
0:01 0:01 0:01 (2)

0:01 0:01 0:01 (3)

(6)

0:01 (4)

0:01 (5)

〖歌詞〗8月15日の午後12時半くらいのこと 天気が良い病気になりそうなほど 眩しい日差しの中 することも無いから君と駄弁っていた

で「あらなるめい」のあらきさんの感情ってアレンジは好きもっとめいちゃんからアレンジをお願いします

エモすぎる開始

自分で歌ってミックスもして、本当に天才だと思う。でもう感動した。

間奏にアレンジ最高すぎますめちゃめちゃワクワクする


と

の歌詞に8月15日ってあるだろw

天気がいい のとこの低音でやられたこの歌ってみた模範解答すぎる、大正解ありがとうございますいっぱいききます( 」´0`)」アアアアアアアアアアアアアアアア

~ 病気に

「でもまぁ夏は嫌いかな」好きすぎるので個人的に繰り返せるようです。最後の語尾を切る感じ、ボソッって呟いた感がすごい伝わってきたし、もはや1曲通して表現力を最大限詰めましたって感じでもう全部好き。

歌い方すごく好きボカロについて詳しくないけど、小学生のときにきいたこの曲はよく覚えてる

からの抑揚のつけ方すきぃ…

歌詞に沿って本当につぶやいてる感じが良すぎます

「でもまぁ夏は嫌いかな」ここの消えそうな優しそうな、めいちゃんの歌声好き☺️🧡

あと、君はふてぶてしく〜の"き"の歌い方どタイプ!!!!()

ぬこを撫でながら🎶

「君」が好き

〜

サビ前の盛り上がり方が大好き

(1)

ココ好きです

"バッ"が好き

あと破裂音つよめなのもいいよね()(

の「バッと」の破裂音が強くて本当に轢かれたみたいだった!

~ 君の香りと

のエコーかかってるみたいな感じめちゃ好き

間奏のアレンジ好きすぎる🫶🏻さすがのセンスとクオリティ🥹🧡魂と曲への愛がこもってるの伝わってくる

間奏の間も楽しませてくる好きすぎる〜( ; ; )

が好きすぎる!!忙しいのにちゃんと歌ってみたをあげてくれて、しかも今の流行りの曲だけじゃなくて昔の曲も歌ってくれるところが大好き。

間奏中まで楽しい

〜時計の針とかもですかね

の今は何時?良い意味で抜けてる感があってめちゃくちゃ好きです😳(伝われ)サビのがなりがもう最高でした!!!

「でもさぁ、」はでもさぁを何回も繰り返して語尾も伸ばしてるのにそのすぐ後の「少し不思議だな」は なー じゃなくて な/ って切ってる対比(?)がすごく好きです

ここの声の重なり方大好き

♡

前奏とか間奏とか、~ のアレンジ好きすぎる、、

「でもさぁ」からの「少し不思議だな」

でもさあのうしろすき

♡"

3:03から一気に雰囲気変わって死ぬほどカッコ良くて鳥肌立った。 (2)

ここの無線機みたいな感じ好きです

の歪み加減も大好き🥹たった一音で歌の世界に引き摺り込む力がとても強くてめいちゃんはやっぱりプロなんだなあと改めて感じました😽

年も経ったんだなってすごく懐かしくなりました、!!全体的にコーラスが重厚感半端ないし特に鳥肌たった、、!めいちゃんお疲れ様です、!!歌みたあげてくれてありがとう;;

の突き刺さるのるの巻舌でもう1回死んだ。力強くてTheカゲロウデイズだ本当にありがとう。最強な3日間になりました。

♡"息継ぎですら虜になってしまうほど魅力的な歌い方、この歌い方、めいちゃんにしかできない歌の表し方、抑揚の付け方、何でこんなにいいの?って言いたくなってしまうくらいすきです߹ ߹

「空廻り」が「から,まわり」って感じなのも、「眩む」が「くンらむ」、「君」が「きンみ」なのも、「笑ってる」が「わらあ,ってる」なのもすき()(

)(

~ 眩む、君の横顔

の歌声から→

めいちゃんの語尾で息を抜くが故に出るヒュゥって音が狂おしいほどすき

最後の「た」…!

笑っているような気がしたってひゅって息吸うの好きすぎる

笑ってるような気がしたの後の声裏返らす感じめーーーーっちゃスキダイスキ

~ラスサビの疾走感というか、ラストでクソ盛り上がってる感じがものすごくすき。

〜 鳥肌たった…表現力の神様過ぎて俺はげそう…

ここがほんとになんか歌ってるんだけど語りかけてくる感じがすき

感情の入れ方が素敵

「陽炎」→「かげろぉ」()

「繰り返して」が二回ともおんなじリズム(音程は違う)だけど、一回目は「く,りかえして」で、二回目は「くぅりかえして」なのも、一回目は声が震えてうまく声が紡げないのかな?とか、そのあとはもう自分の中で整理がついてしまったのかな?とか想像できるのもいい()(

もうとっくに気が付いていたろが好きすぎる

「いたろ」が疑問系の様な語尾の処理の割に諦めた様な泣きかけの様な声なのもいい()

の「もうとっくに気がついていたろ」の「ろ」が個人的に好き!伝われ!!!

結末は~、の“ま”が綺麗当時はその人のばかり聴いていました。チルドレンコード歌ってみてもらえると非常に助かるラスカル。夜咄ディセイブもめいちゃんだとバチバチにかっこよくなること間違いない。

)

かっこいい、好き

から一気に雰囲気変わって死ぬほどカッコ良くて鳥肌立った。

「バッ」の言い方

「バッと通ったトラックが」の「バッ」が「ヴァ」どころか「VA」なのまじ最高だし、「トラック」の「ラ」と「ぶち当たる」の「る」が巻き舌気味なのもカックイイ……

〜 さらに力がこもった歌声、サビでの盛り上がりがカッコ良すぎる😇

ぶち当たる 血飛沫の色 君の瞳と軋む体にぶち当たるぅ〜↗ぅ〜↗ぅ〜↗ここすき

めいちゃんの声、なんて表せばいいか分からないけどラスサビ映えする歌声だなって思う

ここのコーラスが本当に良い

~ 君の瞳と

好き

「ざまぁみろよ」かっこええあぁかっこええ。いやマジかっこええ。惚れるわ。あ、もう惚れてたわ

本当に笑ってるみたいな歌い方が最高です🤝そのあとの息継ぎの感じとかも好きです全てが曲に合いすぎてます、、

のここでの言い方まじですき。

でのセリフの声で鳥肌…

~ 一人猫を抱きかかえてたまで特に好きです!

の「少女はただ」の息が抜ける感じがすごい好き。誰か伝われッ泣セリフの時にボソッと語りかける感じとか最後にかけて盛り上がる感じとか表現したいことが伝わってきて聴き入っちゃった、、。やっぱり大好き😭😭
