
サムネのお互い背中を預けてる感じが仲間でもありライバルでもあるって感じがして大好きだしカッコよすぎる𐔌՞⁔т · т⁔՞𐦯

しゆんくんの透き通った歌声がすっと入ってきて心地良いт-т

入りのしゆんさんの声がもうよすぎて ߹ ߹

-

しゆんくんの歌声かっこよくて好きですт т

ばうしゆの歌ってみたでトップバッターがしゆんくんのストレートな歌声なのまさか過ぎて(?)インパクト凄かったですかっこいい🥹

優しさの奥に強さと切なさを感じさせるしゆんくんの声に一気に引き込まれました落ち着いているけど意志の強さをハッキリと感じるばぁうさんのソロとその全く違う2人の声がまるで心で会話をするように重なっていくサビ部分、まさにやり方は違うけど同じ方向を見て背中を預けあう戦友な感じが凄く素敵です✨

初っ端から優しく温かいしゆんさんの歌い方に普通に涙腺やられました;;

淡い光を抱きしめるような優しい歌声に最初から鳥肌たちました;;「青い季節は」の最後伸ばすところ温かみがあって聴いていてすごく心地よいです💚

しゆんくんの入りからもう優勝😭

出だしのしゆんくんのかっこよくてすきとおったような声が最高すぎる;; 最初が印象すごくいいから曲の印象さらにあがる><

声の良さと、その声をそのままに感じるのがとっても素敵ひとつの声で歌い始めていくこのかっこよさが素敵さが最高です(*´꒳` *)

しゆんくんのこの低音で始まるの 大人な感じすごく漂ってかっこいい

しゆんくんの優しく透き通った「青の季節は」からすって染み渡る߹ - ߹

「季節は」透き通った伸び方素敵

季節は って伸ばしていく声の心地良さがかっこよくて、何もない の声もかっこいい!!

「四つ並ぶ」の前の息継ぎも少し矢継ぎ早な声も全部全部綺麗でたまんないです💭

しゆんくんの柔らかくて綺麗な歌声、いろんなことを思い出しているかのような歌い方が好き。

しゆんくんのメインの歌声を包むような柔らかいハモリが好きです

綺麗で優しいハモリが切なくて『アスファルト』の「ト」、『反射して』の「て」の息づかい少し絞り出した感じの歌い方。『反射して』の気持ちをこめた「ん」の歌い方。

「聞こえなくなる」のハモリ良すぎる爽やかさと寂しさのようなものを感じてめちゃくちゃ刺さる

アスファルトのハモっていく声がいっぱいに最高で、またひとつの声に戻ってから

声のハモリ綺麗で素敵です✨

爽やかしゆんさん助かりすぎて大泣きです天才?????

「反射して」の気持ちのこもった溜めてるような“ん”の音がわけわかんないぐらい大好きです

「きみという沈黙が聞こえなくなる」の切なく、“きみ”を羨むような寂しさを感じている低い声が感情篭りまくりで綺麗すぎます💭

『きみという沈黙が』を「きみという」「沈黙が」に一つひとつ区切る歌い方に感情がこめられてて心に響き、

ハモるのが最高すぎる

ハモリめちゃくちゃ綺麗🫠✨

「聞こえなくなる」息の抜き方すき;;

『聞こえなくなる』で綺麗な高音のハモリが重なることでより寂しくて胸が締めつけられる。

重なってくるのがめっちゃかっこいい なるって息遣いが残るのもかっこいい!

重ねた声が透明感のある儚い消え方ですごく音の響きが綺麗✨

「聞こえなくなる」のハモリがすごく綺麗で儚くてせつないです

ここのハモリ良すぎる

しゆんくんのハモリ素敵です!

ひの言い方すき😭😭

ハモリ綺麗、美しすぎます…

いい声すぎる。。

ここのばぁうくんの声がイケボで歌い方も大好きです❤

すき;;

ばぁうくんのイケボで優しくて力強い歌声最高すぎます♡

入りは感情を抑えながら徐々に後半に向かって力強く爆発していく感じ堪りません♥️

始まるばぁうさんの声よすぎる;;

からのばぁうくんとしゆんくんのハモリ素敵。

ばぁうくんの優しい歌声好きすぎますしかっこいいです🤦♀️

内に隠れた切ない感情の歌声への込め方が上手すぎます…

声の良さが低めに来る声がたまらないです( b- -) 低い声でハモって重なって

『色褪せる』の少し落ち着いた歌い方すき😭

大人かっこいいばぁうくんの声 めちゃくちゃ素敵.. 優しく柔らかい 大人の雰囲気溢れててだいすきです⟡.·*.

「僕と違う君の匂いを知ってしまっても」ぐっとくる歌い方すき🥲

「僕と違う君の匂いを知ってしまっても」お互いの個性を表しているのかと思っていたけれど、思いも含めて互い違いに感じる事柄とも捉えられて素敵ですね。

ここからの重なり合い方がやばいくらいにかっこいい盛り上がっていくサビに向かっていく歌声が最高にかっこいいです

知ってしまってもの所の高音すごく綺麗🥲

ふっと力が抜けるような高音すごく綺麗

少し高音混じるとこすきすぎます

高音の声の張り上げ。真っ直ぐに。そして低音の落ち着いたいい声。声の重なり。めちゃくちゃかっこいいです。

ばぁうさんの"底に"から、しゆんさんの"今でも"息ぴったりで素敵です

ここの『底に』の歌い方そして力強い感じがすごくかっこよくて大好きです❤︎

のお2人の力強く感情のこもったお声が心にすごく刺さります

ばぁうくん「底に」の上下とってもすき߹ ߹

ばぁうくんの『底に』の上下のハモリ。特に低音がささる……

ばぁうくんの高音好きです

低音と高音のハモリ最高

『永遠の底に〜』の語尾の張り上げた力強さが、次に続く存在してる事をさらに強調してるようで切ない

いい声でハモリもきれいで胸にぐっときます

しゆんさんが下でハモってるの構成天才すぎる

しゆんさんの静かに胸を貫くような「底に」の地声での高音(?)がとても美しいです💭

すき透明で透き通るお声がすきすぎます

ばぁうくんのここの歌声の重なり好きです

ばぁうくんの力強い歌い方がかっこよくてすき!

ばぁうくんの歌い方も底にの声を重ねてくれている声も最高です♡!!

底に オク下滅茶苦茶好き

重なる歌声すき

ぱっと曇り空が開けて日が差してくるようなお二人の優しく晴れやかな歌声が心を明るくしてくれます♡あまり声を張らずに裏声も使って柔らかく歌われるサビが聴いててすごく心に響きました!

透き通ったしゆんくんの歌声とぐっとくるようなばぁうくんの歌声のサビ耳が幸せです(TдT)♡

『今でも青が棲んでいる』目の前に透き通った青空が浮かんで、爽やかで綺麗な歌声も大好き

しゆんくんの凛とした声が際立つ表現すごく素敵

ぶわっと青空が一面に広がっていくような真っ青で爽やかできらきらとした声が本当に大好き💭

本当に儚くて美しすぎて どこまでも澄み切った 青 すぎてやばいです。本当に天才;;

しゆんさんの『青が棲んでいる』に対してばぁうさんが『青は棲んでいる』って答えるようになる歌詞分けにしたのほまに天才すぎる神т_т

爽やかで凛とした声なのが本当に綺麗💭

ばぁうくんとしゆんくんの『青は棲んでいる』最高すぎます!!!

「棲んでいる」と「澄んでいる」がかかってるみたいに声が澄んでるの綺麗ですき。

「棲んでいる」の歌い方 声の動き すき

ここの一説の歌い方、裏声への移り方とか息の抜き方とか天才すぎて何回もリピしてしまう߹ ߹

歌詞も重なって、祈る力強さもあり、届かない儚さもあるような歌声大好き;;

『言葉も』少しがなり入ってる?気のせい??幻聴? ここの歌い方好き。

「届かなかった」の切なさともどかしさを含んだ高音が苦しくも、でもどこかそれぞれがそれぞれに自立していくような凛々しさを感じられる声に心奪われていきます💭

シンプルに歌唱力凄いし声がかっこよすぎてリピりまくりです🥹

歌詞通りなもどかしさと悔しさを感じる声に涙が止まんないです ; ; ; ; 🙏🏻❤︎"

「届かなかった」悔しさが滲むような歌い方好き

「届かなかった」ここの力強い歌声が好きт т

「届かなかった」のところサビらしさがあってすき

『届かなかった』の裏返る『なかった』があまりにも切なくて好き。

ここすき (1)

ばぁうくんの裏声。この声にキュンとする。好きです。

ここすき!!

「頬を伝った」の“伝った”の楽しそうな上がる声がめちゃめちゃ好きです( / ̫ т )❤︎︎

『頬を伝った夏のような色のなか』爽やかな中にも芯の通った力強い歌い方が大好き。

力強くも爽やかな声が本当に大好き💭

ここの2人の歌声が重なるところ素敵すぎる;;;;

この2人のハモリは最高すぎます👍

ばぁうくんとしゆんくんのハモリ最高すぎます♡

ばぁうさんとしゆんさんの声が最初は別れているように聴こえてくるなか段々と一つの音になっていくのなんとも言えないエモさと一体感とが伝わってきて最高です💭

空気に溶けていってしまいそうな重ねた高音。美しい。

2人の声が合わさってより透明感強くなるのが大好きです🥲

ここの二人のハモリ最高すぎる🥹💘

歌声重なってるところ本当にかっこよくてめちゃくちゃだいすき

お二人のハモリ すごく美しいです⟡.·*.

1サビでは声を重ねてラスサビでは交互に歌うの神すぎ 思わず原作の二人がよぎってしまった

2人で歌ってるのに最後パート分けされて別々に歌ってるの切ない

「また会えるよね」に込められたそれぞれの切ない想いも遠くにいながらもお互いがお互いを思いやるような声も全部全部ばうしゆのお二人にしか出せない世界観でめちゃめちゃ最高です💭

『「また会えるよね」って、』しゆばうそれぞれにこめられた想いが、それぞれの表現力でその世界観に涙が…

『また会えるよね』って、低音ボイスも重ねられていて再会を待ちわびてる気持ちが伝わります。

ここの優しい歌い方がとっても素敵です

概要欄にもある『また会えるよね』が最近の出来事と重なって凄く切ない

『声にならない声』

ここで高くなる『なら』ばぁうくんの声好き

切なくて悔しくて苦しい思いがありながらも前に進むしかないといった思いが伝わってきて胸が締め付けられます💭

「声にならない声」透き通った歌声 絞るような歌声それぞれの合わさりが好きです

『声にならない声』の『ならない』の裏声が美しく、重ねた声で軽いようで重みある言葉にしてる感じが好き。

「 季節は 」 「 僕らの肖像 」ばぁうくんの歌い方(イントネーション)が好きです ❤︎

ここすき 1:37 歌い終わった声すき (2)

ここのばぁうくんの歌い方すごい大好きです🥰

ここのばぁうくんの歌声すきです

ここのばぁうくんの歌声好きすぎる

低音かっこよすぎます🤦♀️

ばぁうくんの歌声がすごく胸を鷲掴みにしてくる.. 声がもうエモくて.. 涙止まらない。

『まだ何者でもなかった僕らの肖像』ここばぁうくんの歌い方が優しくて大好きです^・·̫・̥ฅ♡

“まだ何者でもなかった 僕らの肖像”

「まだ」からの歌い方とても好き

ここのばぁうくんの歌声が大好きです❤

ここのばぁうくんの歌声好きです。声を抑えて歌っているような歌い方、切ない感じがして好きです

少し上擦ったように聴こえる声に惹かれます。思いを馳せるように感情感じさせてくれる歌声。好きです。

響かせるような歌い方大好きです😭♡

歌い終わった声すき

「分かち合えたはずだった」に入れたがなりに 相手の気持ちへのジレンマや焦燥感が伝わってきました;;

ここ特にしゆんさん歌詞一つ一つ大切に歌ってるように聞こえて素敵。꒰ˆִっ. ɞ̴̶̷̥ˆ꒱֯♡⃟

「何もかも分かち合えたはずだった」でのしゆんさんの寂しくて苦しくて、悔しくてどうしようもない取り止めのない沢山の感情がこもっていて涙が止まらないです𐔌՞⁔т · т⁔՞𐦯

『何もかも分かち合えたはずだった』一つひとつ大切に噛み締めながら歌う歌い方に寂しさや悔しさがみえて涙がでてきちゃう…

ここの歌い方が 上手く言葉に出来ないけれど 'あのころ'を懐かしんで微笑んでいるように聴こえて アオハルの追憶にふけている感覚があって たまらなく好きでした。

『あの日から少しずつ』高音のハモリが重なることでより切なさが伝わってきて、

からの切なさ……言葉にできないくらいやばいです(語彙力)。語尾の優しく 消えてしまいそうなお声が尚更それを加速しているような気がして涙止まりません;;

どこか切なくてハモリが儚く透明感あってすいこまれる;;

ゆったりと過去を噛み締めるように振り返っているような声が切なくて思わず胸を締め付けられます💭

低音と高音のハモリ好きすぎますт т

『きみと違う僕という呪いが肥っていく』たくさんの感情を読み取れる歌い方に心が締めつけられちゃう︎;;高音と低音のハモリの使い分けも最高!

「呪いが 肥っていく」真っ直ぐ伸びてすって消えていく歌声が素敵;;

チャイムのコーラスエモすぎて爆ぜる

声の重なりが 歌の広がりを助長してて 頭の中でお歌が開けていく感じがする..

水中みたいな響き、絵のシルエットも水みたいで、すごい

間奏も拘ってくれて本当に素敵すぎます♡

/

MVも含めて綺麗で見とれちゃいますし聞き入っちゃいます🎧𓈒 𓂂𓏸

~ かっこいいのにすごく繊細な表現ができるコーラス、歌声だいすき

いろんなこと思い出すほんとうに綺麗で何回も聴きたくなる

お2人の綺麗で透き通ったようなハモリ、MVの青空がすごく合っていて、素敵です。

お二人の歌声がハモっていて透明感や儚さが半端なくて綺麗;;

ここのコーラス お互いに違うベクトルの素敵なお声なのに お二人の声の相性良すぎて、相乗効果と言いますか 透き通った それこそMVのような澄み切った水みたいなお声になってて。お二人の間柄を垣間見ることが出来てるような気がしてエモでした。

ここのハーモニー素敵です。

ここ好き

ここ綺麗すぎる!

すき

美しい歌声 (1)

音の響き。感傷的になってしまう。だけど優しくて懐かしい感じもして。すごく素敵な声の重なりです。

騎士Aが結成してからの思い出が歌声と共に蘇ってきてすごく感動する

おふたりが青色に染まるシーン、お二人のコーラスが溶け合っているのもエモすぎます😢

ここのコーラス美しすぎます好き…


チャイムのような だけどもっと透明で 美しいばぁうくんとしゆんくんの歌声に取り巻かれて すごく引き込まれる..

「 奥の憂いを 」 「 尽くして 」語尾にかけて伸びるしゆんくんの声 ただただ綺麗...

"憂いを"うっすらだけど高いハモりがきれい、好きその後の、"見落としたこと 悔やみ尽くしてー"1番好きです

「憂いを」の高音が綺麗すぎる;;「悔やみ尽くして」の最後、声を張って伸ばすところ今まで聴いたことないようなしゆんくんの声で…苦しさや不安が表現されているようで胸が痛かったです…

ここのしゆんくんのパートが唯一無二すぎてとてつもなく大好きです!

ここのしゆんさんほまに化け物すぎてやばい;;『憂いを』は裏声で綺麗に繊細で歌ってるのに『尽くして』では力強い高音でしぬほど難しいリズムを歌いこなしてるの凄すぎるし主旋律が凄いせいで裏の超超高音ハモリが出過ぎてないこのバランスの作り方も完璧すぎるしまずこれが出るしゆんさんの音域バグすぎてすき天才( ĭ ⩊ ĭ )🙏🏻

しゆんくんの歌い方好きすぎます🤦♀️

しゆんくんの高音の歌声にばぁうくんの低音のハモリほんとにすき

力強い歌声と透き通ったしゆんくんの高音とハモリの重なり綺麗。世界観圧巻;;

大好き

歌詞と歌声に心臓ぎゅっとなって涙出ました

綺麗に伸びる歌声と重なった声が本当に素敵で耳に心地良い

「憂いを」透き通った歌声がすごく綺麗;;

「憂いを」の高音とその後ろでのハモリが本当に美しくてしゆんさんの作る爽やかすぎる世界でしかなくて最高です💭

『きみの笑顔の奥の憂いを 見落としたこと、悔やみ尽くして』のばぁうくんの低音のハモリが後悔で気持ちが沈んでいる歌詞の重さを表現してるみたいですき。

『きみの笑顔の奥の憂いを』力強くもあり透き通った声、「憂いを」の綺麗な高音とハモリが本当に素敵!

ここからの高音のハモリ素敵です!

ここの歌い方好きすぎるのびで言葉を紡いでいくような歌い方がたまらない

しゆんさんの綺麗な高音そして、お2人のハモリめちゃくちゃ好きです😢

しゆんさん低い声と高い声の綺麗さ素敵です。ここにばぁうくんの低音が相まって素敵です。

ハモリがすごすぎます>< 特に高音地声とだいぶ高さ離れてるのにこんなにきれいに歌えるのさすがですT T ♡

低音、裏声、地声張り上げ声、流れのある歌い方がとっても素敵です

圧巻のソロパート。本当にだいすきです。優しく未来を見据える しゆんさんの眼差しが、そこに重なる声が いつか消えてしまいそうなくらい儚くて だからこそ美しすぎて……本当にだいすきです。

ここ好きすぎる😭

重ねた高音。めちゃくちゃ高くてしゆんくんの音域の広さに圧倒される。

〜 ロングトーン;;綺麗すぎてくるしい;;;;

高音すごく綺麗です!!

「見落としたこと、悔やみ尽くして」の淡々と静かながらも猛省しているような、悔やんでも悔やみきれない苦しい思いを感じる声にこちらまで心を締め付けられます💭

『見落としたこと、悔やみ尽くして』悔やんでも悔やみきれないようなそんな歌声に心がしめつけられる߹-߹

ここ上手すぎる߹ ߹

最後の真っ直ぐで力強いロングトーン綺麗すぎて大好き;;

心がぎゅとなる語尾の歌声と裏声の透明感に惹き込まれます

「悔やみ尽くして」 ロングトーン 最後の歌い切りまで力強くて刺さる

『尽くして』の「て」にこめられたたくさんの思いを音を上下にもっていくことで伝えようとするその表現力はさすが!

「悔やみ尽くして」の“て”の音が入り混じる沢山の思いに振り回されて、苦しい思いをしているのが伝わってくるような上下する声にしゆんさんの表現力に圧倒されまくりです✊🏻ˊ˗

美しい歌声 2:24 (2)

『La la la ~』すごく爽やかで言葉にならない…

空気に溶けてくような声。素敵です。

綺麗すぎます✨

青空に溶けるような儚さももちつつの歌声ほんとにおふたりしか出せないです

学校のチャイムですねエモくて、最高に爽快感があって、去年の学校の実写を思い出しました

心做しか他メンの声も聞こえてくる😌

かっこよすぎます♡

低めちょっとハスキーのような歌声から

歌い出しのばぁうくんの発声の仕方すごくかっこいいとてもすき😭😭

美しい歌声 (3)

込めたようなばぁうくんの歌声すごく好きです。大切に思いを込めて歌っていることが伝わる声。大好きです。

『徒花と咲いて散っていくきみに さよなら』声を押しころしてるように聴こえるお二人の歌声から、本当はさよならなんて嫌だけれど、相手を想って送り出す愛故の葛藤の想いが伝わってきて聴く度にうるっとしてしまう…。感情の込め方流石すぎます

ぐっと心に込めて歌っていく声がめっちゃかっこいい強くうたうのじゃなくて、グッと込めていくようなそんな歌い方がとってもかっこいいです

ここの「君に」いつもなら張り上げそうなのに、消え入りそうに綺麗にうたうの泣けてしまうし、そのあとのすこし力強めの「さよなら」も意志感じて泣けてしまう

徒花の「あ」好きだし、お2人の「きみに」が優しすぎて泣いちゃいます🥲

爽やかなのに綺麗なのに切なくて心がぎゅっと締め付けられました( ・ ・̥ )

表現力MAXの歌い方が刺さりますㅠㅠ❤︎

「きみに」ばぁうさんのこの声すき 胸が詰まる

ここのハモリほんとに大好きです

❤️“君に”

ばぁうくんの「きみに」の歌い方が好きすぎる

まっすぐさのあるしっかりとした歌声だけど少しハスキーさもある歌声の 緩急のつけ方すき

少しがなり混じりなのが 思いを振り絞っているように感じられて 切ない

散っていくの声が切ないですいくって悲しそうな声色がとっても素敵

「君に」と「さよなら」で分けてるの好き;;

4文字に気持ち入っててかっこいい

「さよなら」ここ好きすぎます✨

『きみに』そのたった一言の中にたくさんの想いがこめられた、消えてしまいそうな声。すごい表現力だと思う。

しゆんさんの さよなら だけになるの鳥肌立つ素敵т т

たったの4文字なのに引力半端ない.心臓ギュッて掴まれた

裏声じゃなくて落ち着いた歌い方なのがだいすきすぎる

静かな「きみに」にたった一言からは想像できないほどの沢山の想いが詰まっていて素敵すぎます💭

†┏┛墓┗┓†

「さよなら」それまでの柔らかく儚い世界観を断ち切るような鋭い声に心臓がえぐられそうです…ずっとずっと一緒に居たかったのに叶えられなかった…それでも過去と決別して前を向いていく意志を感じました

さよならのところアカペラ状態でこんなに声がしっかりかっこよく聞こえるのさすがしゆんくんです!b

さよなら微かに薄れてく声好きすぎる💚☆

君にってそっと歌う声に、 この声すごくすごく素敵です

突然の喪失感.. やばい。ぐっときました..

💚“さよなら”

お二人の全力の歌声ならではの息づかいを感じられて最高です最後のパートもお二人で、男の子っぽい雰囲気が曲にぴったりで素敵だなと思いました

しおらしく歌った後に間奏を利用して強く歌うところが素敵でした

すっと止んだ音源からの綺麗に重なったばうしゆの歌声は流石にかっこよすぎてずるいです

何度聴いても泣けてしまうラスサビ;; しゆばうの力強い歌声に引っ張られて綺麗な青空に包まれていく感覚すごく心地よいです意図していないかもしれないけどやっぱり5人の絆を歌ってくれているような気がしてならない…最高に素敵な歌みた届けてくださりありがとうございました!

それぞれの歌声だけれど 合わさる2人の声が すごくまっすぐで力強くて綺麗でかっこよくて 胸が熱くなった

ばぁうくんとしゆんくんのハモリは最高でしかないです;;

ばぁうくんの力強い「今でも」大好きです😭

芯のあるお二人の声が体の芯まで響いてきて最高に盛り上がるラスサビエモすぎる

2人のハーモニー素敵です。

力強い、でも柔らかさも優しさもある お二人の歌声に すごく包んでいただいているような 明日への力をいただけるような気持ちになれます⟡.·*.

「届かなかった」の力強い声(がなり)かっこいいです

ガラついた力強い歌声の重なり。めちゃくちゃかっこいいです😭✨️

届かなかったの語尾が力強くなってるの、思いが溢れてる感じが大好き

感情の込め方大天才( ; ; )

「届かなかった 」それぞれの悔しさ噛み締めるような歌声が素敵

「届かなかった」で涙出てきた感情の込め方が天才すぎる

「届かなかった」の歌い方が ばぁうくんとしゆんくんで それぞれの思いの込め方、力の入れ方になってるのが すごく思いが溢れているのが伝わってきて 心震えちゃう

ここのばぁうくんの「かった」が好き

" また会えるよねって "力強い歌い方だけど、誤字は儚く消えるようなばぁうくんのこの歌い方が好き

“また会えるよねって”

♥️「また会えるよねって」💚「声にならない声」 ここも2人らしい歌詞になっていてもう( ・ ・̥ )切なくて苦しいけど美しすぎる歌ってみた、ありがとうございますたくさん聴きます

❤️ 『また会えるよね』って、

「また会えるよね」掠れぐあいがたまらない🤦🏻♀️♡

ここからの2人の歌い方が特に好きです!

ここのばぁうくんの少し切ない声に涙が止まらないです😭

ここの語尾の消え方というかまとまり方が好きт т

だいすきт т

どうしても重ねてしまう。泣ける。

ばぁうくんの『また会えるよねって』やばいです♡

ばぁうくんの願いと儚さも感じられて、ちょっと泣きそうにもなります。語尾の歌い方まで、すごく好きです。

声の切り方がすごく胸に刺さります。

振り絞って出してる感じの声泣きそう

最初は

概要欄でも引用されてる歌詞の部分の語尾の感じお二人とも胸がぎゅってなる歌い方で鳥肌立つ素敵

歌詞割りが圧倒的に天才すぎる

この選曲も この言葉もすごくすてきです…

ばぁうくんの儚い歌い方好きすぎます🤦♀️

2人それぞれの声が 泣きそうで 堪えてるように震えてて 泣いちゃう。 (1)

『また会えるよねって、』の語尾の歌い方が泣いてるようで締め付けられる

『声にならない声』心の底から出された切なさと裏声と語尾の力強さに涙腺崩壊( ߹꒳߹ )

声のところすき

少しかすれるようなしゆんくんの声が切なくて好き

絞り出すような歌声にグッとくる…

💚 「声にならない声」裏声の切り替え上手過ぎるし語尾力強さ感じられるのたまらん 大好き

しゆんさんの掠れるような心の底から吐き出したような切なくて、最後の力を振り絞って届けたような声に心奪われて涙が止まらないです💭

振り絞るような声なのめっちゃくる( т т )

掠れ具合が好きすぎる

騎士aって空耳で聞こえてグッときた

💚 声にならない声感情溢れ出る歌声素敵です。

2人それぞれの声が 泣きそうで 堪えてるように震えてて 泣いちゃう。 (2)

『声にならない声』の強さがあって且つ抜ける歌声が想いの強さと儚く消えていく感じがでてて一連の流れが集約した感じで耳に残ります。

ここ綺麗すぎて、お二人の声の相性良すぎて感動、泣く。

それぞれ"らしさ"を譲らない歌い方なのに最後は一緒に消えていくの好き( ; _ ; )

ばぁうくんとしゆんくん2人のハモリ本当に素敵すぎます♡

真っ直ぐ2人だけの声が聞こえるこのシーン大好きです

「無限に膨張する銀河の星の粒のように」の切なくてさらさらと流れていくような声に涙が溢れ出して止まりません(/ _ ; )(/ _ ; )
