
や1人じゃないよ、そんな優しく隣にいるような歌詞とあらきさんの歌声に引き込まれました。

2番のため僕らの)と (1)

頭の中のモヤが晴れたような感覚

からの歌詞がとても好きです。あなただけじゃない、

と言いつつAメロのエフェクトかけてる感じもめっちゃいい(「あれはどんな歌だった♫♪」がとくに)サビの主旋律と対照的な低音もいい歌詞も歌詞の出てき方とイラストもエモい、テンション感があらきさんの声にマッチしてて、もう歌い出しから良き。。ってなるなんか切ない感じもあるけど懐かしさが感じられて好きです

『弱いとこなんて誰にも見せられないしな もう大人だから』

2:53 3:36 「僕らの」から始まるサビ(とくに2番のため僕らの)と 2:32 好きです (2)

「ぼ〜く〜ら〜の」好きすぎる最高に良すぎ。ここで死にたい。ほんと内臓に気持ち良い歌い方してくれるもっとはやく知りたかったマジでかっけえ

🥹🥹🥹

『目指すゴールとか正解は無いと知った時から本当の僕が始まったんだよな』初めはがむしゃらにしがみついて、小さなことに悩んで、諦めそうにもなるけど、それを乗り越えた時に分かる感情だな、と思う。自分に当てはめると思いが込み上げて泣いてしまいそうだけど、この歌詞からは強い意志も感じられる。絶対この人について行こう、一緒に歩んで行こうと改めて思う😌🤝

ここからめっちゃ好き

好きです

3:36 「僕らの」から始まるサビ(とくに2番のため僕らの)と 2:32 好きです (3)

既にみんなのクラップとコーラスが聞こえて来る、、


お手手で泣いた🥲(聴き比べて分かる、、アレンジが好きすぎる)

ここのパートの〝 指切りげんまん 〟LIVE会場であらきさん本人が〝 ゆびきりげんまん 〟を実際にしている姿を見れて感動と嬉しさが込み上がり、幸せな気持ちと張り裂けそうな気持ちで胸がいっぱいになりました… とてもとても素敵な唄声とそして素晴らしい楽曲を届けてくれて本当にありがとう。

そして、 のシーンネリネの花言葉になぞらえ、また会おうと約束を交わしたのかなと思いました。とても長くなりましたが、今を生き、あらきさんの歌と巡り会えて良かったです。また、少しずつ生きていこう、一歩を踏み出す力をくれる素敵な楽曲でした✨

「僕らの」から始まるサビ(とくに
