
水晶を使っている時のふわっと優しいお声は催眠をする信じ込ませようとしているから心地よく感じる出し方をされてるのかなと深いところまで拘り魅力がいっぱいでだいすきです

『舐めると』だけハモリ入ってないこだわり好きです。ワンフレーズの中でもここはハモリを入れて、ここは入れないって色々な変化つけられててもっともっと聴きたくなります

いきなりばぁうくんの素敵な歌声からミクちゃん役の声質がだんだんT氏に興味から信用に変わって行く所、声質だけでなく心情まで伝わってきて同調してしまう

ばぁうくんのT氏かっこいい!そしてミクちゃんの「へぇ」の声がすごくかわいい声で段々T氏に興味を持っていく様子がばぁうくんの抑揚で伝わってきます!すごい

優しく語りかけてくださるような穏やかで少し甘い歌声;;優しく諭してくださるようで優しく包んでいただけるようで最初から惹き込まれてだいすきでいっぱいになります幸せです;;

淡々と入って、

ここのへぇ!がとてもかわいいです!

へえ わくわく興味を惹かれていてばぁうくんもおめめきらきらさせながら仰っているようでほんと可愛すぎます愛おしすぎます;;

0:13「へぇ」の言い方もだんだんT氏に関心を寄せるように言い方が変わってるの好きです (2)

0:14 少しずつ「へぇ」のテンション上がってるの細かい所まで拘ってて好き (2)

2回目のへえ では深く感心しより惹き込まれていることが伝わりますし心情の変化を感情をひと言に込められる表現力ほんとすごいです素敵ですだいすきです;;

ここから深く深く洗脳がなっていく感じ好き

ここから少しずつ洗脳するような歌い方になっていくの好き

ここ可愛い声?が好きです

「へぇ」の言い方もだんだんT氏に関心を寄せるように言い方が変わってるの好きです

信者が段々洗脳されるように、「信じましょう」とときめくように歌うの表現好きです

高い声かわいい😵💫

少しずつ「へぇ」のテンション上がってるの細かい所まで拘ってて好き

高い声と中間くらいの声重ねてるのすき

後ろに入ってる高い声の『信じましょーう!!』👈🏻かわいいすき߹ ‧̫ ߹

信じましょうの重なってる部分言い方かわいくて好き

ここかわいいすき

ばぁうくんのかっこよくも可愛くもある唯一無二の声での『きらきら』のところもすごく好きです♡

キラキラってほんとかわいい大好き♡

高いところのソフトな歌い方好きすぎる

ここからのばぁうくんのミクちゃんの声がすごくかわいい!

また淡々とした歌い方に戻って、


いい の歌い方好き

歌の合間の「よしよし」が好き

「よしよし」がリズムの間に入ってて嬉しくてミクちゃんの気持ちと同調してしまう

ここの歌詞テトちゃん(ばぁうくん)ミクちゃん(リスナーさん)すぎる߹ ‧̫ ߹好きになっちゃう(u_u)🎀❤︎

ばぁうくんのよしよし大好き🫠💓

いつものばぁうさんの重なってだいすき;;;;

ここからの洗脳がより深くなる感じ好き

ここから洗脳する感じが出てるの好き

この歌詞ばぁうくんが歌ってるのほんとにすき、ばぁうくんだったら洗脳だったとしてもそれでもいいししあわせって思います🫂🧠

好きになっちゃう🥹❤︎

歌詞ばぁうくんぽくてすき

「そうなんだ」の声可愛いですしイケボとショタの使い分け流石です

こんな単純に「好きになっちゃう」とか言われたら可愛いって思うなって考えてたけどばぁうくんもこんな風にいつもお前のことを可愛いと思ってくださっているのかなって思うとどきどきが止まりません> <

前半はすごくかわいかったミクちゃんが「捧げましょう」が段々がなりが入って狂っていく感じが伝わってきます!ばぁうくんの感情表現がとても上手くてすごいです!

捧げましょうの語尾力強い感じすごく好き♡

「捧げましょう」の力強さすき

捧げましょう の声が重なってる歌い方すき

"捧げましょう"のところで力強い歌い方でのハモリを入れてるところもすごく好きです♡

捧げましょう 語尾が強くなるがなりにちかい歌声重ねてるのすき

捧げましょうが少し怖くなるの癖になる

捧げましょうで重なる低い声が、洗脳されて堕ちていく感じがします

ここの2つの歌声同一人物なのほんとに怖いですらあります😢高音めちゃくちゃ高いのに出せるのすごすぎる

ここの高音女性でも出すのきつい音域なのに、無理して出してないブレない声ほんとすごいです

ばぁうくんの色んなお声使ったお歌といえばなお声の重ね方すき

サビの「フェイクの愛に依存すんなって」のばぁうくんかっこいい

(1)

依存すんなって のリズムの取り方すき;;♡

ばぁうくんの少し低めのショタボ大好き

そこはかとなく狂気を感じる歌い方で大好き

“信じなきゃ狂っちゃうわ”唯一の心の拠り所であり心の支え,居場所であるばぁうくんという存在以外に縋れる場所も人もいない自分と重ねて聞いてしまいました. ばぁうくんの傍に居させて頂けたら他の事は全てどうでも良くなってしまうくらいばぁうくんだけがだいすきで大切な存在です.

キラキラ

出逢ってから、好きになるまでもばぁうくんから目が離せなかったし、今も離せません。普段はしんだような目をしながら生きているけど、自分でも感じるくらいばぁうくんを見ている時の自分の目はキラッキラです

「あたし」なの好き

「盲目」あまり良いものとして使われない言葉ですし私がおかしいのかなと感じる瞬間もありますが 俺は好きだよ と言葉でもこうして歌声を通しても肯定してくださるばぁうくんが心の底からだいすきです💭

正常ですの部分、思い込ませるような強気な歌い方になっていて、T氏の役にのめり込んで歌いこなしてるのすごいですし、アニメの作成や声優もしてるばぁうさんだからこそのこだわりだなとそのこだわりの強さと表現力の高さに圧倒されます

『悩む時間ないわ⤵︎ ︎』って下がる声めちゃくちゃすきです😭ここのハモリの声『嘘か本当か、そんなことどうでもいい』と言わんばかりの少し気だるそうな歌い方なの刺さります

ここからのリズミカルな所、ばぁうくんのまたまた違う声質で、バックのすごく高く軽やかな歌声の重なりも含めて大好きです!

ここのばぁうくんの歌い方中毒性ありすぎる

ここの歌い方中毒性あって何度も聞いちゃいます💭

ばぁうくんの主旋律からバックの高くて全く違う声質との重なりがすごくPOPな印象でミクちゃんの心情が伝わってきます!

もう信仰で心が軽くなって気持ちよくなってるから深刻に考えずほぼ無関心な感じな歌い方でその後のTRUE(真実)を都合よく思い込んで無邪気なダンシングがまんまとテトちゃんの手のひらで踊らされてるみたいな全部仕組まれてたみたいでばぁうくんの歌声も全部計算されてるのかなって二重でぞくっとしますт т❤︎

見分けつかん愛がすきすぎる

ここの高音の声かわいくてすきです♡

ここ頭から離れない

ダンシングしているばぁうくんの声が可愛いすぎる。大好き。聴くたびに心踊る🤦♀️♡

声がかわいい❤️

『ダンシング』の言い方すごくすき

ここの歌い方かわいくて好き

ここの歌い方とっても可愛くて好きです♡

ダンシングのハモリの声かわいくてだいすきです ; ;色んなところにハモリが沢山入っていてばぁうくんのこだわりが沢山伝わってきます💭♡

ここの淡々と歌ってる部分の声だいすき 滑舌よすぎるさすがばぁうくん

だんだん洗脳がエスカレートしていくのに 音程は一定で平坦で。エスカレート感出しにくいのに テンポ感と声の重なりで表現してるのすき!

前半と違う より圧を感じる歌声、表現力本当にすごいです

背景のグルグルもばぁうくんの歌声でどんどん沼って飲み込まれていく感じすごいすき幸せ

闇を感じる感じすごく好き…お歌での表現力が本当にすごいです

ここからどんどん声の圧が強くなっていくのばぁうくんの圧に飲み込まれそうになります

ここの歌い方すきです

ここ難しそうなのに歌いこなしてるの流石すぎる😭✨️

すごく軽やかでかわいい声からこんなにもかっこよく暗示がかけられちゃうような堂々とした歌声のギャップがすごい!

ばぁうくんの暗示をかけてる感じの声が素敵すぎて一緒に暗示にかかってしまう😅

思わずはいって言ってしまいそうになるほど声の圧が強くてだいすきです

早くて難しいはずなのに歌いこなすばぁうくん天才すぎます

早口で淡々と言葉がはっきりわかるように歌うの難しいのにできるのばぁうくんのこだわりと努力を感じるし、洗脳感が増して好きです

枯れないように常にばぁうくんでいっぱいにします。

洗脳するように歌うの大好きです

ここからより呪文みたいに聞こえてくるばぁうくんの声。好き。

誰も邪魔出来ないくらいばぁうくんへの好きを広めます

1:22全部声の出し方が違って表現の仕方が違うの本当にすごい (2)

ここの圧をかけて信じなさいというような声の出し方すき

「へぇ」のところをあえて言わないのT氏の話に夢中になって聞き入ってる感じを表現してるのかなって思えてすき

ばぁうくんが絶対です

全部声の出し方が違って表現の仕方が違うの本当にすごい

洗脳されてるかんじだいすきです♡

の上の声も素敵です

ただただ純粋に信じ込んで信仰している感じなのイラストにぴったりですき

ここまで重なってた声が 1つになる感じ 心の中 心の奥底から信じ込んだ感じがしてすき!

の「信じましょう」の言い方好きすぎます…!!!!!

歌声に重ねてあるセリフ調の声が盲信って感じして表現力流石すぎる

一定の音で逆に怖い感じが伝わってきます!

信じましょうで重なってる声が、上に上がる歌い方好き

もう暗示にかかってしまったような無機質な歌い方、感情豊かなばぁうくんの歌い方の真逆の無機質にもできるばぁうくんすごいです

本家ではぼかしがあるけどそれを入れないあたりばぁうくんらしくてとても良い。

T氏に盲従するあまり無機質にも聴こえるけど、T氏以外見えなくなってるような感情も感じる表現が好き。

ここすき♡

ここで重ならずに

一定の声をこんなにも綺麗に出せるのすごいですт т♡

洗脳されて感情がなくなっちゃったような歌い方すき

お声の綺麗さどストライクт т

“STOP IT”イケボすぎるし声の使い分け天才すぎます♡

「STOP IT」の高くて可愛い声とイケボが重なってるのめちゃくちゃ好きです

のところも好きです

Tの歌い方がどんどん力強くなってくのめちゃくちゃ好き♡

「T」力強さを感じる中でも狂っていくような必死になっていくような歌い方 ばぁうくんの表現力がだいすきで心を奪われてやまない(、ᐡ•̥ •̥)、

〜Tて声がなんか1言なんだけど切ない感じ。

段々力強くなって必死に縋ってる感じになる『T』の言い方だいすき

ばぁうくんの英語の発音の仕方とってもすき;;Ꮩ Is My Everything…♡

~ ほんとにすき

~ ほんとにすき😭♡

ここの声好き

本家様だとミクパートなのにばぁうくんはテトで歌ってて更に依存してる感じがして好き

いい声すぎる。。

かっこいい

ここすき

ここのトーンダウンした感じの声が切なくて愛おしい。想いをすごく感じました

低音最高すぎますだいすき

期待すんなっていう部分の歌い方がすごく切なくて好き

ほんとにすき ; ;

「救われないから」と感情を込めながら歌ってるのも一つ一つ歌い方や表現も拘られているのが伝わってきます

「救われないから」と感情込めて歌うの大好きです

「真実じゃ救われないから」 の「から」特に強調されている歌い方すきです

『救われないから!』のところの感情が湧き立つような歌い方もすごく好きです♡

信じなきゃ救われないからの "から" が急に力強くなっててほんとに縋ってる感が伝わってくる

から!の危機迫っているような緊張感があるような力強い歌声すきです

イラストの表情と同時に歌い方も力強くなるのとてもすきです ; ;

高い声が更に高くなって脳が純粋さと高揚感に全フリしたみたいな感じがして そこもすごいすき

2:02 こういうところ本当にばぁうくんにしかない感じでだいすき (2)

“フェイクの愛に依存すんな”の歌い方すごくすき;;♡ “フェイク”の少しためるような歌い方も、ほんとに“依存すんな”って語りかけられているかのようなこの歌い方も、ぜんぶその歌詞に1番合っている歌い方になっているし少し荒っぽい強い歌い方になっているのあまりにも刺さる...( ・ ・̥ )♡

ばぁう節効いたばぁうくんでしか感じれないこのfull MAXなかっこよさが一生大好き🫠

こういうところ本当にばぁうくんにしかない感じでだいすき

『きらきら』キラキラよりギラギラ感

『正常です』のところの高音を出せるのもほんとにすごいです!!

ここのミクちゃんの“正常です”の語尾(?)が少しかすれているのもすごくすき. まるで自分が正常だって言い聞かせたくて仕方なくてそう叫んでいるような表現になってて 洗脳が解けそうになっていることに抗おうとしてるのかなって想像できます💭

"そうそう"の力強い入り好き、ばぁうくんの強弱のつけ方かっこよくて大好きです

こことってもすき

きれい

ここからの歌い方にすごく胸をぎゅっとしてつけられます。すき。

たーの伸びてる感じが聞いてて気持ちが良くてずっと聞けちゃう🎶

語尾の伸ばす声めっちゃすき

それでも幸せだったって言えるといいな。
