最後の〟だから、世界が終わるその前の1番最後に、自分が届けたいメッセージをきちんと届けるための確認をしてるんだなって思いました。その直後の「好きでした!」だから、世界が終わるその前の告白の言葉が『好きでした』なんだなぁって思いました

最後のチェック・ワン・ツー?「好きでした」⤵︎告白の予行練習!みたいな…

│ 最初の息吸い込むところ

最初のリズム感がすごく好きでなかなか抜け出せません😭少し微笑みながら歌っているような 「好きでした!」 もとっても可愛かったです(⑉• •⑉)💛

最後のチェックワンツー!って歌詞すごくるぅとくんらしいな🥰

~『最後のチェック・ワン・ツー?...』イントロって言えばいいのかな、?ここの入りがめちゃめちゃ好き😭「ワン・ツー?」のポカンってした歌い方って言ったらいいのか分からないけれどすごく好き💞

│ ワン⤴︎ ツー⤵︎

│ 好ーきでしたぁ⤴︎

ワン・ツー? 「好きでした!」 のスリーかから言葉繋げるところお気に入り🥺その後のピコピコ音のイントロもかわいい(;_;)

Aメロのパーカッションのズンチャチャッチャ♪のリズム好き!というか全体的にパーカッションが効いてて好きです🥲

┆ フッ!飛んだレンズ

ベース音好きです

「フッ!飛んだレンズ」がMVでハートポーズしてるとこからるぅとくんのココロって考えると恋に落ちた瞬間(∩´﹏`∩)?

『クラッチが また食らっちった』ここめちゃめちゃハマってます( ˶'ᵕ'˶)💍🤍『食らっちった』の方をちょっぴりトーン下げて歌うの良いですねෆ⸒⸒謎にるぅとくんのら行がすごく可愛くて好きなんです𓈒𓂂𓏸♪

かわいく韻を踏んでる「クラッチが・食らっちった・らったった」

ここからのるぅとくん独特の韻の踏み方好きです

のクラッチがまた食らっちたの所めっちゃ好き!

│ クラッチがまたくらっちった

「クラッチがまた食らっちった」るぅとくんの韻の踏み方って本当に可愛くて耳に残って素敵

お気に入りポイントは、 の韻を踏んでいるところとか、

のところみたいにるぅとくんの韻を踏む歌詞がリズム良くて大好きです💛新曲出るたびにるぅとくんの曲好きだなーって再確認してます笑何度見てもハートの作り方かわいい…けどやろうとすると指折れそうになる()

~『クラッチがまた食らっちった...』もうここの歌詞ですごくるぅとくんを感じましたるぅとくんの上手い言葉遊びみたいな韻の踏み方すきです🤭

「クラッチがまた食らっちった」の語呂よすぎて気づいたら口ずさみそうになる(⑉• •⑉)💛

│ サー⤴︎ カスー

「もうてーへんだ妄想ロマンス」色んなことを妄想して想像するるぅとくんらしさが現れたワンフレーズで好きすぎる

ここからのピコピコ音も好き🥲他にもピコピコ音いっぱい使われているけれど、可愛いさが出てるのすきです

もうてーへんだ

もうてーへんだ⤵︎もう大変だ、じゃなくてもうてーへんって歌詞にしてるところからちょっと不器用な男の子の恋愛なのかな〜〜と!(もう底辺だとかけてるかも)

もうてーへんだ 妄想ロマンス 賞味期限は最後の晩餐

をもう大変だじゃなくて、「もうてーへんだ」っていう歌詞にあえてしているところとか、曲全体のアップテンポな感じ、イラストのポーズもとっても可愛くて好きです💫

「もうてーへんだ」も大変だ、じゃなくててーへんだにするとこあわあわしてる感じがより増し増しになるのすき!

│ もうてーへんだ 妄想ロマンス

~『もうてーへんだ...』何この可愛い歌詞?!😭😭あざと可愛く歌い上げるるぅとくんの声とこの歌詞が合わさって超絶可愛いかったですここ...

│ 最後.の晩餐

解き放て の言い方がすごくかわいい🫶🏻

│ ここのリズムが好き

解き放ての“な”をあんまり発音してない感じが拘っててすこです

歌い方かわいい

解き放て!の後のドラムロールからのサビへの行き方がすきすぎる😭鼓動の高鳴りにも捉えたら解き放て!でどきどきが加速していく感じ?(;_;)

~サビ前からサビに入るのに曲が盛り上がるところがお気に入りです💛

ギョクサイ覚悟!

│ 玉砕かー⤴︎ くごっ!!!

「のぞけ!」の一言にありったけの勇気とおちゃめな愛がこもってる歌声できゅんきゅんした

お歌もイラストも全てが最高なサビ

⌇ここから始まるサビのところの歌詞の感じやそれに合わさるMVの感じめちゃめちゃ好き過ぎます 🤞🏻💛

│ のぞけ!からのサビの盛り上っていく感じが最高に好きです😭

┆のぞけ!ファインなファインダ→ワンダ→

のぞけ!から始まる歌詞かわいい😭😭圧倒的にサビのリズム感とカタカナと矢印→沢山な歌詞が大好きすぎる(;_;)「ズ→ム&ズ→ムインだ」とか 「もっと知りたいなたいなアンサ→」完全にココロを狙ってる小悪魔チックなかわいさに心臓ギュッッッってなる(;_;)

のぞけ!ファインなファインダ→ワンダ→

ファインなファインダーワンダーの弾むようなリズム感がお気に入りです🐹ྀི🌟

~サビ!るぅとくんの「覗け!」って可愛い声から始まるサビ。もう可愛いって言葉しか出ないくらい可愛かったです😂プレミア公開される前歌詞を見てて「→」って何だ?って思ってたんだけど伸ばし棒でびっくりしました🤫💞矢印が伸ばし棒になってるの新しくてすき!!♡

-

┆ワンダ→見つめて


┇裏声から歌声に戻るの好きです♡‴

「君の胸の中のナンバ→ 争奪戦 急上昇↑↑させたいな 世界の危機とか 知るもんか」は好きな人の好きな人になる為に他のライバルにも負けない!「世界の危機」は振られちゃうって事だけど別にそれでもいいから君の一番になれるように頑張る!っていうピュアな歌詞で真っ直ぐな気持ちが伝わってきて聴く度にきゅんってしちゃいます😳💛私の胸の中のナンバーはいつだってるぅとくんがNO.1です✨

『キミの胸の中のナンバ→争奪戦』って歌詞が天才的に可愛すぎる💞🥲ほんとに歌詞まで音楽まで歌声まで全部上手で可愛すぎるってどうなってるんだ?!いつもるぅとくんの可愛さには撃たれてるけどよくよく考えたら不思議なくらい可愛い…🤦🏻♀️

│ 高音!

⌇'' 急上昇↑↑させたいな ''世界の危機とか 知るもんかここの歌詞のところがるぅとくん がりすなーさん達がるぅとくん に対する想いがどんどん募っていくといいなみたいな雰囲気のことを言っているのかなと思うと素敵だなと思ったしこれから先もるぅとくん が私の推しであり続けていたいし推していきたいなと思うそんなところでした ꒰۪ ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷⋆꒱🌟🎶

ここのハート可愛いけどムズい笑

ここまでカメラのシャッターみたいにしてた両手でハート作るのおちゃめすぎる

「世界の危機とか知るもんか」世界が終わる前に玉砕覚悟でぶつかろう!ってしてたのに強がっちゃう人間らしさが愛らしくてすき!

世界の危機とか 知るもんか⤵︎世界の危機=告白失敗で、先に告白しないとライバルに好きな子をとられちゃうかもしれないから告白失敗なんて知るもんか!ってかんじ

世界の危機とか 知るもんか世界の危機なんかどうだっていいくらい、今はキミの事が知りたいし好きって気持ちを伝えて答えを知りたい、1番好きって言ってほしいって気持ちが爽やかに感じられます

「世界の危機とかしるもんか」って言いながら世界の危機を救うような可愛さしてる🤦♀️💛

急上昇↑↑させたいな でウインクするMVも凄く凄くお気に入りポイント!!(ˊo̴̶̷̤ ·̫ o̴̶̷̤ˋ)💛 世界の危機とかの歌い方もそうだけど、所々で母音が小さく入ってくるような歌い方がかわいすぎるの😭✨

│ 知るもんか〜!⤴︎ ⤴︎

♡ ♡

声を張り上げる「知るもんか」

の吐息調なのがかっこいい!「ファインダ→』の歌い方好き!

知るもんか

"深 過呼吸 真価をQ ずっと好きでした?"がとてつもなく好きです...。ワードチョイス、韻の踏み方が天才的で、好きを留めらない心情が素晴らしいくらい伝わって、るぅとくんのことをより好きになります...🫶🏻💛改めて素敵な歌をありがとう!

1番Aメロとはまた違ってパーカッションのシンバル?みたいな音が加わったり、リズムがまた細かくなってるの好きです、歌詞の「深 過呼吸 真価をQ 「ずっと好きでした」?」の、呼吸が乱れちゃうくらい真価を問おうとしている、ドキドキしたハートの音が伝わってきます

2番は多分主人公がバッドエンドを想像したやつだから、「好きでした」?ってなってるのかな〜って!Aメロの歌詞からテンパってるのが伝わってきます( •̀ᴗ•́ )و💛

│ 深過呼吸 真価をQ の語呂の良さからずっと好きでした!←かわいい

┆深 過呼吸 真価をQ 「ずっと好きでした」?

〜深 過呼吸 真価をQ、空前の 求)全能 っていう歌詞が天才的だなと聴く度に思う…!特にお気に入りの歌詞です!💛聴いていてすごく心地のいい韻の踏み方だなって感じるし、「深 過呼吸」っていう表現からすごくドキドキしている様子が思い浮かんだり、グッズ交換ツイートで使うような「求)」って表現が入ってるのがおもしろくて好きです🌼♡

個人的に のとこが韻を上手に踏んでいて好きです✨️✨️

掛詞とはまた違うけど、同じ言葉で繋げる歌詞で繋げるのすき(∩´﹏`∩) 「好きでした!」って言ってるのに、questionしてるから「ずっと好きでした」?になってそこからバッドエンドまで妄想しちゃう慌ただしい流れがすきすぎる🥰💞💞

深 過呼吸 真価をQ 「ずっと好きでした」?

私なりに曲のストーリーを考察してみたのですが、から、告白するイメトレをしてて、

~『深 過呼吸 真価をQ...』深 過で「しんか」真価で「しんか」って音でかけてる...?呼吸で「きゅう」Qで「きゅう」もかかっててこんな歌詞思いつくの天才過ぎないか?って思ったところです😮💨その後の「空前の」「求全能」も韻踏んでますよね🥲スパッと聴いていて気持ちよくなるくらい韻を踏んでるるぅとくんの素敵な言葉選びと歌詞の組み方が大好き😭

空前の 求)全能 イメトレの「No!No!」ぐるぐループ

┆イメトレの「No!No!」ぐるぐループ

〜『イメトレの 「No!No!」ぐるぐループ』告白する前に少しイメトレして、やっぱりだめだぁ!とまた最初に逆戻りしちゃう…

イメトレの「No!No!」ぐるぐループ の同じ音そのまま繋げて歌うのかわいい( ᐢ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ᐢ )「ぐーるぐループっ♪」って感じの跳ねる歌い方もだいすき!

ここの歌い方すき

┆もうてーへんだ妄想ロマンス

いちばんと歌い方はほぼ同じだけど、バッドエンドに繋げた妄想してるからイラストはむむむむ(⑉・̆-・̆⑉) ってしてるのかわいすぎない😭???最高です😭

のるぅとくん可愛いです😭るぅとくんの想いがつまった素敵な曲ありがとうございます😭

│ 大⤵︎ 勝⤴︎ 負⤵︎

~『ワールズエンドにすら勝るバッドエンド!?』ここの歌詞とっても好き♡ワールズエンドにすら勝るって言い回しるぅとくんっぽくていいな🌟♡

│ バッドエン⤴︎ ドッ

୨୧ すごくリズムがいいし色々な のう があってるぅとくんの才能を感じます(⑉• •⑉)💛嫌なの の歌い方がとっても可愛くてお気に入りの場所です🥺🥺

〜チラ見せの時に聞かせていただいたとこなんですが、めちゃくちゃ好きなとこです!可愛いとこから「のぞけ!」で爽やかになるのが好きです(*´∀`*)

あんな「No」も~嫌なの⤵︎どんなNoでも告白を断られるのは嫌だ!

からのちょっと上にしゃくりあげる(?)ような部分が特にお気に入りです📸💛

からの歌い方が可愛いくて特にお気に入りです

が好き♡

┆あんな「No」も

「ずっと好きでした」恋している気持ちが…息づかい…吐息で伝わって来てドキドキしました!からの所が特にきゅんです💛「世界最後の次の日も来た。」想いが伝わったのかな💛とっても大好きな曲です…大切にたくさん聴きますね!

からの「No」「脳」「悩」「know」っていうところは、どんな「ノー」でも断られちゃうことが嫌でどうしよう~🌀って考えている所なのかなって思いました✨

からの脳 悩 know Noでかけているところとっても好きです🫶🏻これからもたくさん聞くね🌸

あんな「No」ものとこから合いの手が入るのもかわいい!つられて言いたくなっちゃう🥺💕

🌻 からの甘さ全開の歌い方に惹かれて何度も何度も聴いてしまいます るぅとくんの楽曲って解釈すればするほど、聴けば聴くほど好きになって味が出るというスルメイカみたいな作用どうにかしてほしい すきです

│ 脳 know No じゃ嫌なの〜⤴︎ ⤴︎

「脳 脳 Know Noじゃ嫌なの」かわいい歌詞にかわいい声

〜 「脳」「悩」「Know」「No」のリズムが心地よすぎるし「嫌なの」の圧倒的上目遣い感かわいすぎる😭💛

るぅとくんの歌詞に合わせた歌い方が本当に細かいところまでこだわって工夫されていてすごく素敵だなと思いました( ・ ・̥ )💭 からの歌い方が特に好きです🐹✨

投稿する前にtwitterに載せてくれたけど、やっぱりここが1番好き…🥺

特にここ→

~『脳 脳 know Noじゃ嫌なの...』チラ見せで聴かせてくれたところ!!ここのちょっぴり寂しそうな歌声可愛いぃ...😭

「 脳 悩 Know No 」とろんとした歌い方が特にお気に入りです( ᷇﹃ ᷆ )🌟

- 最強にかわいい

「脳 悩 know No」の言葉遊びだいすき😭🌟嫌なのって拗ねてる るぅとくん ほんとにかわいくて爆発しそうすき😭!!!

⌇'' のぞけ!ファインなファインダ→ワンダ→ ''高音のところが綺麗に出ていてめちゃめちゃ聴きやすかったのと「気まぐれ」が''キマグレ''だったりするところとかがあって好きなところです ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧

│ のぞけ!からのサビ!

の一瞬休符が入ってる感じから『のぞけ!』ってくるところが特に大好きです。

全ての歌詞の語尾に ☆ が着いてそうな歌い方がほんとにすき!ズ→厶&ズ→厶インだ☆みたいな!あと、ココロまで とか キマグレな のとこ「コ・コ・ロ・ま・で」みたいな、区切った歌い方かわいすぎ⸜( ‵_′ )⸝!

~サビ!るぅとくんの声で表す「!」とかすっごく可愛くて好きなの🤭「ココロまで!ズ→ム&ズ→ムインだ」「ココロから手と手とリンクしたい キミと」この抜き取った2つ以外にももっと可愛いところがあるんだけどここの2つすごくるぅとくんの大好きな君のことをもっと知りたい!って気持ちが溢れ出してるような気がしたからここの歌詞も大好き💭💛

るぅとくんの歌声が本当に美声すぎて感動しました😿👏🏻ズームズーム『』のとこ可愛くてお気に入りです。

「点と点とリンクして ココロから手と手とリンクしたい キミと」るぅとくんらしいまっすぐでくすぐったい素敵な告白ですき

ほんとにここからの歌詞とってもとーーってもお気に入り点と点を結びつかせて、手と手もリンクさせたい、キミと!なのがすき😭 キミと手と手をリンクじゃなくてキミとを最後に持ってくるのズルくない?計画的犯行😭🫵🏻🫵🏻あとリンクの歌い方もだいすき

「キミと」で高い音になって〝キミと〟が強調されて聴こえるメロディラインなのるぅとくん本当に天才だなと思いました😭 「他の誰とでもなく、キミとリンクしたいんだよ!」って気持ちがすごく伝わってきます…!

〜 ココロから手と手リンクしたいキミとの歌詞とハートを作る優しい表情が好きです!ポップで可愛い歌詞、元気になれるメロディ、表情豊かで黄色がいっぱいのMVイラスト、全てからるぅとくんが伝わって来て嬉しくなります♪たくさんの想いを込めて、今日こうして届けてくれてありがとう💛

ココロから手と手とリンクしたい キミとるぅとくんが概要欄でここを切り取ってくれてるのと、被写体をのぞく時の〝ふぁいんだー〟に〝わんだー(知りたいと思う)〟を重ねたタイトル、サビでも繰り返す〝ココロまで!ズ→ム&ズ→ムインだ ドコまでも もっともっと知りたいな アンサ→〟…。りすなーさんの事をもっと知りたいんだ、って気持ちを1番のテーマに届けてくれたのかなって思いました

ココロから手と手とリンクしたいるぅとくんがりすなーさんの好きをエゴサで沢山見つけたり曲に乗せてたくさんの好きを届けてくれたり、それをりすなーさんが嬉しそうに受け取るのを見たり、という普段の嬉しい気持ちとかも表しているのかなって。まだまだもっとリンクしたいって思っているのかな💭🍀曲の流れ的にはちょっと違うのかもしれないけれどそんな考え方もありかなって思います✨

「鳴り止まないんだ」とか

┆ ファインダ→ ワンダ→

のファインダ→ワンダ→の音が籠ったような所、君と僕の秘密基地と同じMIXでもしかしたら繋がってるのかなって( ¨̮ )︎🗝ワンダーも君と僕の秘密基地の歌詞に入ってたから嬉しかったです💭🎶

急転直下↓↓めくるめく世界の危機とか知るもんか⤵︎返事が返ってくるのが怖いけど、そんなの知るもんか!ってラストに向けて前向きになってる!👍🏻

の「世界の危機とか」の語尾の下げ方?っていうのかな、知るもんか に繋がるんだけどそんなの関係ないでしょって感じでちょっぴりおこ⸜( ‵_′ )⸝な感じの歌い方いいなぁ(∩´﹏`∩)♡

│ 知るもん 〜んか〜⤴︎︎︎⤴︎︎

【】ここ!めっちゃ爽やかに歌声が伸びてて好き

の知るもんかのところからの流れ?というか、知るもんかの声も、その後の音楽もめっちゃ好きです💓そして絵がかわいい(* ॑꒳ ॑*)♡たしかに難しいですね😁

あたりで勇気が出て告白しようって決意して、

ここ!ここでカメラから望遠鏡にまで変わってるの!😭レンズがハートだとして、るぅとくんの恋がめちゃくちゃに大きくなってる表現だとしたらもうすきすぎてきゅん😭😭💕💕💕 覗く距離も視野も大きさも全部広がってるのがすき😭😭

のMV!チェキじゃなくて望遠鏡になってるの!!!で、後ろのパラソルの下にひまわりが3つあるんだけど、ひまわり3つの花言葉は「愛の告白」きっとここで告白する勇気が出たんじゃないかな!🐹🫶🏻

│ ラスサビ!感じの入り好き

くらいからの静かになってサビって感じがるぅとくんっぽくて好き!

ここ、一旦キーボードの音が長くなってゆったりしてからラスサビ盛り上がる!ってながれるぅとくんらしくてほんとにすき😭💛もっともっとでパン!キラキラ!✨って弾ける感じが最高に良い(T^T)❤︎さいごにずっと好きでした!を持ってくるのもずるいすき私も好き!!!😭

のぞけ!ファインなファインダ→ワンダ→ここの最初にピコピコピコ、ってした音が入ってるの可愛いです

【】『ズ→厶&ズ→ムインだ』の所の後ろの音が鉄琴?みたいな音してるのがるぅとくんらしくてずっと好きでした!💭🎶💛

【】『ズ→厶&ズ→ムインだ』の所一旦静かになって、一番盛り上がるサビへと行くのがるぅとくんらしくて凄く好きです💛

のメロディーは告白寸前のドキドキを表しているような気がします🤔

以降のばん!!ってなる感じのラスサビで告白をしたのかな💌❤︎

⌇少し落ち着いたところから始まったラスサビのところで一気に明るくなって広がるところの感じと力強くも優しく綺麗な歌声で歌い上げるところのかっこいいところめちゃめちゃ好き過ぎます っ ̫ ‹♡

│

裏声かわいい綺麗すきです!😭💛

しゅぅいーん✨って効果音に合わせてMVも吸い込まれたようになっているの好きです

キミの胸の中のナンバ→争奪戦⤵︎好きな子の"1"番をもらうのは争奪戦!

「キミの胸の中のナンバ→争奪戦」この曲の主人公の好きな子が恋愛対象として意識してる順位(ナンバー)みたいな…上手に言葉にできないけどこの言葉とっても好き。

│ 高音

「ずっと好きでした!」

┆急上昇↑↑させたいな「ずっと好きでした!」

〜でも最終的に『ずっと好きでした!』と想いを伝えてくれるるぅとくん。

急上昇↑↑させたいな 「ずっと好きでした!」主人公が好きな人の中での自分のナンバーを急上昇させるための告白!本番だから?じゃなくて!に変わってる(⑉• •⑉)💛

~『ずっと好きでした!』何回かこの歌詞も登場しているけれど好きです!じゃなくて好きでした!って過去形にしてるところほんとに長い間ずっとずっと好きだったよって想いも込められている気がして思わずにこってしちゃうような歌詞でした😊

⌇ここのところではコールがある感じがライブとかでコールが出来る時にコールとかしたら絶対に楽しいんだろうなと思うとライブとかでコールが出来る時がまだまだ先のことかもしれないけれどとっても楽しみになります 🤙🏻❤︎

がすきです(; ;)

ラストの急転直下↓↓めくるめく世界の危機とか知るもんか⤵︎多分もう告白して返事待ちしてるところ👍🏻

ここ!!ここ好きなの〜!!😭💛

♡

~『世界の危機なんて知るもんか』これも何度も登場しててとっても好きな歌詞!これは私が勝手に思ってることなんだけどその前の「急転直下↓↓↓ めくるめく」って歌詞も合わせて考えると目が眩んじゃうような世界の危機が起こっても(例えばコロナとか)知るもんかって君に好きを届け続けるよって言ってくれているのかなって思っちゃいました😂

「世界最後の次の日も来た。」色々な捉え方が出来る素敵な終わりの歌詞にぎゅっと胸が掴まれました。世界が終わるくらいならって勇気を出した告白だったけどその次の日も来たとしても想いを伝えたいってことなのかな、すごくきゅんとくる🥲💛

(ここは関係ないかもしれない)MVのひまわりが9本!9本の花言葉は「いつまでも一緒にいてほしい」告白の返事なんじゃないかな💭もしくは、主人公が好きな子に言った告白の言葉だと思う!( ੭ ・ᴗ・ )੭💛

│ 最後とってもかわいい!

世界最後の次の日も来た。

世界最後の次の日も来た。世界最後がこの妄想ロマンスとは別の意味で来てるのか、それとも妄想ロマンスが『No!』って言われちゃってギョクサイした場合が『世界最後』なのか、色々捉えられると思うけれど、『次の日も来た。』って言葉からはどちらの世界であったとしてもハッピーエンドだったんだなって思えてニコニコしちゃいます🥰

番最後の 「世界最後の次の日も来た。」というところの意味を考えてたんだけど、世界の危機っていうのは告白失敗って意味で、世界最後次の日が来たっていうことは告白が成功したって意味を表しているのかな❔と自分なりに考察しました💭♡

世界最後の次の日も来た。⤵︎世界の危機=告白失敗だから、世界の最後の日は告白失敗した日。次の日も来たってことは告白成功!🥰💛

~『世界最後の次の日も来た』聴いた時不思議な歌詞だなって思ったんだけどもし世界が終わってしまっても次の日が来ちゃうくらいるぅとくんのリスナーさんへの想いは永遠だよって1リスナーからするとすごく自意識過剰なことを言ってしまっているけれどそういう意味なら嬉しいなって😳💭

「世界最後の次の日も来た。」世界最後の日 なのに、次の日がくる って凄く矛盾してる。そのままに考えるとこの曲の子が好きな人に振られる覚悟で告白したら成立しちゃった?みたいな感じなのかな🐹🫶🏻 主人公にとっては振られることは世界最後の日ってくらい絶望的なことだってこと…?るぅとくん の作る歌詞が好みすぎる🤦🏻♀️
