
バトルが始まる前の雰囲気を感じます...Theポケモンって感じで本当に好きです(;;)💛ポケモンと言えば可愛いイメージが強かったけど、戦闘ゲームですもんね💭⚡️幼い頃を思い出したよ. それと同時に懐かしい気持ちになりました🫶🏻るぅとくんもきっと思い出したりしたんじゃないかな. 何年経っても素敵な作品ですね💭🌻この歌みたも、たくさんの人に愛されますように!これからもずっといちばん大好きです。

(

Aメロの静かに近づいてくるような歌い方すごい鳥肌だったしアニメに流れてもおかしくないような歌声素敵。

~ ”妄想は無限大~「好かれたいな」”ダークな感じが強めの歌い方すっごくかっこよくてしょっぱな心打たれた🐹⚡️”うかがってるんだ”の早口が特にかっこよかったです🫶🏻

~ 曲始めの一言一言にアクセントが効いた疾走感のある歌い方

~低音のハモリに高音のハモリが混ざった歌声から始まり聴いた瞬間すぐ惹かれ魅了されたよ( i ꒳ i )🫶🏻るぅとくんの歌声の語尾の抜け方がすごい好きで「うかがってるんだ」の語尾を聴いてほんと胸に刺さりました😭👍🏻💛

「妄想は無限大」〜「好かれたいな」のところ、落ち着いたクールな感じのるぅとくんの歌声かっこよかったです。「妄想/は/無限大」「焦燥/で/不安祭」みたいな、区切りがはっきり聞こえるような歌い方すごく好きだなって思いました。

〜 初っ端からmixが良くて鳥肌たった

かっこいい感じの入り!?キメラの歌みたと似た雰囲気を感じました( ;ᯅ; )

まずこのキーでるぅとくんの歌声聴けるの好きすぎる

自分の中にある強い想いが 1番感じたるぅとくんにしかないかわいさ、本当にたまらなかった!るぅとくんの魅力がぎゅっと。2回目の"ボルテッカー"がちょっと照れてる?控えめ?な感じなのもきゅんってした、、、💭

\/♡妄想は無限大♡入りの部分からフェードが入ってる感じ?スっと入り込んでくる感じがめちゃくちゃ耳に綺麗に入ってくるし聴き心地良すぎた💭💛

~るぅとくんのかっこいい低めの歌声から始まるこのお歌…「ほらいけってチャンス」のところから高めのハモリが入ってきて 試合の展開が変わるあの瞬間を彷彿とします💭「うかがってるんだ」の最後の息の抜き方がたまらなくかっこいいです😵💫

⚡~優しくて甘い歌声にとっても惹かれました歌詞が頭にすっと入る綺麗な歌声で何度も聴きたくなっちゃいます

からジワジワと

今回も素敵な歌ってみたありがとうございます🫶🏻まさか、るぅとくんが好きなピカチュウメインのボルテッカーを歌ってくれるなんて想像がつきませんでした😳歌ってくれて本当に嬉しいです😢✨️特に私が素敵だなと感じたところは、 あたりから、 1番初めの「ぱっ」の部分が強調されていてとても素敵でした🫶🏻💛次に

妄想は無限大ほらいけってチャンスうかがってるんだ焦燥で不安祭主役はいつだって「好かれたいな」

🎧꒰꒱歌いだしどんな感じかな?と思っていたら吐息多め落ち着いた歌い方で射抜かれました💘どんどん聴きたくなっちゃう歌いだしで最高です(⑉• •⑉)⚡

ほらいけっての声が最初より低い気がしてるぅとくんの吐息をうまく使った声で すごい刺さったしずっと圧倒されてた😭💕最初っからかわいいとかわいいの祭り!

「うかがってるんだ」

)〜かっこいい歌い方、うかがってるんだの後の吐息、テンポが速くても聞き取りやすい歌い方

「うかがってるんだ」の「だ」で下がるところがかっこいい

「うかがってるんだ」流れるような綺麗に繋がるところ、「うかがっ」のリズム感と語尾の息混じり、全てが完璧すぎる

『うかがってるんだ』ここまで少し低音気味で歌いずらさもあるはずなのにここの早口の部分がすごく自然で聴き取りやすい優しい声で好き…🥲♡

〝うかがってる〟早口なのに発音ちゃんと聞こえる、すごい😭

うかがってるんだ ”だ”のエッジボイスの色気やばすぎ...好き...

うかがってるんだ の"うかがって"のスピードのあるリズム感、"だぁ⤵︎ ︎"の言葉の吐き出し方。るぅとくんの歌い方すごく好きです;;

うかがってるんだ の"だ"への入り方がすきすぎる

「うかがってるんだ」の微かに残る語尾の余韻がとても好き…かっこいい

🎧꒰꒱『伺ってるんだ』ここが疾走感あってテンポ・リズム含む歌い方がすっごく好きです💭⚡

~「主役はいつだって 好かれたいな」の「主役はいつだって」と「好かれたいな」のあいだの間をしっかりとっているのが「好かれたいな」をより強調して感じるなぁと思いました💭些細な違いで感じ方が変わるんだなぁと思って、るぅとくんが細部までこだわっているのを感じました💭

”うかがってるんだ”

「いつだって」と「好かれたいな」の歌い方の切り替え💯

あたりまでは少しイケボだったり、かっこよみが強い歌い方だったのが、

🎧꒰꒱ここのパート落ち着きがありつつもふわふわしてて聞き心地良すぎでした😿テンポの良さとるぅとくんの歌い方が相まってリピしてます💭💛

"ぱっとスパークした"から、歌詞のフレーズの始まりとか小節の始まりを強めに出す るぅとくんの歌い方が心を掴んで離してくれなくて(ˊ・-・ˋ)💭グッと想いが込められた力強い歌声にも、

-

✐ぱっと

〜 声が一気に力強くになっていてかっこいい、歌い方の細かい変化が多くて中毒性が高い

〜「ぱっとスパークした想いが肥大」から更に加速していくような疾走感が増しているところが好き😭😭フレーズの最初の音につくアクセントによる勢いがたまらない!(;_;)

〜ポップで弾けるような歌い方

〜「ぱっと」 「嫉妬」ここの歌詞韻を踏んでるからかアクセントがついた歌い方で中毒性がすごいです💭

〝ぱぁーっ〟が〝わぁー!〟にも少し聴こえる感じで、後に出てくる〝わぁ〟にかけてるのかな…?すごく好き!

からいきなり雰囲気というかるぅとくんの歌声が明るくなっていてとてもギャップを感じました💛また、「ぱっとスパークした」の

からどんどん溢れ出す、加速していく感じが好きで最初から胸のドキドキ止まらなかったです!🫶🏻

ぱっとスパークした想いが肥大今じゃないぞってあたしが言ってんだ嫉妬味のアメは美味しくないやめてしまえばって何度思ったんだ逆行しちゃう好きの采配誕生しちゃう病みにバイバイ

🗝~初めより力強い歌声と声の強弱、迫力があってとってもすき!!

~ ”ぱっとスパークした想いが肥大~何度思ったんだ”ダークな感じがちょっぴり薄れて電流のようなビリッとした感じが歌で表せてるのすごいなと思いました🥹🤍けれど、”思ったんだ”ではそのビリッとした感じの歌い方じゃなかったのが”やめてしまえば”という歌詞をより引き立てていたように聞こえました🥲💛

~すごくすごく るぅとくんを感じるパートです😭💭アップテンポな曲のるぅとくんの歌い方がすごく好きなんです😚💭「想いが肥大」の「想い」の"お"をあまりしっかり発音しないことで 「想いが肥大」の語呂の良さをより感じれるし、強調する部分とそうじゃない部分の強弱・抑揚のリズム感が心地よくて好きです💭「やめてしまえばって 何度思ったんだ」の感情の込め方、息の使い方で曲の世界観がまたより伝わってきてるぅとくんの表現力にドキドキしました😵💫💛

✐ 想いが肥大「お」が勢いと息で過ぎ去る感じ、カッコイイしオケの疾走感とマッチしてるしで好き!

「わっとスパークした」〜「何度思ったんだ」前のフレーズよりもちょっと明るく元気になったような歌い方、可愛さが足された感じがして素敵だなって思いました。駆け抜けるような、疾走感を感じるようなパートだけれどちゃんと丁寧に発音されているのが好きです。「やめてしまえばって何度思ったんだ」のところの、ちょっぴり寂しそうな少しだけ暗い気持ちが伝わってくるような声色とっても好きです。

〜 最初サラッと歌われているけど、ここまで細かなエッジボイスが散りばめられていてそんなところもすき

〝想い〟の歌い方すごく好き😭これぞるぅとくんのかっこいい歌い方ー!😭って感じのるぅとくんの代表格的歌い方!好き!歌ってくれてありがとう!

からのパートに向けて盛り上がっていくところ、そして

のパッとシーンが切り替わっているようなメリハリのある歌い方、そこからの心情を感じ取ることの出来る強弱のつけられた歌い方が刺さりました…!🥲

スパークと

パワフルな感じが好き。「やめてしまえば」の「や」の入り方も、「思ったんだ」で力を抜くのも好き

「ぱっとスパークした想いが肥大」

ここから可愛い要素が少しずつ注入されて言っていて…ぱっとかっこいい→かわいいに変わるんじゃなくてごちゃ混ぜの感じを表現出来るところも感動しました。甘酸っぱい感じ!すき!🥲💛

〝ないぞ〟好き😭😭かっこいい😭😭

「あたし」

「今じゃないぞって」(じゃないぞ)に重点が置かれてて、そのあと落ち着いていく歌い方がすごく好きです🥹💛るぅとくんの強弱つけるポイントって本当に天才だと思うんです...こういう細かなこだわりひとつひとつが好きを掴んで離さないよ💭✨たくさんこだわってくれて本当にありがとう!ずっといちばん大好きです。

✐あたしが言ってんだ声の位置が高めで 弾んでいる感じ!自信のありそうな歌い方!

あたしが の早口すっごく好き

🎧꒰꒱『言ってんだ♡』本家様はじめて聞いたときに可愛い歌詞だなぁと思ってたので楽しみにしてたポイントです(⑉• •⑉)歌詞通り"♡"が伝わる甘々な歌い方で、なのに余裕感(?)があってドキドキしました💭♡

✐ 嫉妬味のアメ 美味しくない「美味しくない」がその前までに比べて声の明るさも大きさも1トーン下がるの、こだわりを感じて好き🫶🏻歌詞に合わせて大切に歌ってくれるから、どんどんと曲の中へ惹き込まれます💭

「美味しくない」

言ってんだ❤︎の⬆️にあがるようなかわいいあざとさを兼ね備えたるぅとくんがかわいすぎた😭ずっとリピートしたくなるような甘い声すき!

\/♡嫉妬味のアメ美味しくない♡ちょっと不機嫌そうに歌ってるの好き…。その前の「私が言ってんだ」のところはちょい強気で歌ってくれてたのに急に不機嫌そうな感じになるのが工夫を感じました😢🌟

✐嫉妬最初の音のアクセントが強め×長めでフレーズに勢いをつけてるのが好き!歌い方が同じなことでパート全体のまとまりも強まるし耳馴染みも良いなぁと🫶🏻💭

〝美味しくない〟〝やめてしまえばって〟の歌い方好きすぎる…ここの2連続本当に良くない!心臓休まらない…!!(最高の褒め言葉)ここだけ永遠にリピートしたくなります!

✐ やめてしまえばって「や」が息と混じり合うことで感情がものすごく伝わってセリフのように聴こえるт т👏🏻

✐何度思ったんだ切なさ悲しさが滲む歌声で つぶやくような歌い方

『やめてしまえばって』歌い出しがちょっと裏返っていて少し呆れるような歌い方がとっても歌詞にあってて良👍🏻

〜やめてしまえばの“や”、何度思ったんだの“だ”で音が変わるところ

ここの歌い方刺さる…( ;꒳; )💛

「やめてしまえば」って思っている事を言葉にしているところで感情がぎゅっとあらわれている表現がすごくすき…♡感情的な歌声に惹かれます

"何度思ったんだ"の語尾のように力強さの中でふいに見える少し切なげな歌声にも、心惹かれてます(ˊ・-・ˋ)💛

〝思ったんだ〟でさっきまでのかっこいい勢いある歌い方から急展開で、落ち込む感じにゆっくりめのスピードで落ち着いて最後ブレス入れて歌い上げているの天才!😭

力強い音とそれに負けないるぅとくんの力強い歌声が胸に響くような感覚がサビへのワクワク感を掻き立てて大好き

-は、音と歌声の大きさがバランス良くて るぅとくんの歌声もポケモンといえばの音もちゃんと聞こえて一体化してるのがたまらないです👊🏻💛

~ ”逆行しちゃう好きの采配~じゅうでんがふいにまんたん””思ったんだ”で電流のような歌い方が抜けたかと思えばまた復活したの鳥肌だった🥺💛”じゅうでんがふいにまんたん”は最後にビックリマークがついてると思うくらいに元気さMAXでサビの盛り上げが抜群だった🐹❤️🔥

~の『くるぞ…!!?』迫るバトルへの焦燥感を超える強気な歌い方がたくましくて好き……🐹💛⚡️(【"逆"行】【"誕"生】【"感"傷】フレーズ始まりのアクセントが力強さを引き立ててる😭👏🏻)‼️からの‼‼️️

~「逆行しちゃう好きの采配」「誕生しちゃう病みにバイバイ」「感傷したって目が合えば」のアクセントで強く歌うところとそうじゃないところの抑揚がたまらなくクセになります🥹💭そこからの「じゅうでんが ふいにまんたん」の"まんたん"で音が上がっていく この サビ前のドキドキ・ワクワク感がたまらんです😵💫💛

…と思ったら〝逆行〟でまたスパークしたみたいにアクセント入れて力強く歌うの本当に心臓やられます😭⚡️〝誕生〟〝感傷〟もそうだし、〝采配〟の歌い方すごく好き😭〝バイバイ〟は歌詞に合わせて少しだけトーンダウンしてるのも好き!〝(〝感傷〟のあとの)したって〟の裏返るみたいなるぅとくんのかっこいい歌い方本当に好き!ここでも聴かせてくれてありがとう😭〝目が合えば〟の〝合えばァ↑〟のとこもすごく好きー!😭

「逆行しちゃう好きの采配」〜「じゅうでんがふいにまんたん」「やめてしまえば〜」が少し柔らかい感じだったから、ここの力強い歌声がより際立つ感じがしてかっこいいなって思いました。かっこいいけど、でもかわいい感じもして素敵だなって思います。

〖逆行しちゃう〜〗からのパートの中の”采配”と”バイバイ”がゲーム音楽っぽいメロディのジャンジャーンの部分にドンピシャにはまってるところめっちゃ好き(¨⸝⸝⸝)♡

〜 (1)

〜 フレーズ毎の頭文字につけるアクセントによってかっこよさが増してる

ここからのるぅとくんの歌い方がすごいかっこよく強調されてるのってゲームの敵?ポケモンと遭遇した戦闘に切り替わるBGM感を表してるからなのかな💭ゲーム詳しくないけど曲の感じそんな感じする💭るぅとくんポケモン好きだしゲームと曲の良さどちらの要素も大切にそういう所もこだわってたりするのかな🥰

ここからの力強くて勢いがある歌い方好きです!そのままサビに入るところも大好き!

ここも低音のハモり沢山入れてくれてる🥲ここの歌詞はダークめだから深みが出て歌詞とストーリーにぴったりすぎて最高です🥲

でどんどん充電が溜まっていく感じもすっごく好きだった!🔋⬆️💛そこからのサビ!力強さ、かっこよさ、そしてなにより

ぶれない芯がある歌い方💭真っ直ぐだけど初めの音にアクセントを入れるるぅとくんらしさも残している歌い方が癖になる(¨⸝⸝⸝)

るぅとくんの "逆行"

冒頭は力を抜いて徐々にリズムにのり ~は力強く。

「逆行しちゃう好きの采配」~ここからの韻の踏み方がすごく好きです...急に雰囲気が変わるけど、るぅとくんずっとかっこよくて可愛くて、魅力的で本当に好きだよ(T_T)💛

ここの歌声好きです

るぅとくんのまっすぐな声がのびる大好きな歌い方。サビ前でわくわくする

~ 逆行しちゃう好きの采配~曲調がだんだんと迫ってくるのと同様に歌声もどんどん熱を帯びて力強い歌声に変わっていくところのドキドキ感そわそわ感最高です

0:32 歌詞の歌いはじめを特に強く歌う感じ好き。 (2)

誕生

0:34 のところの低くなるところが本当に聞いてて楽しい (2)

→⚡️💛⚡️→ (1)

歌詞の歌いはじめを特に強く歌う感じ好き。

感傷 の言葉の強調すごくかっこいいです。

感傷したって目が合えばじゅうでんがふいにまんたん恋がビビビでチュチュチュが止まんないきみの心に届けボルテッカー今一つな手応えじゃつまんないだってだって捨てみなんだもん

のところの低くなるところが本当に聞いてて楽しい

目が合えばじゅうでんがふいにまんたん るぅとくんの今回の概要欄に選んだ歌詞💭曲をそのまま聴くと"目が合えば"と"じゅうでんがふいにまんたん"の言葉のリズムに区切りがあるけどやっぱりすごく好きだな

"目が合えば"の"目ぇッが"もすごくカッコイイリズム感に君の歌声の相性がすごくいい!しこんなにカッコイイのに自然な "じゅうでんがふいにまんたん"の繋げ方になるのがすごい!!好き!!

~ 恋がビビビでチュチュチュがとまんない

~ 概要欄での抜粋歌詞でもあるように、私も好きなフレーズ、、バトル開始の合図にふさわしい確信の一手をるぅとくんらしい声で真っ直ぐ歌いあげているところが抱きしめたくなるくらい好き!!です!!😭🤝🏻🐹💛⚡️

「じゅう」の発音がとにかく好き!

「じゅうでんがふいにまんたん」→MVでもバトルが始まるように勢いがある歌い方

〝じゅう〟の母音強めな〝ゅう〟のハッキリした歌い方すごく好きだし〝が ふいに〟〝まんたぁーん〟の歌い方もすごく好き😭

〝じゅう〟何度も言っちゃうけど本当に可愛い🥲毎回ここくる度にハッとしちゃいます🥲るぅとくんがここ概要欄にも書いてくれてたとこだし、ここの歌詞も個人的にも共感めちゃめちゃする部分だからこそ、るぅとくんの歌声と歌い方で歌ってくれてすごく好きです、特別な想い入れはいっちゃう🥲

~ ”恋がビビビでチュチュチュが止まんない~仕切り直してもう一戦”サビの部分るぅとくんの可愛さ爆発しててまず”チュチュチュ”の部分が可愛さMAXで思わず可愛い〜!って声が出ました(⑉• •⑉)💛”きみの心へ届けボルテッカー”のボにウエイトを置いていたのが、MVと歌声が一体化してる感じがして凄かった😳💛”照れのはんとう真っ赤ボルテッカー” ここのボルテッカーの歌い方は少ししょぼんとしてる感じなのが可愛すぎた…😭💛

~ ビビビチュチュチュかわい!!

~サビが…もう…天才的に可愛くてかっこよくて…😭⚡️私がびびびでチュチュチュで止まらなかったです😵💫何より「チュチュチュ」のちょっぴり甘めな歌声がもう策士ですほんとに😭「君の 心へ届け ボルテッカー」の"ボルテッカー"の力強い歌い方が 「届け」って想いをより感じました💭

→⚡️💛⚡️→ (2)

│待望の「ビビビでチュチュチュ」最高に可愛かったです🥲♡その後の「ボルテッカー」では かっこよさを出していてギャップが凄いんです🐈⬛⭐️

⚡️ サビDecoさんの曲× るぅとくん の歌声と言ったらるぅとくんの歌声低めでかっこいい寄りになるのかなって聴く前に思っていたし、Aメロを聴いていくとやっぱりかっこいい寄りなんだすき😭ってるぅとくんの歌声にときめいていたんだけどサビに入って"ビビビでチュチュチュ"を聴いてびっくりしました!特にチュチュチュ"のところ可愛すぎます😭✨✨効果音なのかはてまたピカチュウの鳴き声を表していのか私はポケモン詳しくないから分かり兼ねるけれど本当に可愛くてびっくりしました!そして"ボルテッカー"への急な力強い技の発動私のHPぼろぼろです🫶🏻それだけじゃない、サビの繰り返しの"ボルテッカーぁ⤵︎ ︎"の歌い方の変え方、"照れの反動真っ赤"の "///照れ"の強調の仕方言葉の強弱かっこよすぎます😭

「ビビビで チュチュチュ」→あまりにかわいすぎる

「ビビビでチュチュチュ」と「愛にしびび」の「びび」が可愛すぎる!1回目の「ボルテッカー」の語尾の余韻はさすがだ👏🏻

「恋がビビビでチュチュチュが止まんない きみの心へ届けボルテッカー」かっこいいるぅとくんの可愛さがいっぱい詰まってる、みたいな歌声すごく好きです。「心へ届けボルテッカー」のところ、他よりも力強く聞こえて届け!って一生懸命技を放つピカチュウみたいでかっこよくて素敵だなって思いました。

『びびびがちゅちゅちゅ』ってとこほんとに可愛すぎる🤦♀️💛

『恋が』から一気に歌声が変わってそこからの繰り返し言葉があまりにも可愛すぎる🫵🏻⭐️

〜 (2)

〜1サビ“ビビビでチュチュチュが止まんない”の歌い方、“ボルテッカー”を力強く歌い切るところ

〜ビビビでチュチュチュのところの歌声が可愛い雰囲気になるのがすごく好き♡なんだけどその後の”心へ””届け””ボルテッカー”続いた歌詞だけどこの単語一つ一つ最初の発音のアクセントが強めについてるところが可愛さとのギャップがあって好きポイントです♫

〝恋が〟の可愛い入り方好きだし〝ビビビ〟も〝で〟も〝チュチュチュ〟も可愛すぎてしんじゃう、むり😭(褒めてます!!!)もう何回も聴いちゃう🥲

ここからのるぅとくんがかわいすぎ!!!

ここの音少し強調されていて可愛いなって思ってたら回復アイテム使用時のSEだと知ってすご!!ってなりました

ここまで充電ためて一気に放ってる感と言うか.. 抑えていたものをぎゅっと解放する感じたまらなく好き😭👏🏻👏🏻 「ボルテッカー」が機械的な声でも無くて、この世界観に合わせているんじゃなくて、るぅとくんの “生” の声って感じで😭😭😭

そしてこの裏で聴こえる低音の〝Wow wow wow〜〟のコーラスがまたたまらないです…低音…最高😭それがの最初のサビとの違いをまた演出してくれてるのかな…もうこのサビのところだけで沢山語れちゃいます🥲

なのにサビに入った途端のギャップ😭「ビビビでチュチュチュ」の歌い方が可愛すぎる🐹⚡️

の「ビビビでチュチュチュが止まんない」のとこが可愛すぎて一番のお気に入りです🐹💛

の方を優しい感じで歌っているのかな、、、?って思い始めた…(違うかもしれないけど)もっとリピートして細かい工夫全部気が付きたい、、、沢山リピートするぞーっ!(歌声かわいい🐹💛)

の最初のサビの元気いっぱいさとはまた変わってちょっと憂い(うれい)が少しだけにじんだような歌い方にほんっっの少し変わってるのがとても心きゅ…ってなります🥲特に

の歌い方が個人的に最高に好きです!速いテンポの中で フレーズごとの語頭を強く歌ってるのが好きすぎました!その中でも

の音。

るぅとくんの"恋がビビビでチュチュチュ"の"チュチュチュ"ってただ単にさらっと歌うんじゃなくて"チュツチュツチュッ"って3回投げキスするみたいに歌ってるみたいに発音がしっかりされてて最強に好きです!

サビ、可愛い~😭

サビでボルテッカーの技の特性が歌詞で表現されてて「きみの心へ届けボルテッカー」「照れのはんどう真っ赤ボルテッカー」がすきなところなんだけど、ここの歌い方100点でした💯照れのはんどう真っ赤ボルテッカー⤵️👈🏻下がっててかわいくてすき照れを表現してるの伝わる🫶🏻

サビで一気にかっこいい雰囲気がかわいい雰囲気になるのとってもすき🪄🎀その中でも「ビビビ」は少し強く歌ってて「チュチュチュ」はあざとく歌い分けてるのもるぅとくんのこだわりを感じました⚡️💞

ピコピコ音可愛い

個人的に と

前、 「 と

可愛かったところからバチバチと雰囲気が変わるところめちゃくちゃ好きです😭💕💕リピっちゃうくらい😌💭

恋がビビビでチュチュチュが止まんない

1番サビがとーってもかわいい🥲💘💛 "恋が ビビビでチュチュチュ"と"すてみなんだもん" ここの2箇所が特に可愛くてすきです😭 "きみの心へ届けボルテッカー"の所は歌詞に沿って力強くてそこもすきです🥲♡

「恋がビビビでチュチュチュが止まんない」るぅとくん可愛すぎるよ〜😭💛全部ずっと可愛いけど、(チュチュチュ)の歌い方が特に好きです...すごく軽やかに歌ってるけど、その中でも愛おしいが発音ひとつひとつに込められてます💭🐹

🎧꒰꒱ここ本当に可愛くて何回聴いてもドキドキします(⑉• •⑉)⚡噛みやすい単語ですがしっかり発音が聴こえてより一層かわいく感じられます、、!

💗~"ちゅちゅちゅ"の言い方とってもかわいい!!ボルテッカーにアクセントが入っていてとってもかっこいい

からのサビの部分です。ここは少し遊び心というか楽しそうな雰囲気が強めだと思いました。また、それに少し可愛さがプラスされていて、より素敵でした✨さらに、サビ後の

特に "チュチュチュ"の言い方や

番のるぅとくんのかっこよさが際立つ勢いづいた歌い方からのサビ ~ のビビビでチュチュチュの発音の可愛さでやられる(ノ)・ω・(ヾ)⚡️

素敵な歌みたありがとうございます🫶🏻 の"ちゅちゅちゅ"の言い方や

〜 きみの心へ届けボルテッカー

サビ()は・ ・ ・ ・「きみのこころへ とどけ ボルテッカー」だからそれぞれ意識してくれたんだろうなぁと。音と声を最大級に馴染ませて2乗でこうかをばつぐんにするるぅとくんの歌い方、表現の仕方が毎回だいすき!т тこういう繊細なこだわりが、るぅとくんのことを好きなひとはもちろん、初めて聴いた人 君を知らない人にも「なんか良いな」と感じさせるんだろうな。💭こだわり抜いた歌ってみたを届けてくれてありがとう!(˶ˊᵕˋ˵)💛

「きみの心へ届けボルテッカー」勢いのあるボルテッカー

『君の心へ 届け』るぅとくんにピッタリの歌詞すぎて…歌い方も相まってすごく好きな部分💛

〝心へ〟〝届け〟〝ボルテッカー〟の歌い方がこのワンフレーズの中で特に好きです、言葉の意味への気持ちがアクセントにこもってるだけじゃなくてとにかく可愛いいぃ😭💛 〝ボルテッカー〟の後のブレス好きすぎる🥲💛

1度目はアクセントの強めな言い方2度目は甘さのある言い方とその場面に合わせて歌い方も変えちゃうところに目を惹かれた(¨⸝⸝⸝) (1)

と

サビの"ボルテッカー"だけでも歌い方違って (1)

🎧꒰꒱『ボルテッカー』ここの語尾が上がってて笑いかけるような歌い方でめちゃめちゃ好きです💭🎶

の『ボルテッカー』の歌い方もちょっと強めで必死に届けようとしてる感じがあって最高!!

〝つまんない〟〝だって、だって〟への移り変わり方が秀逸😭可愛いし〝だって〟で主張強くなってるところたまりません😭💛

~「だって だって」のところを繋げて歌わないで「だって、だって」って少しの間を開けることで 次の「すてみなんだもん」がより強調されて聞こえてきて 歌い方 間のとり方ひとつで 受け取り方が変わるなぁってとても感じました。細部までこだわって歌ってくれてありがとう💭

│「だってだって すてみなんだもん」でも可愛さが溢れ出していました ˘˘̥全てひらがなであるように少し幼さが表れているように感じました💭

「だってだって すてみなんだもん」 かわいすぎる

「だってだって」→必死で焦っている感情表現

「だってだって」の必死さ

「だってだって」の歌い方かわいいです。。かわいいるぅとくん、かっこいいるぅとくんがいっぱいな素敵な歌ってみた。たくさん聴きます(*ˊ˘ˋ*)

だってだって すてみなんだもんここの感情籠ったるぅとくんの だってだって が可愛い好き߹-߹♡♡

"すてみなんだもん"ここのるぅとくんの歌声を文字に起こしたら"すてみなんだもん>-< ̥…"っていう感じでちょっと弱ってる感じで!最後に"…"がついてそう💭 歌の表情が見えてくるようなるぅとくんの歌声がすきです😢♡👀

"だってだって すてみなんだもん"のところ、実際に「○○なんだもん」って言葉にするときと同じようなきゅるんってした歌い方でかわいい🥲

2回目の方が大きく張って歌って、その後を少し小さめに言ってるのが 捨て身なんだもん を切なく感じさせるようですき。

”だって だって”ぎゅっと気持ちが込められている様子をひしひしと感じるこの部分.光るるぅとくんの全力さにとても心惹かれました🤲🏻🌟

「だってだって すてみなんだもん」ここのちょっと拗ねたような寂しそうな声色、かわいらしくて好きです。

〜“だってだってすてみなんだもん”平仮名の歌詞に合わせたあどけない歌い方

だってだってすてみなんだもん この前までは力強い歌声だったのにここの歌詞の時に少しか弱い感じの歌い方で胸がぎゅってなります...

だってだってすてみなんだもんるぅとくん のここの歌い方すごく好きなんです😭地声だけど高めな歌い方とってもかっこいい、、そしてここの歌詞まっすぐとがむしゃらにかけ進むるぅとくんっぽくてすき

の『だってだってすてみなんだもん』が、いじけて拗ねちゃった子どもみたいな可愛い歌い方になっていて、数秒の間にどんどん歌詞に合わせて変わっていくるぅとくんの歌い方が素敵でした🎶⚡️

子供がちょっとした言い訳をする時のような「だって」の幼い感じ😭

\/♡すてみなんだもん♡&♡ボルテッカー♡あざとさ&ちょい悪で歌ってるの可愛すぎてやばい、ここだいすきです꒰՞⸝⸝っ·̫ •̥ ՞꒱💧

🎧꒰꒱『だってだって』普段は我慢しがちな子が自分の意見をやっと開放するように駄々をこねている様な歌い方だなぁと感じました💭一つの歌詞でもるぅとくんの受け取り方で歌い方が決まっていく様子がすごく好きです😭

「すてみなんだもん」の歌い方、きゅるって感じでかわいい🫶🏻そのかわいさの中に「すてみ」への寂しさと切なさを感じさせる表現力がさすがすぎる;;♡

〝捨て身なんだもん〟の歌い方可愛い🥲可愛い歌い方してくれているからすごく感情移入して共感しちゃう🥲るぅとくんが歌ってくれてるからなおさら🥲

〝捨て身なんだもん〟を受け継いでの

の『しびびでループが止まんない』のところもめっちゃ可愛いし止まんないの歌い方が若干流れるように歌ってる気がして気持ちが抑えられないのが表現されててすごいと思いました!!

~ ここめちゃくちゃかわいい

~先程の「ボルテッカー」と歌い方が全然違くて さっきは「届け」だったから力強い「ボルテッカー」だったけれど今度は「あたしにだけはばつぐん」な「ボルテッカー」を受けて戸惑っている感じが表現されていて さすがだなぁと頭抱えてました🤦🏻♀️💛「待って 待って」の余裕が無い感じの表現も すごく好きです😭

「愛にしびびなループがたまんない 照れのはんどう真っ赤ボルテッカー」似たようなフレーズだけれど、歌詞が変わって前のところよりもちょっと柔らかくなった歌声がかわいいなって思いました。「愛」を丁寧に歌っているところと、「ボルテッカー」のか弱い感じの声色が好きです。主旋律の歌声はもちろん、裏にあるコーラスもすごく綺麗で好きだなって思います。

〝愛〟の息多めの入り方すごく好き🥲ここのタイミングでこの歌い方で入るのがまたたまらないです…はぁ…

からの歌い方が

バックのコーラスがかっこいい。ボーカルにあわせて本家様より低めだけど違和感がない。「照れのはんどう 真っ赤ボルテッカー」の「カー」の恥じらいを表した感じがもう好き

愛にしびびなループかわたまんない

愛にしびびなループがたまんないここの「たまんない」にクレッシェンドがついてるようなだんだん大きくなってく感じがたまらないって言う歌詞を表現してるみたいで素敵だしいいなと思いました (๑•̀ •́)و✧

🎧꒰꒱一音一音の中に小さく「ん」が入っているように聞こえるので聞き心地良くて癒やされます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)


『しびび』この辺りから声の重ねがあって盛り上がりが凄くいいし、相変わらずるぅとくんの手の込んだMIXに感動しちゃった😭素敵すぎる…♡

〜コーラス、“照れ”の発音、1つ前の“ボルテッカー”とは異なる歌い方しているところ(力強く歌い切らないで少し落とすように歌っているところ)

からのサビバックコーラスのるぅとくんの声がメロディーとの掛け合いとマッチしててエモい!!さすが作曲家るぅとくん🐹💭💛

ここからの裏からきこえてくるるぅとくんの声すき..🫶🏻

ちゅちゅちゅとシビビの歌い方本当に かわいいね🥲🥲

イヤホンで聞く前はハモリ?がそんな聞こえてなくて可愛い印象が強かったのですがイヤホンで聞くとハモリもしっかり聞こえてよりバトルしてる感が強くてかっこいい印象になりました!

・と

愛にしびびなループがたまんない照れんのはんどう真っ赤ボルテッカーなぜかあたしにだけはばつぐんだ

~ 照れのはんどう真っ赤ボルテッカー"照れのはんどう"を感じさせる「ボルテッカー」になってるのほんとに好き(こうかは ばつぐんだ!)

の「照れ」の”れ” 上手く言葉で言えないけれどr強めの れ みたいで余裕のある感じが刺さります⚡️

コーラスも重ねられててて音がリッチ

「照れのはんどう真っ赤ボルテッカー」まさに「照れのはんどう」を受けているようなボルテッカー

│「照れ」が英語のような発音なの好きです ~~ ♪その次の「ボルテッカー」では 語尾が下がっていて可愛かった☺️

「照れの」の「て」のちょっと絡めるような発音すき

〜 照れのはんどう真っ赤ボルテッカー

〜「照れの反動 真っ赤ボルテッカー」照れのだからかボルテッカーの歌い方がちょっぴりモゴモゴしてる感じなのめっちゃ好き

「照れのはんどう真っ赤ボルテッカー」

"ボルテッカー"って歌詞だけでもサビの中の1回目と2回目で言い方変わるのすごくすき

1度目はアクセントの強めな言い方2度目は甘さのある言い方とその場面に合わせて歌い方も変えちゃうところに目を惹かれた(¨⸝⸝⸝) (2)

2:05 2:15 ぜんぶぜんぶ、ボルテッカーの歌い方、力の入れ方だったり語尾だったり違くて楽しいし本当本当、 るぅとくん の表現力!🥲 (2)

2:05 2:15 "ボルテッカー"の歌い方が場所によって違うところ (2)

「ボルデッカー」しょぼんになっちゃてるあざとい感じ💛

【】ここの「ボルテッカー」の歌い方、語尾が下がってて丸っぽい感じで最強に可愛い!!🐹⚡️♬ るぅとくんの可愛いもかっこいいもたくさん詰まってて欲張りセットだね( ᐪ꒳ᐪ )🫵🏻

の歌い方なんて顕著(けんちょ)、ここのるぅとくんらしい歌い方ほんとに好き、ここでも聴かせてくれてありがとう😭

の聴き比べもたまりません🥲

は”照れのはんどう“で丸みのある可愛い歌い方でパートによってこだわり方違ってほんとに好き特にラスサビの

ボルッテッカがめちゃ可愛いしなんか全部可愛いです💛

ボルテッカーのかぁ⤵︎ ︎下がる感じ好き🥺

回目()の「ボルテッカー」が他より甘めでめっちゃ推しポイント♡

困り気味の ' ボルテッカー ' 好き🫶🏻わ!の1文字だけでこんな可愛い成人男性いません😫💛コロコロ変わる歌い方に気を引かれる🫵🏻

ボルテッカぁ⤵︎ ︎って今までの元気なボルテッカーと違って予想してなかった反応きてこっちまで照れちゃって、

甘えるようなボルテッ〝カー〟

🎀~一回目の"ボルテッカー"とは違い語尾が下がっていて、細かい所まで表現されているの凄い……愛を感じます

だけはの部分の入り込み?が大好きすぎる

まってまっては必死さが伝わって予想以上に自分へもダメージ返ってきてポケモンで言うひんしみたいな状態なってるのが伝わってきてかわいいです🥹💛

"待って"、

~ だってむちゅ〜 わ!…の歌い方がかわいい♡

「待って待って」負けちゃって納得いかない表現の歌い方

待って待って仕切り直してもう一戦だってむちゅー わ!きみにむちゅーだってむちゅー わ!きみにむちゅーだってむちゅー わ!きみにむちゅービビビビビビビビビ えーいっ!

🪄~"待って待って"に感情が凄くのっていて、感心しました待って!と言ってるいるような感じがまた良い♡

1番は下がりが滑らかな感じでラストは力強く勢いもある跳ね上がるような"もう1戦"めっちゃ好き!⚡️ (1)

「仕切り直してもう一戦」先あんなに悔しかったのに歌い方の切り替えで歌詞の表現のまま冷静になっててかっこいい

からとってもかわいいです。かわいい中から感情が伝わってきて流石です💛⚡

~「わ!」や「ビビビビ」が尊いです🐹💧

〖 〗〖 2⃣パターン ︎︎︎ᕷもう一戦 の余韻すきサビちゃんと声援はいってるのほんと好きo>ᆺ<o⚡️

(1)

1回目は"わぁぁ⤵︎ ︎!(不安そう)""わぁぁ⤴︎︎!(驚き)"ゲットできるかなってドキドキしてるるぅとくんの気持ちの歌い分け本当に可愛かったです!ポケモンってゲームだからこそこういうセリフ部分はゲームらしく機械のようなMixのような雰囲気にするのもとっても好きです💛

~ ”だってむちゅー ~えーいっ!”ここの歌い方絶対可愛いよなぁって聞く前から思ってたけど想像以上に可愛かった…🥹🤍”むちゅー”の伸ばしもだけど、”わ!”の歌い方がばぶみ強くて可愛すぎた🥺💛”ビビビビビビビビビ えーいっ!”も少し機械的な歌い方してたの可愛かった|˶' '˶)💭

~ ここかわかわですね🥹

~……ここ天才的に可愛すぎませんか😵💫💛🏹「わ!」の破壊力がもう…🤦🏻♀️しかも「わ!」も全部一緒じゃなくて「わぁ!」だったり「わあ~」だったりで 変化があるこら聞いていて飽きない…楽しいです💭ご本家様のを聞いていた時から「どんな風に歌ってくれるんだろう💭」ってワクワクしていた分 さすがの可愛さにもうドキドキ きゅんきゅん でした😭🫶🏻

~┊︎「だってむちゅ〜」ここからるぅとくんの可愛さが溢れまくっています💕🥺「わ!」と「ビビビビビビビビビ」の言い方が天才的にかわいい🐹💛

~ここの部分のるぅとくんの歌声がずっと聴きたくてどきどきしてたら想像を超えるかわいさが溢れていて堪らなかった😭💕「わ!」も「わぁ!、🥺」って感じがして100万ボルト当たってもこのるぅとくんのわ!を聴いただけでダメージが0になれそうな気がしたよ( ˶ㆆ ㆆ˶)و✨️「ビビビビビビビビビ えーいっ!」も少年の無邪気さを感じられてすごくかわいかったです🐹🫶🏻

~だってむちゅ〜(わ!)かわい〜😭😭💛💛

“だってむちゅ〜”淡々とかわいいちょっと機械チックな主線に“わ!”じゃなくて“わぁっ”ってかわいくてあったかみのある声のせてくるの本家様リスペクトとるぅとくんらしさのMIXで好き

│「だってむちゅ〜 わ!きみにむちゅ〜」可愛すぎました🤦🏻♀️🤍裏に色々声が入っていて 色々な生き物やポケモンが言っているように感じる🎶♡途中からの「わ!」では困っているようなものもあって様々なるぅとくんの声を聴くことが出来て嬉しい🐹♡

⚡️ だってむちゅ〜 わ!きみにむちゅ〜ここのるぅとくん天使すぎました😭「わ!(不安そう)」「わ!(驚き)」ゲットできるかなってドキドキしてるるぅとくんの歌い分け本当に可愛かったです!ポケモンってゲームだからこそこういうセリフ部分はゲームらしく機械のようなMixのような雰囲気にするのもとっても好きです💛

⚡️〜&

✐ だってむちゅ〜 きみにむちゅ〜あっまあまで超絶かわいいт т💛「ちゅ〜ッ」って「ぅ」の口してるのもブレスアウトも甘さを存分に感じさせてくれて大好きт т

「だってむちゅー わ!きみにむちゅー」この部分、本当に本当にかわいくて大好きです;;るぅとくんの歌声はもちろん、「わ!」のところの驚いたような照れたような声も3回ともちょっとずつ違ってかわいいなって思います💭

「だってむちゅー!」からの「わ!」との掛け合いが可愛くて好きです!

「だってむちゅ~」から超可愛すぎて︎🫶🏻「わ!」のところ、シンプルな「わ!」だけじゃなくて「わぁ!」って言ってるるぅとくんがいて最高です> < ♡

『だってむちゅ〜』『わ!』のるぅとくんがとっても可愛くて、「むちゅ〜」のところは夢中の“う”の音が全くなくて、歌詞の文字通りの表現表現で、文字を音として描けてしまうるぅとくん、すごすぎます😿🌟

『だってむちゅ〜』からはもう言葉が出ません…🤦♀️可愛すぎる。。『わ!』も可愛いし可愛いの渋滞だよ:-:⭐️

〜 「だってむちゅ〜 きみにむちゅ〜」の「ちゅ〜」の誇張と「ビビビビビビビビビ えーいっ!」が か!わ!い!いっ!全体のハモリとmixも最高クオリティそして本題の「わ!」3回も全部が若干違うっていうこだわりにびっくり😳本当に可愛すぎて泣けてくるわ🥲💛

〜“だってむちゅ〜わ!”の病みかわいい歌い方

からのむちゅ〜の言い方がかわいすぎて🥹🥹🥹

からの可愛い、だってむちゅ~💛の可愛い感じから

かわいいいい!!ここ、初めて聞いた時心臓止まるかと思いました……💛「だってむちゅー」も可愛いし、「わっ!」って何ー!もうめちゃくちゃ可愛くて、1人で悶々としてましたーー😖💛💛💛からの、「びびびびびびびび!えーい!」で完全に撃たれました🔫💛

ここからは色々かわいい。だってむ〝ちゅ~〟の発音好き。

ここの だってむちゅー わ! きみにむちゅー が可愛いくてキュン死しました( ˶・-・˶)💛

ここの所「わ!」って感じじゃなくて「わぁ!」って感じなのるぅとくんなりの感情の込め方なのかなって思いました💭本当に素敵です🥹💛

ここ可愛すぎます🐹⚡️

ただでさえめちゃくちゃ可愛いのにこの前のパート、後ろのパートとのギャップにやられました…💘何度聴いても可愛くて、「わ!」が同じようで全部違う表情をするような歌い方にときめきが止まりません😳

だってむちゅ~(わ!)きみにむちゅ~(わ!) ここ可愛すぎ、本当にもうすぐ25になろうとしている男性ですか~😭

ちょっとダークな感じとかわいいがどっちもあってとってもすきです(⑉• •⑉)❤︎ わたしは

つが重なってるように の時も思ったんだけれど、〝だってむちゅ〜〟の流れでそのまま〝わ!〟って歌ってるのと〝わあぁ!〟って言ってるのの2つが重なってるんだ…!ってここでようやく気づけました🥺

の「ちゅ〜」が、、chuuuすぎた、、! 「わ!」も「わ!」って😦😵💫💛本当に全部全部可愛すぎてここでのきゅん止まらない具合ハンパなかったです、、

るぅとくん 歌ってみた『ボルテッカー』投稿ありがとう!〜の“わ!”“ビビビビビビビビ”“えーーーいっ!”が可愛すぎるしmixもめっちゃ好き。少しこもった感じから

初めかっこいいで始まったのに急に『だってむちゅ~』 からおにかわいくてあざとくなるのずるすぎる🥺ギャップ😳🤍

可愛いが全力で詰まってる( ; ; ) わ!とわぁ!🥺と歌い分けも好きすぎます👊🏻💛

私が1番楽しみにしてた"だってむちゅー"ゾーン!🐹💛 "わ!"がかわいすぎてびっくりしちゃった。。(ˊ・-・ˋ)💛なんか本当に わぁってちっちゃい あ が入ってる感じがすっごくかわいくて。。困り眉な るぅとくん が想像できた(ˊ・-・ˋ)💭💛"だってむちゅー"と"ビビビビビビビビビえーいっ!"の一定なトーンの歌声も中毒性があってずっと聴いてたいくらいかわいくてだいすき( ˶・-・˶)💛

繰り返される「だってむちゅ〜」「きみにむちゅ〜」「わ!」がかわいい🥲歌詞は「わ!」だけど歌い方は「わぁ!?」って驚いた様に歌ってるのが更にかわいい😭

︎︎︎〖 〗〖

\/♡だってむちゅ〜♡&♡わ!♡ここの部分よく聴くと色んな歌い方のるぅとくんがたくさん聴こえてくるの ものすっごく可愛い🌻😭

「わ!」こんなに可愛いことある〜?😭💛ただ「わ」って発音するのではなくて、(ぁ)って小さく余韻が残る感じがすごく好きです🫶🏻単純にびっくりしてるのではなくて、ふわふわしてるの可愛すぎるよ( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )💛

💍~テンポがガラッと変わり、ふわふわしたような甘い雰囲気がとっても大好き

"だってむちゅ〜 わ!きみにむちゅ〜"わぁ!🥺って 驚いてる感じの歌い方

1:00 (3)

~「わ!」→かわいすぎるがあまりに動揺

~わ!ここのわ!がほんとめちゃくちゃかわいくて好きすぎるところでした😭💛

「わ!」の歌い方のバリエーションも「ちゅ〜」も可愛い💛

から

からの合いの手がかわいくてお気に入りです🥰

ここの部分がクセになる歌い方で好きです!笑

だってむちゅー わ!きみにむちゅービビビビビビビビビ えーいっ!「だってむちゅ〜」「きみにむちゅ〜」ここの歌い方がすごくかわいかったです 泣少し幼い感じがしてだいすきだし「ビビビビビビビビビ」のここの歌詞は少し早くて噛んじゃいそうですごく難しそうな歌詞だけれどもハキハキしててすごく分かりやすくて聞きやすいのがいいなと思いました ( т т )

の『だって夢中』のとこもどんどん沼っていく歌い方でめっちゃ可愛すぎます🤦♀️💛

のところが特に好きでした🫶🏻💭💛忙しい中歌みたの投稿ありがとうございました!たくさんききます🐹💛

のるぅとくんの「わっ」がかわいい💛

可愛いすぎて天使みたいで尊い😇💛

色んなるぅとくんのわ!を探すのも楽しかった

(4)

の『わぁ』がもう最高🤦♀️💛あわあわしてる感じとびっくりしてる感じとるぅとくんらしさがでてて最高です✨

1:04 2:23 わ!のあわあわしてる感じが可愛すぎて可愛すぎて... (2)

1:04このわぁの歌い方が可愛すぎるᐡ o̴̶̷̥᷄ ̫ o̴̶̷̥᷅ ᐡ✨️✨️可愛すぎてずっと震えてる🫶🏻🫶🏻 (2)

わ!の少しずらしたタイミングが微笑ましい。

からの わ! があざとい🥲🥲♡驚きつつ困ってる感じがすき🫶🏻

2:23 わ!のあわあわしてる感じが可愛すぎて可愛すぎて... (3)

このわぁの歌い方が可愛すぎるᐡ o̴̶̷̥᷄ ̫ o̴̶̷̥᷅ ᐡ✨️✨️可愛すぎてずっと震えてる🫶🏻🫶🏻

~ ビビビビビビ えーいっ!

~「ビビビビビビビ」 の少しずつ音が大きくなる感じも、充電してパワーを貯めている感じを受けるし、そこからの「えーいっ!」の棒読みな感じもたまらなく好きです😭

、

「ビビビビビビビビビ えーいっ!」→かわい~( ; ; )

「ビビビビビビビビビ」になんだかるぅとくんピカチュウ愛と、その後の「え〜い」にちょっとした遊び心感じました=͟͟͞͞◒

『ビビビビビ』無邪気にイタズラするるぅとくん!って感じの可愛すぎる歌い方にきゅんしちゃった💘

ここの「ビ」の言い方可愛くて好き🫶🏻⚡️

びびびび って上がってからの無機質なえーいがかわいい

🪽~柔らかい声と優しい歌声が可愛い

ここからのるぅとくんの聞かせるパートほんとすき…優しく波打つような歌声…聴く度にじーんってなってうるうるする߹-߹

"さみしがってばかり~"ここの歌い方 るぅとくん 持ち前の優しいお声を最大限に使ってる気がしました💭感情の込め方だったり歌い方の表現力に圧倒されました。高音きれいすぎるし るぅとくん の息継ぎの仕方も好き。すっとこの歌詞が入るように歌うるぅとくんがすごい。

1:38テンポと雰囲気がガラッと変わるところ等々、るぅとくんの多彩な声が堪能できて最高🐹⚡ (2)

~ ”さみしいがってばかり~覚悟しといてよ?”バラード調の部分で るぅとくん の優しい声にぴったりなところだった☺️”からげんきさ”の頭にエッジボイスが入ってたのが胸がきゅっとなった…🥲”きみは わらうけど”の高音がとっても綺麗でした🌻”ねぇ ほんと ちゃんと”では可愛さがいっぱいだったのに、”覚悟しといてよ?”のよで一気にダークになってかっこよくなったのほんとに鳥肌だった…😭💛

~┊︎「さみしがってばかり」しっとりとした、少しジーンとくる場面。可愛さを振り切ったあとにガラッと雰囲気変えちゃえるるぅとくんの歌い方が本当に大好き。

~ 少し切なげな優しい歌声

~呪怨やブレス音を効かせた切ない歌い回し。

│ここからは可愛らしさやかっこよさとはまた違ったしんみりとした歌い方で多彩な歌い方をされていて凄いなと思います🎼✧

「さみしがってばかり」〜「ちゃんと覚悟しといてよ?」これまでとはガラッと雰囲気が変わって、寂しそうなか弱いるぅとくんの歌声になんだか胸がぎゅってなる感じがしました。ひとつひとつのせいかくを全部丁寧に抱きしめるような優しい歌声、とっても好きです。

『さみしがって』からの一気に歌声が透き通るのが凄くいい😭👊🏻寂しそうなのがすっごく伝わるし思わず🥹こんな顔になっちゃうくらいに可愛いよ。。

〜 "ちゃんと"の歌い方が好き🥲💛ここのシーンのブレスとってもエモい✨️

〜 他の曲の部分に比べて少し強めのリバーブが雰囲気にあってて綺麗。それに合わせてはっきり歌ってる所、息の余韻と息継ぎがたまらん

〜はクリアで少しエコーがかかってる感じも良いし、またその後の

〜穏やかで爽やかな歌い方

からのとこ一生好きだけど、最近は一周回って「わ!」の可愛さにやられてるw

からの優しくてどこか儚さも感じる歌い方、息継ぎ、感情の込め方が特に大好きです😭また、その後の「ちゃんと覚悟しといてよ?」→かっこいいパートの流れもとっても好きです⚡️たくさん聴きますね!夜通し作業お疲れ様でした🐹

からの吐息混じりの大人な歌い方への移り変わりとにかく最高に好きです。今はまだこれだけ。後ほど家に帰ってからまだ何度も聴いてちゃんと感想をお伝えしにきますね。本当に頑張って届けてくれてありがとう✨

ここからのmix本家様とも聴き比べてみたけれど、るぅとくんのmixは雑味が全然無くてオーケストラの荘厳(そうごん)さと空間を感じさせる音幅が際立っていて、より没入感いっぱいにさせてくれるmixに仕上がってるのすごく好き🥲

ここからの優しく呼びかけるように歌うるぅとくんの歌い方がすごく好き。

ここからの少ししっとりした所の歌声が綺麗で特に「からげんきさ」の感情の込め方と「きみは」の高音が素敵です!

ここからの息遣いがとっても綺麗でかっこよくて好きです💭息を吸うところもばっちり聴こえるところがしっかりるぅとくんを感じて刺さりました(⑉• •⑉)💛

ここのMIX...音質...?好きです•̀֊•́⚡️

ここの歌い方すごく好きです!

さみしがってばかり おくびょうなのいじをはってみたり からげんきさてれやだってきみは笑うけどねぇほんとちゃんと覚悟しといてよ?

さみしがって~ 優しい歌声がジンとしきます🥲

の感情のこもった歌い方がすごく好きだな😔🫶🏻特に「ちゃんと覚悟しといてよ」がイラストの目を光らせている感じをぴったり表現出来ていてドキッとした🫰🏻💕

まででまず、「だってむちゅー、君にむちゅー」の部分が可愛さやあざとさなどが強めのフレーズでとっても可愛かったです🥰また、最後の「ビビビビ」が心做しかだんだん声のボリュームが大きくなっているように聞こえて、とても個人的には歌い方が好きです🫶🏻💛最後は「えーいっ!」の部分では遊び心や可愛さ 、柔らかみのある歌い方が素敵でした😍

・~音、響いているように聞こえるけれど想いだけを馳せているような歌い方から

可愛い部分からの ~💛ゆっくりと歌声がまったりと流れていくような中でるぅとくんが表現する感情とても伝わってくるのが本当に素敵すぎます。だんだん寂しいから前向きな気持ちに変わっていく変化も魅力いっぱいですごく好きです。

感情がこもった吐息まじりの歌い方が好き

歌い方綺麗、吐息多めで好き

自然とゆっくり横に揺れちゃうぐらいゆったりと綺麗で好きすぎる

華やかで儚さのあるゆったりとした曲調のところ、それまでと全く違う人なんじゃないかって思うほどのギャップで大好き;_;💛

落ち着いた感じ好き

音が響くようなmixも相まって心に響く優しい歌声が好き🫧

\/♡さみしがって♡ここからは悲しそうで寂しそうに歌ってるけどだんだん自信が湧いてきて可愛くあざとく歌ってるのが好き( ˶ˊᵕˋ)੭♡

~ やっぱりここの歌い方すきだな!🐹⚡️

「ざ」「ぜ」「じ」の濁点のザラザラさが良い!! 直前のパート()が純度の高いまろやかな歌声だったからこそ、ギャップが効いてて魅力が強調されるなぁと☺️🫶🏻 歌声とmixの力が掛け合わさっていて好き!

1番は元気にわちゃわちゃが多かったから、ここから急に雰囲気が変わって、美しいるぅとくんの歌声が心に染みる...

~は寂しがり屋で照れ屋なのを少しか弱く歌ってその一面を隠すかのように1番聴きたくてすごく刺さりました( •̥ •̥ )💘

~一気に曲調が変わって るぅとくんの歌い方もガラリと変わるもんだから「この1曲を本当に同一人物が歌っているのだろうか」と一旦疑ってしまいます🙂💭主人公の、弱いところもあるけれど 健気に必死にがんばっている姿を想像してグッときます💭特に「からげんきさ」の感情の込め方が好きです😢💭「てれやだって きみは わらうけど」からまた曲が明るくなってるぅとくんの歌声も少し明るく感じます💭「ねぇ ほんと」の息の使い方がたまらなくいいです😖そこからの「覚悟しといてよ」で あの決まる感じがもう、大天才です…😭💭 力強い歌い方で主人公の決意も感じるし、これからまたストーリーが歩まれていく新しい幕開けを感じます🫣💭

「さみしいがってばかり〜」優しい声大好き💛

【 ~】物語を歌にしているかのような世界観のあるような感じエコーと るぅとくん のエッジと吐息が混ざったところから「覚悟しといてよ」で一気に変わる雷のようなギャップにかなり驚いちゃったけど大好きなところです🫶🏼

からが好き

きみは⤴︎︎︎の高音が綺麗

ここのるぅとくんの息を吸う音そして綺麗な高音すごく綺麗で見とれてしまうよ🫧

ここの歌い方・息遣いが本っ当に好きです𓈒 𓏸𓈒𓂂𓂃💭るぅとくんの透き通ってる声・気持ちが溢れて出る息遣いまでもが素敵すぎます(⑉• •⑉)‥♡朝からずーっと聴いてます💛🐹✨️たくさんの人達に聴いて欲しいです🫶

まったりしたメロディーがふわふわした優しいるぅとくんの声に合ってて落ち着く💭🔆

ゆったりとしたメロディーがるぅとくんの優しいお声と合っていて素敵でした; ~ ;優しくふわふわなあとは強めな歌い方ですごくギャップを感じられました🐹

ブレスが大きめに入れられてたり、”からげんき さ”にエッジを入れて歌ってるのが、ゆったりになったメロディと歌詞やMVにすごくマッチしてて、ずっとすてみで強気にアタックしてきたけど実は臆病で強がってるだけなんだってそんな主人公の寂しいって気持ちがすごく伝わってくるし、優しくて暖かいるぅとくんの歌声がすごく大好きです🐹♬.*゚

優しいるぅとくんの声になっていて寄り添ってくれてい感があってすっごく好きなとこ💛

強く歌うところもあれば やわらかく歌うところもあって、特に、- やさしい雰囲気で歌った最後「覚悟しといてよ」でちゃんと急に感情変わるの好きです👍🏻

🏹~綺麗な力強い歌声と歌唱力に圧倒されました

ここからはバラード調の落ち着いた感じの歌い方で優しい歌い方がすごく心に響きます 🤦🏻♀️💞一言一言丁寧に歌ってる感じがして特に高音のところの歌い方では優しい歌い方になっているところがめちゃめちゃ素敵でした (т-т)

からげんき さ

奥底の感情や隠している気持ちを深く表現してる歌い方に胸がぎゅっとした( ; ; )

〜“からげんきさ”の呪怨

からげんき さ ”か”のエッジボイス😭🫶🏻

ここに入ってくる呪怨が天才💛

からげんきさがエッジなの天才…きゅんとした( ; ; )

"てれやだって きみはわらうけど" の「は」の高音と落ち着いたセクションからのちゃんと"覚悟しといてよ?"への入り方

💭~"てれや だって きみは わらうけど"きみはの裏声がとても透き通っていて本当に綺麗

ここの"きみは"の高音になる歌い方とってもすき🤝🏻🥺

ここの高音綺麗すぎ✨✨優雅に滑らかに流れていく、るぅとくんの歌声に魅せられてもう虜です💛

透き通るような綺麗な高音

『君は』の“は”の裏声がめちゃくちゃ好き!良すぎる!

〜きみ“は”の高音

きみはわらう~の入り方好き

息継ぎからの➡️高くあがる声があまりにも綺麗で美しくて声出た😮💨🤍るぅとくんの声ってやっぱり透き通っててでもなんだか力強くてだいすき。

さすがに高音綺麗すぎる

「ねぇほんと」いっぱい息継ぎする所で一生懸命に伝えようとする様がグッとくる

ここのパートゲームの台詞っぽく全体的にはすーっと横に流れるように歌ってるけど最後のここの“ねぇ”、“ほんと”、“ちゃんと”で区切るように息づかいをしっかり入れてきてダークな“覚悟しといてよ”につなぐこの転換点ほんと唸らされる

「ねぇ ほんと ちゃんと覚悟しといてよ?」で威嚇する感じから

〜ブレス、吐息含めて大好き

〝ねぇ〟の息を吸って歌い始めて、また最後息を吸うところ、〝ほんと〟のあとのブレスが特にちょっとした緊迫感?というか…少し必死な感じ(もう少し弱めな言葉を使いたいけど見当たらない…!)がたまらないです🥲

「ねぇほんと」はブレス音全開で切なさMAX。からの

"ちゃんと覚悟しといてよ?"の声色の緩急の付き方

"ちゃんと覚悟しといてよ?"よ で一気にカッコよさが溢れるのるぅとくんの歌声もばっちりハマっていてどきっとします(-"-)⚡️歌い出しの切り替えも好きです😭

~ ちゃんと覚悟しといてよ?の語尾が下がる歌い方

│「ちゃんと覚悟しといてよ?」では また違った歌い方でトーンが下がることで威圧感があってすき𓍯

⭐~"ちゃんと覚悟しといてよ?"問いかけるような歌声がすき"よ"息の抜き方がとっても綺麗

「ちゃんと覚悟しといてよ?」ここの語尾が下がる感じ、覚悟しといての圧をしっかり感じる、好き😭🫵🏻

「ちゃんと覚悟しといてよ?」の「よ」が暗くなってるのがとってもかっこいいです…💛

〝しといて〟のあと〝よぉー〟で息いっぱい吐きながら勢いも強めに歌うところすごく好き🥲次から場面変わるからそれがしっかり強めに反映されててすごく好きです🥲最後息の抜き方もー🥲

ここ衝撃すぎる..リアルに電流流れたよ.. MVに声が合いすぎてる。リアルに目をギラギラ光らせて捉えて離さない感じ、完全に聞き手の心を丸ごと捕まえてて頭抱える ; ;

ねえほんと ちゃんと覚悟しといてよ?"ちゃんと覚悟しといてよ? "の歌い方の圧から前のかわいさとはガラッと変わってちょっと怒り気味なカ強い歌い方なところごかっこよくてギャップにやられます 🤦🏻♀️💓

の「ちゃんと覚悟しといてよ?」の語尾が下がってるのすごく好きです…❤︎たくさん聞きますね🐹💛⚡

覚悟しといてよ?ここのワンフレーズの中でも雰囲気がらっとかえてしまうるぅとくんの表現の幅の広さ…好きすぎる

\/♡ちゃんと覚悟しといてよ♡ここまですっごく可愛かったのに「よ」で一気に下がる感じが違和感ないしとてつもなくかっこいい。一回聴いた時るぅとくんの表現上手すぎて心が きゅっ となったよ😵💫💫るぅとくんほんとに凄すぎる。

「ちゃんと覚悟しといてよ?」ここのしっとりした所から「よ?」で表現が一変する歌い方、るぅとくんの表現力が圧巻すぎます!

「ちゃんと覚悟しといてよ?」でうわぁ、、かわいい、、ってなってたら最後に一瞬で雰囲気が変わってここもドキドキ、、

「ちゃんと覚悟しといてよ?」雰囲気変わった!って一瞬で分かるけど、このワンフレーズの中でも特に、「よ?」で一気に魅力に吸い込まれる感じがすごく好きです😭💛

「ちゃんと覚悟しといてよ」とーーーっても好きです😭💛その前までほんわかした雰囲気だったのに、いきなりキリッとする感じがたまらないです(т т)💭⚡️いたずらっ子な雰囲気も感じるし、愛おしくて仕方ないよ. いろんなるぅとくんを見せてくれて本当にありがとう🫶🏻これからもずっといちばん大好きです。

~「覚悟しておいて"よ"?」の切り替え部分めっちゃ好きです😭😭🫶🏻・「だってむちゅ〜」の部分も個人的に刺さる歌い方してます🤦🏻♀️💘

「ちゃんと覚悟しといてよ?」の「よー?」の圧がすごくて超可愛い

「覚悟しといて」「よ」で急にダークになる所一気に戦闘モードになる感じがかっこいい⚔️❤︎るぅとくんがゲームで強い敵と戦う時に気合を入れてる姿がなんとなく思い浮かびました💬🎮

のちゃんと覚悟しといてよの、歌ってみたを聴いてる人たちを捕まえるぞって感じの表現

ポップで生き生きとした歌い方が最高に可愛くてかっこいいです⚡️ポケモンの力強い勢いや狙いを定めて戦っているような雰囲気を感じてるぅとくんの表現力に驚かされます☺️💛特に こことラスサビが大好きで何回も聴いています🌟

【】「覚悟しといてよ」の「よ」で音が下がるところ、これまでの切ない雰囲気とはまた変わってて少し圧かけてるように感じですきだなぁって💭

〜穏やかなところからの“覚悟しといて“よ”で堕ちるところ

また歌詞の途中の「わ」の部分もただ、「わ」と言っているだけでなく、「わ」と言う時に最後の方の発音を「わぁ↓」と下げる感じもとても可愛くて好きです😘次に から

バラード感のあるところからの切り替え、ギャップに風邪ひきそう🤧💭

覚悟しといてよ ”よ”で一気に雰囲気変わるのめちゃめちゃ好きです

⚡️~ ⚡️この前までは透き通るような歌声に包まれてたのに一瞬で音が下がって''覚悟しといてよ?''の感情が伝わってくるところのるぅとくんの表現も本当に好きです。

「ちゃんと覚悟しといてよ?」→一気にかっこよくなる感じカミナリみたいで魅力的…

「覚悟しといてよ?」「よ?」のところでそれまでのか弱そうな歌声から力強くかっこいい雰囲気に一瞬で変わったの、ちょっと鳥肌が立つくらい凄かったです。るぅとくんのこの、一音で雰囲気を変えてぐっと惹き込まれるような歌声本当に好きです。

「覚悟しといてよ?」の「よ」、落ち着いたパートから力強いパートに切り替わるのがはっきりわかるのと語尾に残る抜け感がとっても好き

『覚悟しといてよ』のとこで優しい声から強めな声に変わってほんとに覚悟決めないとやられちゃいそうな歌い方で好きなとこです💛

そこから の「よ」でズドン落とされる感じが好き〜( ; ; )

でも 覚悟しといてよ?で急に狩るようなハンターのような歌声で圧かけて来る切り替え最高に好きです🫶🏻

で突然曲がロック調になってからの

までの「覚悟をしといてよ?」のフレーズは、最初は可愛くて明るめな感じナノに、最後の「よ?」の圧力をかける感じや、声のトーンが下がる感じがかっこよくて好きです💛次に、

覚悟しといて〝よ~〟でロックオン。

『ちゃんと覚悟しといてよ』の歌詞は、直前までの優しくきらきらな歌い方から一気に、“よ”のとこほでダークにシフトチェンジされて、声が続くことで音が切れるどころかさらに暗く重い感じが出て、最高でした⚡️🎶

〜楽しみにしてたラップパート!!かっこよさと共に溢れでちゃうるぅとくんの可愛さだいすき🥹💕

からの「うざいうざいも全然だ 気にしない」で明るく、でも少し拗ねてるような歌い方がるぅとくんらしくてとても大好きです👍🏻✨

テンポと雰囲気がガラッと変わるところ等々、るぅとくんの多彩な声が堪能できて最高🐹⚡

~ ”うざいうざいも全然だ 気にしない~うざいうざいもじゃんじゃんじゃんと来い”ここも歌聞く前から絶対かっこいいだろうなぁと思って覚悟してたんだけど想像以上にかっこよかった…🤦🏻♀️♡ まるで雷が落ちるような歌い方に心が撃ち抜かれました…🐹💘”じゃんじゃんじゃんと来い”で語尾があがるのがほんとに好きすぎて既にめっちゃリピートしてます😭💛ここるぅとくんの歌い方もめっちゃ好きなんだけどMIXもすごいすき🐹ྀི♡

~┊︎「うざいうざいも全然だ気にしない」急に治安悪いるぅとくん出てきてびっくりだったけれど、一音一音に力込めて強く歌ってるの好きだなぁ(⑉• •⑉)💭最後の「じゃんじゃんじゃんと来い」。「来い」の語尾上がってるところ好きすぎるよ(՞ ܸ. .ܸ՞)︎♡

~ ロック調だけどかわいい声

~これまた曲調ガラリで人柄もガラリで頭抱えますほんとに😵💫💭💛さっきの決意があるから「何を言われても自分の道を歩いていく」みたいな 主人公の真の強さがここで開花されていくのを感じます🥹💭

│ここからはラップのようなギザのある歌い方も好き🎸♪可愛らしさが隠しきれてないところもすきその後の切ない歌い方とのギャップが凄い😢

〜のラップぽい感じの切り返しも最高だったよ。可愛いのとかっこいいのが相まって最高でした。

〜最後までが個人的に好きすぎる。この好きが言語にできなくてもどかしいけどるぅとくんが詰まってる。癖になる感じ好きでした✨💛

〜闇と病みが表現されていて好き😢

〜雰囲気ががらっと変わってるぅとくんの力強い歌声のギャップにやられた、、「じゃんと来い」で曲線を描くような歌い方 すき!🥲✨

かっこいいい!ここのるぅとくんめちゃくちゃかっこいい🐹⚡️でも、かっこいいだけじゃなくて、可愛いも混ざってるから、最高✨✨🫶🏻

ここからのざ行の発音がすっごく大好きです🐹✨

バチくそ可愛いかったです🥺

ボルテッカー歌うと知って楽しみだったところの1つ🎧⚡️この感じのるぅとくんあんまり見ない気がして嬉しかったです💭

ロックでかっこいい音にのるるぅとくんの可愛くてかっこいい歌声に驚き!!えぇ可愛い、でもかっこいい!!って感情振り回されました🌟ここのハモリがさらに魅力を掻き立てて最高に好き!

・〜この部分とてもかっこいいです✨

力強いビリビリな歌声の中に可愛さも混じってて沼すぎる🫠💛

歌詞と同じように歌い方の反復法でめげない、諦めない精神が伝わってくる

\/♡うざいうざいも♡怒ってる感とか爆発してる感もありつつ、ギャルっぽくノリノリで歌ってる感じも読み取れて早口で聴き流してしまいそうな部分なのに工夫をたくさん感じた߹ - ߹✨️

「うざい うざいも 全然だ 気にしない」本家様を聴いたとき結構ダークっぽいなって思ったけど、るぅとくんは可愛い強めで本当に愛おしいです😭💛るぅとくんの声は今日も大天才だよ〜こんなに可愛くて愛おしい声はどこを探してもるぅとくんしかいません。もう本当にかわいい大好き!(ᵕ ᵕ̩̩)💭⚡️これからも愛おしくていてね. ずっといちばん大好きです。

「うざいうざいも 全然だ 気にしない」すごく「るぅとくん」って感じで本当に好き😢ライブでの声を思い出しました💭💛

🥀~ロックのような雰囲気にるぅとくんの可愛い声が合わさってとっても素敵

~ラップ調の部分の歌い方かっこよさはんぱない

「うざいうざいも全然だ気にしない」余裕のあるちょっと強気な歌い方が歌詞にぴったり

『うざいうざい』から一気にツン感が出てきて世界観をガラッと変えるのが本当にスゴすぎた…🤦♀️

『うざいうざいも全然だ気にしない』ここのるぅとくんは、ダークで重いっていうよりも、びりびり刺激的な歌い方で、平坦な歌い方のようにも聞こえるけれどひとつひとつが撃ち抜くようなかっこいい歌声でした♡

〜うざいうざいもじゃんじゃんじゃんと来いの歌い方が想像してたよりも元気いっぱいで楽しそうで、自分がダメージを追ってもむちゅ〜なきみのために頑張り続けているこの曲にピッタリだなって思いました

うざいうざいも全然だ気にしないうざいうざいも全然だ気にしないうざいうざいも全然だ気にしないうざいうざいもじゃんじゃんじゃんと来い

からのラップの「じゃんじゃんと来い↑」の部分で最後声のトーンが上がって明るめになっていてその前の歌っていた声とのギャップが素敵でした✨最後に、

ここ歌うの難しそうかな…って思ってたんだけどるぅとくんめちゃめちゃ可愛かった最高です好き🥲リズム感良すぎるし〝気にしない〟の〝しない〟の歌い方が特に好き🥲

ちゅちゅちゅて、、ほんま死ぬてるぅちゃんのとこ天使

のラップ風でかっこいいパートが大好きです(⑉• •⑉)💛どこかライブの煽りのようなものを感じる歌い方で聴いていてすっごく楽しい🫶🏻⚡️

るぅとくんの声で『うざい』って聞くのなかなかないから結構レアに感じる貴重なとこ💛歌い方もちょっと押し込んでくる感じというか迫ってくる感じ?強い感じ?が伝わってきて勢いを感じるとこ

力強く勢いよく歌うここの場面、凄く強い意志が思いが伝わってくる。

「うざいうざいも全然だ気にしない」の無敵感もたまらなくすきで、、💭そこからのラスサビ!!!

🎧꒰꒱裏でしっかりハモっててこのパートらしい雰囲気で鳥肌立ちました、、MIXの工夫も感じられました💭

うざいうざいも全然だ 気にしないここの部分はかっこよさもありながら小さい子共が親に駄々をこねるようなそんな歌い方に感じて強さと可愛さの奥にかっこよさみたいなのを感じました (՞ . .՞)♡このあざとくて可愛いけどどこか芯のところには強さがある歌い方は中々聴けないからこそ るぅとくん の表現力の高さに驚きでした ㅠㅠ

うざいうざいもじゃんじゃんじゃんと来い最後の“来い”の歌い方が最後跳ね上がる感じがイケイケすぎてかっこよくて好きです 🥹❤︎治安悪めるぅとくんかっこよすぎました 🫶🏻

「じゃんじゃんとこい」 語尾が上がってるの、すきです…( ߹꒳߹ )♡かわいかったりかっこよかったり、素敵な歌みたありがとうございます🐹⚡️♡

うざいうざいもじゃんじゃんじゃんと来いの”来い”の部分が好き..🫶🏻

じゃんじゃんじゃんと来い!るぅとくんの強烈歌詞パートいかつくてイケイケのりのりに歌われてるところがかっこよくて、最後の来い!の歌い方が"こぉいっ⤴︎︎"みたいになってるのカッコイイな🥰MIXなのかはてまた裏にるぅとくんの歌声が重なり合ってるのか二重の重みのある音になったるのがすき!

「じゃんじゃんとこい」の「こい」で語尾が上がってる所

- 「じゃんじゃんじゃんと来い」の強い歌い方「来い⤴︎︎︎」から落ちサビで優しく歌い始めるのがすごく好き!強弱の差が良い!

⚡️⚡️るぅとくん の歌い終わり弾けるような感じ本当に好きすぎる。ここのパートはおらおらグイグイする感じから最後弾けるのアクセントが好きです♡

『だって だって』2回目で高音に変化するのに対してすごく自然な上がり方でめちゃくちゃ好き♡

〜“じゃんじゃんじゃんと来い”の上がるところ

〜「じゃんじゃんじゃんと来い」の歌い方めちゃ好き😭😭じゃんじゃん!!の跳ねるようなあざとい歌い方に、来いの上がり方天才的です⸝⸝ʚ̴̶̷̆_ʚ̴̶̷̆⸝⸝✨️✨

ここめちゃくちゃかっこいいのにそのあと一気に歌い方可愛くなるの😭だいすき

最後〝じゃんじゃんじゃぁ↑んとこぉー↑↑↑い〟なのすごく好き…大きめ軽めのヒーカップ的な🥲

(息を吸う音)

「来い」のしゃくり⤴ めっちゃ癖になる

かっこいい🐹✨✨好きすぎる(⑉• •⑉)💛

こぉい!がめちゃくちゃすき!!

ここのサビ入る前の息継ぎがめっちゃ良い、、るぅとくんって息継ぎも含めて魅せてくれるよね

中毒性あったのに 来いの上がり方からもっと中毒性強くなるの良すぎる

最後上がる感じたまらない😭

激しさよりもかわいさが引き立つ感じがMVに合ってる。「来い⤴︎」の上がり方がいい👍🏻

特に"来い()"がすごく好き

0:59 1:00 (2)

2:00るぅとくんの恋がビビビでチュチュチュの歌い方があまりにも好きすぎるんです特に"チュチュチュ"どんな感じで歌われてるのかメイキング見たいくらいです;; (2)

~ ”恋がビビビでチュチュチュが止まんない~あたしを見てよ”打って変わって可愛さとちょっとした切なさ?もある歌い方がほんと凄かった…🥲💛”チュチュチュ”が相変わらず可愛かったです🥰”どうか嫌いのタスキ掛けないで” ここで所々にエッジボイスが入ってて、苦しそうに本心を歌ってるような感じに胸が締め付けられました…🥲💭それと同時に本当に るぅとくん の歌の表現力はすごいなと改めて思いました🐹✩”ちゃんとちゃんと あたしを見てよ” は心から叫ぶような歌い方をするかと思ったら静かに呟くような歌い方で、言葉が出ないくらいにびっくりしたしすごかった…🥹🤍

~ ここ好き!特に「どうか嫌いのタスキ掛けないで」「あたしを見てよ」の歌い方好きです🫶🏻めちゃめちゃ歌声歌い方mixもう全部よすぎました!💛⚡️昨日今日で完成させたのほんとにるぅとくんすごすぎます!!⭐️届けてくれてありがとう!たくさん聴きます⚡️✨

~ ハモリもないるぅとくんだけの歌声で歌うところとっても好きです🥹

~┊︎「恋がビビビでチュチュチュが止まんない」今までとは少し違って、懇願するかのような歌い方。

~真っ暗な画面の中で聞こえてくる るぅとくんのブレスにドキドキしました💭このブレスが入ってる事で 主人公の新たな1歩を踏み出す前のドキドキ感や決意・意志が伝わってきてドキドキしました😖💭1番のサビとは歌い方がまた違くて「びびびのチュチュチュ」が繊細で、「どうか嫌いのタスキ掛けないで」に不安な気持ちが込められているし、「ちゃんとちゃんと」で力強く歌った後の「あたしを見てよ」の落とし方が素敵すぎて😭🙏🏻✨「あたしを見てよ」まで強く歌うんじゃなくて あえて弱く歌ってささやくようなハモリも入っている事で 声には出せない胸のうちなのかな…💭って捉えることもできて るぅとくんの表現力に感動してます😵💫🫶🏻

⚡️ラスサビ手前るぅとくんのラスサビまでの盛り上げほんとに好きなんだ😭"どうか嫌いのタスキかけないで"の"タァスキ"ラスサビに差しかかる静かめなここでこの強調エッジずるいですよ😭そして"あたしをみてよ"の心のど真ん中に刺さるような確信着いた歌い方ウィスパーボイスも入っているようでmixのかけ方もすごく好きです!!ここであぁサビがくるんだって気持ちが高鳴ります

「恋がビビビでチュチュチュが止まんない」のフレーズ、曲中で何度か繰り返されているけれど、他のところは力強く元気な雰囲気なのに対してここだけはちょっとか弱くて心がきゅってなるような感じなの好きです。

〜 嫌いの"タスキ" と "掛けないで" の歌い方が好き(;_;)エッジボイスが使われていることで苦しさなどがダイレクトに伝わってきて胸がぎゅっとなったし曲の世界観に惹きこむのが上手で圧倒された…

〜ラスサビ前からのラスサビで力強い歌い方になるところ、嫌いの“タ”スキの歌い方

かわいくて しっとりめな表現が素敵。「タスキ」の歌い方がすごく好き

ここでメロディーが落ちて声が落ち着いてちゅちゅちゅのかわいさ圧倒されてたのに「あたしをみてよ」➡️「心へ届けボルテッカー」の声の強弱が美しい😢👏🏻

ここの歌詞刺さる💘ここのるぅとくん可愛いが溢れすぎてるし、「ちゃんとちゃんとあたしを見てよ」の歌詞が愛おしすぎて、好きが溢れに溢れました(ᐡ ′̥̥̥ ˙̫ ‵̥̥̥ ᐡ)💛ずっとるぅとくん以外見えてないよおおー!💛💛💛

ここの1回静かになって息を吸う音から落ちサビ?でラスサビに向かってドーンってきてくれるのすこぐ好きすぎて鳥肌たちました

まで強気に歌ってる部分が

入りのブレスも好きだし〝ちゅちゅちゅ〟好きすぎるし〝止まんなぁい〟の歌い方るぅとくんすぎてすごく好き😭

入り方好き

落ちサビに入る息遣いが素敵。それと落ちサビでるぅとくんの声大きく聴こえる超絶なmix💮「ビビビでチュチュチュ」ハキハキ歌い方でより可愛らしくなってる

言葉に気持ちがこもって詰まるような歌声に感情揺さぶられます…「ちゃんとちゃんと」の一言一言はっきりと真っ直ぐな歌声も「あたしを見てよ」の強く主張するのでいのに真っ直ぐこっちを見ているかのように感じる歌声も、全部全部最高で大好き

\/♡ラスサビ♡ここもゆっくり入ってくるの好きだし、「ちゅちゅちゅ」のあざとさも「タスキ」エッヂボイス混じりなとこも「ちゃんとちゃんと」の力強いところから急に囁くような「あたしを見てよ」。こんなに短いとこなのに数え切れない程の工夫や本家様参考にしてるのとか伝わってきてだいすきすぎるほんとに色んなことが伝えきれないよ꒰՞⸝⸝っ·̫ •̥ ՞꒱💧

👈🏻だいすき⚡️♥

"恋がビビビでちゅちゅちゅで止まんない"ここめちゃくちゃ可愛い声で可愛くて好きなところでした(⑉• •⑉)💭

~ 落ちサビの優しい声と"タスキ(

『嫌いのタスキ掛けないで』直前の稲妻みたいな歌い方から柔らかく優しい歌い方に変わって、“タスキ”のところは涙ぐむような歌声で、一気に曲をエモい雰囲気に連れて行ったるぅとくんの表現力がとっても圧巻でした ⸍ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷⸌ ✨

この先の歌い方の工夫とか中毒性ヤバい⚡️o'ᆺ'o⚡️効果音の声とかめっちゃ可愛かった💛

恋がビビビでチュチュチュが止まんないどうか嫌いのタスキ掛けないで

ここの感情のこめ方めちゃくちゃ好き。るぅとくんらしさが深くありつつもこの曲の良さを凄い見出している感じ💭

1:59 優しくて暖かい歌声から一気に低音になる所や、声を絞って感情こめて歌う感じと吐息たっぷりに歌う歌い方が、すてみの技を出して自分がボロボロなっても好きな人を捕まえるこの曲のヤンデレみがある部分が現れてる感じがして大好きです🐹💛あたしを見てよに重ねられてる吐息のコーラスもMIXの感じも最高すぎます🫶🏻 (2)

「どうか嫌いのタスキ掛けないで」タスキの歌い方すきだし 「あたしを見てよ」ささやきボイス好きすぎます!

『嫌いのタスキかけないで』のとこでさっきまで強がっていたのに急に寂しくなっているのが感じられる歌い方でそのギャップがたまらんく好きになりました💛

『嫌いのタスキかけないで』のとこでちょっと閉めて歌っている感じがして本当に嫌だかけて欲しくないって感じが伝わってきてるぅとくんの伝え方ほんとに上手だなぁ〜と思いました!

〝タスキ〟の軽い呪怨、歌い方😭〝掛けないで〟の息の抜き方😭〝嫌いのタスキ掛けないで〟ってすごく切実な想いだからるぅとくんのこの歌い方は個人的にもとてもグッときます🥲

「どうか嫌いのタスキ掛けないで」の感情が籠った歌い方大好きです

)"の歌い方ここからのラスサビが一気に盛り上がる感じが好き!

「タスキ」の歌い方心に刺さる

どうか嫌いのタスキ掛けないで ”タ”のエッジボイスで歌いあげることで感情がよりのってる感じがしてあ〜るぅとくんの歌みただ〜って感動するポイントです

サビ裏のハモリだとか ひとつひとつの掛け声や囁き声だとか るぅとくんのこだわりをたくさん感じることが出来てとっても素敵でした。 のエッジがかった歌声に胸がぎゅってなるし、ピカチュウの表情に合わせてるぅとくんの歌い方も変わっていって…ラップから先の力強い感じがすごく好きです。るぅとくんの「ちゅ」と曲の終わり方がめちゃめちゃかわいくて好きです🥲🫶🏻

儚げな歌い方に感情移入する。o

嫌いの〝タスキ〟の呪怨。

💎~"どうか嫌いのタスキ"タスキの言い方に力強さと感情がのっていてすき

あなをほって逃げようとしないでちゃんとちゃんと あたしを見てよ最初の優しさの感じる歌声から「あたしを見てよ」の気持ちが溢れたところを囁くように歌うところがきゅんきゅんしたし歌い方の表現の仕方が好きでした (т-т)

~ あたしを見てよ のハモリ

「ちゃんとちゃんと あたしを見てよ」訴えるような曲中で一番刺さるところです💘るぅとくんの表現力さすがすぎる⟡.*サビからも力強く心に響くようで一言一句が耳に残ります🎧⋆*

「ちゃんとちゃんと」1回目は強めで2回目はほんの少し力抜けてるけど気持ちはしっかりこもってるのが好き

〝ちゃんとちゃんと〟の力強いお願いからの〝あたしを見てよ〟のささやき声のハモリ付き…!!😭初見でここのハモリ聴いた時は「るぅとくんまたお得意のささやき声ハモリ〜!!ここで入れちゃうんですね今日も天才!心つかまれました!」ってなりました…😭るぅとくんはささやき声入れるところが本当に天才すぎるし、もれなくしっかり心つかまれます😭

ここいちばんきゅんってした泣◓⃙💛

ちゃんとちゃんとは力強い歌声なのに

もう るぅとくん の ボルテッカー 最高すぎて のささやき声まではなんとか耐えてたんだけどそこからもう素敵すぎて頭おかしくなっちゃいそうです、いやなってます、放心状態💭

「あたしを見てよ」囁くような歌声が重なってるところ

「ちゃんとちゃんと」のハモリが心からの叫びのような全力さにさらに気持ちが底の方からぶわっと溢れました…!!1曲の中にたくさんのハモリがあって、さらにこの歌みたの深さを深めているように感じます💭細かいところまでこだわって届けてくれてありがとう!

「あたしを見てよ」→囁きも入ってるからより病み度が上がってて素敵

「あたしを見てよ」ここのウィスパーボイスが大優勝、惚れました🥲🫶🏻

「あたしを見てよ」の歌い方好きです♡

「あたしを見てよ」切ない歌い方がもう最高

「あたしを見てよ」私がもしこの曲の歌ってみたを出すとなったら、ここ以前は少し存在を濁らせて、この部分だけメインボーカルにして表の歌声を強調しそうだけど、るぅとくんは囁きを入れているのが不思議かつすっごく良くて何でだろうってずっと考えた末、見える部分(表情や言動/メインボーカル)と見えない部分(口に出さない感情/囁き)の人間味を感じるからなのかなあって。捉え方次第ではあるけどるぅとくんらしい表現を感じ取れてとっても好き☺️

【】裏で囁きボイスで「あたしをみてよ」って歌ってるのずるい🤦🏻♀️♡

〜“あたしをみてよ”の囁き声その後の“ビビビ”“チュチュチュ” “心”を強調する歌い方と力強い“ボルテッカー”

あたしを見てよ …囁くような歌声にドキってしました…吐息混じりも最高です💛素敵な歌みたありがとうございます💛大切にたくさん聴かせてもらいますね💛

ここからめっちゃ好き🐹⚡️

の「あたしを見てよ」の歌い方で心を掴まれちゃった

のきみにむちゅーのとことラスサビがすきすぎたよー、何回でも聴ける素敵な歌みたをありがとう♩

のサビが本当に好きすぎます🐹💛✨最後のポケモンが進化した時の音を声で出していたのもかわいかったです!🫶💕

の儚い雰囲気すきです💭ラスサビの力強い歌い方に全力で立ち向かっている感じがしました。素敵な歌ってみたの投稿ありがとうございます!

わ!の裏のわぁ!って所とラスサビ前 の『あたしを見てよ』の囁きで強い想いが伝わってくるようで好き🥰

ラスサビ前の『あたしを見てよ』の歌い方😭😭😭

ラスサビ前盛り上がっていくところ、"あたしを見てよ"の部分だけハモリがあるからか寂しげな感じと嫉妬心のような感情を想像出来る歌い方

優しくて暖かい歌声から一気に低音になる所や、声を絞って感情こめて歌う感じと吐息たっぷりに歌う歌い方が、すてみの技を出して自分がボロボロなっても好きな人を捕まえるこの曲のヤンデレみがある部分が現れてる感じがして大好きです🐹💛あたしを見てよに重ねられてる吐息のコーラスもMIXの感じも最高すぎます🫶🏻

後ろの囁きかっこよすぎる🥲

「あたしを見てよ」重なる囁きボイスでより気持ちが伝わってきます。

- のメインの歌声にウィスパーを重ねる方法、るぅとくんらしい表現の仕方が今回も組み込まれていて、直前の「ちゃんと ちゃんと」を強く歌ってから この歌い方にもっていく流れが最高です✨

~ ボルテッカー強めなのすき!

~ラスサビで「びびび! 」がより「び!び!び!」って感じだし「チュチュチュ」が「チュチュチュ!!!」って感じで、「ボルテッカー」の力強さからも この主人公の成長や想いの強さを歌い方から感じ取れます💭1番の「すてみなんだもん」は少し弱さとか不安を感じるような歌い方だったけど ラスサビでは「ここじゃ負けられない!」みたいな決意・覚悟を感じて 歌い方ひとつでこんなに感じ方が変わるんだ💭って思いました。「たまんない」も歌い方も、戦っているときの「そうそうこの感じ!」ってワクワク感を感じます💭きみにもこうかばつぐんなボルテッカー…ラストに向けてどんどん力強くなっていくのが 試合展開を見ているようでドキドキしました🫣🫶🏻

「あたしをみてよ」のウィスパーボイス💛すごく熱く直向きに素敵な歌みた届けてくれてありがとう♪💛たくさん聴きますね✨

「あたしを見てよ」の柔らかい歌い方😭💛後ろで囁いている歌声が入ってるのも好きポイントです😭聴いていてほんとに耳が幸せ;;

『あたしを見てよ』ささやくように歌いながらも訴えかけるようで、聴く人に二重の世界観を同時に見せたるぅとくんが最強でした🫶🏻⚡️

『あたしを見てよ』吐息混じりの可愛すぎる声にもう似合う言葉が見つからない…すごく好き😭😭

あたしを見てよ が弱く歌うのほんとにずるい 見てよの”よ”がウィスパーボイスなのも感情がスゥッてのって心地良いです;;;;

あたしを見てよ、の切ない歌い方がるぅとくん自身も言っていたように、誤解されやすい自分のことをもっとちゃんと見てよ、って訴えかけているうな表現

あたしを見てよのとこも好き

あたしを見てよの歌い方すごくDecoさんの曲を歌うるぅとくんを感じます;;通常トーンの歌声に裏にウィスパーボイスを含んでる所とっても素敵だしラスサビへと空気感が一気に変わるところが好きです!

からの「あたしをみてよ」の部分が寂しい感じと少し可愛さが混ざった感じがとてもグサッときてとても素敵でした✨今回も素敵な歌ってみたありがとうございます🫶🏻でも、やっぱり無理だけはしないでくだい😣るぅとくんのペースで頑張ってください👊🏻💛今回の歌ってみたも全部良かったです🫶🏻💛

ここのアクセントの付け方が超好き

の あたしを見てよ とか声重ねてるから、囁き感増しててぇぇえ😢✨✨

の「あたしを見てよ」の吐息多めな歌声から「もう一戦」まで力強く歌い

るぅとくんの恋がビビビでチュチュチュの歌い方があまりにも好きすぎるんです特に"チュチュチュ"どんな感じで歌われてるのかメイキング見たいくらいです;;

全部好き…😭〝恋が〟の歌い方も〝ビビビ〟も〝ちゅちゅちゅ〟も大好きです、

🎧꒰꒱囁きかけるような歌い方でドキッとしました(⑉• •⑉)でもちゃんと声は聴こえて表現しづらいですがめちゃめちゃ好きなのでリピしまくってます💭

🩰~曲が最後に近づくにつれて想いと感情もどんどんのっていく感じが大好きです

~ 恋がビビビでチュチュチュがとまんない~捕まえるまでもう一戦”また元気炸裂してるような歌い方最高だった!🐹⚡️1番よりも強く”きみの心へ届けボルテッカー”のボにウエイトを置いてたのがほんと凄かった!(⑉• •⑉)💛その後の”ボルテッカー”も1番ではしょぼんとしたような歌い方だったのに、ラスサビではこっちもウエイトを置いてたのが歌詞ぴったりで表現力すごいなぁって思った🎶🌟

~┊︎ラストの歌い方全て、すごく力強くて。言葉の最初全てに「ッ」というものが着くのではないか、というくらいの力と気持ちも込め方が好き。「心」「ボルテッカー」「だってだって」

~ いちばん力強くてアクセントが効いた歌い方

⚡️ ラスサビ

「ビビビでチュチュチュ」でかわいいからの「ボルテッカー」のかっこよさが最強です…✨✨この曲ハマっちゃいました…!るぅとくんありがとうございます😭😭

〜 所々スタッカート使われてるのとラスサビキメるような力強い声がもうかっこいいし頭に残る

の方の歌声が強くなってる、、」って書いたけどそうじゃなくて

より一層力強いラスサビに心打たれました、

るぅとくんのこだわりポイント

を比べると

ラスサビたまんない😭

ラスサビでまた強気な歌声に戻るのも凄く好きです🐹⚡️かと思いきや、また最後かわいいるぅとくんにやられました😞💛

全体的に1サビより力強い💥

恋がビビビでチュチュチュが止まんないきみの心に届けボルテッカーいまひとつな手応えじゃつまんないだってだってすてみなんだもん

恋がビビビでチュチュチュが止まんない「ボルテッカー」の力強い歌声と「すてみなんだもん」のか弱い感じが気持ちを表すような歌い方で好きでした 🫶🏻

✐ きみの心へ届け ボルテッカー・ ・「きみのこころへ とどけ ボルテッカー」ってオケの盛り上がりに合わせて強くアクセントをつけてるのがすごく好き😭

「心へ届けボルテッカー」で曲もるぅとくんの歌声も更に強く盛り上がっていく感じ、聴いていてすごくわくわくしました。

心へ の歌い方が好き😌🫶🏻

「きみの心へ届けボルテッカー」最初の「きみの心へ届けボルテッカー」よりも力強くて勢いがある

"ボルテッカー"のアクセントの付け方が好きすぎました…一気にドンって感じで力強くなる事で躍動感出ててよりリアルに感じられました!!

~

~ ボルテッカーの力強い歌い方

~はリズムにのって力強くたたみかけてくる感じがします。

“心”と“ボルテッカー”の部分力強くてかっこいい好き 🫶🏻

「ビビビでチュチュチュ」でかわいいかと思ったら「ボルテッカー」の勢いのある歌い方がとってもだいすきです🎶💛

「心」→この言い方好き!ひと文字をはっきり区切って言ってる感じ!

〝心〟〝届け〟と、特に〝ボルテッカー〟の〝ボ〟が息を含んだような勢いある強めな歌い方好きです

ラスサビのきみの心に届けボルテッカー、の中でもこころを1音1音しっかり歌い上げていて、聴いてるリスナーさん一人一人の心に届けって気持ちが篭っているような歌い方がほんっっっっまに大好きです✨

2:15 ぜんぶぜんぶ、ボルテッカーの歌い方、力の入れ方だったり語尾だったり違くて楽しいし本当本当、 るぅとくん の表現力!🥲 (3)

2:15 "ボルテッカー"の歌い方が場所によって違うところ (3)

✐ボルテッカー

「ボルテッカー」→ここのボルテッカーが1番好き!!!Vで発音してる感じ(ヴォルテッカー)!技が炸裂するみたいなラストに繋げる感じがぴったり✨️

『ボルテッカー』の“ボ”がすごく力強くて一気に心に届く感じがすごく歌詞にあってて良かった✨届いたよ🥲

ここのボルテッカーが本当に強く歌われていてかっこいい、大好き😭💛💛

のボルテッカーのボルの声の力の入れ方ちょー好きですè ·̫ é⚡️

の歌い方めちゃくちゃ好きです(*ˊ˘ˋ*)素敵な歌ってみたの投稿ありがとうございます!!!

は最終局面のようにさらに1段階力強くなってて大好き(;-;)⚡️

るぅとくんの"ボルテッカー"効果抜群!🫳🏻💛⚡️()

サビの"ボルテッカー"だけでも歌い方違って 2:15は"届け""こだわり抜いた“から続く歌詞だからこそ力強く届くように歌っていたり、0:51は”照れのはんどう“で丸みのある可愛い歌い方でパートによってこだわり方違ってほんとに好き特にラスサビの2:05は最終局面のようにさらに1段階力強くなってて大好き(;-;)⚡️ (2)

ボ だけ格段に勢いづいて歌われてて、弾けてるように感じるからすき

ボルテッカーのわざを入れる時の様に弾き飛ばす様に強く歌ってるのとっても好き

ラスサビの「ボルテッカー」の歌い方が他のセクションよりも力強めで、 戦闘モード入りました!みたいな!場面切り替わったんだなって伝わってくるような歌い方 好き😌

力強いボルテッカーぶっ刺さりました

強い入りが心にグサッと刺さります💘

「だってすてみなんだもん」「こだわり抜いた気持ちボルテッカー」1番の同じフレーズではちょっぴり弱気な声色に聞こえたけれど、ラスサビでは力強く元気な感じに変わってるの素敵だなって思いました。ここの「ボルテッカー」が曲の中で1番力強く歌われてるように聴こえて、最後に精一杯の技を放つみたいでかっこいいなって思いました。

「だってだって」と

〝つまんない〟〝だって だって〟の歌い方やっぱり好きです🥲

こっちの"すてみのんなんだもん"は勝つ気満々で、信頼関係とか技への自信とかこれで決めるんだっていう気持ちを感じた💭

だってだって すてみなんだもん 2回目は力強く吹っ切れてる様な強さがなんだかグッときます🥲

🎧꒰꒱本家様を聴いたとき、もしるぅとくんが歌うならここは裏声を使うかと思っていたので、地声ではっきり歌っていて心の奥まで届きました!直接語りかける様で一気に鳥肌が立ちます、、!

~ 後ろで小さく聞こえる るぅとくん の歌声

「ッボルテッカー!」の言い方がたまらなくかっこいいのに、その後可愛さ溢れまくりなの最高です⚡✨

コーラス

コーラスのるぅとくん尊いだし、その音量バランスのこだわりのお陰で耳に優しいかつ聴きやすい

会いにしびびなループがたまんないこだわり抜いた気持ちボルテッカーきっときみにもこうかばつぐんだもっともっと捕まるまでもう一戦

後ろのコーラスもすごく耳に残ります🎧

愛にしびびなループがたまんないこだわり抜いた気持ちボルテッカー1番の"ボルテッカー"はかわいさがある歌い方だったけども2番目の"ボルテッカー"は少し力の入った歌い方で1番と2番で歌い方の表現を変えてるところがめちゃくちゃ最高でした ㅠㅠ💛

¦愛にしびびなループがかっこいい中に「愛」の歌い方のような切ないような雰囲気を混ぜてくるの本当に、、ありがとうございます;;

〜コーラスが入るところ、その後の“ボルテッカー”も力強く歌い切るところ

の裏で聴こえるるぅとくんの声がきれいに重なりあっていて心地良いです。

裏で〝Wow wow wow〜〟って歌ってくれてるるぅとくんの低くて可愛い歌声がすごく良い味出してて好き🥲あるのと無いのとでは全然違う!

裏で〝Wow wow wow〜〟って歌ってくれてるるぅとくんの歌声がすごく良い味出してて好き🥲あるのと無いのとでは全然違う!

こだわり抜いた気持ちボルテッカー!曲の中で1番強めなボルテッカー"かっこよすぎます😭ラスサビなのもあるけれど、るぅとくんがこの曲を歌うのに対する熱意もこだわりも色んな想いが全部この"ボルテッカー"にかかってるようなそんな力強い勢いを感じました!"だってだってすてみなんだもん"のいつだって全力なるぅとくんとこの歌詞も重なって聴いてていいなって思います💛✨君の歌声覚悟もしてるししっかり私の心に届いています。ポケモンの曲だけどかっこよくて可愛いるぅとくんの最強の歌い方が聴けて本当に幸せです

「こだわり抜いた気持ちボルテッカー」

"こだわり抜いた気持ちボルテッカー"今日一の"ボルテッカー"かっこよすぎます😭ラスサビなのもあるけれど、るぅとくんがこの曲を歌うのに対する熱意もこだわりも色んな想いが全部この"ボルテッカー"にかかってるようなそんな力強い勢いを感じました!"だってだってすてみなんだもん"のいつだって全力なるぅとくんとこの歌詞も重なって聴いてていいなって思います君の歌声覚悟もしてるししっかり私の心に届いています。ポケモンの曲だけどかっこよくて可愛いるぅとくんの最強の歌い方が聴けて本当に幸せです

"ボルテッカー"の歌い方が場所によって違うところ

1サビの2回目の「ボルテッカー」は甘めの強い歌い方だったけどラスサビの2回目の「ボルテッカー」は最後まで貫き通す強さを深く感じた(¨⸝⸝⸝)🌟⋆꙳

~ラスサビの強気な“ボルテッカー”が好き❣️🐹⚡

「ボルデッカー」全力を詰め込んだ”ボ”、聴くだけニヤけちゃうぐらい好き!

〝ボ〟の息を含んだ強い発声と

ここのボルテッカー凄いかっこいい😭ラストの雰囲気が勇ましい感じで良すぎる( ; ; )( ; ; )

ぜんぶぜんぶ、ボルテッカーの歌い方、力の入れ方だったり語尾だったり違くて楽しいし本当本当、 るぅとくん の表現力!🥲

は"届け""こだわり抜いた“から続く歌詞だからこそ力強く届くように歌っていたり、

ラスサビの「ボルテッカー」はより言葉の頭を強く歌っていて、本当にすてみで攻撃しているよう💭でんきのビリビリまで伝わって来そうな、迫力のあるラストかっこいい!!!⚡️

一番力強い 「ボルテッカー」⚡️最後のてーてーてー~はとってもキレイで優しい声で晴れやかな気持ちになります。

「き↑っと」アレンジが神!

〝きぃっと〟が結構高音めの強めに発声してくれてるのが好きです

「もっともっと」がどストライク✨

2回目の〝もっと〟がすごく力強いのすき🥲

「もう一戦」声が力強くて元気があって最高!諦めずに何度も挑戦するポジティブな表現が伝わる

「もっともっと 捕まえるまでもう一戦」好戦的で、でも勝負を目いっぱい楽しんでるトレーナーみたいな元気溢れる歌声、きらきらしてて好きです。

最初の〝もっと〟の歌い方と次の力強い〝もっと〟が好きすぎる🥲

1番は下がりが滑らかな感じでラストは力強く勢いもある跳ね上がるような"もう1戦"めっちゃ好き!⚡️ (2)

ここ好きです。

〗

〝もう一戦〟とくに最後高音のまま息つけて抜けてく歌い方好きすぎます🥲

あああもう最後可愛すぎて、、😭😭るぅとくんの可愛さは攻撃力半端ない🥲

可愛いすぎる好き

''だってむちゅ~''''わ!''かわいい

~ だってむちゅ〜 わ!…

~ だってむちゅー ~えーいっ!”もう一戦!の元気炸裂してるかっこいい歌い方とは全然違う歌い方で可愛さが引きたってて最高に可愛かった🥰えーいっ!のハモリ?が結構すきです🐹ྀི♡”わ!”のところはほんとにバブみ強くて可愛くてリピートしてる🥹🤍 ”わっ! ;ᯅ; ”って感じなのが本当に可愛くて…🥺💛ラストの効果音?みたいなところのハモリも綺麗にハモってるのに可愛いという印象が強く残ったのが工夫が見られてすごいなって思った|˶' '˶)💭

~ "わ!"の裏にアレンジで入ってる"わぁ~"って感じのかわいい声と気だるげな"えーいっ!"

~大好きな「わ!」からの「ビビビビビビビビ」でドキドキして「えーいっ!」の棒読みからの「てーてーて、ててて ててててーーー🌟」の可愛すぎるENDに頭抱えずにはいられませんでした🤦🏻♀️💛

⚡️

「だってむちゅ〜」「わ!」「ビビビビビビビ」「えーいっ」の4個かわいいかわいい😢ずっとかわいい🫶🏻⭐️全力あざといを兼ね備えたるぅとくんかわいすぎる😚💛

「だってむちゅう〜」、「わ!」この部分何回でも可愛すぎてリピートしていられるよぉ😭

〗ᕷ だってむちゅー わ!きみにむちゅー ~わ!の無邪気さあざとかわいいჱ̒^> ·̫ <^⭐️わ!↝わぁ!↝わ! って感じ愛しい💘

〜 最後も最後で全部が可愛すぎてしんじゃう🥲「わ!」の後ろのハモリも好き

〜だってむちゅ〜わ!の病みかわいくてちょっぴり不安げな歌い方

から可愛すぎるすき(៸៸᳐⦁⩊⦁៸៸᳐ )੭゙

かわいい(とてもしんぷるな感想)

ここからのきゅるきゅるな可愛すぎるるぅとくんがお気に入りすぎる🥹🥹るぅとくんの可愛さがきゅ〜〜っと詰め込まれた感じ!!だいすき!ᐡ o̴̶̷̥᷄ ̫ o̴̶̷̥᷅ ᐡ🫶🏻

ここからの声の重なり具合大好きです🐹🫶✨

ここの〝わぁ!〟も前に出てきたものとまた違ってもっと慌てた感じがあって可愛い〜〝むちゅ〜〟の歌い方何度どこを聴いても可愛いです😭

だってむちゅ〜 わ!きみにむちゅ〜⚡️ここのるぅとくん天使すぎました😭"わ!"の中にかさなって

だってむちゅー わ!きみにむにゅー

はかわいく歌って締めくくるのが最初から最後まで色んなるぅとくんの歌声が聴けてたまらなく嬉しかったです( ¨̮ )💛

わ! の所色んな言い方があってとっても可愛い🫶🏻

最後可愛いで締めるのずるい可愛い🥹👏💛

機械音を意識して何重にも聞こえる声めちゃめちゃこだわりを感じました⚡️♡

「わ!」のところにも「わぁ〜」って少しふわふわした言い方が混ざっているところ「えーいっ!」が少し気が抜ける感じで可愛いです🫶🏻

🎠~ふわふわとした甘い雰囲気とっても可愛すぎるあまあまで好き

ここではわぁ⤴︎と上がってて最後にトドメ刺されたほんとに可愛い🥹🫶🏻

だってむちゅー わ!きみにむちゅービビビビビビビビビ えーいっ!

るぅとくんカッコ可愛い歌みたありがとうございます🫶寝る間も惜しんで仕上げてくれたお歌💛🐹✨️最後の「びびびびびびびびーび えーい♡てーてーてーてててててててー」にやられました⸝⸝𖦹 ·̫ 𖦹 ⸝⸝

わ!のあわあわしてる感じが可愛すぎて可愛すぎて...

わ!🐹⚡️

聴いてください

かわいい😭✨✨

ビビビが可愛すぎてずっとリピってます💛

🎧꒰꒱『えーい』ここが初音ミクの様な機械音らしくてるぅとくんの表現力と再現力に驚きました…!

~ ててて〜ててててててて〜

びびびびびびびびえーいっ!ここもかわいいくてほんと好きなところでした(⑉• •⑉)🫶るぅとくんたくさん頑張って準備して届けてくれてありがとう🥲♡るぅとくんの届けてくれる歌みたや、音楽を受け取れるのがほんとに幸せです🥹♡素敵な歌みた投稿ありがとう🎶💭沢山聞かせてもらうね?💭だいすき。

ビビビビビビビビ えーいっ!

ピピピピピえーいっ

後半の〝ビビビ〟に向けてちょっぴりボリュームアップしてるmixも可愛さ増し増しでとても好き😭今回はるぅとくんの歌い方の好きなところが全部に爆発していて、そちらに気が向いてしまって、mixの好きなところ見つけるのが難しかったです!〝えーい!〟のちょっと響いてるとこもすごく好き!でも何より歌い方が大優勝だよ🥲💛

│ポケモンのゲーム内にありそうだし可愛いとリピ止まらない💐

「びびびびびびびびび」がるぅとくんらしくてかわいくってだいすきです😖💘

えーいっ!でポケモンボール投げてポケモンゲットするところの歌い方までぜーんぶかわいい🥲

可愛いですよね

~ 最後かわいすぎます( ᵒ̴̶̷̤ ᵒ̴̶̷̤ )◓⃙

〜終わり方かわいい⚡️

〝ミミミド♯ーミレ♯ー〟の〝ド♯ーミレ♯ー〟の〝てっててぇーっっ〟の歌い方、最後息づかいがちゃんと感じられる歌い方なのが、その前とのギャップでたまらなく好き🥲ゲーム音だから無機質な感じでいくのかなって思いきや〝生きてる〟って感じがして好きです🥲

あまりにも贅沢すぎるゲットしたときの音…感動しました😭😭🫶🫶💛💛最高です!ありがとうございます🤩

そして終盤のここ、ハモリ、mix、声、可愛さとてつもなく効果抜群だった💛🏆

てーれーれーてれれてってれー

とにかくかわいい😭無事ポケモンゲットできたみたいでよかったです💭💫

めちゃめちゃかわいい🌟

ラスト〜😭😭😭なにこれ!可愛すぎるよ💭るぅとくんのあざとさ満載で不意打ちに心撃たれちゃった💘

最後のーーー!!!最後のメロディーを歌うところ、可愛すぎて転びました🥲💛💛なんでそんなに可愛いんですかああ!!!!

最後まで可愛すぎる😭💛ストーリーで聴かせてくれた時から愛おしいなって思ってたけど、全体を通して聴いてより好きになったよ💭⚡️るぅとくんの声は本当に癒されます...今日も可愛くいてくれてありがとう🐹ずっといちばん大好きです。

特にここで感じたんだけど、全体的に本当に楽しそうに歌ってるって言うのが伝わって聞いてるこっちも楽しい気持ちになる🤝🏻🌻何層もハモリが重なっていてとても綺麗なところも聞いてて本当に心地良い🥲るぅとくん歌の切り方とか行きの使い方が自然で何回聞いても飽きないし、るぅとくんの甘酸っぱい声が中毒性高い😭やっぱりDECO*27さんと相性抜群だよ😭😭😭

テーテーテーテテテテッテッテー 可愛すぎて私に効果抜群でした⚡️⚡️最後の最後でずるい🥺

🐹💛~"て"の1文字に沢山の可愛いが詰まっていてお気に入りです

~ 可愛いが溢れてますポケモンに登場する効果音をこんなにも可愛く言える人が居るのか!!?というレベルで可愛いストーリーでも聴かせてくれたところ、改めて曲で聴けて嬉しかったです🥰

「進化の効果音」→こんなのシタイ撃ちだもん。ずるいかわいい🥹最高です

ここからのるぅとくん可愛すぎるWWWWWWWWW

ここかわいすぎて永遠にリピしてる💛

てぇてぇてぇ…ここが最高に好きです💛

ストーリーでも出してくれたこの てててててててーん!がかわいすぎてずっと聴いてる😭💕すっごい笑顔で歌ってそう偏見だけどすごくすごくかわいい🫶🏻リピート案件❣️

回復音まで再現するなんて予想外……まさか歌うとは思ってなかったところ歌われて頭がこんがらがってました、、「てーてーてー!」でリズムとるるぅとくんがほんとかわいすぎる( ;ᵕ; )

特に のところかわいくて好きです💛💛💛

で色々なるぅとくんが見れて毎回聴く度満足感があります💭🐹1つこだわりを感じたらまた、もう1つ感じたらまた、みたいなるぅとくんの良さとらしさが沢山詰まっていて大好きです✨⚡💛
